『ゼロハンレーサーレプリカブーム到来#2』Nチビの性能を最大限に引き出すべく整備は徹底的に進みます!

  Рет қаралды 140,307

ガレヨコ『GARAGE YOKOHATA』

ガレヨコ『GARAGE YOKOHATA』

Күн бұрын

新潟で見つけ持ち帰ったNチビ
まさかここまでしっかり仕上げるとは思いませんでした!
レーサーレプリカの名に恥じぬよう徹底整備!
ガレヨコ へお仕事の依頼はこちらから
garageyokohata.info@gmail.com
#GARAYOKO #garageyokohata #coastline
#ガレヨコ #コーストライン #旧車レストア #レストア #暴走族 #bousouzoku #旧車 #バイク #車高短 #gx71 #mx41 #ブタ目 #オーバーホール #2スト3気筒 #族車 #昭和レトロ #昭和当時物 #横兄 #神奈川仕様

Пікірлер: 88
@rfsuvsrfu
@rfsuvsrfu 4 ай бұрын
耐久カウル入れて欲しいですね
@withnami-NAMI-tawamure
@withnami-NAMI-tawamure 4 ай бұрын
N5(エヌゴ)懐かしいなぁ〜 自分も乗ってましたけど、膝スりすんのにステップが邪魔で半分ぐらいぶった切ってましたꉂ🤣w‪𐤔
@rfsuvsrfu
@rfsuvsrfu 4 ай бұрын
よくバリマシにみかん山載ってたなぁ
@ちゃんき-n3k
@ちゃんき-n3k 4 ай бұрын
ダルミ 懐かしいですねぇ~😊
@kaoru852
@kaoru852 4 ай бұрын
大垂水パトから逃げて下り行きまーすの動画見たような気が😅
@やまま-z1m
@やまま-z1m 4 ай бұрын
今なんかやばいもん見えました!?きゅ、救急車!?のやつ?
@やまま-z1m
@やまま-z1m 4 ай бұрын
下ないのは神奈川仕様って言って行って今でもやってる走り屋いますよ!俺も耐久カウル付けて神奈川仕様にして走ってました笑
@kobachan5362
@kobachan5362 4 ай бұрын
ランド坂よく行ってたなぁ。 膝スリの練習にNチビでプラスチックのまな板を膝に貼って🤣 懐かしい。
@しんちゃん-y4c
@しんちゃん-y4c 4 ай бұрын
横畑さんより年下だけど Nチビ乗ってヘルメットにキツネのしっぽみたいの付けて つなぎにトレーナーの袖切って 垂水走ってました。 あの頃が懐かしいー
@広美-t6k
@広美-t6k 4 ай бұрын
佐田さん、宇野さんコンビと同様、横兄さん、キクチさんコンビも大好きです。仲良くて、見てて楽しいです。いつも楽しい動画ありがとう!
@coyote708
@coyote708 4 ай бұрын
Nチビ綺麗になりましたね〜✨ 一日がかりの作業だったみたいですが、仲良し2人で楽しみながらバイクのレストア、羨ましい限りです❤ これからもお二人の仲良くバイクメンテするお姿楽しみにしております‼️
@新門一宏
@新門一宏 4 ай бұрын
いつも楽しみにしています。 NSRとTZMで見てみたいです。 この2車ならポテンシャルがちかいのでいいと思います。
@takachannel2554
@takachannel2554 4 ай бұрын
僕も恐らく近所で1969年生の相模台中卒です。 当時はヤマハのチャンプをボアアップし、大垂水峠へ足しげく通いクランクを削りながら攻めていました。 NSRはその後の世代で羨ましかったのを覚えています。 その後、大垂水峠でスピンしてKP61を山側にぶつけて廃車にして卒業し、40歳まで大磯でサーフィンしていました^^;
@やまやま-s5u
@やまやま-s5u 4 ай бұрын
ツナギにトレーナーのネタって、バリ伝なんですよね。当時コケると解体屋とかで探して他のバイクのホイール入れたり、シングルシート付けたりでバイクの種類が特定できないのがよく走ってました。上手い人は、滑りながら走ってました。
@大輔-n8h
@大輔-n8h 4 ай бұрын
待ってました。 懐かしい。
@AKIRA-TTSS
@AKIRA-TTSS 4 ай бұрын
平塚のダイクマ懐かしいですね~自分も秦野に住んでたのでよく行きました!横須賀からだとかなり距離があるので長旅でしたね👍✨
@松本忠司-v6l
@松本忠司-v6l 4 ай бұрын
キクチさんの磨きの技術とキレイにしたいっていう職人気質はすごいですよね。
@浩一郎-y9k
@浩一郎-y9k 4 ай бұрын
流石バラすの早いですね。元通りに組めるのほんと凄いと思います
@あーくん-l2u
@あーくん-l2u 4 ай бұрын
キクっちゃん!  キクっちゃん!  キクっちゃん! そんな事はどーでもいーんです!! 横兄とキクっちゃんの完成されたこのやり取りが好き😊
@King-wi5ey
@King-wi5ey 4 ай бұрын
懐かし〜GPレースだった上田昇の高校時代に缶缶潰して膝パット作ってあげて蔵王山走りに行ったわ〜
@浩一清水-i7r
@浩一清水-i7r 4 ай бұрын
jhaチャンバーは確か純正エアクリの蓋外してスポンジそのままでメインジェット108番でセッティング出してた気がします。 後プラグの番数あげてたような😁
@takayukimori8392
@takayukimori8392 4 ай бұрын
Nチビ懐かしくて嬉しいです。 パワーフィルター入れてチャンバー入れて乗ってました。 カストロールのオイルの甘い匂いが忘れられないです😊
@ざきはる-j3x
@ざきはる-j3x 4 ай бұрын
Nチビ懐かしい✨初めて乗ったバイクです。今ならアウトですが夏場しか使ってない駐車場でヒザスリしてましたwwエンビ半分に切ってプラのまな板切って付けてヒザスリしてましたwwヘルメットにしっぽ付けてましたww
@hash1910
@hash1910 4 ай бұрын
Nチビ最初に買ったバイクです!当時二枚橋ゼロヨンのスターターやってた先輩から三万で買いました✨懐かしい☺️
@ヤマサン-r4z
@ヤマサン-r4z 4 ай бұрын
1000馬力アリストでお馴染みの 栃木のチューナー、フレンズオートの猪瀬さんがフルチューンのNチビで単車をカモっていたのを覚えてます😅 50で究極を求めるなら尋ねてみるのもアリかもですよ😁
@akio0612papimilk
@akio0612papimilk 4 ай бұрын
磨きも整備も匠の仕事ですね
@タナカヒロ
@タナカヒロ 4 ай бұрын
フルフェイスに猫耳に尻尾でしょ😼
@阿部和之-s6k
@阿部和之-s6k 4 ай бұрын
当時を思い出しますね😀 横兄さん、毎週がパラダイスですね、車で山下公園でナンパして、翌週は、峠でハングオン! うらやましい~~www。
@souichi-izumi
@souichi-izumi 4 ай бұрын
ガレヨコ 横兄様 キクちゃん様こんばんは✨️😆まだまだ残暑厳しい中、今日も作業、収録、動画アップお疲れ様でした✨️🙇‍♂️🍻🍖 いやぁ~!!!おったまげました!!!意外と部品出るもんすね!!🫢💦特にメーターのベゼルなんて絶対無いと思ってましたが、あるもんすね!!😲👏✨ わたくしならはなから諦めてコーキング剤塗って固めて染めQ吹いて誤魔化してたかもしれません💦😅 次の動画も楽しみにしてます!!😆🙌
@hs-sh2fn
@hs-sh2fn 4 ай бұрын
大垂水懐かしい‼︎ 125CC以下が侵入禁止でパトカーから逃げた思い出笑 今は侵入できるようになったので、またあの時代みたいに盛り上がらないかなぁ
@koujisatoh894
@koujisatoh894 4 ай бұрын
ダルミも、減速帯とキャッツアイで走り難くなりましたね!NSRは、250も含めてパーツ出るから羨ましい!トレーナーも懐かしいですね!袖切って走ってる人多かった〜。色々、思い出して楽しく見させてもらってます。八王子は、小峰峠もありましたね〜。走り屋も神奈川仕様は、ケツアゲアゲでしたね。本当に懐かしい!ハリケーンのセパハンにNHKのステダンも付けて欲し〜!次回も楽しみにしてます😊
@IMPREZA-EJ20
@IMPREZA-EJ20 4 ай бұрын
ジャハのチャンバー懐かしいですね〜RZ50に入れてましたけど8000回転からの加速がエグくてビックリしました!完成楽しみにしてます😊
@田中信悟-f7p
@田中信悟-f7p 4 ай бұрын
はじめましていつも楽しみに見てます。自分もNちびで名古屋から富士山の近くまで行きました。
@hideshimisawa954
@hideshimisawa954 4 ай бұрын
仕上がりが楽しみ〜😊 横兄のジャハチャンの キャブセッティングを見てみたいです😋
@TheKannaryo
@TheKannaryo 4 ай бұрын
原付の白ナンバーから原付2種の黄色ナンバーに変更は必須ですよね!
@ヒデ-d5y
@ヒデ-d5y 4 ай бұрын
NSR50高校生の時に乗ってました😊エンジン載せ替え80ボワアップしてアホみたいに楽しんで乗ってました😅
@はるしげいき
@はるしげいき 4 ай бұрын
橫兄さんからリーンウィズって言葉が聞けるとは~😊クリスチャン·サロンですな‼️
@久保山精一
@久保山精一 4 ай бұрын
やっぱり懐かしいですね!自分も知ってるNチビは前期のやつなので余計に嬉しいです!本当ツーリング配信楽しみにしてますしCBXも復活おめでとうございます!
@松田利英
@松田利英 4 ай бұрын
中坊の時GSお年玉で買ったんですが、(2万円)その後色々有りまして、原付免許取って、最初に買ったのが、ポッケでした👅でもRX-80エンジン、キタコロンスイ、8インチホイール、オクムラチャンバー。24フラットキャブ、速かったなぁ~🤔Nチビ、世代とはチト違うけど、乗ったら楽しいバイクですよね‼️後世に残して欲しいですよ😀👍️
@tsukamoto131
@tsukamoto131 4 ай бұрын
横兄さん・キクチさんお疲れ様です! NSR50(Nチビ)の続きでそのうち80エンジンになるのかな?w楽しみではありますね。スズキGAGは4ストで却下に・・・w 企画がチャンプ□ード・ラ△ダーコミックよりバリバリ◯シン・モ◯チャンプになりつつありますね(愛読してました)。 フロント周りのオーバーホール・リアのブレーキ周りとキクチさんのフレーム磨きキレイになりましたね。次回も楽しみです!!
@331か
@331か 4 ай бұрын
Nチビいじり楽しそうですね。NSR50はまだ部品が出るんですね。メーターのスポンジ!!それ替えたいですよね!パッドギリギリまで走り込む。前のオーナーは金欠高校生だったかな?原付囲んで作業する・・・高校生の自分には当たり前の風景でした。今時の高校生(息子)に教えてやりたい(笑)
@skull9109
@skull9109 4 ай бұрын
動画更新お疲れ様です😊 凄いピカピカに仕上がってますね😊 峠使用楽しみです😊 次回の動画も楽しみです😎押🇯🇵忍
@melu_tomoterahoshisu
@melu_tomoterahoshisu 4 ай бұрын
めっちゃ展開が早い!w 磨きのキクチさん大活躍されてますね! 公道復帰楽しみです!!
@FOXとも
@FOXとも 4 ай бұрын
NSR50懐かしい😊 あとはTZR50があったら最高ですね🤣
@HARUYO103
@HARUYO103 4 ай бұрын
TZRというよりTZMだとバッチリですね
@nekoneko1266
@nekoneko1266 4 ай бұрын
横兄、キクチさん、作業お疲れ様です😃 段々Nチビが仕上がって良いですね😊 次回で完成なのか⁉️楽しみです😆
@隆也-r2i
@隆也-r2i 4 ай бұрын
ダイナミックダイクマとドイトはマニアックでしたね😊
@本田洋-z4f
@本田洋-z4f 4 ай бұрын
モツ煮い〜ですね!
@ぴーぴー-u1y
@ぴーぴー-u1y 4 ай бұрын
膝に空き缶とかまな板つけてましたね!
@ケンセイレンゴウ
@ケンセイレンゴウ 4 ай бұрын
お疲れ様です。 横兄さん 永遠の少年 & 永遠に真夏の大冒険 自分も一緒です。 相模原よ 永遠に、、、。
@トムヤム-o5t
@トムヤム-o5t 4 ай бұрын
緑山走ってましたよー。 あと、箱根の土曜日、dj-1の膝すり小僧。懐かしいっすね
@どしたん-x8t
@どしたん-x8t 4 ай бұрын
NSR50もGAGも所有してますけどGAGけっこう速いですよ!
@d.c5757
@d.c5757 4 ай бұрын
関西ではN5っていいます! 関東ではNチビって言うんですね。。
@user-hide972r
@user-hide972r 4 ай бұрын
横兄さん、キクチサン、お疲れ様です♪ 是非GAGも購入して頂き、2ストに匹敵するボアアップして欲しいですね〜(≧∇≦)/
@marky19762011
@marky19762011 4 ай бұрын
スズキの50ccは面白い車体は沢山あったけど、2スト50ccレーサーレプリカミニって無いんですよねー
@椙山尚志
@椙山尚志 4 ай бұрын
キクちゃんダイクマ懐かしいっす😂
@s1mu245
@s1mu245 4 ай бұрын
完成したら中丸さんに見せに行ってほしい!
@戸塚一英
@戸塚一英 4 ай бұрын
Nチビなら、中丸サンじゃないかな? ジャストオンで、Nチビの事、散々話してましたよ😁✌
@海坊主-q3u
@海坊主-q3u 4 ай бұрын
キクチさんジャストオンTシャツ着てる!俺は買えなかった😂
@tuy09_sr
@tuy09_sr 4 ай бұрын
旧原付の動画もっと出してほしい!
@第一村人-v8b
@第一村人-v8b 4 ай бұрын
キクっちゃんカメラ忘れ磨きに全集中😅
@RG50_NA11A
@RG50_NA11A 4 ай бұрын
ガンマ50なら乗ってるので参加してみたいです😂
@hm4565
@hm4565 4 ай бұрын
YSR50のあとTZM50もありましたね
@gtfkumazawa
@gtfkumazawa 4 ай бұрын
ラパンで大垂水を攻めてきましたよ(法定速度)、ついこないだ(´(ェ)`)
@赤の外車
@赤の外車 4 ай бұрын
キクチャン同じ歳なのにシワがない。なんで?
@aoaza1
@aoaza1 4 ай бұрын
最初は膝がすれればと走り始めて、ステップするからステップを切り位置も上げ、次は曲がれないから逆ハンにきりカーブを曲がり、最終的にはショートステップと地面に足を挟むぐらい攻めすぎてしまったという過去💦
@だよむさん
@だよむさん 4 ай бұрын
RG250Γでよく鈴鹿スカイラインによく走りに行ってました
@あさよし-g7t
@あさよし-g7t 4 ай бұрын
バリバリマシンのステッカーが見当たりませんが?
@tatsuofujiwara335
@tatsuofujiwara335 4 ай бұрын
正にその型のNSR50で神戸から新宿まで走りました! 帰りに静岡でピストン焼き付いて、軽トラレンタルして積んで帰りましたw
@細川司-u8q
@細川司-u8q 4 ай бұрын
中丸サンとコラボしてー
@shoyak1357
@shoyak1357 4 ай бұрын
RT戦国 RTももじり RTやんちゃ とかですよねー
@トムヤム-o5t
@トムヤム-o5t 4 ай бұрын
コメント、連投すいません。ギャグはジョグエンジンほぼポンで、当時はやりましたよ。フルチューンのジョグ乗せたギャグはめっちゃ早かった
@takahiriotokuda
@takahiriotokuda 4 ай бұрын
ダイクマ!
@ああ-s5t3s
@ああ-s5t3s 4 ай бұрын
チャリ暴の中坊わたくし君 (´艸`*) 可愛すぎよね なんか想像出来るわww
@ひろあき-e9w
@ひろあき-e9w 4 ай бұрын
Nsr50のシートカウルの付け方はシートの後ろを少しめくるととカウル側にクイックファスナのボルトが2本付いているはずなのでそれを使い固定しますよ クイックファスナのボルトの位置が分かればどのようにフレームに付くか想像できると思います(*^^*)
@リキチャンネル-j4v
@リキチャンネル-j4v 4 ай бұрын
僕は岩手のチーム、RT早池峰の00を名乗ってました(笑)中学生時代はチャリで近くの峠を攻めてました(笑)なつかし〜なぁ!
@仁義なきヤーマン
@仁義なきヤーマン 4 ай бұрын
GAGは改造したら速くなるのにな
@mamesan2010-h3f
@mamesan2010-h3f 4 ай бұрын
いつからNSR50のことをNチビっていうようになったんだろう・・・地域によって違うのかな?? 僕らの現役当時はエヌゴって呼んでたんだよなぁ・・・ ちなみに80cc乗せ換えの93ccボアアップ+インナーローター仕様はとんでもなく速かった・・・
@kura812
@kura812 4 ай бұрын
ぐッ、、、マグナ50じゃ無理だ涙😭
@かしょう-o1n
@かしょう-o1n 4 ай бұрын
ヤバポケバイかと思った😅
@アクセルブランド
@アクセルブランド 4 ай бұрын
にいさん、初めて書き込みさせて頂ます。いつも動画みております。今回の動画で少し残念なとこありましてコメントさせて頂きます、GAGは4ストだから外すとありましたが!、が!が!が!、4ストで2ストをブッチする夢が横にいさんにもあるはずです、是非ともGAGも加えて欲しいとお願いします。
@yugon2762
@yugon2762 4 ай бұрын
調べてみたら、当時モノパーツでボアアップキット、負圧キャブキット、アルミのデルタボックスフレームキットなんかもあったみたいですね😂 中には、120km/hキットなんかもあったそうですよ(笑)
@武藤貴志-u6m
@武藤貴志-u6m 4 ай бұрын
トータルテンボスのKZbinチャンネル(寿司ボーイズ)で大村さんが『一緒‼️』って今でもやってますよね👍✨ ガレヨコでも何か一緒の時はキクチさんに『一緒‼️』をやって欲しいです😁
@井上修-j5t
@井上修-j5t 4 ай бұрын
TDR50のほうが、水冷でいい勝負しそうですね😊
@tskai7543
@tskai7543 4 ай бұрын
サーキットいって膝すりしましょうよ!!
@花鳥風月友
@花鳥風月友 4 ай бұрын
俺は一番最初にウルフ502台目はTZR503台目XJR400Rでしたね
@YOSHI-ym3zh
@YOSHI-ym3zh 4 ай бұрын
1コメ❗
@user-FollowMe
@user-FollowMe 4 ай бұрын
ウォーキングの次はストレッチですね!股関節を柔らかく!笑
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
NS-1 メルカリで買った極上バイクは偽装ボアアップシリンダーでした
17:54
さくらレンタカー総合福岡
Рет қаралды 730 М.
【 RG250Γ (25) 】 26年間放置のバイク RG250Γ 試走
21:12
物置ガレージmonogara
Рет қаралды 66 М.
【旧車英品】くっきー!ロンドンで買ったバイク用パーツ大公開!
28:10
くっきー ! の引田くっきー !
Рет қаралды 440 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН