自然栽培に最適な土地探し~種まき迄ポイント解説するよ!【自然栽培61】

  Рет қаралды 16,078

自然栽培実施20年のノウハウ教えます

自然栽培実施20年のノウハウ教えます

Күн бұрын

自然栽培を始めたいけど、どうしたら良いのか分からない方。
是非、見て下さい。(o^―^o)ニコ
この動画が、皆さんのお役に立てると嬉しいです。(^▽^)/
メンバーシップ始めました。
 未公開動画、配信します!
  / @自然栽培20年
 
 #自然栽培#農業始め方#家庭菜園

Пікірлер: 21
@katsua1011
@katsua1011 3 жыл бұрын
自然に優しいって事はヒトにも優しい。栽培もさることながら、ですね。 自分は営農目的ではなく、つい最近やり始めたばかりなんで、過去の動画を何回も観ながら、毎日自然農業を楽しんでいますw 今まであげてくださった動画が道しるべとなり、今日の動画が目標となり、有難い限りです。
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
素敵なコメントありがとうございます。(o^―^o)ニコ
@サンセラ
@サンセラ 3 жыл бұрын
今橋さんいつも勉強になります。 また動画見ているだけで幸せな気分になります💖 ありがとうございます😆
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
こちらこそ、ありがとうございます。(o^―^o)ニコ
@kanda831
@kanda831 3 жыл бұрын
有機栽培してます。借りられる畑が増えたのでそちらでは自然栽培を始めました!とても参考にしてます!母とこちらのチャンネルをベースに勉強していこうと決めましたので楽しみです。有機栽培の畑もいずれは自然栽培に切り替えしようと思います。
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
自然栽培始められて、とても嬉しいです(o^―^o)ニコ。応援しております。
@gotisousama2525
@gotisousama2525 3 жыл бұрын
畑探しのポイントで、コンクリートの視点には気が付きませんでした! その他にも、為になるポイントを端的に解説してくださりありがとうございます。 凄く参考になりました。
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
こちらこそ、ありがとうございます。(o^―^o)ニコ
@user-yumiyumiyumi
@user-yumiyumiyumi 2 жыл бұрын
今橋さん この秋から自然栽培しますが、 カメムシの卵とかモンシロチョウなど、ブロッコリーなどの葉についてても、コロナさないで、虫を発生させたほうがいいですか??
@海山-u9m
@海山-u9m 3 жыл бұрын
有り難うございます 手掛かりとしては参考になります こうしてやるんですね 今は仕事をしてできませんが 早くやってみたいです
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
早く出来る日が来ると良いですね(^▽^)/
@pm06216
@pm06216 3 жыл бұрын
凄く綺麗な景色ですね どのあたりなのか?
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。イギリスのウイルトシャーという所です。
@田隆-h3b
@田隆-h3b 3 жыл бұрын
自然栽培初めて三ヶ月たちましたました❗ 刈った草や根っこは成るべく土に混ざらない方が良いと、聞きますが、鋤き込みと、どう違うのでしょうか?
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
自然栽培されていてうれしいです。草の根ですが、地下茎の草の根は、また生えてきますので、取り除いた方が良いですね。それ以外の草は、生長点より下を刈るのであれば、生えてきませんので、そのまま根を土に置いていた方がよいです。 kzbin.info/www/bejne/fKTbZKCVicSZidk (参考ビデオ) 刈った草は、乾燥させて土に混ぜても良いと思います。 すき込みとの違いは分かりませんが、僕の場合は、草が小さいようなら、そのまま小型トラクターで耕し、草を土の中に入れ込みます。草が20センチを超えているのであれば、一旦草をかり2,3日放置し枯らしてから、土にすき込んでおります。草を枯らす理由は、草が枯れ小さくなるので土にすき込みやすいからです。参考になれば嬉しいです(o^―^o)ニコ
@佐野ペコちゃん
@佐野ペコちゃん 3 жыл бұрын
こんにちは、配信ありがとうございます。毎回為になります。 質問なのですが、隣で慣行農業で米を作られていますが、農薬の影響はありますでしょうか? 先日に芋を植えたのですが、以前やはりそこも田んぼだったので粘土質です。
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。隣が慣行農法だと、相手の畑との距離も関係してきますが、農薬が入る可能性はありますね。(o^―^o)ニコ
@自然栽培20年
@自然栽培20年 3 жыл бұрын
佐野ペコちゃんさん。度々失礼します。以前、有機認証?の書類で、慣行農法の畑が横にある場合「6m離れていたら、大丈夫です。」という文章を読んだ記憶があります。いずれにしても、直接、野菜に農薬を掛けていないのであれば、素晴らしい事と思います。今後も、頑張ってください。応援しております。(o^―^o)ニコ
@kotaki5172
@kotaki5172 Жыл бұрын
14:14 草刈りで、ナイロンコードを使用して刈ると、ナイロンコードが粉砕されて、草マルチ用の草や畑の土に混ざってダメな気がしましたが、どう思われますか? 生分解性のコードなら大丈夫でしょうか?
@自然栽培20年
@自然栽培20年 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そのとおりです。ナイロンコードが畑に入ると、畑の毒になってしまいます😢 ですので、なるべく最小限の使用と、自然に優しいナイロンを使うのが良いですね🌈
@lapislazuli1012
@lapislazuli1012 3 жыл бұрын
声が小さくて集中しづらいです。せっかく素晴らしい内容なので音声の改善をお願いしたいです。
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
【自然栽培80】衝撃の事実!実は、連作により作物が健康になる!!
21:33
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Рет қаралды 13 М.
1. 「耕さないでOK!『超簡単』な土壌改良方法教えます 【カーメン君】【園芸】【初心者】
39:41
元祖・炭素循環農法!徹底解析!
22:43
つくば自然農園
Рет қаралды 15 М.
【異常】もう農家を続けられないかもしれません。。
19:45
高橋ひであき 自然栽培チャンネル
Рет қаралды 87 М.
How to build Unbreakable Raised Bed in Garden. | Organic Farm | Natural Farm
16:35
Koh's Space (Nest Space)
Рет қаралды 177 М.
【自然栽培72】微生物が活性化!持続可能な農法!!自然農法の利点紹介するよ!!
17:34
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Рет қаралды 26 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН