走りか?乗り心地か?オーリンズ車高調の減衰力を調整してみる。ビーナスラインでテスト走行【マツダロードスターNC3】

  Рет қаралды 12,625

えいでん黒猫 MAZDA ROADSTER Vlog

えいでん黒猫 MAZDA ROADSTER Vlog

3 жыл бұрын

辛党おやじさんの車高調レビュー動画をみていて思い出した。
ぼくのも調整できるやつ着いてる!!!!!
なので8年の時を経て動かしてみた。オーリンズは良いものだ。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
Twitter →  / kuroneko_nc3
Instagram →  / kuroneko_nc3
                フォローよろしくね!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
●使用している機材等
車載動画撮影用カメラ SONY HDR-AS300
amzn.to/2TBwDXz
車載動画撮影用カメラ GOPRO HERO9
a.r10.to/hlRVFs
車載用兼手持カメラ GOPRO HERO8
amzn.to/2XmrhjS
エクステンデッドクランプ VCT-EXC1
amzn.to/3ghG3kD
車載用兼手持カメラ SONY ZV-1
amzn.to/2VqNVHQ
スチル撮影(たまに動画も撮影)カメラ SONY α7RIII
amzn.to/2zpUbaW
交換用レンズ SONY ズームレンズ FE 16-35mm F2.8 GM Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL1635GM
amzn.to/2LS5ECz
TAMRON (タムロン) 28-200mm F2.8-5.6 DiIII RXD/Model A071SF(ソニーE用/フルサイズ対応)[ Lens | 交換レンズ ]
item.rakuten.co.jp/mapcamera/...
ドローン DJI Spark Fly More コンボ(アルペンホワイト)
amzn.to/3ebOfB4
音声収録用マイク(ICレコーダー)ソニー ICレコーダー 16GB ICD-TX800
amzn.to/2LYNyiu
排気音収録用マイク ソニー コンデンサーマイク モノラル/PC通話用 マイクスタンド・ホルダークリップ付属 ECM-PC60
amzn.to/3c5BYwu
※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを­使用しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#この動画を撮影したのは9月頃です。

Пікірлер: 29
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
フロントの減衰力調整は30コマ動くんですが、実際には一番硬いところから-20段までが調整幅だそうです。そりゃーMAX柔いから15段上げても実質5段分しか変化していないわけですから、あんまり変化を感じなかったわけですね。
@end_point
@end_point 3 жыл бұрын
自分も車高調欲しいです!😄 自分もどこまでできるかわからないですが、来年は色々弄ろうかと思ってます 更に高みを目指し完成形へ仕上げます。 動画はとても参考になりました😊👍
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
僕も来年は今年よりはちょこちょこいじろうかなって思ってます。
@Jr.ryosuke
@Jr.ryosuke 3 жыл бұрын
チラッと映る、アヒルさんが可愛すぎる笑(関係ない)
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
最近やや色あせてきました
@user-ud3eu4ie5z
@user-ud3eu4ie5z 3 жыл бұрын
クイックになった。フロント中間15.リアを最大で30でハードでお願いしたいです。
@zidos4022
@zidos4022 3 жыл бұрын
助手席でスマホイジれるかイジれないかで硬いか分かるゾ
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
なるほど!!
@user-ez3kq3xj8g
@user-ez3kq3xj8g 3 жыл бұрын
8年は結構使ってますね~♪  次回はオーリンズ車高調のオーバーホール見積もりをとってみた。 というのはいかがでしょうか?
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
そうなんですよねー、もっと早い段階でオーバーホールすることになるのかなぁ?なんて思いながら使っていたのですが、思いのほか調子よく使えてしまっているので、何となくそのままって感じなんですよね。
@user-ez3kq3xj8g
@user-ez3kq3xj8g 3 жыл бұрын
@@eidenkuroneco 私も車高下げて乗り心地優先なので、オイル漏れしない限りそのまま乗ってそうです(笑)
@yamato3228
@yamato3228 Жыл бұрын
減衰最弱と最強なら、1m進めば分かる筈ですが、オーリンズの30段調整幅は小さいのでしょうかね? それと、バネレートは何kg/mmでしょうか?
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco Жыл бұрын
バネレートは標準のセットだったのですが、何キロだったのか知らずに乗っていました。すみません。減衰のMAXとMINはめちゃくちゃ違ったのでわかりました。
@user-qe8xo2ly1d
@user-qe8xo2ly1d 3 жыл бұрын
はじめまして。私もNCにオーリンズDFVを8年前に取付て(その間に一度オーバーホールしています。)使用していますが、減衰調整はアジャスター(私のはダイヤル付きです。)を時計回りに軽くいっぱいに締め込んだ位置が最強(0段)で、そこから反時計回しに緩め方向に回し、調整したい段数の位置まで戻しながらクリックを数えるのが調整方法と説明書に載っていました。20段以上廻りますが、減衰調整幅は20段ではないですか?。街乗りでも締め戻し共に2段くらいの調整でかなり違いが出て来ます。タイヤの空気圧にも左右されるのでその辺りも調整されてはいかがでしょう。
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。こちらのコメントをいただいてからネットを検索してみました。おっしゃるとおりでした。フロント側を0から15に変更したとき、半分も動かしたのにあまり変化を感じなかったのもそういうことだったんだなと、納得いたしました!
@tga1959
@tga1959 3 жыл бұрын
今の目標2年以内にNDに乗り換えて、ノーマルダンパーを1〜2年乗ってから、オーリンズに DFVに交換したいと思っております、あくまで予定なのでその時になり変わるかも知れない(笑)
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
オーリンズ、すごく良いと思いますよ。確かに少し高いですけど、乗り心地がけっこう良いです。
@tga1959
@tga1959 3 жыл бұрын
@@eidenkuroneco 車高調の中でオーリンズ昔から最高級品で1番だと個人的には思っています!✨
@user-iy7pj3yy2e
@user-iy7pj3yy2e 3 жыл бұрын
@@tga1959 自分も最高級品だと思います。大昔に着けてました。乗り心地もgoodです。
@cyan6330
@cyan6330 3 жыл бұрын
思い出しますねえ。私もSA22ターボに、前後8段調整ダンパーがついていて、下側で調整できるやつでした。メーカー推奨は、前7、後4でした。いろいろといじってみましたが、最終的に推奨で落ち着きました。それにしても、装着し、一番柔らかい位置で、8年も乗ってしまうとは、さすがです。私がオーリンズ着けたら、真ん中の硬さから、始めて、多分フロントを硬めにし、リアは真ん中あたりで落ち着くのかなと、夢想しておりました。うらやましい限りです。我が家の財務省に、二年越しで、あしまわりリフレッシュをしたいと、交渉しておりますが、なかなかの金額ですので、ノーマルのままで、きっとへたってきています。それでも楽しいNCってなんなんでしょうかね?
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
僕もむかし他の車で使っていた車高調が下側で調整する奴でした。倒立ダンパーとかいう奴だったと記憶しております。
@mayatin4098
@mayatin4098 3 жыл бұрын
私もテインなんで減衰力が調整できるんですがフロントの純正タワバーが蓋をして調整できないので付けた時のままにしています。車高だけ下げているんで乗り心地はあきらめてますね。最近はデフィーの3連メーターを付けたので乗り心地ちよりエンジンの状態の方が気になるようになりました。ついでにRHTですが屋根をオープンにした時、最後に押さえる為メーターを取り付けした時に一緒に板金したのに傷がつくので腹が立っています。板金するまで原因がわからなかったので嫌けがさしてきてます
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
オープンにしたとき最後に押さえるっていうのはどう言うことなんですか??
@mayatin4098
@mayatin4098 3 жыл бұрын
RHTをオープンにして、屋根をトランクに納める時にトランクが屋根に当たり屋根が傷が入るんですよ。
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
@@mayatin4098 まじですか、それって故障ですよね多分。一度見てもらったらどうでしょうか? なおるといいですね。
@mayatin4098
@mayatin4098 3 жыл бұрын
去年、中古で買った時から傷があったんでもうあきらめました。当たる所にゴムをつけて当たりを柔らかくしました。少し傷がつきにくくなったみたいなんでもういいと思ってます
@user-iy7pj3yy2e
@user-iy7pj3yy2e 3 жыл бұрын
ちょっと面倒ですが、前後の車高も変えてみるのも楽しいですよ。
@eidenkuroneco
@eidenkuroneco 3 жыл бұрын
今度久しぶりにアライメントを再調整してみようかと思ってます。前後ろ、どちらが高い方がフィーリング的に良いんでしょうか?
@user-iy7pj3yy2e
@user-iy7pj3yy2e 3 жыл бұрын
@@eidenkuroneco 私はざっと前下がり=前荷重、後ろさがり=後ろ荷重、前荷重ならオーバー、後ろ荷重ならアンダーと考えてます。自分の好みは車によって違いましたが、少し後ろ下げが好みの事が多かったかな。今のNDはまだ足変えて無いのでわかりません。 アライメントは車高を決めてからとって下さい。
ND Roadster debut and tested!  Keiichi Tsuchiya moved deeply.
9:09
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
<ENG-SUB>Shock Absorbers__How they work in the suspension systems
26:09
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 124 М.
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 8 МЛН
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 63 МЛН
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
Mazda Miata Documentaries NC | EP4 Forcing Change
27:02
savagegeese
Рет қаралды 344 М.
WHY DO THEY KEEP MULTIPLYING??!
18:04
wonderful world
Рет қаралды 94 М.
ダウンサスの弊害 / 車高調の減衰力調整 【GS相談室】
13:50
オーリンズって買い? お買い得か、損なのか?実例と私見を交えて話します。#オーリンズ
17:00
ПОКРАСКА ПРОШЛА УСПЕШНО
0:18
KINO KAIF
Рет қаралды 13 МЛН
Le geste réconfortant d'un motard lui vaut un cadeau inestimable #shorts
0:22
Les meilleures astuces de Fabiosa
Рет қаралды 2,9 МЛН