卒業旅行で来日したペスカタリアンの外国人観光客のお二人が肉なしの日本食に大感激!

  Рет қаралды 98,219

訪日ありがとうch

訪日ありがとうch

Күн бұрын

Пікірлер: 52
@ElizaJaneHannon-y6o
@ElizaJaneHannon-y6o Ай бұрын
Thank you so much for having us! It was delicious and such a great experience :) We are definitely coming to Japan again one day !!!!!
@papermoonxxx
@papermoonxxx Ай бұрын
Eliza, it seems that you enjoyed Japanese food, and as a Japanese, I am very happy🤣 You are very good at using chopsticks and your manners are great! There are still many delicious things in Japan, so please come to Japan again☺
@OMG_LoL
@OMG_LoL Ай бұрын
二人ともめっちゃかわいいんだけどw
@nogikam
@nogikam Ай бұрын
2人ともべっびんで明るくて素敵。 てか日本語と箸の使い方が上手!
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
オーストラリアの学校で日本語の歌を学ぶということを知って、とても嬉しい気持ちになりました😆
@馬場四郎
@馬場四郎 Ай бұрын
今回も素敵なゲストのお二方でしたね😊色々と楽しめたみたいで何よりでした😊 ……絶対後で別行動した友人にこの動画を見せて自慢しそう🤣
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
会話もはずみとても楽しんでくださっておりました😆✨お友達さんもそうだと嬉しいです😄
@馬場四郎
@馬場四郎 Ай бұрын
@@hounichiarigatouchさん お忙しい中、返信有難うございます😊 その友人さんも、この動画を観て『日本に行きたい』と思ってくれたら嬉しいですよね😊 投稿ペース早く感じますが、年末進行体調くれぐれもご注意を😊
@Maxmaidiac
@Maxmaidiac Ай бұрын
Please ask them right away to film again. They love Japan and they deserve to be able to try more delicious food, in my opinion. They pay close attention to learn from the hosts. They are nice girls and I appreciate seeing them in this wonderful video, thank you.
@京介300
@京介300 Ай бұрын
可愛らしいお二人ですね✨海外では普通なのかもしれませんが十代の友達だけで海外旅行に行くのは凄いと思います!日本を満喫して欲しいです😊
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
きっと今頃日本を満喫して下さっていると思います😆✨ お二人の人生の思い出の一つにこの動画が刻まれていたら嬉しいです😌🌸
@星野智人
@星野智人 Ай бұрын
次も日本に遊びに来て下さい!
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
届いていると思います😊
@ポンポコ-c8s
@ポンポコ-c8s Ай бұрын
とても可愛いお二人でした😊
@inzain2743
@inzain2743 Ай бұрын
Omg Ellie & Eliza!! The food in this interview seems so good, and this was such a cool way to learn about some of Japan's customs when it comes to how to eat & enjoy the food you're given!
@Tensai5516
@Tensai5516 Ай бұрын
まさに箸が転んでも可笑しい、というお年頃だね。 これからいろいろ人生に有るだろけど将来が楽しみ。💕
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
本当に将来が楽しみなお二人でパワーをもらえます😆✨
@みやchan
@みやchan Ай бұрын
まさにキュン♡の二人組。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
キュンです🫰
@くまモン大好き-p4n
@くまモン大好き-p4n Ай бұрын
今回もゲストさんに恵まれてる。 若いのに、日本料理の食材と味が分かる可愛い2人😊 そんな2人を選んだ主さんも優秀では有るが… 店選びも👍️ 素材に拘って素材を活かした調理法と、主さんの料理提供(注文)と楽しい会話が全て噛みあった、合わせ技で1本❗️👍️ 神回動画な予感🤔
@issysshenanigans
@issysshenanigans Ай бұрын
what great guests!
@村上努-t5e
@村上努-t5e Ай бұрын
レアに焼いた野菜は美味い、ネギも美味いんだけどなあ😊
@唯我独尊-k7q
@唯我独尊-k7q 13 күн бұрын
鯛が淡白だと 味覚が俺とは違う!!
@匿名希望-h6i
@匿名希望-h6i 12 күн бұрын
自分の知り合いがオーストラリア人の元先生で その人が務めていた高校とかにも行ったことあるけども かわいい子がたくさんいて女子と少し話したよ フレンドリーな国民性で明るい人が多い またクラブと言う同好会みたいなところで食事や酒を安くで飲食できて良かった 腹いっぱい食べて当時1000円くらいだった シドニーではストリップ劇場にも行ったけども ジェリーレスリングで楽しんだわ  そしてシドニーのお嬢様学校からお金持ちの女子たちが一斉に下校するところを見たり・・・((´∀`))ケラケラ
@taby2466-i7c
@taby2466-i7c 27 күн бұрын
こういう人たちには精進料理を紹介してやるのもいいかも。
@將智
@將智 Ай бұрын
もう1人の方はきっと悔しがってるよ❗️
@テレビくん-p2z
@テレビくん-p2z Ай бұрын
1口でいいから和牛試してみれば良いのに気に入るかも知れないから
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
気になりますね😊 お伝えもしましたが、10代のお二人でもありますし無理にはオススメをしないようにしました🍀
@user-up8wo2tu2p
@user-up8wo2tu2p Ай бұрын
リアクションいい子達だから、もう少し良いもの食べさせて欲しかったなー
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
肉系がNGでしたが、京都のこだわった野菜から色んな日本食を楽しんでくださいましたよ😊
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s Ай бұрын
ピチピチってイメージがお似合いのお二人。 私はトランクスがピチピチですが・・・😅 誰がデブやねん🐷ブヒ ペスカタリアンってある意味明治以前の日本の食習慣ですよね。 なので、和食は相性が良いですよね。 最近の日本食はお肉がガッツリ入っている物も多いですがw 京料理は良いですね。あと、精進料理ももっと知名度上がっても良いと思うんですよ。 最近は、大豆ミートなんて有りますが、日本人は昔からやってましたよ。 私も厳密にはビー・ガン料理で何がNGか分かりませんが、精進料理との相性知りたいですね。 ただ、KFCの前で怒鳴ってるのは頂けん😅 まあ今日の可愛いゲストさんには関係ない話ですがね。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
濃い味のものでなくてもこんなに喜んでいただけることがとても新鮮でした😆✨ ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん♪
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s Ай бұрын
@hounichiarigatouch さん。 確かに美味しいものって得てして味や塩気が濃い傾向が有ります。 実は我が娘が小学校入った頃、濃い味が好きで、生みそタイプのインスタント味噌汁でもお湯かなり少なめで食べてました。 そこで、お湯多めに入れて薄くすると出汁の味とかが感じられるよと、薄目の味噌汁を飲ますと、!!!ホンマやお出汁の味がするってびっくりしてました。 濃い味は素材の味、旨味等を覆い隠してしまいます。 舌が敏感な方ほど薄味で旨さが感じてもらえる。そう思っています。 ピチピチブリブリ🐷💦
@博愛郷本
@博愛郷本 Ай бұрын
オーストラリアからの可愛いお客さんですか。元気でとてもいいですね。肉を食べない若い人って珍しいですね、 特にオーストラリアはオージービーフが有名なのにね。魚介類の方が健康的ではありますが、時には肉も食べないとね。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
お二人が終始笑顔で、楽しんで頂けて私たちも嬉しかったです😄
@yn1147
@yn1147 12 күн бұрын
日本食紹介のビデオ見ていて気付いたのですが、欧米人って顎骨の造りが違うのか 食生活のせいなのか一口で食べ物を多く含めない人多いみたいですね。 映画なんか見ていてもステーキをやたら小さく切っていたりしていますし。 それと初めて食べる日本食の臭いを嗅ぎまくったり、齧るようにして食べたり 妙に憶病な人もけっこういるし、食わず嫌いも多いみたいだし。 それらを見ていてふと思い出したのが、アメリカ人は幼少から人権とか自由とか の関係からか割と甘やかされ気味で育つためメンタルの弱い人が多いと在米の 日本人の方が言われていたことです。 そう言えば映画でもカウンセリングを受ける場面多いですもんね。 食べ物って少ない量で食べるのと頬張って食べるのとでは美味しさの感じ方が 変わりますよね。 例えばご飯は行儀が悪いのかも知れませんが口いっぱい頬張って食べる方が 断然美味しいですし、食べ方で言えば麺類は啜って食べた方が一口の量的にも 汁の絡まり方も香りも断然変わりますからパスタのように食べたのでは本来の 持ち味を味わえないですから凄くもったいないように思います。
@水谷さかえ
@水谷さかえ Ай бұрын
ペスカタリアンかあ😅 日本には美味しいものたくさんあるのに残念だなあ
@kazuピー
@kazuピー Ай бұрын
肉はダメでハムはいいの?🤔
@ジョニー黄昏-z9n
@ジョニー黄昏-z9n Ай бұрын
せっかくの可愛らしいお嬢さんなのに、最初に紹介する日本食に『それじゃないよ感』がただよう。 もっと良いもの食べさせてリアクションを引き出してよ
@kinboshi68
@kinboshi68 Ай бұрын
日本人はなぜ長生きなのかを教えてあげて!肉も野菜もバランス良く食べるからって事を…
@dow2219
@dow2219 Ай бұрын
ピーチネクターって、果汁100%ありましたっけ??☝️
@Jinyart
@Jinyart Ай бұрын
痛風チャーハン???
@Jinyart
@Jinyart Ай бұрын
箸の持ち方に関しては日本人にこそ見直して欲しいよね。(動画・TV拝見で意外に多いダメ箸持ち)子供用だけでなく大人用の練習箸売ってますからね。私の個人的意見だと、箸の持ち方少年少女時代迄…だったとしても、いい歳に成った時何故気付かない??直そうとしない・人(他人)前で恥ずかしいと感じない事態が???
@4649hide
@4649hide 29 күн бұрын
変な物ばかり食わせてる感が強いな
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 27 күн бұрын
ペスカタリアンの方なので食べられるものを相談しながら決めました😊
@xiongshi-y9f
@xiongshi-y9f Ай бұрын
マグロの唐揚げ食わせてやりゃよかったのになぁ〜 あと、チャーハンについては中国に福建炒飯、揚州炒飯というとんでもないガチグルメがあるから、中国や香港に旅行してきた観光客には、居酒屋の炒飯ではとてもじゃないが敵わないからガッカリされるぞ
@KEN-i6b
@KEN-i6b Ай бұрын
刺身の盛り合わせが貧相だな?店の考えか注文で安くしたのか?動画向きではない!
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch Ай бұрын
その日のオススメのお魚を出していただいたので、とてもおいしかったですよ😊
海外の学生さんが日本食に衝撃を受ける⁉︎
22:08
Momoka Japan
Рет қаралды 1,7 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
夢だった憧れの日本に観光客が大感激
21:21
Momoka Japan
Рет қаралды 1,5 МЛН
I took my mom to her first Onsen in Japan! #internationalfamily #hotsprings #traveljapan
15:58
Chako-chan / 茶子チャンネル
Рет қаралды 264 М.
外国人だけで初めての日本を旅行するとこうなります
18:03
外国人招いてみた
Рет қаралды 36 М.
念願の日本!初来日観光客が日本食に驚き&感動
17:00
Momoka Japan
Рет қаралды 1,3 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН