自信が持てない自分を変える、人生を変える最強メンタルのつくり方

  Рет қаралды 858,013

YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira

YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira

Күн бұрын

自信が持てない自分を変える、人生を変える最強メンタルのつくり方
《公式アプリ 熱ケツ鴨TV登録で限定情報をお届けします》
➡️ kamogashira.co...
KZbin講演家 鴨頭嘉人公式アプリ
1、毎日更新の鴨Tubeニュースを受け取り、毎日成長できる環境を手に入れられる!
2、アプリユーザーだけの限定動画を視聴することができる!
3、鴨頭嘉人に会えるイベント情報を地域別に配信!機会損失したくない方は登録必須!
極めつけは鴨スタンプ!スタンプを集めるとあなたの「熱ケツ鴨度」が上がり、お得なクーポンをゲットできます!
【3大特典】3つの音声セミナープレゼント
1.ビジネスで必ず成功する3つの法則(約40分)
2.働くことを伝える特別授業(約23分)
3.マクドナルド伝説の店長のノウハウ(約70分)
【限定情報】配信してます♪
毎日鴨Tubeリアルタイム情報、㊙講演音声(不定期)
 
★無料メールマガジン「鴨め〜る」
➡️ kamogashira.co...
講演、本、KZbinでも伝えていない㊙裏ネタを毎週月曜日の朝、無料メールマガジン「鴨め〜る」で公開中♡
鴨頭嘉人の発想法や思考のプロセスを知りたい方へ向けて、元気が溢れてくるメッセージを毎週月曜日の朝発信しています!
 
★鴨Tubeラジオ放送局を開設しました
➡️ note.mu/kamoga...
今日の動画の音声ダウンロードはこちら♪
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
①鴨頭嘉人の活動について
②鴨頭嘉人から学ぶ方法
③関連動画一覧
④鴨頭嘉人プロフィール
☆ ①鴨頭嘉人の活動について ☆
 
◆毎日更新!鴨Tubeチャンネル登録↓
bit.ly/kamohappy
 
◆鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)ホームページ↓
kamogashira.com/
◆オンラインサロン鴨Tube研究所について↓
kamogashira.co...
◆フェイスブック(毎日更新) ↓
/ yoshihito.kamogashira
◆講演依頼・お問い合わせ↓
kamogashira.com...
◆私は自分の仕事が大好き大賞↓
watashigo.org/
◆ハッピーマイレージ活動↓
happymileage.ba...
☆ ②鴨頭嘉人から学ぶ方法 ☆
◆公開講演・セミナースケジュール↓
kamogashira.co...
◆話し方の学校↓
www.hanashikata...
◆鴨塾 KAMO-JUKU↓
kamogashira.co...
◆プロ講師の学校↓
kamogashira.co...
◆ビジネス実践塾↓
kamogashira.co...
◆ビジネス&スピーチコンサルティング↓
kamogashira.co...
◆CD&DVDの販売↓
kamogashira.sho...
◆鴨Tube動画まとめ - Title/メモ/URL↓
goo.gl/T19nyw
☆ ③関連動画一覧 ☆
いつになっても自信が持てないなら…
• いつになっても自信が持てないなら…
なぜ自信を持てないのか知っていますか?あなたの自己評価を下げるものとは?
• なぜ自信を持てないのか知っていますか?あなた...
自信が持てない人の特徴
• 自信が持てない人の特徴
こんなに簡単だったの!? あっという間に自信がついちゃう方法  メンタルが強くなる習慣
• こんなに簡単だったの!? あっという間に自信...
【星野源】「まずは自分に自信をもつこと」30過ぎまで全然じぶんに自信が持てなかった…
• Video
【今悩んでる人に伝えたい】""自信が持てない“” 星野源が悩んでいる人に語る “”自信を持つ考え方“” が深すぎる⁉
• 【今悩んでる人に伝えたい】""自信が持てない...
自信ない方が人生うまくいくことが判明!夢が叶うかわかるテスト
• 自信ない方が人生うまくいくことが判明!夢が叶...
【松岡修造】自信が持てないあなたに
• 【松岡修造】自信が持てないあなたに
自分に自信が持てないと思っている人に知ってほしい、僕が「折れない自信」を持てた理由
• 自分に自信が持てないと思っている人に知ってほ...
男の笑顔と女の自信はモテ度が下がるワケ
• 男の笑顔と女の自信はモテ度が下がるワケ
☆ ④鴨頭嘉人プロフィール ☆
KZbin講演家 鴨頭嘉人
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役社長
株式会社鴨頭シーパラダイス 代表取締役社長
株式会社カモガシラ・スタジオ・ジャパン 代表取締役社長
高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社 4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員として入社。 30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従 業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。 その後も 最優秀コンサルタント。 米国プレジデントアワード、米国サークルオブエクセレンスと国内のみならず全世界のマクドナルド表彰も全て受賞する功績を残す。
2010年に独立起業し株式会社ハッピーマイレージカンパニー設立(現:株式会社東京カモガシラランド)。
2013年4月、伝わるコミュニケーションスキル・伝えるスピーチスキルを身につける「話し方の学校」を設立。現在5000名以上に『目的が達成できる伝達力』を教えている。
現在は人材育成・マネジメント・リーダーシップ・顧客満足・セールス獲得・話し方についての講演・研修を行っている日本一熱い想いを伝える炎の講演家として活躍する傍、株式会社3社の経営とNPO法人1社の経営、出版社とクラウドファンディング社も運営。著者としてもリーダー・経営者向け書籍を中心に8冊(海外2冊)の書籍を出版する作家としても活躍。さらには「良い情報を撒き散らす」社会変革のリーダーとして毎日発信しているKZbinの映像は1日27000時間以上再生され、総再生回数は3000万回を超す、日本一のKZbin講演家として世界を変えている。
また、ビジネス以外でも様々な活動を展開。 世の中のサービスパーソンを元気にする活動『ハッピーマイレージ』の創始者。働く人の輝きを発信する活動『私は自分の仕事が大好き大賞』の理事長を務める。
#Twitter気軽にフォローください♪
/ kamohappy
見ると思わず元気が出ちゃう言葉をポロポロつぶやいてます♪

Пікірлер
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
いつも動画の視聴ありがとうございます! 承認の世界を作るために コメントをどんどんお願いしま〜す💕💕💕 一緒に世界を変えましょ〜う🔥🔥🔥
@areyoutube7561
@areyoutube7561 5 жыл бұрын
いいね教笑笑
@伊久美貴子
@伊久美貴子 4 жыл бұрын
いいね🌟٩(。•ω•。*)و🌟 私も鴨頭さんと同じように 周り・・・親や上司の言葉が気になっていました。この年齢になって鴨頭さんの動画にあえて、やっと自分のこと考えられるようになってきました(╥﹏╥) 周りの言うことに振り回されて、そんな風になってきた感じです。 おそまきながらマイルールでいきたいです
@奥田薫-j8x
@奥田薫-j8x 4 жыл бұрын
カモガシラさん、ついていきます 並走させてください 会いにいきます
@Kyoko-diamond
@Kyoko-diamond 5 жыл бұрын
他人軸だった今までの人生を、自分軸の人生を取り戻して行くと決めました。涙が出ました。 鴨さん、ありがとうございます。
@neko4587
@neko4587 5 жыл бұрын
すごく答え合わせのような、 不思議なお話でした。 自分も昔は人に怯えて、周りが怖くて、良い子を演じてました。 友達少なかったです。 大人になり、好きなものはとことん好き!間違ったことは嫌い!自分は自分!だと仕事に取り組むと、お客様は増えて、憧れてくれる後輩ができ、友達とも深い中になり、毎日幸せです。 自分ルールの中で生きてる真っ最中です!!(笑) 素敵な動画ありがとうございます♪♪
@cyclek1092
@cyclek1092 5 жыл бұрын
はじめてコメントします。鴨さんの動画を見ていたら、なぜか涙が込み上げてきました。他人の評判、評価ばかり気にして生きてきた。鴨さんの言葉を聞いて、いかに自分自身を大切にしていなかったか分かった。自分が可哀想になった。自分自身がそうさせてきてしまった。ここに気づけたこと、、ホントに感謝しています。1度は鬱になった自分。もっと早く鴨さんに出会いたかった。
@q696q
@q696q 5 жыл бұрын
うらやましい生き方ですね。 人と比べ嫉妬する大人から脱却すべくお恥ずかしながら日々訓練中です。
@thankyou-ch6do
@thankyou-ch6do 5 жыл бұрын
確かにマイルール。自分は自分!人は人!自分を嫌いな人?どーぞ!って感じです。 そう思えるようになって自分に自信持つ事が復活しました
@林健輔
@林健輔 4 жыл бұрын
みやざきりょう そうですね、この世に人なんて沢山いるし自分を好きになってくれても良いし、嫌いになってくれても良い好きにすればいいただ自分の事さえ好きなら良いです。
@ミスターすんご
@ミスターすんご 5 жыл бұрын
マイルール。 自分は今日入社式です。 自分が話しかけても相手が気つかうだけかな‥ とか考えずに、あの人と話してみようかなって思ったらガンガン行こうと思いました。 自分のルールで行動する。実践してみようと思います
@丸一-k4l
@丸一-k4l 5 жыл бұрын
嫌われたくない好かれたいから、毎日、一生懸命顔色うかがって人と接しています。 そして、見事に距離をおかれてます。 そして、距離をおかれてるのがわかるから、余計焦って好かれよう、嫌われないようにしようとする、、、動画見て気付きました! ありがとうございます。変えられるよう、実践します。
@今日からわんこシンバくん
@今日からわんこシンバくん 4 жыл бұрын
嘉人さん、長生きしてほしいな! 講演者として、魂すり減らして語る姿素晴らしい!!
@たぬち丸
@たぬち丸 5 жыл бұрын
不安で泣きそうな時鴨頭さんの話聞いてると笑顔で泣きそうになってる ほんとにこの人は凄いな〜(泣)
@amenoholland
@amenoholland 7 ай бұрын
人に嫌われないように、できれば少しは好かれるようにしている自分もいるけど、 マイルールで生きる方がずっと生きやすそうだな。 鴨さん今日も素晴らしい動画ありがとうございます
@りあん-u8d
@りあん-u8d 5 жыл бұрын
宿題の話辺り、心にぐさっときました。「貴方が宿題やらなかった所で、誰にも迷惑かけていない。」って。 「なんで宿題やらないの💢駄目じゃない💢」って言われるより、「ううっ…」ってなります…自己選択・自己責任ですから。 いちかさんやはるひとくんから学ぶものは多いですね。
@AInews_trend
@AInews_trend 5 жыл бұрын
宿題3割で完璧 の一言で、なんて演説の上手い方なんだと圧巻しました。お話の内容もとても素敵でした。 自分の人生にこの後から活かします。ありがとうございます。
@satoshik8188
@satoshik8188 3 жыл бұрын
いいお話です。確かにと思わされることばかりです。鴨頭さんと同じ時代を生きられて感謝です。せーの いいね!
@edacchi3180
@edacchi3180 5 жыл бұрын
自分の声、マイルールに従うことを意識します❗ありがとうございます‼
@ぷぅ-m2d
@ぷぅ-m2d Жыл бұрын
いちかちゃんの話で、彼女はいつも実力より上のステージにいると言っていましたが、そういう人たちって何より人柄、人徳が評価されている気がしますね。
@ちゅんねる-x2u
@ちゅんねる-x2u 3 жыл бұрын
鴨頭さんは人を勇気づける。元気づける。特殊能力を与えられた人ですね! 鴨頭さん、早く世界を変えて下さいという皮肉にもならない事を言う人がいます。 鴨頭さんはすでに多くの人を助け。色んな人の世界を変えてくれています。 いつもありがとうございます!! 頑張りすぎず、喉、お体大切にして下さい!
@keiko_aquahealing
@keiko_aquahealing 4 жыл бұрын
Going my way〜! 素敵です。私も小さい頃からずっと違和感だらけだったけどいつも人の目を気にして生きてきました。海外に出ると素になれるのに日本にいるとどうしても気にしてしまう小さな自分がいるのを改めて気づきました。でもこの動画のお陰でやっぱ良いんだよね、って背中を押してもらえました!それにいちかちゃん、素晴らしいですね。自分より人を応援したり褒めることってなかなかできないです。見習います🙏✨🌈
@etou13
@etou13 5 жыл бұрын
鴨さんはお嬢さんに向かって話してるね。お父さんの無限の肯定を伝えてるんやろうね
@akkyinther.f.3787
@akkyinther.f.3787 3 жыл бұрын
いちかさんは、「人に喜んでもらう。応援する」というビジョンに従って、そのゴールに向かって、日々必要なことを、徹底的にやってる。徹底的に。「宿題」は、そのゴールに向かう上で必要がない。だから先生からどう思われようがやらないし、そもそもやる必要がない。 それが自分軸。ビジョンに従いゴールに向かって、頭と手を動かして徹底的にやれてる!と自分で思えてるからぶれない。 鴨さんもいちかさんがそれくらいやってる、って分かるから、「宿題?それで?」って思えるんだろうなと思います。
@davidkeaton-y1j
@davidkeaton-y1j 5 жыл бұрын
とてもためになります。 他人に左右される人生は嫌ですね。人気者になりたいとは思えないですが。 良いマイルールを作って実践したいと思います。
@mionnana7248
@mionnana7248 5 жыл бұрын
人の目を気にしながら生きていました。 鴨頭先生と出会って人の目を気にしなくなり、タイムマシンはないのだと知り、人生が明るく変わりました! 素敵なプレゼント🎁を今日もありがとうございます❤️
@フィル-i3w
@フィル-i3w 5 жыл бұрын
5:00 「他人が思っている評価に合わせて生きようとしてる」に響きました。
@hiroshimotosaka9
@hiroshimotosaka9 2 жыл бұрын
変わる自分作るにはメンタルですね解りましたありがとうございます
@クリスタルシャイボーイ
@クリスタルシャイボーイ Жыл бұрын
素敵なお子様ですね。マイルールが、ただの頑固者にならないよう気をつけて実践したいです
@moszarelle
@moszarelle 5 жыл бұрын
字幕を付いてくださって、日本語を勉強してる私にとって本当に助かります。ありがとうございます!
@癒すぞおじさん
@癒すぞおじさん 5 жыл бұрын
僕も子供の頃は鴨さんに近い生き方をしてましたね。 だから、なかなか人の顔色をうかがうクセが抜けなくて苦労してます。 ですが、鴨さんの動画を見たり、本を読んだりして勉強していくうちに、少しずつ「自分らしく生きればいい」ということが分かってきました。 まだまだ先は長いですが、この壁を乗り越えてみせます!
@tea6283
@tea6283 4 жыл бұрын
鴨頭さんのお子様のお話とても大好きです💕ステキに成長されているのが伝わってきます✨✨
@うさまらー
@うさまらー 3 жыл бұрын
鴨頭さん、いつも娘さんの話を嬉しそうにしますね(^^) 娘さんはちゃんとお父さんの背中を見て育っているのでしょう。
@zzzz4532
@zzzz4532 5 жыл бұрын
なんだろう涙が出てきた。 今まで自分の中で引っかかってた何かが解決しました。 カモさんありがとうございます。
@西住みほ-p1v
@西住みほ-p1v 5 жыл бұрын
そうですよね 何をするのも自分が決めて行動しますよね 他人ではなく、行動するかしないかですよね
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
その通り*\(^o^)/*
@あがわい
@あがわい 5 жыл бұрын
子ども達の事を理解しようとしている。 それだけで愛情も伝わっていると思います✨ 他人の評価は気にせずに自分のルールに従って生きる。 そうすると見えてくるものがあるのですね? 自己実現ですかね?
@シカのとし
@シカのとし 5 жыл бұрын
この動画が、僕は一番好きです。ありがとうございます
@ククット-j1x
@ククット-j1x 5 жыл бұрын
本気というものをはるひとさんから学びました。いちかさんは、無意識有能の参考になりました。ありがとうございます。
@miyukiyamada787
@miyukiyamada787 6 ай бұрын
泣いた〜。娘にも見せたい。 自分の軸で決めたことをやり抜くのは大人になっても難しいですね
@yunagi0407
@yunagi0407 5 жыл бұрын
自分らしく、自分を持って、生きていこうって思います。いつも励ましてもらえます。折れそうになったときにいつも、真っ直ぐにしてもらってます。ありがとうございます。
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
素晴らしいです*\(^o^)/*
@JUGGOD
@JUGGOD 5 жыл бұрын
鴨さんは🦆 笑顔とキレキャラの ギャップを使い分け てるのがいいね👍
@天野則義
@天野則義 3 жыл бұрын
何の問題はないですね。その問題については、それが何とかそれがどうしたと言うの正解ですね。
@リッキー-t1y
@リッキー-t1y Жыл бұрын
いつも鴨頭さんのKZbin観てます❤ 心がザワザワした時プラスの言葉を使うよう意識して言うようにします 有り難うございました
@風馬一允
@風馬一允 5 жыл бұрын
これはすごいです❗マイルールに従う。顔色伺い過ぎるのも良くないですね。もう少しやりたいことをとことんやりたいと思います。すごく勉強になりました🎵有難うございます
@よしの-u7z
@よしの-u7z 5 жыл бұрын
他人の目を気にしないって、結構難しいです。私自身ずーーーっと悩んでます。急に変わったらおかしいかな?とか考えると変わるタイミングが分からなくて、けど、そうなりたいと思ってます。
@riko1887
@riko1887 5 жыл бұрын
秀 自分もそうです!実際に行動しないと変わりませんよね!勇気🔥 頑張りましょう!
@伊良皆典満
@伊良皆典満 5 жыл бұрын
他人の顔色を窺わない自分らしい生き方! 最高です! ありがとうございました!
@k2family225
@k2family225 5 жыл бұрын
めっちゃ勉強になります!! 私たちも鴨tubeを拡散していこう!!
@ポリグレロパラグレロ
@ポリグレロパラグレロ 5 жыл бұрын
俺もスピリチュアルはわからないけど、「合格するような人と仲良くしているから、合格するセルフイメージができる」のかなぁ。と、先月で鴨チューバ―歴1年になった俺は思いました。
@inishienomori
@inishienomori 2 жыл бұрын
子供って不思議ですよね。 鴨頭さんが子供自慢するので私も子供自慢します。 何故か人気者 何故か勉強できる 何故かクラス委員長 何故か小学6年生になっても石や鉄を拾ってくる。 家庭では宿題を汚い字で書いて、他の勉強やりませんでテスト100点。 家では学校の話しほとんどしません。TV付いてれば超集中で話しかけても聞こえてません。 人をリードするタイプとは思えない。 幼い頃から石好き、小4の誕生日に中学生用の鉱石図鑑プレゼント。意味不明な文章読んでます。 幼い頃から、何でもやる❤ 年齢層問わず遊ぶ❤ 綺麗な中学生に手を振る2歳児 イヤイヤ期半端なかった😭こんな子見た事ない! 目的果たさないと帰らない! だから2歳児にアプリで時計を覚えさせ時間を決めて約束を守らせた。 そこに至るまで私は1人泣いていました😭 多分、ここ! このイヤイヤ期から園児の期間の親の指導や態度が関係してる気がしますよ。 多分、鴨頭さんのお子様は奥様の子育ての影響が関係しているのでは? と、思いませんか? すると、鴨頭さんは奥様に頭が上がりませんね👍
@エンド-y9r
@エンド-y9r 5 жыл бұрын
人の評価を気にして生きる→マイルールに従って生きる👍
@mamaselfcare
@mamaselfcare 4 жыл бұрын
1.人気者は、自分軸❣️ 2.自分にフォーカスして生きる👊🏻😃 3.子どもは親の学びの宝庫❗️ 4.良いモノはパクッて拡散‼️
@岡野徹-c3b
@岡野徹-c3b 5 жыл бұрын
人を思いやる事と、人の顔色を伺う事は似て非なり と言う事を気づかせて頂きました 有難うございます!!😃 いいね!!👍
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
素晴らしい❤️いいね〜👍
@13moonnight
@13moonnight Жыл бұрын
素敵❤
@vegabeat7263
@vegabeat7263 5 жыл бұрын
僕は今中学二年生です。今僕はいじめられて学校に行ってません。僕も鴨頭さんと同じで周りに嫌われないように言葉使いを考えたり行動したりしてました。でも、嫌われていじめられてます。でもハルヒト君の行動を聞いてそーしてみようと思います。完璧に真似することはできないと思います。でもそーしてみてもしみんなから嫌われなくなるのならいーかなと思います。 鴨頭さんの体験、言葉一つ一つが心にしみました。ありがとうございます。
@saeo_nft
@saeo_nft 5 жыл бұрын
マイルール、いいね(^^)b 大嶋さんの講演で「自分のポリシー10か条」を決めました。 それを胸ポケットに入れて生きてます。実践してます!
@Shibaken0425
@Shibaken0425 5 жыл бұрын
女性スタッフが70人近くいる職場で働いています。 年齢も20代~60代、色々な人がいて大奥みたいな職場。 先日、私より3才上の後輩スタッフにキツく注意しましたら… ご自分のミスは反省もせずに言い返して来ましたけど… 私は何も悪くないし、合わせるつもりもないので、言い返された後に更に言い返しました。 そういう事があった後にこのKZbinを拝見致しました。納得です‼️ マイルールです。鴨頭先生、山梨県でも是非講演して戴けませんか?
@sereno9314
@sereno9314 5 жыл бұрын
他人の顔色伺わなく生きるなんて難しすぎるよ… 自分のやりたいように生きてるって羨ましい
@kazzy0912
@kazzy0912 5 жыл бұрын
難しいからなんだよ 限界決めないでチャレンジしろよ 失敗したら次にいかせばいいじゃん 友達失ってもテレビでインタビュー受けたほうがきもちいだろ?自分を信じて頑張って👊😆🎵
@ねここ-y7y
@ねここ-y7y 4 жыл бұрын
自分は人と話すときこれいったら嫌われるかなって、毎回のように思います。でもそれをやってみないと分からないから自分で勝手に他人に会わせては駄目だと思いました!!
@inishienomori
@inishienomori 2 жыл бұрын
難しいから鴨頭さんのような方が必要なのではないでしょうか? 私も今、悩んでるので鴨頭さんトーク見て私ワールド作ってますよ😊
@みぃ-q2y8l
@みぃ-q2y8l 3 жыл бұрын
去年の今頃ウツになり そこから上がっていく途中に 何故か鴨頭さんのKZbinにたどり着き 力強い言葉に救われ たくさんの事を勉強する事ができました✨ 本当にありがとうございます🙇✨ 今はお陰様で本来の自分を取り戻し 在り方も180度変わり いちかちゃんのように おバカだけど何故かうまくいく 毎日を過ごせています✨笑
@うっちー-g4l
@うっちー-g4l 5 жыл бұрын
かもさん、救われました。 自分のことだからやるんですね 今やる気のない人の中で目立とうと 頑張っています。 マイルール!いいね!
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
素晴らしい*\(^o^)/*
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
【シェア拡散希望】TwitterやFacebookでのシェア拡散大歓迎です*\(^o^)/* ブログへの掲載などもオールフリーです*\(^o^)/*
@ミチコ-g1x
@ミチコ-g1x 4 жыл бұрын
本当にそうですね。
@Black-gt7cj
@Black-gt7cj 5 жыл бұрын
小学生の時、周りを気にして生きていじめられたし嫌われてすごい辛かったです でも今は自分に従って生きるほうがいいと思って過ごしていました そんな自分を認めてもらえた気がして救われました 鴨さんありがとうございます!今度こそ人気者になってやります!いいね👍
@mikan855
@mikan855 5 жыл бұрын
人気者は自分軸って確かにそうだなぁってすごく思いました。 高校の頃、私はちゃんと授業受けて、みんなのために頑張ったりとか、自分がそういうのをやらなきゃっていう謎の使命感とか、周りを気にしながら生きてた。どんなけ頑張っても、褒められても、自信が無かった。 でも、人気者は授業めんどかったらサボるし、でも好きな行事は全力でやったりしてて、当時の私は「なんでこの人達はこんな自分勝手に生きてんのに人気者で、人生楽しそうなん?」ってすごく思ってました。割と今も思ってます。 でもこの動画を見て、「あぁ、なるほどな」ってなりました。 そして、自分に正直に、生きたいなぁって思いました。そしたら自ずと楽しい人生になる兆しが少しでも見えてくるのかな。
@ののん-g2y
@ののん-g2y 5 жыл бұрын
確かに!私もずっと嫌われ者で。ずっと嫌われた時から人に気わられるのが怖い。またあんな風になりたくないと思って、更にはそのまま社会人になりつねに人の顔伺って評価をうかがって生きてます。 ついに、気疲れで心の病になり会社を休職しました。 今は復帰して1ヶ月経ちました。それでも、2週間くらいしたところで店長にもう辞めたいんですと泣きながら言いました。 比べられるのも他人の目を気にするのも何もかもが怖くて。自分に自信が無くて。出来なければいけないやらなければいけないという感じで生きていてとっても苦しいです。 でもこの動画を見て、自分のしたいようにしてみようと思いました。
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
やっちゃえやっちゃえ〜*\(^o^)/* 大丈夫♬できるできる❤️
@ミューツー-r9c
@ミューツー-r9c 5 жыл бұрын
マイルールに従ってるというより他者貢献できているかな気がします。 他人に嫌われないように生きてる人間は他人のために生きてない。嫌われないという自己保身に走ってるから自己中心的で嫌われる。 結局他人に貢献できない人間は嫌われる。 というのが私の考えです。まぁそれで上手くいってない私なんですけどね、なので一つの参考にさせていただきます。
@HaiTang_DD
@HaiTang_DD 5 жыл бұрын
在日中国人です、毎日見てます、ありがとございます、 👍いいね
@黒ひげ-x4k
@黒ひげ-x4k 5 жыл бұрын
今日柔道整復師の国家試験に合格しました 鴨頭さんの動画で不安が消え、モチベーションが上がり、成績が伸びたと思っています ありがとうございました 四月から社会人です 整骨院の先生になります 鴨頭さんの動画を見て、もっといい男になって整骨院を大きくします これからもよろしくお願い致します
@上村信太郎-j8x
@上村信太郎-j8x 5 жыл бұрын
素晴らしいお子様達❗ いいね~👍
@unk4589
@unk4589 5 жыл бұрын
多くの視点から物事を見たいなと思ってる22歳です。 素敵なユーチューバーに出会えて良かった。
@よっちゃん-o7p
@よっちゃん-o7p 4 жыл бұрын
鴨さん✨ 差し引かない! 自分軸で生きます😍 ありがとうございます♫ よしよし先生
@悩み坊や-v3y
@悩み坊や-v3y 4 жыл бұрын
鴨さん🙋セーーーーーの🔥🔥🔥🔥🔥いいね😉👍️✨
@arcy7915
@arcy7915 5 жыл бұрын
実力より1ステージ2ステージ下の人生を生きてる人もいる・・・・・・・・・・ずどーん。僕の弟は逆に、実力より1ステージ2ステージ上の人生を生きてる人です。子どものころから周りから好かれる人でしたね。鴨塾入りたいなぁ。
@asalato.ma.t-ude-
@asalato.ma.t-ude- 5 жыл бұрын
「世界が変わるんですよ」 っていう終わり方… とってもかっこいい…!
@ししどえみ
@ししどえみ 5 жыл бұрын
本当に自分がやりたいからやるだけ。マイルール大事!!いちかちゃん素晴らしいです✨✨
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
いいね*\(^o^)/*
@Lemon_Channel
@Lemon_Channel 5 жыл бұрын
娘さんのお話(勉強得意じゃなくてもレベル高い学校に合格、友達を応援など)なんとなくしっくりきました!というのもクリスチャン初心者の私が少しだけ学んだことがそういう感じの内容です!人のために何かすると自分に帰ってくるような。。。私も上手く説明できませんが、鴨さんの動画をいろいろ見てキリスト教の教えに共通するなにかを感じました!
@my_why68
@my_why68 Жыл бұрын
圧倒圧倒✕100。今回も圧倒されまくりでした。 私スピリチュアル詳しいですよ!合ってます!人に与えたものは帰ってきますよ。めっちゃ応援してたんだったらそりゃそんだけのこと帰ってきますよ。それと同時にいちかさんは自分に自信もあったんじゃないかな。自分に自信ないのに人のこと応援できないよ。自分にまず余裕がないとね。だからこその結果ですね❤
@yayaya8506
@yayaya8506 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@高岡瑠璃ちゃん
@高岡瑠璃ちゃん 5 жыл бұрын
精神的に、レベルの❤️高い人は、他人の幸せ😃💕を願う人です‼️娘さんは レベルの高い心を持っている方です‼️聖書❤️に、与えなさい‼️そうすれば自分も与えられます❗と、書いてあります‼️まさにその通りだと思います☺️
@vitashoyu4016
@vitashoyu4016 5 жыл бұрын
自分が一番好きな人が自分になるように
@4976doragon
@4976doragon 5 жыл бұрын
絶好調~⤴️⤴️⤴️🔥 子供たちには学ぶことてんこ盛りです😆👍⤴️ 今日も最幸~です✨🔥 感謝してま~す(〃⌒ー⌒〃)ゞ
@hirotana8964
@hirotana8964 5 жыл бұрын
誰かの基準で生きているなぁと思いました!何故か気にしてしまうのです笑。
@gayayapile
@gayayapile 5 жыл бұрын
この世の中は自分で変えることができます。 いいね。
@スティーブコックス
@スティーブコックス 5 жыл бұрын
物凄く胸に刺さりました。 サービス業で都度お客様から数字で評価されるのですが、その数字を気にすると結果が悪くなり、「そんなの気にしても仕方ない」と思ってやっていると結果が出る。 振り返ると確かになーって思いました。 他人の評価を気にすると自分ではなくなるんですかね。 いい動画に出会えました!
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
ありがとうございます*\(^o^)/*素晴らしい❤️
@bbnono
@bbnono 5 жыл бұрын
楽しみです
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
いいね*\(^o^)/*
@りりゅう-o4i
@りりゅう-o4i 5 жыл бұрын
自分軸で生きて人気者だった者もいる。 自分軸で生きて嫌われ者だった俺もいる笑
@カゲヒト
@カゲヒト 4 жыл бұрын
りりゅう 自分に好かれてるだろwwww
@ですわですわ-b8e
@ですわですわ-b8e 5 жыл бұрын
仕事をかえました! 自分軸で行動しようと思います!
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
転職、いいねー👍
@naomid3849
@naomid3849 5 жыл бұрын
字幕良いですね👍 サイコーです‼️有り難うございます‼️
@珈琲-j3e
@珈琲-j3e 5 жыл бұрын
鴨さんって家族に恵まれてるなぁ そんな鴨さんのKZbin見れる俺はもっと恵まれてるなぁ
@Zatsugaku.daizen
@Zatsugaku.daizen 5 жыл бұрын
何この終わり方…痺れましたぁああああああああ
@J_Ruru
@J_Ruru 3 жыл бұрын
逆説的なお話で驚きました! 自分軸で生きようと思いました。
@麻生成凪-d8n
@麻生成凪-d8n 5 жыл бұрын
自分に従う素晴らしい😃
@katsuyamorishita3676
@katsuyamorishita3676 5 жыл бұрын
自分軸のマイルールと自分の価値観を優先していくことをを有意識でいきてみます。ありがとうございます😊感謝です!
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
素晴らしい*\(^o^)/*
@kanekokeiko-78
@kanekokeiko-78 5 жыл бұрын
自分にフォーカスして、マイルールで動いて自信を付ける! これ前提で、自分が自分を評価する。 他人の評価に合わせて動かない。 やろうが、やらなかろうが、真実は誰にも迷惑をかけてない。迷惑をかけたと思って謝っている方が勘違いであり傲慢ではないか。 本当にそうだと思いました。 学生時代、皆に迷惑をかけないように、評価されるように頑張れと言われてきたけれど、結局、大人になって、私の上手くいかなかった所は、これが 出来てなかったからだと思いました。 何度も聞いちゃいました! ありがとうございます✨
@batboy264
@batboy264 5 жыл бұрын
ほんとこの人の話モチベ上がる
@mamimami9658
@mamimami9658 5 жыл бұрын
いつも励まされています。ありがとう御座います。 あまのじゃく、ではなく「鴨さんがこう言ってるから」みたく考えないように、信者みたく笑ならないようにしようと思うのです。 学んだことは素直に吸収したいけど、自分の考えとしてちゃんと消化して吸収したいと思うので。 いつも有難う御座います。
@congdd6233
@congdd6233 5 жыл бұрын
私もこのように子供を育てたいって思ってたけど、周りの目を気にしてました。ありがとうございます。 さっそく実践します!
@untakeman0522
@untakeman0522 5 жыл бұрын
最後の「世界が変わるんですよ」のタイミングと、声のトーン。かっこいい。。。
@MR-mh6rf
@MR-mh6rf 5 жыл бұрын
仕事とか現状にうまくいかなくて困ったときに鴨頭さんの動画で勇気をもらいます 自分はまだ新人で失敗ばかりですが、少しでも失敗を減らして人気者になりたいと思います☺️
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
いいねいいね〜♬
@MR-mh6rf
@MR-mh6rf 5 жыл бұрын
@@kamohappy あー(゜ロ゜) ありがとうございます!!
@sirukuroudo088
@sirukuroudo088 5 жыл бұрын
こんな人の子供になりたかったなって思うときがあります
@naoyasuita
@naoyasuita 5 жыл бұрын
大変貴重なお話、参考にさせてもらいます。最近、鴨チューブを見始めました。 いつかは直接お目にかかれる用に精進致します。
@db4003
@db4003 5 жыл бұрын
涙がでました。 ありがとう。
@いつき-i9q
@いつき-i9q 5 жыл бұрын
マイルールで生きる。イイね✨
@SionMiho
@SionMiho 5 жыл бұрын
『傲慢』。。。確かに。 自分がしたかったことは、傲慢になることじゃないっすね!
@YuFu-mz8kk
@YuFu-mz8kk 5 жыл бұрын
自分も他の人とは違うかもしれないが、 「差し引かない」ように心がけようと 思っています。 他人の評価に振り回されず、自分軸で 働いていこうと考えています。 それが、自己肯定感を高め、自信を つけることに繋がると思います。
@kamohappy
@kamohappy 5 жыл бұрын
いいねー*\(^o^)/*
自信を持てない人が「今すぐ」やるべき行動
22:03
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 296 М.
「鴨頭式超コントロール思考」で人生が変わる!
23:34
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 967 М.
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,4 МЛН
Непосредственно Каха - бургер
00:27
К-Media
Рет қаралды 3,2 МЛН
ПОДРИФТИЛ С БАБУЛЕЙ #shorts
00:22
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,3 МЛН
自信がない人へ|仕事も恋愛もうまくいく成功法則
21:45
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 546 М.
人生を変えたければ「脳の使い方」を変えなさい
27:13
鴨頭嘉人の鴨BizTube ビジネスチャンネル
Рет қаралды 125 М.
ネガティブな人は絶対聞いて!不安と悩みをなくす方法
33:22
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 1 МЛН
「成功する人は絶対に〇〇をしない」今すぐ捨てようありがちな習慣
18:04
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 2,7 МЛН
【最新刊】「孤独になると結果が出せる」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
29:39
【完全版・うまくいく人の法則】永久保存版 ~潜在意識と成功・お金・健康・幸せ~
41:52
思い込みが全ての現実をつくる「幸せ100%」の生き方
38:07
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 602 М.
二流のリーダーは全員を平等に扱う!一流のリーダーは◯◯をする!
11:20
鴨頭嘉人の鴨BizTube ビジネスチャンネル
Рет қаралды 62 М.
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,4 МЛН