【宦官】大陸の恐るべき制度! なぜ彼らは自ら切り落とすことを決意するのか? 宦官の起源・手術過程・仕事内容と、現代の「宮刑」について【閲覧注意】(Eunuchs in China)

  Рет қаралды 383,942

セピアのゼロから歴史塾

セピアのゼロから歴史塾

Күн бұрын

Пікірлер: 208
@和江福本
@和江福本 Жыл бұрын
宦官を思う時、日本の先人たちが、右へ習いでなく…取り入れなかった決断を素晴らしいと思います。また、ひどい拷問も取り入れませんでした。人としての尊厳を優先したのではないかと思うのです。とても日本人として誇らしい気持ちです。
@TSUNENI-UTAGAU
@TSUNENI-UTAGAU Жыл бұрын
去勢や女性器割礼の歴史がある国=白人に家畜として支配されていた国と思ってる 日本は徳川慶喜が国を支配するまでは幕府も弱腰外交をしてなかったから国が護られていたが徳川慶喜がフラカスのロスチャイルドに国を売ったので徳川慶喜は開国後も平和に生活ができた 植民地支配が遅かったから去勢や女性器割礼などが入ってこなかっただけだと思われる 徳川慶喜の本物の子孫か知らんけど今もフラカスロスチャイルドの子孫と交流して麻生太郎は娘を嫁に出し水道の権利をフラカスロスチャイルドに売った売国奴 フラカスロスチャイルドの子孫は淡路島に家を買い日本語がペラペラ
@mgtjd1023
@mgtjd1023 Жыл бұрын
拷問はあったんじゃないですか?
@濵田一郎-l7q
@濵田一郎-l7q Жыл бұрын
中国大陸から進んだ文化が入ってきたと言われてきましたがどうも日本列島に大陸より相当古い文明(稲作)の痕跡があるみたいです。
@あべしんご-t8k
@あべしんご-t8k Жыл бұрын
チャイナは恐ろしい、宦官?なんでもあり~😊
@焔の英雄エクスカリバー
@焔の英雄エクスカリバー Жыл бұрын
凌遅刑は日本にはありませんでした。
@user-sd8tj7zh2w
@user-sd8tj7zh2w Жыл бұрын
皇帝の為に働いても老後は保証されないなんて悲しいですね 最後のウィグル人の話は悲しいですませてはいけない、許されないことだと思います 投稿ありがとうございました
@ponzoo691n5
@ponzoo691n5 Жыл бұрын
達筆で読みやすい文字 情熱的な解り易い説明とても勉強になりました😲😊
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t Жыл бұрын
このコメント読んでから見直してみたけど、確かに読みやすい綺麗な字ですね。
@街卑劣な
@街卑劣な Жыл бұрын
最後にウイグル族の話をされて勇気の有る講義だと思いました👍有難うございます!😢ウイグル族問題はアパレルSHEINは存じ上げてましたが…そんな深い話まで😔…中国史も発見が多いので毎回有り難いです🤗今回も有意義な時間を有難うございました
@こぴ-o9n
@こぴ-o9n Жыл бұрын
なんでウクライナ問題は日本でも報道されるのに、ウイグル問題は未だ解決してないのに報道されないんだろう。。今でもウイグル人が虐殺されて強制労働させられてるのに。
@街卑劣な
@街卑劣な Жыл бұрын
@@こぴ-o9n そうですよね😔知らない故に…自分達がウイグル族の方々を苦しめてるのかも知れません…なのでセピア先生の動画も然り👍広く情報を知る必要が有ると思います
@chii-desu
@chii-desu Жыл бұрын
面白かったです。 切り落とす象形文字を「まんまやないかい」の所で爆笑🤣 チャンネル登録します
@はぁ-m3s
@はぁ-m3s Жыл бұрын
今回も楽しく勉強させて頂きました♪とても分かりやすかったです。 次回も楽しみにしています♪
@くろむ-h6k
@くろむ-h6k Жыл бұрын
5:12 日本は宦官制度化してない珍しい国とは目うろこでした。紫式部の光源氏のような帝のお血筋以外が・・となるわけですね。日本は、血統よりお披露目(現代は戸籍)が重視されますが、ある意味「子どもは宝・夜這い奨励系」だったのですね。すっごくおもろかったです。ありがとうございます。
@ryokucya369
@ryokucya369 Жыл бұрын
今回も楽しく勉強させていただきました!!いつもありがとうございます🎉
@ラディッシュ60
@ラディッシュ60 Жыл бұрын
きれいな字をお書きになりますね~。
@子ごん
@子ごん Жыл бұрын
性犯罪者には、是非この、去勢刑罰をして欲しい、一生役に立たない様に。
@Akito1970
@Akito1970 Жыл бұрын
過去のことからはこれは役に立たないみたい
@哲也通事
@哲也通事 Жыл бұрын
去勢して何かの解決になると考えていますか?
@ナゲット村
@ナゲット村 Жыл бұрын
日本は性犯罪に甘いから宦官くらいした方がいいね
@bigmarch8686
@bigmarch8686 Жыл бұрын
​@@哲也通事 凶暴性が抑制される傾向にあります。 性欲にかかわるストレスから解放され、性的な欲求不満からくるストレスを感じなくなります。
@嘉手苅修
@嘉手苅修 Жыл бұрын
ウィグル問題については、中国共産党に起因する問題で、国内のマスコミメディアと政府の対応について非常に懸念していました。 中華思想の中で宦官制度と宮刑が歴史的な背景と関連性があることに気付かされ、とても勉強になりました。 感謝いたします。 ありがとうございます。
@galaxy-bw4oh
@galaxy-bw4oh Жыл бұрын
おすすめに出てきたので拝見しましたが、とても充実した内容で勉強になります! 最初のほうに出てきた写真は昔読んだ岩波新書に載っていた宦官の写真で見覚えがありました。 先生のお話はとてもわかりやすくて、他の動画も見たくなりました♬
@高屋妙子-g2q
@高屋妙子-g2q Жыл бұрын
jj
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t Жыл бұрын
動画として視やすいですね。エンタメ的オーバーアクション成り過ぎず、かといって授業授業してなくて最後まで飽きずに見られる。
@shokohaku5824
@shokohaku5824 Жыл бұрын
噂には聞いたことがありましたがこういうシステムだったんですね。興味深かったです。
@金木犀-g7b
@金木犀-g7b Жыл бұрын
科挙と宦官は気が合う訳はないキャリア官僚と歌舞伎町の人気ホストの例えは面白かった。
@user-miyako
@user-miyako Жыл бұрын
恥ずかしながら、知らなかったので、凄く勉強になりました🙏
@Mimi-jz3qy
@Mimi-jz3qy Жыл бұрын
噂では聞いていましたがきちんと説明していただいたのでとても良い勉強になりました。どうもありがとうございました。
@HK-bx7bu
@HK-bx7bu Жыл бұрын
最後、ウイグルで現在進行系で行われている残酷なことに触れてくださり、その勇気に感謝です!!!
@コイン商人
@コイン商人 Жыл бұрын
宦官に興味があったけど、詳しく解説している動画に初めて出会い、とても面白かったです。
@ヤンウェンリー-i9h
@ヤンウェンリー-i9h Жыл бұрын
文学部歴史学科 俺が学びたかった事がここにある  毎回 楽しみに拝見しています
@joegillian6781
@joegillian6781 2 ай бұрын
何このチャンネル、面白すぎる、とむさぼるように見始めました。しかし毎回、内容が深いですね!目から鱗が落ちる思いです。
@tarishihiko
@tarishihiko Жыл бұрын
すばらしい!宦官という存在を学校でも教えないし、試験にも出ない。 でも宦官を語らなければ中国史の本質はわからないんじゃないかな。最後の考察も含めて慧眼に感心するばかりです。
@konkon-g2i
@konkon-g2i Жыл бұрын
むかし高校の世界史の先生が教えてくれました。 娘も高校でで習ったと言っていました。 所によるんでしょうね。
@tarishihiko
@tarishihiko Жыл бұрын
そうなんです。特に歴史の授業では、そういう雑談が必要なんです。それによって生徒が、歴史の面白さに目覚める事がある。今は大多数の教師が、教科書の内容を要約、板書して終わりですよ。それで歴史が面白くなるわけがない。残念ながら給料さえもらえばいい教師が多すぎます。
@ZOXOXOXOXOZ
@ZOXOXOXOXOZ Жыл бұрын
いや僕は社会科で習ったよ 嘘をつかないと思われていたからとか 若い時に施した者は美女に見えたとか 一方年を取ると醜悪な顔付きになった的な事が書いてあったよ
@ZOXOXOXOXOZ
@ZOXOXOXOXOZ Жыл бұрын
@@konkon-g2i 教科書に載ってました写真付き
@吉田愛-t9i
@吉田愛-t9i Жыл бұрын
​@@konkon-g2i 私は、高校の授業で、詳しくはなかったですが、宦官の刑というのでは、有りました。
@YH-yw6gp
@YH-yw6gp Жыл бұрын
面白〜い!こう言うのなかなか聞けないので、驚きまさした。
@のぼちゃん-b1z
@のぼちゃん-b1z Жыл бұрын
1)家畜制度と奴隷制度は同型。 家畜制度の核心は去勢技術にあり、この技術を人間に適用したのが宦官制度。 よって[家畜・奴隷・宦官]制度は、大陸・半島にあまねく見られたが、日本には入らなかった/入れなかった。(中米でも見られたというのは初耳だった。) 2)宦官制度と科挙制度をパラレルに見たのは興味深かったよ。 3)最後、ウイグル族等への強制避妊施術(強姦あるが)を、宦官思想の現代的表出形態と見たのも意義深かったよ。
@mred1812
@mred1812 Жыл бұрын
宦官を知ったのは漫画の天は赤い河のほとりでした。 オスマン帝国のドラマでも宦官がいましたが、皇子を産まなければいけない側室を守るために男性の力は必要だけど、交渉ができたり子種があっては困るってことなのかなと思うと、なんとも。 子孫も残せず、ずる賢くなければ苦労をする印象。 宦官になった人はどんな思いだったのか知りたい
@koreganihon
@koreganihon Жыл бұрын
司馬遷! 自分は歴史に詳しくないけど、中島敦の小説『李陵』に出てきていたので印象に残っています。 中島敦の小説では司馬遷は死刑こそ覚悟していたが、宮刑は覚悟していなかったそうな。 それと、宮刑の後安静にするための暖かく暗い部屋が蚕を飼う部屋に似ていることから「蚕室」と呼んだそうです 自分はこのイメージばっかりだったので人口調整のためや自ら切り落とす人がいるというのは予想外でした ウイグルの件も取り上げていて良かったです。どうしても他国の情勢って知らないこと、忘れてしまう事も多いのでこうやって知る機会、思い出す機会を視聴者に与えることも素晴らしいです。 後これは関係ないんですけど、eunuchのスペル見た時に最初「イーノック」かと思ってしまいましたw
@Stella_1024
@Stella_1024 Жыл бұрын
セピアさんの投稿楽しみに待ってました😊いつも応援してます😊セピアさんの嬉しそうな声を聞くとこちらまで嬉しくなります😊また、楽しみにしてます😊
@ねこねこ-n4m
@ねこねこ-n4m Жыл бұрын
初めて拝見しました。 解りやすいし面白い! 楽しかったです!
@浅川法之
@浅川法之 Жыл бұрын
私は中国の宦官について良く知らなかったのでどういうものかを知るために役に立ったと思います。講師の方のプレゼンも良かったと思います。
@坂坂-j9x
@坂坂-j9x Жыл бұрын
肝がんに関する新書が売っています、読んでみてはどうですか? 紙を発明した蔡倫、司馬遷は宦官です 特に司馬遷は科挙合格者です 中国に追いつけの奈良時代以降、律令制度を取り入れたが 宦官制度と科挙だけは、取り入れなかったのは ある意味では「謎」です、いろんな推測論はありますが・・
@中西基-u1x
@中西基-u1x 5 ай бұрын
本当に綺麗な字で羨ましいです。 ご自分の言葉になっているお話なので、ながら聞きしていても頭に入ってきます! 応援してます!書籍化も期待してます!頑張って下さい!
@IT-ku9oj
@IT-ku9oj Жыл бұрын
すごく面白くて、わかりやすかったです!!
@漢室復興
@漢室復興 Жыл бұрын
あとは、宦官の重要な任務として「皇太子のお世話係」というのがありますね。説明にもあったように中国の後宮は基本的に男子禁制,そして女性は儒教的にあまり教育を受けられない状況でした。では、誰が幼い皇帝の息子を養育するのか、というとこれが宦官になるわけです。つまり、これは皇太子からすると「宦官=幼い頃からお世話してくれる身近なおっちゃん」的な状況になりやすいわけで、これが皇帝即位後も宦官を重用する要因の一つになっているっていう感じです。(後漢の党錮の禁とかは、まさにこれが影響していると思う。) 以上、この動画で上記の事は触れられてるような触れられてないような…って印象だったので一応補足しておきました。
@koujiroushibata5200
@koujiroushibata5200 Жыл бұрын
宦官も凄いけど「纏足」も凄いよ、現在の中国でも流石に存在していないのでは?10年以上前に実際に見たことが有る、
@蛸薬師右入ル
@蛸薬師右入ル Жыл бұрын
勉強になりました。登録しました。
@浅川和行-i3o
@浅川和行-i3o Жыл бұрын
自分の身体の一部を切り落とさなければならない という恐ろしい話を聞いてガクブルしてたら、28:00 の恋愛ゲームに出てくるタイプの違う2人のイケメン みたいなセピアさんが見れたので気分が安らぎました。
@sihk62
@sihk62 Жыл бұрын
初めてしりました! 勉強になりました! もう1回読み直します!
@林宗徳-n5k
@林宗徳-n5k Жыл бұрын
私は学校の歴史で宦官について勉強した記憶がなく、映画「ラストエンペラー」で知りました。日本の発展の裏には、歴史的に宦官の制度がなかったからだと唱える方もいるようで、その代わりに女性だけの大奥が存在したとも聞いています。 大変興味深く拝見させていただきました。
@hkm1030212325
@hkm1030212325 Жыл бұрын
説明はもちろんだけど、字もきれいキレイ!!
@atipsnchi
@atipsnchi Жыл бұрын
海外ドラマで宦官出てくるんで、とっても興味深い動画でした。ありがとうございます。👍👍👍👍👍
@くろむ-h6k
@くろむ-h6k Жыл бұрын
ウイグル族の女性への強制不妊について、なるほどです。突拍子もない事だと思っていましたが、歴史的な背景があるんですね(決して肯定されるものではありませんが)。知りませんでした。大陸の文明、文化は計り知れないですね。地面が続いてるか、海に守られた島国か、全然違うんだなとあらためて思いました。感謝。
@TSUNENI-UTAGAU
@TSUNENI-UTAGAU Жыл бұрын
鎌倉武士や戦国武将や武士に感謝😊 モンゴル帝国の奴婢として支配されてたからと考えたら、、、🥶 イエズス会(南蛮帝国)の植民地として家畜同等に扱われてたら、、、🥶 禁教礼を出して一神教と宣教師と信者を弾圧して鎖国したから植民地支配をされずに済んだ
@あべしんご-t8k
@あべしんご-t8k Жыл бұрын
チャイナは怖い
@katsumisohma3970
@katsumisohma3970 Жыл бұрын
いやあ、すごく勉強になりました。現在の中国政府が新タンの女性に対して同様のことをしようとしているとは! 登録させていただきます。
@秀大崎-e9f
@秀大崎-e9f 6 ай бұрын
大変勉強になりました。感謝!それにしても。
@takashinishida9113
@takashinishida9113 Жыл бұрын
オスマン帝国のスルタンのハーレムの宦官も有名。ヨーロッパては、キリスト教会の男性ソプラノ歌手、カストラート、声変わりさせないため、小さい頃、精嚢を切り落とした。以前の男性ソプラノ歌手は、玉無しだった。
@TSUNENI-UTAGAU
@TSUNENI-UTAGAU Жыл бұрын
やはり😅
@第四軍道
@第四軍道 Жыл бұрын
流石にコレは知らなかった!
@tyamazaki6926
@tyamazaki6926 Жыл бұрын
漫画「キングダム」に出てくるので、漠然とは知っていましたが深掘りしてくれて大変勉強になります。 起源から人生まで…本当に多くの学びがありました。
@kikakuoh
@kikakuoh Жыл бұрын
すばらしい講義だ
@eos8333
@eos8333 Жыл бұрын
中国史が好きならお馴染みの官職だけど、科挙と並ぶ程の優位性がありながらなんとも危うく熾烈 改めて王宮で生き抜く難しさがこの動画だけでも痛烈で とっても興味深いです
@歌のごんチャンネル
@歌のごんチャンネル Жыл бұрын
貧富の差、身分が固定された社会がいかに罪深いかを再認しました。 自民党の議員の多くが世襲だと言われています。 国民に向かって「下々のみな様」と発言した議員もいるそうです。 世襲議員というもののおぞましさを日本国民は知るべきです。
@jyankuro15
@jyankuro15 Жыл бұрын
暴力で圧っせられた者は暴力に走る。金に圧っせられた者は金に走る。権力に圧っせられた者は権力に走る。道理。
@かややん-z6x
@かややん-z6x Жыл бұрын
宦官だと劉 瑾が好きですねー 悪徳宦官の代名詞みたいなやつでしたが笑
@susumuuchiyama8978
@susumuuchiyama8978 Жыл бұрын
Eunuchが中国に多くいたのは知っていましたがこうまで内容が深いとは思いませんでした。驚き‼️
@momomania1993
@momomania1993 Жыл бұрын
学校の人気ある先生ですか? 歴史に疎い私でも分かりやすく頭に入ってきて素晴らしいですね!
@zero-reki
@zero-reki Жыл бұрын
すみっこのインターネットお喋りマンです😎
@hacochan0803
@hacochan0803 Жыл бұрын
初めまして 宦官の事は韓国の朝廷ドラマ等で何となく知っていましたが、お話を聴き『何故?』が解決しました やはり根底に流れているのは『貧困』何ですね🤔 考えさせられました🙏
@rt-wk4ku
@rt-wk4ku Жыл бұрын
字がめっちゃ綺麗
@chan2163
@chan2163 Жыл бұрын
この動画で良くわかりました。神授業と言わせていただきます!
@弘嗣山原
@弘嗣山原 Жыл бұрын
宦官をスポットを当てて話してたので聞き入ってしまいました。 中国歴史には良くも悪くも切っても切れない存在ですが、大体良く無い方向になる事が多いと思います💧
@妹尾満
@妹尾満 Жыл бұрын
リゴレットに現れる廷臣達も多分…宦官であったのかな?で有れば娘をもったリゴレットへの激しい嫉妬も納得されるような気がします。
@粟野昌良
@粟野昌良 Жыл бұрын
字が上手すぎる
@inemurikumachan
@inemurikumachan Жыл бұрын
サラブレッドは玉ちゃんを切ると気性が穏やかになって走るようになるが、宦官も穏やかな人だったのだろうか?どう考えても欲望まみれのギトギトなままだと思うwww あと、玉だけ抜いた宦官が非番(笑)の姫たちのお相手をしてたって話は本当なのだろうか?欲望ギトギトな人達だから、そういったこはありそうだけど
@h115P
@h115P Жыл бұрын
字がお上手 を通り過ぎて几帳面ですね〜
@Leo-nq4ev
@Leo-nq4ev Жыл бұрын
東南アジアの歴史もつくって欲しいです😅 ミャンマーの歴史にも触れて頂きロヒンギャ問題にも切り込んで!
@飛び豆腐
@飛び豆腐 Жыл бұрын
去勢と聞くと カストラート を思い出します。
@ライきー
@ライきー 4 ай бұрын
切り落とすのを想像しただけでぞわぞわする
@デメキンマン
@デメキンマン 4 ай бұрын
三国志をはじめ、中国の歴史が書かれた本には必ず宦官が登場します。たいがい、去勢されたことでひねくれ、悪いことをする記述になっているので負のイメージがあったが、この動画を見て、宦官になった方の個々人にいろいろな事情があったこと、業績を残された方がいたことを理解できました。ありがとうございました。
@蘭丸-y6j
@蘭丸-y6j Жыл бұрын
同じでは無いですが旧優生保護法において男女問わず去勢させられた日本人が大勢いるのですが…。
@Rosemary-sl8im
@Rosemary-sl8im Жыл бұрын
韓国にもいたと聞きました💦
@seikohs00
@seikohs00 Жыл бұрын
中国の2000年以上続いた官僚システムも深掘りして欲しい。世界でも稀に見るシステマティックな機能だと思います。
@25歳シングルマザーすず
@25歳シングルマザーすず 11 ай бұрын
薬屋のひとりごとのアニメがまさにこれ
@huihui1842
@huihui1842 Жыл бұрын
日本が大陸と陸続きなら こうなってた可能性大だよな😅
@千葉良樹
@千葉良樹 Жыл бұрын
ゲームオブスローンズの太ったスキンヘッドの宦官を真っ先に思い出したが… 去勢された傭兵達も登場したな…
@もちづき-b5i
@もちづき-b5i 11 ай бұрын
ちょうど薬屋のひとりごと見ているのでその時代のことを教えていただけると嬉しいです!
@Cathy-okari
@Cathy-okari Жыл бұрын
興味深い内容でした。歴史はおもしろい、、 ちょっと身体がぴりぴりしながら聞きました。 さおもたまもついてないけど。
@nekoyama.1216
@nekoyama.1216 Жыл бұрын
中国の歴史小説と中華系ファンタジー小説好きで宦官には馴染みがありましたが、両方切り落とす人々もいた事を知りませんでした(;´∀`)スゲェ!ダンセイジシンモロトモブッタギルトカナカナカダナァ。 私は学校でゴールデンボール部分だけを除去した宦官しか教えて貰えなかったのでびっくりです。 まぁでも、昔からそんな危ない手術をしてたこと事態が驚きなのですが………(;´∀`)イショクジュウトケンリョクノタメニヤルノモクルッテルトオモッテマシタ。 詳しく解りやすい説明で素敵な動画でした!
@岡田正和-u1z
@岡田正和-u1z Жыл бұрын
蒼穹の昴の主人公である人も確か立身出世を目指した宦官でしたよね?最後は西太后の信頼を勝ち取ったと記憶しています。貧富の差がある国ではこの時代当然のことだったのでしょうか?
@くた-d4r
@くた-d4r Жыл бұрын
すごく分かりやすかったです。特に宦官は中国のイメージが強かったので世界中で行われていたということに驚きました。受験勉強の時の性欲は宦官を思い出して抑えようと思います!!
@ちゃりけん
@ちゃりけん Жыл бұрын
とても面白く拝見しました。 最後のウイグル問題について。 情報ソースはなんですか
@aegialina
@aegialina 9 ай бұрын
今の日本に案外必要な存在であるのではないかと思う。大統領みたいなのとか作って直接選挙して幾つかの人に細かい政策を決める人は宦官みたいなのがいいんじゃないか。 長→宦官→プロンプトエンジニアという形
@石原剛-l1p
@石原剛-l1p Жыл бұрын
「牡馬を乗りこなすためには牡馬を去勢したほうが暴れない」とも言われてますね。 その人間バージョンが宦官かも。 有名な宦官として司馬遷より趙高や魏忠賢が出てくる僕は腐ってますねw
@haruru5871
@haruru5871 Жыл бұрын
宦官は中国だけでなく中東地域にもある。発祥は遊牧民。家畜を飼っていると繁殖管理のためにオスを去勢するわけ。日本では家畜の大量飼育はなかったのでオスを去勢することもなかった。明治になって軍馬の教練のために日本に来た外国軍人は、日本のオス馬がご立派なのをぶら下げていたのに驚いたとか。そうそう、カストラートというのも欧州にあった。歌がうまい坊やを去勢する。すると声変わりしないまま成人になって女性のような高い声が維持できる。初期のレコードにカストラートの声を記録したのがある。
@畑野よしゆき
@畑野よしゆき Жыл бұрын
蔡倫も宦官だったんですね😲 宦官というと趙高のイメージが強く、政治に介入して、私利私欲の塊でしたが… それにしても、宦官になるための手術は、ものすごく痛そうですね😱
@ochikan-d9f
@ochikan-d9f 7 ай бұрын
宦官で調べると、東アジア、西アジア、地中海と広く普及した制度であるとわかります。日本と宦官の非導入について解説をお願いします
@黄飛燕コウヒエン
@黄飛燕コウヒエン Жыл бұрын
去勢と聞いて真っ先に競馬が思いついてしまいました…。 ゲームとかでもそう言う方たちがいるのは知ってはいたものの、目を背けていた様な気がします。 しかし、昔の手術は何とも言えない苦しみがあるのが怖いと言うか痛いと言うか、医療従事者な私はもう…
@toma416tv
@toma416tv Жыл бұрын
ファン・ビンビンの武則天見てたから、興味深く見ましたよ。
@KirinoIchizoku
@KirinoIchizoku Жыл бұрын
一人っ子政策もその考え方の延長ですよね。 一級国家を目指している割には古い時代の悪習から離れられず 国際的に不利であることをいまだに気づいていないのが、 他国から低く見られている要因ではないかと思います。
@warosu_emperor
@warosu_emperor Жыл бұрын
面白かったです 説明だけでも股間が縮み上がる思いでしたが… しかし宦官が決して過去のことではなく、現代にも繋がる歴史であるならば、目を背けずに知っていなければならないと思いました 「割礼」なども含めると現代でも似たようなことは世界中で行われているんですよね… そういう制度がない日本に生まれたことを喜びつつも、今でもそういう風習や考え方が残る国をどうにか変えられないかということを考えていかなければならないと思いました
@エツコタカハシ
@エツコタカハシ Жыл бұрын
真実を有難うございます🙏❗😂
@おれんじぷりん-m2k
@おれんじぷりん-m2k 2 ай бұрын
宦官と纏足を取り入れなかった日本人は偉い😅。シェイクスピア「真夏の夜の夢」にも宦官がセリフに出てくるので西洋にもいたのかな。
@papa-ey4oo
@papa-ey4oo Жыл бұрын
金属アレルギーの人には苦痛でしかないですね
@抹茶-k4k5x
@抹茶-k4k5x Жыл бұрын
出世して皇帝の側近レベルまで行っても、皇帝の機嫌一つで処刑されてしまう。 秀吉と千利休を思い出した。
@ドロンちゃん-z9v
@ドロンちゃん-z9v Жыл бұрын
歴史はたまに摩訶不思議。玉に摩訶不思議。そんな事をしなくても歴史は普通に流れて普通に訪れる。昨日の1000年は今日の一億年に成る時代に、玉を抜く位だったら、人が何故争うのか?争うわない方法はないのか?を考えて欲しかったです。
@chizukoingraham7550
@chizukoingraham7550 Жыл бұрын
I knew it was practiced in China and Muslim countries, but I didn't know how the surgery was performed. The dark side of human history no one talks about. 😮
@kittych66
@kittych66 Жыл бұрын
私女なのにタマヒュンしましたw
@井上睦美-h5y
@井上睦美-h5y Жыл бұрын
浅田次郎の蒼穹の昴でこの制度をしりました。
@sumoMoooo3
@sumoMoooo3 Жыл бұрын
纏足についてと、中国文化圏での夫婦の別姓についてと、女性の地位について教えて欲しいです。宜しくお願い致します。
@akechi1980
@akechi1980 Жыл бұрын
2000年ウイグル族の人口は 834.56万、2020年は1162.43万,計算結果 平均成長率1.67%。 同時期の数字わからないですが、中国第7回国勢調査の情報よると、2010ー2020、10年間の中国人口年間成長率 0.53% 。 事実は明らかです。
@takashinishida9113
@takashinishida9113 Жыл бұрын
ずいぶん昔、三田村泰助著「 宦官」(中央公論社)を読んて、中国史に対する目が開けたねえ。この説明も、その名著に基づいているのでは?
@coco_x_x4
@coco_x_x4 10 күн бұрын
最近薬屋のひとりごとを見始めたので
@よたか正博-c3i
@よたか正博-c3i Жыл бұрын
日本は牛の去勢もしなかった。だから牛車はしばしば暴走したそうな。やっぱり取ったら穏やかになるんかな。
@中村眞一-u7l
@中村眞一-u7l Жыл бұрын
この制度があるのは貧困と名誉欲でしょう❗️そんなにおかしい制度ではありません‼️ 人間性を犠牲にして生きる人たちです。みんなの周りにいくらでもいます。 PS:中国の一人っ子政策は凄まじい政策だとつくづく思う。
@しばたーハリー
@しばたーハリー Жыл бұрын
達筆やなー🎉
@nara3178
@nara3178 6 ай бұрын
日本では、牛馬の虚勢を行わなかったので、平安時代の牛車が暴れるのを男数人で抑えている様子が絵巻に残ってるとか
@jamieb7662
@jamieb7662 Жыл бұрын
東大出の官僚と歌舞伎町ホストの例えで笑いました。 次の、現代の宮刑で笑いが凍りつきましたが... 性犯罪者に対する投薬についても触れて欲しかったです。
@系代数学
@系代数学 10 ай бұрын
はなすのうまいね
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 14 МЛН
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 19 МЛН
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 41 МЛН
Life hack 😂 Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:17
Leisi Crazy
Рет қаралды 80 МЛН
【UG# 219】2018/2/25 ホントは怖い『ノートルダムの鐘』
51:24
【宗教史①】ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の歴史
35:54
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 6 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 14 МЛН