奏音69「ネクロの花嫁」MV

  Рет қаралды 4,867,558

奏音69

奏音69

Күн бұрын

2nd Album「RUNWAY」収録曲
• 奏音69 2nd ALBUM「RUNWAY」XFD
2020.5.1よりiTunes/Apple Music/GooglePlay/LINE MUSICなど各種サービスでスタート。
linkco.re/3FdM...
「ネクロの花嫁」
Lyrics&Music:奏音69
Piano:佐原ヒロム
Mix down : madamxx
Illustration:RAHWIA
Movie:奏音69
Vocal:奏音69
Web
kanon69.com/​
Twitter
/ kanon69
Instagram
/ kanon69
Online shop
kanon69.booth.pm/
1st ALBUM「TRICKSTER」
• 奏音69 1st ALBUM「TRICKST...
2nd ALBUM「RUNWAY」
• 奏音69 2nd ALBUM「RUNWAY」XFD
Music Video
• Music Video
奏音69「ファーストレディー」MV
• 奏音69「ファーストレディー」MV
奏音69「ネクロの花嫁」MV
• 奏音69「ネクロの花嫁」MV
奏音69「サディスティック」MV
• 奏音69「サディスティック」MV
奏音69「ナイトウォーク」MV
• 奏音69「ナイトウォーク」MV
奏音69「ミリオンダラードリーマー」MV
• 奏音69「ミリオンダラードリーマー」MV
RAHWIA イラスト集「ネクロの花嫁」
rahwia.booth.p...
【Lyrics】
物謂わぬ口唇に生気[いき]を吹き込んで、
今宵「  」[あなた]は甦る。あの頃の姿で。
白肌の娘が咳をした。「この身体貴方に捧げるわ」
白服の医者が囁いた。「迎えに行くよ」
白肌の娘は朽ち果てた。世界の誰にも見棄てられ。
白服の医者は憐れんで、誰も知らない居場所で眠らせた。
朽ちてもまだ美しい顔で、
ふたりしかいない霊廟で、医者は恋をした。
それは永遠の恋か。禁断の行為か。
また逢いたいと願うだけ。それが罪なのでしょうか。
物謂わぬ口唇に生気[いき]を吹き込んで、
今宵ふたりは結ばれる。祝福もされずに。
「腐り墜ちた眼孔に青い硝子を」
「破れかけた腕に絹の肌を」
「侵された内臓に綿のガーゼを」
「宝石で飾った純白[しろ]いドレスを」
朽ちゆくたび取り繕って、
恋を謳って、また医者は手を染め続けた。
やがて暴かれたのは醜悪[みにく]い怪物で、
「  」[それ]を造り上げた医者は、辨駁[べんばく]を叫んだ。
「これは永遠の恋だ。彼女の願望[ねがい]だ。
 死にゆくと決めたお前らが見棄てた女じゃアないか」
嗚呼……哀しき花嫁。物謂えぬままで、
今宵ふたりは裁かれる。
彼女を見棄てた人達の正義で。
正しいのはだあれ?

Пікірлер: 1 100
@わたくし-z2p
@わたくし-z2p 10 ай бұрын
元ネタの『死の花嫁エレナ』についての記事で、「孤独死した医者の死体が発見された時には すでに死後1ヶ月が経っていたらしく、医者はエレナの彫刻に抱かれて亡くなっていた」って書いてあって、医者はやっと恋した人に抱かれて本望だったろうなぁと思うと同時に、一方的に好意を抱かれ、死後彫刻にされてなお医者の最期を飾ることになったエレナは可哀想だなと思った。
@コケッコー-g4x
@コケッコー-g4x 6 ай бұрын
やばい。その考え方好き。
@rqfg2js54
@rqfg2js54 2 ай бұрын
なお、その医者は女性に近づく為に自分の分野を嘘ついたヤブ医者だった模様
@水無月-b6d
@水無月-b6d 2 жыл бұрын
とある作品で、「愛は求める心。そして恋は、夢見る心だ。恋は現実の前に折れ、現実は愛の前に歪み、愛は、恋の前では無力になる」という言葉がありますが、まさに彼は「恋」であって「愛」でもあったのかもしれませんね。現実の前に折れた恋が、愛の前に現実を歪めてしまったんだろうな…。
@シャルレイト-ロイ
@シャルレイト-ロイ Жыл бұрын
水無月 殿、とても素敵な名言ですね。
@poison_p
@poison_p Жыл бұрын
Fateのアンデルセンのセリフですかね…キアラに語りかける場面好きです
@はなうた-f5q
@はなうた-f5q Жыл бұрын
アンデルセンが去る間際にキアラに言った言葉だね
@Nagi1231-j8y
@Nagi1231-j8y 5 ай бұрын
綺麗にハマりすぎる...
@ふくらし粉
@ふくらし粉 2 ай бұрын
「恋は現実の〜」から素敵なジャンケンみたいで好き
@yqnojinq9829
@yqnojinq9829 3 жыл бұрын
死体を愛する「ネクロフィリア」という見方をしてしまえば、もちろんグロテスクな恋ではあるんだけれど、元ネタとは少し違う、この歌では本当はおぞましいはずの行為が只々美しく描かれている。 「ネクロの花嫁」という題名から、ついつい私たちは、この主人公を「ネクロフィリア」なのだと決めつけてしまう。元ネタの事件を知っている人なら当然のように。 でも、元ネタの事件を1度忘れてこの歌を見てみて。 この主人公はただ彼女を愛しただけ。そしてその女性は病で死んでしまっただけ。そしてその恋心に火がついたのは彼女が死んだ後だったというだけ。 この作品では「“死体の”彼女を愛している」という描かれかたではない。「ただ彼女を愛している」それだけではないでしょうか。 誰しも、愛した人が亡くなった時、「その亡骸をさっさと墓に入れてしまいたい」なんて人はいないはずです。「出来ることなら、もっと一緒に居たかった」と思うでしょう。しかし、我々には不可能です。亡骸が朽ちていくのは止められませんから。 その一方で、医者である彼はその手段を持っていた。亡骸となった彼女でも、長く傍に居られる手段。 元ネタの事件とは別のものとして、この作品を見た時、主人公の彼女への真の愛が見えてくるのではないでしょうか。
@はる鈴木-e8s
@はる鈴木-e8s 2 жыл бұрын
元ネタ動画から元々医者は女性が亡くなる前から女性に恋していたことが説明されているので亡くなった後に好きになったのは違うと思います でも医者が墓から彼女を連れ出したことをコメ主さんの言う医者の恋心に火がついということなら、医者は女性が無くなった後に恋をした出会ってると思います。 間違ってたら誠に申し訳ない
@マル助-s1b
@マル助-s1b Жыл бұрын
元ネタはおいといて、「ネクロの花嫁」では女性は医者に自分のことを捧げている、医者もその事をわかって「迎えにいく」と言っている、だからこれは医者にとっても彼女にとってもハッピーエンドだと思う。 文章がおかしいのは気にしないでください。
@yuri.empire
@yuri.empire 11 ай бұрын
元の姿を保つことがいつか生き返ることだと信じて止まない恋人であり、医者である彼は周りから見てしまえば『ネクロフィリア』という風に自分はとらえました (語彙力喪失)
@yomito82
@yomito82 6 ай бұрын
その一方で
@yomito82
@yomito82 6 ай бұрын
🎉(*¯﹀¯*)😂
@RY_xo_X0
@RY_xo_X0 4 жыл бұрын
今更やけど「永遠の恋か」「禁断の行為か」で韻踏んでるのあまりにもロマンが溢れてて死にそう。(遺言)
@するめ-l1b
@するめ-l1b 2 жыл бұрын
ちょっと考えてみると「物言わぬ口唇に生気を吹き込んで」って歌詞から得られる情報量凄いな… 単にキスの描写としても見られるし、死体と口付けを交わすっていう普通の人ならあんまやりたがらないことをしてることもわかるから医者のちょっとした異常性とか女性への深い愛情も伝わるし、「生気(いき)を吹き込む」って字を使うことであくまで医者の目的は女性を生き返らせることだってことも明らかになる…
@奏-z7v
@奏-z7v 2 жыл бұрын
すげえ(語彙力皆無)
@シャルレイト-ロイ
@シャルレイト-ロイ Жыл бұрын
するめ 殿、わかりみがマリアナ海溝位深いです。
@わたくし-z2p
@わたくし-z2p 10 ай бұрын
人形の口に息を吹きかけると、その人形は意思を持って動き出す……みたいな怪談話がありましたね 今思い出した、怪談レストランのキキーモラ人形だ
@はと-b7b
@はと-b7b 5 жыл бұрын
元ネタは初老の老人と若い女性ということ、グロテスクで狂愛だったことを知って怖くなった。 ただ、創作として、2次元として見たこの曲の最初の感想は、おぞましく美しい恋だった。あの怖い実話からヒントを得て、ここまで美しくて怖い曲を創作されたのはすごいと思う。
@赤まむし-l4i
@赤まむし-l4i 4 жыл бұрын
このお医者さんは単純にネクロフィリアって訳じゃなくて、相手がその女性だったからこそ、死体と性交渉したり、死後も愛し続けることができたんだと考えたら、なんか…凄いロマンチックですよね…(語彙力)
@シャルレイト-ロイ
@シャルレイト-ロイ Жыл бұрын
3年前のコメントに返信ですが元になった事件を知るとそうとはいえなくなるッス…
@NN-yj9mt
@NN-yj9mt 5 жыл бұрын
目の形が細いのとちょっと丸目なのとの2種類あるように見えるからこの2人の交互の目線なのかなと思った。 細い方はお医者さん目線で丸めっぽいのは花嫁さんの目線みたいな
@コケッコー-g4x
@コケッコー-g4x 6 ай бұрын
あんさん天才か?
@百瀬あ
@百瀬あ 4 жыл бұрын
「侵された内臓に綿のガーゼを」って歌詞なんですけど、元ネタになった事件では膣だった部分に筒(?)が入れられて、さらに筒の中には精液が付着した綿が入ってたらしいです。なので多分「侵された内臓」と「犯された内臓」とで二重の意味があるんだなって思います。下品ですみません…… さらに、女性が「この身体を捧げる」と言った話はあくまで後々逮捕された医者の証言で、証拠がないのでそう言われたというのも医者の妄想なんじゃないかとも言われたらしいです。
@あんず-e8y
@あんず-e8y 3 жыл бұрын
その事件ってなんて言う事件何ですか?
@モバゲーのマキ
@モバゲーのマキ 3 жыл бұрын
@@あんず-e8y 横から失礼。 エレナ 究極のラブストーリー または ネクロの花嫁 元ネタ でも出てくると思いますよ。 元ネタについての動画が2本ありますが、どちらも言葉字幕共に英語なので分かりづらいかもしれません。しかしコメ主の言っていることのようなニュアンスと取れる部分があります。 かなりえげつい内容で死体の写真なども出てくるのでもしそういうのが苦手なら見ることはお勧めしません。
@あんず-e8y
@あんず-e8y 3 жыл бұрын
@@モバゲーのマキ ありがとうございます!!
@もなかみずほ
@もなかみずほ 5 жыл бұрын
ネクロの花嫁ってさぁ 聞いてて毎回思うのが 自分が死んでも自分だけを愛して そばに居てくれる人がいるって最高じゃない?
@たまこくろ
@たまこくろ 5 жыл бұрын
そう思うじゃないですか?でももとネタの方はそうでもないみたいですよ。
@常川寛之
@常川寛之 5 жыл бұрын
元ネタ結構エグめの表現あったよね
@ふせ-p3m
@ふせ-p3m 5 жыл бұрын
こんなかっこいい人が愛してくれるならいいけど現実は特殊性癖持ちのおじいだからなぁ‥‥
@青りんご-g2j
@青りんご-g2j 5 жыл бұрын
顔がどうこうではないと思うんだけどな。 死んでも愛してくれるなんて幸せだと思う。
@無個性-h7f
@無個性-h7f 5 жыл бұрын
元ネタの方は死体愛者だったのか、愛したのが死体だったのか分からないけど後者なら好きな女に性的な欲求が生まれるのは普通の事だからなぁ😌
@__senq8924
@__senq8924 5 жыл бұрын
目の輪郭が歪んでいるのは 涙...? 彼女等を見ていた第三者 なのか 幽体離脱した彼女なのか 彼の罪悪感的な想いなのか 彼女を愛していた者なのか... 綺麗
@なゆ-c7q
@なゆ-c7q 5 жыл бұрын
瀬那-葵__Senq-aoi 最後に涙が流れる瞬間があるので涙で歪んでるのかもしれないですね...切ない😢
@Pybgyatsude
@Pybgyatsude 5 жыл бұрын
最後泣いてるので私は彼女目線だと思ってます(;;)
@elaine5653
@elaine5653 4 жыл бұрын
彼が笑って泣いたのを見た後自分も泣いたので、わたしは彼女目線だと思うけどね…そして、最後、天使の羽がした彼女を見るのは彼だと思う。最初の頃と同じ、時々彼目線で時々彼女目線…とわたしは思ってるけどね笑
@なな-h5h9u
@なな-h5h9u 3 жыл бұрын
最後、瞳が医者と目が合い涙を流した時、微笑みながら泣いてる…。少女も医者が好きだったのかなぁ。元ネタとこのネクロの花嫁は全く異なる物語だと個人的に思う。一方的な愛、自分のエゴだけで少女の遺体を誘拐した男と哀れんで死んでもなお少女を救おうとした男。ここからもう物語は大きく違う。聞いてて苦しいけど美しい曲だと思う。
@まるた-r4w
@まるた-r4w 5 жыл бұрын
正規の歌詞は 「正しいのはだあれ?」だけど 母音が同じだからか 「悲しいのはだあれ?」とも聞き取れる あえて歌詞を表示しないというところ にも何か意味があったりするのかな?
@伊藤ゆあ
@伊藤ゆあ 5 жыл бұрын
たしかに
@user-of3vo3sg3t
@user-of3vo3sg3t 5 жыл бұрын
深いですね…
@Mi_yun27
@Mi_yun27 5 жыл бұрын
MVでもそのタイミングで涙を流してますね…!
@uguisu-bread
@uguisu-bread 5 жыл бұрын
すごいですね……お話が深い…
@宮市-e8f
@宮市-e8f 5 жыл бұрын
確かに…!でも、苦しいのはだあれ?とも聞こえた気がします 母音関係ないけど…
@四つ葉猫-q4t
@四つ葉猫-q4t 4 жыл бұрын
最後の「正しいのはだあれ」のとき、目が歪んで涙を浮かばせるところが本当に好き。 解放されたことへの喜びなのか、引き離されたことによる悲しみなのか、それとも別の感情なのか…
@王様大好き
@王様大好き 2 жыл бұрын
2年前のコメントに返すのも変かもしれないですけど、私はその解釈プラス死んでしまった自分を愛してくれたたった1人の男の人に感謝の意味もあるのかな…と思いました!
@トマトを崇める会会長
@トマトを崇める会会長 Жыл бұрын
元ネタは狂気的でおぞましい事件だってことは知ってるけど、それはそうと一創作の2人の狂気的ではあれど一途に想う純愛を歌った物語としてとても好きだ、、、
@こすず-c6b
@こすず-c6b 4 жыл бұрын
今更だけど、最後に涙を流してるのは花嫁さんで、自分が「それ」になったことよりも、自分がお医者さんを狂わせてしまったことに悲しんでるのかなと思った。 最後に目に映るお医者さんは、花嫁さんを愛し気に見つめているから。 手段や考えが法や正義に反するとしても、この曲の中では、ただ愛していただけなのかなって思う。
@はな子さん
@はな子さん 3 жыл бұрын
サムネイルの時に踊っているのがもしタンゴなら、タンゴの起源が男性が女性を失った悲しみのあまり死体と踊ったのが起源だと聞いたことがあって、その意味も含まれてるのかな。と思いました。
@奏-z7v
@奏-z7v 2 жыл бұрын
ふっか.... それを見つけるあなたもすげえ...
@なな-s5u4c
@なな-s5u4c 5 жыл бұрын
長文失礼します。 サビのバラがどうしても気になったので調べました。 1:23~1:45 黄色いバラの花言葉でこの曲合いそうな言葉を選んでみました。 ・献身・可憐・あなたを恋します・愛の告白 PVで確認出来るのバラの本数。 画面左下に2本、口元に1本、花嫁の髪に1本 の計5本なので1~5本までの意味を調べました バラの本数別の意味↓ 1本 「一目ぼれ」「あなたしかいない」 2本 「この世界は二人だけ」 3本 「愛しています」「告白」 4本 「死ぬまで気持ちは変わりません」 5本 「あなたに出会えた事の心からの喜び」
@神この世の-h3z
@神この世の-h3z Жыл бұрын
元ネタは老人と若い女性(死体)が7年間暮らして色々な行為もやってるって内容で結構えげつないけどこれを曲にしたらこんなに魅力的になるんだなぁって…永遠の愛ってすげぇ
@コケッコー-g4x
@コケッコー-g4x 6 ай бұрын
愛の力すげぇ…
@朝夜-e3i
@朝夜-e3i 2 жыл бұрын
元ネタ(?)は確か、既婚者爺さんは医者の免許を持ってなく、治療と謡っただけの根拠なしのアプローチ 彼女も既婚者だったと思うけど、 この歌は凄く美しい。医者がイケメン過ぎる…
@あいあい-b7i
@あいあい-b7i 5 жыл бұрын
びすくんの「ネクロの花嫁」の教会の上ら辺の窓が目の形してたから、このMVはその教会の目目線なのかな~って思ったりした(語彙力)
@今夜検索-q6m
@今夜検索-q6m 5 жыл бұрын
あい あい 見てきました! サビの2人が踊ってるところとか、花が添えられているキスシーンは2年前とこのMVではカットが違うのであるかもしれないですね…!
@dkt26ot
@dkt26ot 4 жыл бұрын
反論するようで、すみません…。私的には、大きい目は現実(だから泣いていた)で細い目は男の人の空想ではないかなと思っています。 もし、不快に感じた方がいたら消させて頂きます。失礼しました。
@山本知南-p7i
@山本知南-p7i 4 жыл бұрын
@@dkt26ot他は
@山本知南-p7i
@山本知南-p7i 4 жыл бұрын
@@dkt26ot さん。 すいません。バッグの中に入れていたら変に反応してしまったみたいです。すいませんでした。
@dkt26ot
@dkt26ot 4 жыл бұрын
@@山本知南-p7i そういうことだったのですね。だいじょうぶですよ。
@ねまきねこ-i3o
@ねまきねこ-i3o Жыл бұрын
元ネタでも思うけど、こんな狂気的な事を『好きだから』だけで簡単に行動に移せちゃうから、恋は盲目で怖いねぇ
@なぐすけ
@なぐすけ 5 жыл бұрын
奏音さんシリーズの中で最高潮に好き曲だから泣いてる。 03:23 鳥肌たった。目も泣いてる…誰目線なんだろう…眉間寄せてんのが見える。
@ホワイトスノウ-o3f
@ホワイトスノウ-o3f 5 жыл бұрын
個人的な考察ですが、花嫁目線ではないでしょうか?目線からして医者を見上げている。ということは、医者に抱かれている花嫁という可能性があります。
@yasyarinka403
@yasyarinka403 5 жыл бұрын
最初の「」はあなたって読んでいて 2回目の「」はそれって読んでるってことは 医者は生きている頃は人として思っていたから「あなた」だけど、彼女が死んでからは彼女の願いだって思って体を修復してるからモノ扱いしてるっていう意味で「それ」なのかな
@2buan_
@2buan_ 5 жыл бұрын
医者にとっては「あなた」でも 周りの人には醜い「それ」に見える ってことかなって個人的に思ってます
@jakesawaguchi4928
@jakesawaguchi4928 4 жыл бұрын
@note kesra 結構そういう歌詞あるよねこの曲 最後のラインも「正しいのは誰」だし、一視点を正義として書いてない作品って感じが素敵
@宮里美月-v2t
@宮里美月-v2t 2 жыл бұрын
これを純愛と取るか狂愛と取るかは人それぞれよな
@ysp1272
@ysp1272 4 жыл бұрын
自分的考察です! 皆さんの考察も是非聞かせてください! 追記 : 沢山の考察と訂正ありがとうございます! ネクタイの色が時々変わるので調べたところ、 赤いネクタイ「愛情・怒り」など 青いネクタイ「落ち着き・理性」など 最初赤いネクタイだったので花嫁への愛情と彼女を見捨てた人達への怒りがあって、後半青だったので徐々に落ち着きと理性を取り戻して行ったのかなと思いました! 【2:55】や【3:23】などのスーツのいろが半分から違っていたので、スーツの色にも意味があるのかも...白いスーツの方から涙が出ていましたね。 白スーツの医者は彼女を純粋に好きな医者で、黒スーツの方は彼女をただの「 」(それ)としか見ていない医者の気持ちなのでしょうか。 【花言葉】についても調べて見ました! 冒頭に出てきた花で【0:53】「紫陽花(あじさい)」かなと思って調べたところ 「移り気」「浮気」「無常」 と出てきて、おかしいなと思ったので色についても調べたところ色ごとに意味がありました! 青=辛抱強い愛情 ピンク=元気な女性 色ごとに意味があったなんてすごい! 青は医者の気持ちで、ピンクは花嫁のこと、この時はまだ動画内でも生きてるということでしょう。 【薔薇】については他のコメントにもありましたが、本数で意味が違うそうです!【1:21】 1本 「一目ぼれ」「あなたしかいない」 2本 「この世界は二人だけ」 3本 「愛しています」「告白」 4本 「死ぬまで気持ちは変わりません」 5本 「あなたに出会えた事の心からの喜び」 動画内では4、5本でしたね! 6本目がないのも意味がありそう... 6本 「あなたに夢中」「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」 分かり合えないからですかね、なんとも悲しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) と思っていたら中判【2:20】あたりにいっぱい出てきましたね、この辺りからスーツの色も黒いのでこの辺りから何かが狂いはじめたのでしょうか... 7本 「ひそかな愛」 8本 「あなたの思いやり、励ましに感謝します」 9本 「いつもあなたを想っています」「いつも一緒にいてください」 10本「あなたは全てが完璧」 11本「最愛」 12本「私と付き合ってください」 黄い薔薇=「友情」「平和」「愛の告白」 青い薔薇=「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」 【ユリ】については 白「純潔、威厳」 ですね、それと外国の方では地位が高い人へ送られていた花のようです!原作でも花嫁さんは地位が高い方でしたね! 【3:47】 一番最後に出てきた天使のような人は、医師から見た花嫁の姿だったのかもしれませんね... いきなりですが歌詞には「この体あなたに捧げるわ」彼女は「体」をあげて「心」をあげたわけではないところも意味深ですね... 正しいのは誰なのでしょうか( ˘ω˘ )
@青りんご-g2j
@青りんご-g2j 4 жыл бұрын
花の意味など書いてくださってありがとうございます(இдஇ; ) 考察とか読むの好きなので...
@もちもち-i2b6z
@もちもち-i2b6z 4 жыл бұрын
すごすぎる…鳥肌立ちました…
@あおい-e3p2b
@あおい-e3p2b 4 жыл бұрын
素敵な解釈で思わず息を呑みました。 最後のところが少し原作と違うようで、彼女の方が身分が高いと書かれていますが、実際の史実だと「医師は爵位持ち、彼女の家は貧しい」 と言われています。 彼女は貧しく治療が受けられないため、爵位のある彼にしぶしぶ結婚を承諾する形で治療を受けた(その治療は珍奇なものでしたが。) というのが大元の事件の話です。
@arashic1005
@arashic1005 4 жыл бұрын
こんにちは、自分も情報を探そうと思いイラスト担当の方のピクシブを見に行ったところ、前半の赤ネクタイに白い服と後半の青ネクタイに黒い服ではそれぞれ明確なテーマがあったようで、それぞれ結婚式とお葬式をコンセプトにしているそうでした。そして前半から後半に連れて医者が現実に気付き始めるに連れて医者のタキシードと花嫁のドレスも黒に変わっていってるそうです!参考になりましたら幸いです。
@user-SUzunaRi
@user-SUzunaRi 4 жыл бұрын
素敵な考察ありがとうございます!スーツ納得です…!涙を流している時の顔、顔を隠して半々で見てみると、              白→純粋に泣いている。悲しそうに少し微笑んでいるように見える                 黒→無表情                  に見えるんですよね…
@ぐっちゃん-c5t
@ぐっちゃん-c5t 4 жыл бұрын
自分用 物謂わぬ口唇に生気(いき)を吹き込んで 今宵あなたは蘇る あの頃の姿で 白肌の娘が咳をした 「この身体貴方に捧げるわ」 白服の医者が囁いた 「迎えに行くよ」 白肌の娘は朽ち果てた 世界の誰にも見棄てられ 白服の医者は憐れんで 誰も知らない居場所で眠らせた 朽ちてもまだ 美しい顔で ふたりしかいない霊廟(れいびょう)で 医者は恋をした それは永遠の恋か 禁断の行為か また逢いたいと願うだけ それが罪なのでしょうか 物謂わぬ口唇に 生気(いき)を吹き込んで 今宵ふたりは結ばれる 祝福もされずに 「腐り落ちた眼孔に青い硝子を」 「破れかけた腕に絹の肌を」 「侵された内臓に綿のガーゼを」 「宝石で飾った純白(しろ)いドレスを」 朽ちゆくたび 取り繕って 恋を謳ってまた医者は 手を染め続けた やがて暴かれたのは 醜悪(みにく)い怪物で それを造り上げた医者は 辨駁(べんぱく)を叫んだ 「これは永遠の恋だ 彼女の願望(ねがい)だ 死にゆくと決めたお前らが 見棄てた女じゃなアいか」 嗚呼哀しき花嫁 物謂えぬままで 今宵ふたりは裁かれる 彼女を見棄てた人達の正義で 正しいのはだあれ?
@ことこ-c1v
@ことこ-c1v 4 жыл бұрын
ぐっちゃん 念のため言っておくと概要欄にも書いてあるかと💦
@璃月-p4b
@璃月-p4b 3 жыл бұрын
@@ぐっちゃん-c5t 嗚呼哀しき花嫁の後の漢字が読めないんですが教えてくれません?(*´・ω・*)
@ぷーすけ-x4e
@ぷーすけ-x4e 3 жыл бұрын
@@璃月-p4b 部外者で申し訳ないのですが、物謂えぬままでは、ものいえぬままでと読みます(多分)
@璃月-p4b
@璃月-p4b 3 жыл бұрын
@@ぷーすけ-x4e ありがとうございます〜✨(❁´ω`❁)
@おむらいす-i7n
@おむらいす-i7n 3 жыл бұрын
歌詞みてるとこの医者の狂気的な部分がガッツリ見えてる気がしてエモい (語彙力低下しててすいません)
@lovemermaid825
@lovemermaid825 4 жыл бұрын
びすさんが淡々と歌い上げるのに対して、奏音さんは感情をぶつけるように歌う。 それなのに、どちらも聴き手の心を抉るように強烈な印象を残す。
@osigotoganbaru
@osigotoganbaru 11 ай бұрын
びすさんのは淡々としてて物語の語り手って感じだけど、奏音さんのは感情が入っててまるで主人公本人のようで、苦しい。切ない。
@雪-k4j
@雪-k4j 5 жыл бұрын
開いた瞬間鳥肌 この曲グロくて怖くて綺麗で大好き 元の話知るとさらに鳥肌
@ma_lov__2
@ma_lov__2 2 жыл бұрын
一見良いようにはとらえ難い元ネタなのにも関わらずそれを題材として、尚且つ肯定も否定もしないありのままのことを書き、聞き手に問いかける歌詞にすごく惹かれました、。純愛ととるか奇行ととるかはもちろん人それぞれだけど、「ネクロの花嫁」はただただ儚くて綺麗だと思う。それは医者視点と花嫁視点で考えられるからなのかな、
@Nasico39
@Nasico39 5 жыл бұрын
3:23 ここのところ、2人が見つめあって涙を流してるみたいで好き
@sora_rinu
@sora_rinu 4 жыл бұрын
最後のシーンの涙は完全に彼女のものだと思ってる。 この話が現実に起こったら(起こってるけど)色々とやばいけど、これが本当の意味での「死んでも愛してる」ってことなんだろうな···とか思ったり。 この話がどうしても気持ち悪いじゃなくすごいって思ってしまうのは何処かでこんなに愛されることに憧れて望んでいるからなんだろうね。 羨ましい。
@音音-b8h
@音音-b8h 17 күн бұрын
この曲、元ネタの事件通りに史実に沿って描かれた物語なのか、あくまで元になっただけでこの曲には二人だけの物語があるのか、で解釈がだいぶ変わるの面白い 史実に沿ってるなら間違いなく医者の片想いで狂愛なんだけど、元になっただけなら二人の儚く綺麗な純愛になるっていうね 個人的には永遠の恋であってほしい
@meltlove
@meltlove 11 ай бұрын
最初はワルツっぽいのにサビお淑やかなのがいい こんなに愛されてみたいなあ
@マカロン-d6x
@マカロン-d6x 3 жыл бұрын
こういう実際にあった事を歌にしてるの大好きだな… 元ネタ調べたことでより深く知れるしこの曲本当に好き
@いるか-h3z
@いるか-h3z 5 жыл бұрын
黄色い薔薇の花言葉は 献身 哀しくて素適で大好き アレンジやばすぎる!!(語彙力) 奏音69さんは神なのだ
@奏-z7v
@奏-z7v 2 жыл бұрын
2年前のコメに申し上げにくいのだが69だ
@瑞希-s7l
@瑞希-s7l 2 жыл бұрын
神だよね✨ イラストRAHWIA さんてのも有り難い
@るぅ-s1n
@るぅ-s1n 5 жыл бұрын
これ誰視点なんだろうって言ってる人多いけど、個人的には医者の走馬灯とか、記憶の断片として頭に流れてきた光景だったらいいな。 思い出して苦しくなって、自分の罪を自覚して泣いてしまうっていう
@くも-y2e
@くも-y2e 5 жыл бұрын
このコメしんどすぎて泣いた
@るぅ-s1n
@るぅ-s1n 5 жыл бұрын
@@くも-y2e 涙吹けよ
@くも-y2e
@くも-y2e 5 жыл бұрын
@@るぅ-s1n ぴえん(???)
@モルスァ天竺鼠
@モルスァ天竺鼠 4 жыл бұрын
こあ ほれ手拭いだ涙拭けやゝ[手拭い大発生]
@Oppai62
@Oppai62 2 жыл бұрын
死んだ女性の魂がうつしているものと、女性の記憶に1票します
@さーち-y7z
@さーち-y7z 5 жыл бұрын
1:23からのシーンにある黄色い薔薇の花言葉は「愛情の薄らぎ」「嫉妬」っていう意味があるらしいです…
@イケメソなサザエさん
@イケメソなサザエさん 5 жыл бұрын
送る薔薇の数によっても意味は変わるみたいですよ! 画面左端にある二本の黄色い薔薇も含む計三本の場合、『愛しています』『告白』という意味になって、口元の一本と考える場合は『一目惚れ』『あなたしかいない』という意味にもなるらしいです。 私の考えすぎかもしれませんが、一つ一つの描写が細かいですよね...
@すずきさん-q1m
@すずきさん-q1m 5 жыл бұрын
イケメソな、サザエさん 三本と一本で映像が別れているのでどちらの意味もあるかもしれないですね…
@りさりさましゅまろ
@りさりさましゅまろ 5 жыл бұрын
元のネクロの花嫁と違って歌詞に句読点があるのが第三者感出ててまたエモさが増してる…
@なゃん-p1m
@なゃん-p1m Жыл бұрын
死んで朽ち果てても他人から見れば怪物だと思われるような見た目になったとしても医者の目には変わらず美しく見えていたんだろうね。どれだけ周りに否定されようがずっと恋の魔法がかかったままだったの、好き。
@yurichan_si2
@yurichan_si2 4 күн бұрын
この素晴らしい曲を聴きながら皆さんの素晴らしい考察コメントを読むのがとっても楽しい🫠🥰💟
@cheri2418
@cheri2418 7 күн бұрын
「この身体貴方に捧げるわ」って単純に死亡検体の為だったのでは?って思ったんだけど。医者が恋してるって言うのはよく分かるのに花嫁の方ははっきりしてないし。でも身体の意味には心も含まれるみたいだからやっぱりそのままの意味なのかな。
@pi8388
@pi8388 2 жыл бұрын
歌やMVに気を取られがちだけど、楽器の使い方や音、リズムの組み方も素敵過ぎる 毎日聞いてます
@レン120
@レン120 5 жыл бұрын
これきっかけで元ネタの本読んだ。こんな綺麗な話じゃないのに、すごく綺麗につくられてて本当にすごい こういう人を天才って言うんだろうな
@koko_00
@koko_00 2 жыл бұрын
ワルツ、、?って言うのかなこのメロディー。とにかくおしゃれなのに中身が全くもって軽くなくて切ない恋の曲にも聞こえるけど、執着してる感じにも聞こえるから本当に天才なんやなあと。
@window2568
@window2568 Жыл бұрын
あの陰鬱な事件を こんなに素敵な恋物語と歌と昇華できるなんて… メロディーが好きすぎて何度もリピートしてます
@かえで-w9y
@かえで-w9y 4 жыл бұрын
1:36 ちょっと怖い歌だけど、このシーン見ると綺麗すぎてなんか怖いとかどうでも良くなる…黒髪の美男美女がちゅっちゅしてるだけで眼福なのに薔薇で口元隠しちゃうとかもう…エモモモ…
@ニセモノプレミアム
@ニセモノプレミアム 2 жыл бұрын
自分用 00:01物謂わぬ口唇に生気(いき)を吹き込んで 00:15今宵あなたは蘇る あの頃の姿で 00:52白肌の娘が咳をした 00:55「この身体貴方に捧げるわ」 00:56白服の医者が囁いた 00:59「迎えに行くよ」 01:01白肌の娘は朽ち果てた 01:03世界の誰にも見棄てられ 01:05白服の医者は憐れんで 01:07誰も知らない居場所で眠らせた 01:10朽ちてもまだ 美しい顔で 01:16ふたりしかいない霊廟(れいびょう)で 01:19医者は恋をした 01:21それは永遠の恋か 禁断の行為か 01:28また逢いたいと願うだけ 01:31それが罪なのでしょうか 01:33物謂わぬ口唇に 生気(いき)を吹き込んで 01:39今宵ふたりは結ばれる 祝福もされずに 01:58「腐り落ちた眼孔に青い硝子を」 02:00「破れかけた腕に絹の肌を」 02:03「侵された内臓に綿のガーゼを」 02:06「宝石で飾った純白(しろ)いドレスを」 02:09朽ちゆくたび 取り繕って 02:14恋を謳ってまた医者は 手を染め続けた 02:43やがて暴かれたのは 醜悪(みにく)い怪物で 02:50それを造り上げた医者は 辨駁(べんぱく)を叫んだ 02:57「これは永遠の恋だ 彼女の願望(ねがい)だ 03:03死にゆくと決めたお前らが 03:06見棄てた女じゃなアいか」 03:09嗚呼哀しき花嫁 物謂えぬままで 03:15今宵ふたりは裁かれる 03:18彼女を見棄てた人達の正義で 03:24正しいのはだあれ?
@mariapiedadquinteros4122
@mariapiedadquinteros4122 2 жыл бұрын
Triste cancion
@第十使徒クサハィエル
@第十使徒クサハィエル 11 ай бұрын
生気って書いていきって読むの天才すぎる
@himari2116
@himari2116 5 жыл бұрын
言葉選びの感覚と、その文字にあてる読み方が本当に好き…
@萌葱-u4y
@萌葱-u4y 4 жыл бұрын
なんで元ネタに拘る人が多いんだろう..... 奏音69さんが元ネタ通りに元ネタを評価をして歌詞を書いたらこうはならないと思うんだよね 歌詞の最後の「最後の正しいのは誰」と、「これは永遠の恋だ 彼女の願望(ねがい)だ死にゆくと決めたお前らが 見棄てた女じゃなアいか」から価値観の相違をテーマにしてると感じてるんだよね。 もし恋愛対象の相手が死体でなく同性や異種の生物ならどうなのか?心の置き所というか安らぐ居場所が所謂世間に認められることが無く、でも相互の関係で契約が成り立っていた場合にはどう判断するのか? 最初に聞いた時に関係性と価値観を凄く問われたと思った。 そして最後の「最後の正しいのは誰」の歌詞が無く「悲しいのは誰」とも聞こえる歌い方。 生前の脳死臓器移植が認められるなら、死後の全身移譲はどうなんだろう??? 決してスキャンダラスかつグロテスクな実際の事件を再現したい訳じゃなくて、彼の価値観と彼女の希望と世間との関係、それに現在の矛盾点を問う歌詞だと個人的には思うんだけどね.....。
@花菜-o9o
@花菜-o9o 4 жыл бұрын
私もそう思います。 元ネタをそのままかかれた曲ではなく 元ネタからインスピレーションを受けてかかれた曲ですからそこまで元ネタに固執しなくてもと思いました。 倫理がどうこうという話ではないのになぁと思ってしまいます。
@Nimty1274
@Nimty1274 6 ай бұрын
3年前にお姉ちゃんから教えてもらって「そういえばこんな曲あったな」でDarkestoRyとロイヤルスキャンダルからここに来ました。 お姉ちゃんありがとう。奏音69の世界観すごい好き
@HeyItsNovalee
@HeyItsNovalee 5 жыл бұрын
I love how this mv doesn’t replace or remake the original, it’s like it’s supposed to be his flashing memories at the end of the story I’m so in love with the remastered instrumentation and the ARTTTT I literally want prints of every single frame
@ameliasim491
@ameliasim491 5 жыл бұрын
what's the original called?
@HeyItsNovalee
@HeyItsNovalee 5 жыл бұрын
@@ameliasim491 it's the same song, but there was another mv and different instrumentation
@HeyItsNovalee
@HeyItsNovalee 5 жыл бұрын
@@ameliasim491 if you search up the bride of necro you'll find it
@Animefreaks1999
@Animefreaks1999 5 жыл бұрын
actually the art was released a while ago in the Rahwia Bride of Necro art book, if you can still somehow get your hands on the book I recommend it!
@cherrypop5214
@cherrypop5214 5 жыл бұрын
Is this a show or an otome game?
@ぎゃあちゃん
@ぎゃあちゃん 3 жыл бұрын
あるごめとりいの動画のコメント欄をみて気になって聞いてみました。 色々思うことはある事件だとは思うけどただただ、いい曲すぎてリピート!
@ゆずの花-j6y
@ゆずの花-j6y 2 жыл бұрын
めっちゃ癖になるリズム…MV見て余計好きになった…
@奏-z7v
@奏-z7v 2 жыл бұрын
いいよなぁ!!!!! 端々に小ネタがあって見る度に発見があります!!! てか単純に美男美女すぎて好き
@ゆずの花-j6y
@ゆずの花-j6y 2 жыл бұрын
@@奏-z7v 分かります!元ネタ知る前と知った後でも結構違った見方ができますよね!
@奏-z7v
@奏-z7v 2 жыл бұрын
そうなんですよね!! 初めて聞く時も貴重
@ToukoKondo-su2hh
@ToukoKondo-su2hh Жыл бұрын
「宝石で飾った純白いドレスを」 他の歌詞のところと同じように歌ってるのに途中から次の歌詞が重なってて、ここだけ正しく結ばれない感じがする。好きです。
@tomato.892
@tomato.892 Жыл бұрын
1:08くらいからの入り方と最後の「正しいのはだあれ?」の歌い方が最高にすきすぎてリピってる。
@国産しらたき
@国産しらたき 5 жыл бұрын
奏音さんの美しい世界観を表現するにはRAHWIAさんの絵の存在が欠かせないって毎回曲があがる度に思う
@Pybgyatsude
@Pybgyatsude 5 жыл бұрын
ええ?!?!すごい!!!やばいい!!!!!映像が!え?!?めちゃくちゃ好きです!もうなんて言えばいいの?! ありがとうございます!!!!!! 美しすぎる
@アヒルシャンシャン
@アヒルシャンシャン 5 жыл бұрын
大丈夫?
@Pybgyatsude
@Pybgyatsude 5 жыл бұрын
@@アヒルシャンシャン 大丈夫ですwwwwwwめちゃくちゃ好きなので興奮しましたw🤫🤫🤫🤫
@lazurite2523
@lazurite2523 Жыл бұрын
私は最近花幽カノンさんのツイステ配信を観ています。当時学生だった自分が狂ったように聴き、調べ、元ネタを漁りこれを繰り返していたネクロの花嫁。奏音69さんと同一事物と気づくのに随分時間が掛かりました。声や名前で気付けなかったのは悔しいし申し訳無いけれど知ることができて良かったです。懐かしさと中毒性にまた聴きにきた所再熱しました。一年に360再生程増えるかも知れませんね、またお世話になります🙇
@user-miyu_bio
@user-miyu_bio 5 жыл бұрын
バレンタインにこの曲が聞けて嬉しい…奏音69さんの声も素敵やし こんなふうに愛されたい、と思った…。(無理だけどね) 自己解釈なんやけど、このMV最初は医者の視点で次に第三者の視点で、花嫁が死んでからは死んだ花嫁がずっと自分の体と医者を見守ってて最後に視界が滲んで目の前に医者が見えた時は死んだ自分の身体に魂が一時的に戻って泣いてる医者を見つめたんだと思うの………好きや…(説明下手で申し訳ねぇ…) でも元の事件のこと思うと怖いよね…写真とかやばいもん。 でもこの曲は好き〜
@亜瑠-x1e
@亜瑠-x1e 2 жыл бұрын
「400万回再生おめでとうございます✨」 【永遠の恋か禁断の恋か】って1番のサビで言ってたけど、ラスサビで【これは永遠の恋だ】ってアンサー出してるの好き。 あと【恋】と【行為】で韻を踏んでるの好き。
@さくさくぱんだ-z5r
@さくさくぱんだ-z5r 4 жыл бұрын
3:13秒あたりにに出てくる女性の左肩に縫い目がある… 絵が細部まで描かれていて素敵です!!
@Rane_of_countryside
@Rane_of_countryside 3 жыл бұрын
毎回「また逢いたいと願うだけ それが罪なのでしょうか」というフレーズで胸が締め付けられる...。そうだよね、好きな人とは誰でも別れたくないもんね...。
@あやの-x9t
@あやの-x9t 5 жыл бұрын
奏音さんの曲全部ほんとにほんとに大好きですけど1番ネクロの花嫁聴いてるから凄く嬉しいです! びすさんが歌ってるのも奏音さんが歌ってるのもどちらも選べないくらい好きです
@yauu0206
@yauu0206 2 жыл бұрын
初めの方は医者は白い服を着ている ⬇️ 彼女が死んでしまう ⬇️ 黒い服に変わってる(喪に服している) 医者は彼女の死を頭では受け入れることができていたけど本当に愛しているから周りからどんなにおかしいといわれても彼女を生き返らせようと決めたってとらえられてエモ。
@もも-p5y9s
@もも-p5y9s 4 жыл бұрын
この歌、毎日聞いてるんですけど、、、毎日泣きます。元ネタを見た時、そういう愛し方もあって、素敵だなって正直思いました。人にはそれぞれの愛し方があるんだって、人間味を感じて凄い素敵だと思いました。死んでもなお愛してくれるなんて、相当体力も気力もいることです。尊敬しますね……。この歌超中毒性あって、皆さんの考察を読んでそういう見方もあるのか!と思い、見返してと繰り返して、泣いて、ずっと聞いてます。この歌が作られた時代に生きれて良かった……
@柊遙玖
@柊遙玖 5 жыл бұрын
さらにMVの目の形は 生きてる彼女の目線と まだ狂う前の医者の目線と 他界してしまった人形の彼女目線と 狂った後の医者と目線とで 4つあると思うな。
@user-xm2im7fz9w
@user-xm2im7fz9w 4 жыл бұрын
もっと評価されるべき 奏音69さんは間違いなく天才です 才能の鬼です。
@my2218
@my2218 5 жыл бұрын
あっこれ大好きだったんだけどアレンジなんてもう大好きです ありがとう...
@sunu_pp
@sunu_pp Жыл бұрын
第三者のような視点で曲が紡がれていくわけだけど、彼と彼女を見つめ、最後には涙を零すこの人は彼が愛してやまない彼女の心だったんじゃないか。 なぜなら、朽ちた自分と踊っている彼を俯瞰して見詰めているということは、彼女自身であって彼女ではないんだろうなぁと。
@プロトタイプ-k7x
@プロトタイプ-k7x 4 ай бұрын
愛って猟奇的であればあるほど艶かしくロマンチックになるよね
@Baseball_Louie6320
@Baseball_Louie6320 5 жыл бұрын
This remake really added more little details that we can apply to the original. Because of this, now I understand that while the Doctor is wearing black he’s in a state where he cannot let go of the woman he loves and it becomes unhealthy, although he doesn’t want to see that. So when the Grimm reaper comes to take the woman away, the angel of death appears in the form of the doctors better self (the non-necrophile) and reminds him of who he was and what is the right thing to do. When this happens the doctors clothing turns half white. I believe this means that he doesn’t want to let go, although he knows that he should, and in the original, when the man leaves the mausoleum his clothing is all white, which represents that he knows it was the right thing to let go. Also, when the doctor cries at the end he knows that it’s right to let her go, and she cries too. Her soul was probably still attached to her body, and that’s the only reason why the grim reapers came to take her. It was clear she loved him even after death.
@aiduwoo_1
@aiduwoo_1 4 жыл бұрын
How is it called in english?
@battlearcade2
@battlearcade2 4 жыл бұрын
Remake? I assumed this was a new song :o
@Baseball_Louie6320
@Baseball_Louie6320 4 жыл бұрын
Meiko Megurine kzbin.info/www/bejne/jJWQqoFon7mljKM This is the original song with the English subtitles!
@mymae_
@mymae_ 4 жыл бұрын
I cried when I listened to this first!! ;-;
@testingvance4784
@testingvance4784 4 жыл бұрын
I cant read the title but knew what it was based on the thumbnail. So glad clicking the vid. This song was one my favourites years ago
@yoyu_288
@yoyu_288 5 жыл бұрын
3:05ここらへんからのアレンジ好きすぎる
@真霧-h7s
@真霧-h7s Жыл бұрын
MVが誰かの視点になってるのが好きすぎてやばい あとサビで「恋」と「行為」の韻を踏んでるのがマジで好き びすさんのヤツも好きだけど、本家様も好き
@user-kayano
@user-kayano 3 жыл бұрын
永遠の恋であって永遠の愛ではないんだね…
@hiiragi-o1h
@hiiragi-o1h 11 күн бұрын
初めて聞いたけど雰囲気に引き込まれすぎてやばい感動
@新世界の神-d7p
@新世界の神-d7p 2 жыл бұрын
元ネタえげつないのにこの曲は美しい、、、凄い、、、
@沙羅双樹-d7g
@沙羅双樹-d7g 5 жыл бұрын
奏音69さんのネクロの花嫁大好きなのでMV凄く嬉しいです あの視線は花嫁の視線のように感じ切なさが倍増と勝手に思ってます たとえ狂った恋かもしれませんが、純粋な愛だと感じます 素敵なバレンタインありがとうございます
@makiin6766
@makiin6766 4 жыл бұрын
よく一途でも行き過ぎだろと聞くけど、その人への愛の深さが身に染みて分かる。 死体でもいいから愛したかったんだろう。 確かに犯罪かもしれないけど、とっても素敵なことだと思う
@マシュマロ-w2n5h
@マシュマロ-w2n5h Жыл бұрын
元ネタを知ってる者からするとめっちゃ複雑だけどいい曲なんだよなぁ…
@もざいく-u4f
@もざいく-u4f 2 жыл бұрын
非現実としてみる分には恐ろしいほど、儚く美しいものに思えるけど、現実にあったと思うとイカれすぎてるってわかる。 でもこれは現実にあったことで現実世界で物語を創造することは可能なんだな...感じちゃう
@kisarieen
@kisarieen Жыл бұрын
聴いていて、なんとも言えない切ない気持ちになりました。 医者は、確かに許されないことをしたかもしれないが、それでも気持ちを抑えられない。これもメリーバッドエンドでしょうか。
@余-t2k
@余-t2k Жыл бұрын
友達がカラオケで歌ってて好きになりました🎉
@kud0_0106
@kud0_0106 5 жыл бұрын
正しいのはだあれ?の所で目が泣いててこっちが泣くわってなった
@UoxoU12
@UoxoU12 Жыл бұрын
元ネタの方を小さい頃にテレビで見て一時期トラウマになってたんだけど、この曲を知ってから怖いもの見たさで色々調べたらまたトラウマになりそう😂 曲は本当に好きでずっとリピしてます。
@sumi6030
@sumi6030 5 жыл бұрын
言葉選びと歌詞作りと世界作りが本当天才的な人だよね毎回いつもありがとうございます。
@懺悔-z7l
@懺悔-z7l Жыл бұрын
コメ欄の人ら語彙力とか考察力凄すぎて曲聴きながら一生コメ欄見てられる
@新田ハル
@新田ハル 5 жыл бұрын
今宵「あなた」は甦る。 本当によみがえていて でも一瞬しか見られなくて 最後の涙は多分最後の一瞬 (彼の顔)だからだと思います。 (語彙力なくてごめんなさい!)
@リゼ-m7v
@リゼ-m7v 3 жыл бұрын
びすさんが歌うとさわやかで淡々と余韻を持たせず語る感じで、「奏音69さんが歌うと当事者だったの」ってくらい感情がこもってて余韻たっぷりな歌に聞こえます……。 結局何が言いたいかって両方最高です。(語彙力皆無)
@tyasiathomas9344
@tyasiathomas9344 4 жыл бұрын
I love how this adds on a bit more details onto the original, but am I the only one who feels like it could be as if we're seeing through the girl's/bride's eyes? I mean, I always felt her spirit was there with him, (considering we get this omniscient/out of body POV) and she shed a tear at the end knowing Death came to take her away, and she needed to leave, for both their sakes (especially his).
@霜月-e8w
@霜月-e8w 3 жыл бұрын
カラオケでルビ見たんですけど「この身体貴方に捧げるわ」のところ「あなた」じゃなくて「あんた」なの凄い驚いた
@裕稀-b8y
@裕稀-b8y 5 жыл бұрын
「これは永遠の恋だ。彼女の願望だ」 の部分に映る男の服が手前は歌序盤の時同様光が当たって白く、奥は後半によく見れる影の部分闇の部分の黒い状態なのさりげなく良いよね。対比とかあるのかな。 何にせよ好き
@Nightmare-wm9xu
@Nightmare-wm9xu 2 жыл бұрын
最後、花嫁の瞳に医者の涙がこぼれ落ちて、さも花嫁が泣いているかのように見えてたりしないかなー… とか思ってたらなんか知らんが鳥肌立った()
@焼きそばパン-c3u
@焼きそばパン-c3u 5 жыл бұрын
1:22 黄色いバラの花言葉は薄れゆく愛とか、嫉妬とかいろいろあるけど、この曲の場合の意味は"君の全てが可憐"なのかな…エモい…
@ちゃま-z6j
@ちゃま-z6j 5 жыл бұрын
丁度ネクロの花嫁聴いてたからびっくりした… 個人的に亡くなった彼女が第三者視点で見てる景色なのかな?と思った。(絶対違う) 最初の方は亡くなる寸前の医者? 元ネタで医者の方は遺体が発見された時花嫁のデスマスクを抱いたまま亡くなっていたそうなので、お迎えに来た的なやつでしょうか?? セルフカバーもイラストも変わらず素敵で好きです(語彙力)
@さくららら-u1i
@さくららら-u1i 5 жыл бұрын
「 」で(あなた)と読む奏音さんのセンスが大好きです。
@arfntun5477
@arfntun5477 6 ай бұрын
後半の花嫁明らかに生者の肌色してないの好き、狂気的だけどロマンチックで本当に好きな曲
@lovealice4635
@lovealice4635 5 жыл бұрын
この曲を聴くと、『愛』って難しいなって毎回思うんです…『愛』の形って人それぞれで誰が正しいなんて無くて、間違いも無いですよね…だからこそ、この曲は悲しみも儚さも感じられるんでしょうね…深過ぎて、私には難しいなぁ…
びす×奏音69「ネクロの花嫁」
3:57
奏音69
Рет қаралды 4 МЛН
Royal Scandal "Mermaid Theater" feat. Machita Chima
4:56
Royal Scandal
Рет қаралды 1,3 МЛН
阿吽のビーツ / flower
3:26
羽生まゐご
Рет қаралды 32 МЛН
Loveit?  / biz×ZERA feat LOLUET
2:36
biz
Рет қаралды 24 МЛН
KANON69 - Night Walk
5:31
奏音69
Рет қаралды 563 М.
ネクロの花嫁(The Bride of Necro) - Cover【NIJISANJI EN | Vezalius Bandage】
4:03
Vezalius Bandage 【NIJISANJI EN】
Рет қаралды 461 М.
【Kagamine Rin ・ Ren】 13th Apocalypse 【Original】 (with English translation)
4:26
ひとしずく×やま△ (Hitoshizuku_Yamasankakkei)
Рет қаралды 3,6 МЛН
蜜月アン・ドゥ・トロワ  -  COVER by くろくも☁︎ (kurokumo)
4:17
Royal Scandal 9th Anniversary "Queen's Lounge 2023"
1:01:36
Royal Scandal
Рет қаралды 367 М.
KANON69 "First Lady" MV
5:00
奏音69
Рет қаралды 2,2 МЛН