Рет қаралды 12,353
まるで大河ドラマ「光る君へ」の世界!
ドラマの中で主人公「まひろ:紫式部」が奏でる楽器が『楽琵琶(がくびわ)』です
楽琵琶(がくびわ)とは.......
奈良時代にシルクロードを渡って日本に伝来した、
日本の琵琶のルーツにあたります
楽琵琶は「源氏物語」にも登場します
光源氏、明石入道、明石の君が名手とされ、中でも女性ばかり集まって合奏する「若菜下巻」では、明石の君の音色は神さびて趣深いと描かれています
古楽器特有の、少し寂しげな音色「楽琵琶」
現在では、めったに見たり聴いたり出来ない神秘的な楽器です。
着用装束は平安時代の貴族女性のカジュアルウエア「袿(うちぎ)」
今回の動画は「光る君へ」のオマージュとして作りました
楽琵琶や雅楽、平安時代の装束に興味を持ってもらえたら嬉しいです
チャンネル登録よろしくお願いします
雅楽二重奏「菊理」
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」協力芸術家
公式ホームページ
gagaku-kukuri.com
♪SNS
Instagram → / kukuri_enjoy_japanese_...
x(旧Twitter) → / gagaku_kukuri
Facebook → / kukuri.gagaku
菊理は「解説付き生演奏」を全国で開催しています
敷居が高いと思われがちな雅楽を、専門用語を使わず
クイズ形式で楽しく解説します。
楽しみながら知識を深められると毎回大好評!大学ゼミ、特別授業、学校公演、美術館、図書館、博物館などのカルチャーコンサートにもおすすめの内容です
学習プログラムにぜひ菊理のカルチャーコンサートをお役立てください
また、優雅な平安時代の衣装「十二単」や
光る君へで姫君の着ている「袿(うちぎ)」が欲しい方は
菊理へご相談ください
お好きな色柄であなただけの装束をお作りします
#十二単 #源氏物語 #十二単販売
公式ホームページ
gagaku-kukuri.com