築40年の家をハンマーひとつで破壊します。

  Рет қаралды 229,771

佐賀よかでしょう。

佐賀よかでしょう。

Күн бұрын

Пікірлер: 170
@shizukomakino2145
@shizukomakino2145 9 ай бұрын
はたさんの 、決め細やかなサポートに感動します。
@黒沼-i3d
@黒沼-i3d 9 ай бұрын
実家の改築をやった時の事を思い出すなぁ…ただ教訓もあって ・コンセントにガムテで蓋をすべきだった(穴に塵が入って抜き差しでジャリジャリした) ・部屋の照明は取り外し別に用意すべきだった(照明の上どころか回路部分まで塵だらけ) ・ドアの隙間埋めないと大量に別の部屋に塵が入り込む ・雨戸の戸袋に大量の塵が入ってバラして掃除する羽目になった それと余談ですが大風が吹いた時に床下通気孔から他の部屋の床下にまで飛んだ大量の塵が風で飛びまして 当時幼稚園児だった従弟が「おうちがオナラしてるー」と言って爆笑したのを覚えています リフォーム箇所の床下は掃除したけどそこ以外にも影響を与えてしまうもんなのですね
@mgisze8802
@mgisze8802 9 ай бұрын
有益な経験談ありがたい
@user-jg8js7ud6e
@user-jg8js7ud6e 9 ай бұрын
窓も二重窓で樹脂サッシにしたら暖かくなりそう😊 色々佐賀よかで勉強になります❤
@Rainy6538
@Rainy6538 9 ай бұрын
掃き出し窓もリフォームすると断熱性がとてもあがりますよ♪
@須藤きよみ
@須藤きよみ 9 ай бұрын
壁壊す=GTOイメージ強すぎ😂 とくちゃんとじんくんのジャンケン 後輩思いでちゃんとパー出した♡ 素敵✨
@blueheartreef
@blueheartreef 9 ай бұрын
土壁なんて懐かしすぎる。本当に古いお家なんですね。どんなふうにリフォームされるのか楽しみです。
@p.a.g.h594
@p.a.g.h594 9 ай бұрын
これまでのDIYで作業スケジュールと区切りの管理まで完璧ですね😊
@カルロス様
@カルロス様 9 ай бұрын
私が小学生の頃、サラリーマンの父が建てた家が新しく生まれ変わろうとしてますね。この家にはいろんな思いがあります。 釣りよかの皆さん是非居心地のいい家を作ってください。
@chami-teba
@chami-teba 9 ай бұрын
今日の夢に徳ちゃんが出てきて… どの角度でカンチョーしたら痛いか痛くないかを研究して、じん坊にカンチョーしている夢でした😊目覚めて何これと笑ってしまいました🤣娘に話したら、じん坊かわいそうだけどおもしろすぎるねという返事でした。
@kaorinstv
@kaorinstv 9 ай бұрын
なかなか大変な作業ですね〜💦 でももうワチャワチャが楽しすぎて面白かったです😆
@byby3294
@byby3294 9 ай бұрын
皆さん解体お疲れ様です😊 とくちゃんさんときむさんの2人はこれからもずっと「やったね」「したね」の仲睦まじいやりとり毎回見てると和むのでこれからも引き続きよろしくお願いします😉👍
@かずかず-x2q
@かずかず-x2q 9 ай бұрын
解体屋ですけど内部解体が1番楽しいです😆
@サラクーピー
@サラクーピー 9 ай бұрын
大改造の始まりですね。 これから楽しみながらみます😄😄😄
@terayuka6326
@terayuka6326 9 ай бұрын
うちも築50年近く土壁マジで寒い。氷の部屋のよう。 リフォーム羨ましいな
@とんすけ-r8c
@とんすけ-r8c 9 ай бұрын
やっぱり縁の下の力持ちはたさん(▭-▭)✨って感じですね💕︎ さらっとそういうことを出来るとこ、本当に感動します😭
@masayone8249
@masayone8249 9 ай бұрын
8:40 これがほんとの防じんマスク!🍵w
@sakurako3309
@sakurako3309 9 ай бұрын
北海道は土壁などは無いので、見ているだけでも勉強になります。 ほんとに土や竹を使っているのですね。。 ジン君のマスクのテープ 思はず吹き出しました。
@早苗1218
@早苗1218 9 ай бұрын
どんなに大変な作業でも、ちょっかいを出し合ったり、笑ったりして、楽しそうですねぇ~ 次回、楽しみです🎶
@ma2nda
@ma2nda 9 ай бұрын
やはり、破壊神がいてこその破壊😂
@小谷修司-j9u
@小谷修司-j9u 9 ай бұрын
マキタのクリーナー(掃除機)に別売りのサイクロンをつけて使うのも良いですよ
@VARYT0178
@VARYT0178 9 ай бұрын
久々に釣りよかツナギ見た!
@NaNaN-i4p
@NaNaN-i4p 9 ай бұрын
誰かホームセンターに走って防塵マスク買ってきーやw
@ちーぱー-q6x
@ちーぱー-q6x 9 ай бұрын
とくちゃんがかわいすぎる❤
@ma11326
@ma11326 9 ай бұрын
とくちゃんとよーらいさんのじゃんけん✊✌️✋バトル😂きむ君のパワーさすがですね。ケガに気をつけて作業してくださいね😊
@yanitabako.777
@yanitabako.777 9 ай бұрын
この企画、仕上がってる👏👏👏✨
@三毛野にゃんにゃぐ
@三毛野にゃんにゃぐ 9 ай бұрын
みなさん、休憩の時より楽しそうで‼️*\(^o^)/*
@Fミレーヌ
@Fミレーヌ 9 ай бұрын
断熱は先ず窓からです、二重サッシが望ましいですが工事が大掛かりになるので次善の策は複層ガラスです。
@須田浩一-e1z
@須田浩一-e1z 9 ай бұрын
漆喰と土壁が古くて、ラスボードは新しい壁ですねぇ
@hoge-ta0909
@hoge-ta0909 9 ай бұрын
畳上げてからやらんのか……と思ってしまった 確かにきむって容赦なくやるイメージあるからよーらいさんに気をつけてくださいって言われた時あっってなった😂
@CM-os9dz
@CM-os9dz 9 ай бұрын
動画の後のCMに反町さん出てきた…なんたる偶然😂
@スエキチ
@スエキチ 9 ай бұрын
窓もペアガラスにすれば断熱効果アップですね。
@riet8075
@riet8075 9 ай бұрын
解体楽しそう!ほこりは大変だけどね。重労働お疲れさまでした。
@poporon.
@poporon. 9 ай бұрын
✨️破壊神様✨️のパワー半端ないw
@yukinko_ndanda-zunda
@yukinko_ndanda-zunda 9 ай бұрын
昔のウチも同じ壁だった😅 とにかく寒かった記憶はあるw 釣りよかの作業風景って、必ず何か面白い事起こるよね😂 山口社長、とくちゃん騙した罰当たったね🤣
@綾瀬桜子福島さおり
@綾瀬桜子福島さおり 9 ай бұрын
破壊神降臨😂おっちゃんの山思い出す。また見ようかな❤
@mgisze8802
@mgisze8802 9 ай бұрын
破壊神の定期的な発作には一定の需要がある
@LatinaBelle
@LatinaBelle 9 ай бұрын
じゃんけんドラマ面白かった🤣 木村破壊神は大ハンマー持てなかったら発作出るとかアブナイ🤣🤣🤣
@tmhrnsn939
@tmhrnsn939 9 ай бұрын
古い造りの土壁造りでしたね 効果は防音くらいだったと思います 昔の家はこれが1番高級品の壁だったそうです
@tetsuro89
@tetsuro89 9 ай бұрын
反町隆史のGTOですね! すきでした!
@0413Ta
@0413Ta 9 ай бұрын
懐かしい〜‼︎ 壁壊し出して貫通した後の泣き顔が…涙もんでしたもんね〜‼︎
@omiomi8443
@omiomi8443 9 ай бұрын
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜、、、
@マイマイネームイズイズ
@マイマイネームイズイズ 9 ай бұрын
ポイズン!
@さくらねねこ-o6l
@さくらねねこ-o6l 9 ай бұрын
まさか赤ちゃんを泣きやませてくれる神曲になるとは😅
@tetsuro89
@tetsuro89 9 ай бұрын
反町隆史GTOがドラマで復活するみたいですね!
@shokotan0820
@shokotan0820 9 ай бұрын
破壊神のハンマー発作ウケるꉂ🤣𐤔😂 色々破壊してみるとホントに断熱材入ってないから寒そうですね エアコン代すごなりそう このお部屋が生まれ変わるの楽しみ😊
@taku77r
@taku77r 9 ай бұрын
こういう、家いじるとき、よく、こーしないんだ、えっ、ソレダメじゃんとか、おるけど、 自分の家、セオリーとかどうしようがええやないか、 職業じゃないんじゃけー、 自由なのが、佐賀よか、よーらいさんたちやないか、 そんなの無視して、 楽しく見ようやないか! 教えんでも、プレースホームさんが教えてくれるけー 高木瀬の父
@miburoy
@miburoy 9 ай бұрын
竹で編んでるのはこまいですね
@e_ba
@e_ba 9 ай бұрын
はた君、土壁の構造を知っているような作業で効率が良いですね。 道具を使う機転も効く。遊ぶの大好きなみんなのお兄ちゃんみたい。
@しゃお-o9k
@しゃお-o9k 9 ай бұрын
破壊する時にはやっぱりきむくん居ないと😂
@kiiroshacho8104
@kiiroshacho8104 9 ай бұрын
とくちゃんの愛あふれるスキンシップに困惑する皆の衆が見てて楽しい〜🤣皆の衆ごめんなさい〜でも楽しい〜🤣💦いつかのキャンピングカーでのたわむれる2人を見たくなりました😍👍てか見てこよーっと💨
@百凜-q1k
@百凜-q1k 9 ай бұрын
土壁は耐火性があるとして最近また見直されているみたいですね。
@11sto83
@11sto83 9 ай бұрын
調湿効果に保温力も高いですもんね。部屋少し狭くなるけど土壁残して壁ふかして断熱壁作ったらよかったかもですね。
@百凜-q1k
@百凜-q1k 9 ай бұрын
@@11sto83 下地は竹で組んでるですね。 手が込んでますよね👏 勿体ない気がします😅
@安藤裕貴-v9g
@安藤裕貴-v9g 9 ай бұрын
破壊したら本当に断熱材とか入ってなかったですね。 だから、よーらいさんが寒いって言われたんですね。 でも、良かったと思いますよ。 専門の建築士さんからアドバイスを受けてやっていると思いますね。 完成するまでは大変ですが、怪我だけは気をつけてください。
@xx-re7nd
@xx-re7nd 9 ай бұрын
緑のツナギのとくちゃんさん珍しい! 土曜は山復興に参加させて頂きます! ソロ参加ですが頑張ります💪🔥
@フィル-f1f
@フィル-f1f 9 ай бұрын
部屋が寒いのはガラス窓の面積が多いからかもしれませんね
@マツ-e4m
@マツ-e4m 9 ай бұрын
ピヨちゃん達は元気ですか?😊
@ぜんたま-s1v
@ぜんたま-s1v 9 ай бұрын
前から思ってたけど大ハンマーじゃなくて【かけや】の方が内装は壊しやすいかと思います😅
@yuka0116
@yuka0116 9 ай бұрын
破壊王の発作が…❗パワーがあってかっこいい🥰️何だかあらゆるところから奇声が聞こえる😂いつもじゃんけんに本気なのところ大好きです❤️ビニールテープマスクはかぶれそう🤭皆本当仲良しさんで👬
@和美-s4v
@和美-s4v 9 ай бұрын
久しぶりに釣りよかつなぎだぁ~😄破壊王きむくんも登場❗
@sepia927
@sepia927 9 ай бұрын
チラ見する田園風景がいいねぇ〜😊
@shokohaku5824
@shokohaku5824 9 ай бұрын
土と竹で作ってるんだ~すごい
@まろやかR
@まろやかR 9 ай бұрын
モノタロウで3Mの使い捨て防塵マスク買って作業した方が良さそう…
@はっち-e1f
@はっち-e1f 9 ай бұрын
ななこちゃんの両親の部屋と部屋の間に開けたシーンですよね😊
@collagenjelly
@collagenjelly 9 ай бұрын
見てるこっちまで鼻ムズムズしてくる👃
@hc3792
@hc3792 9 ай бұрын
窓も二重の断熱性能のよいものにすると格段に暖かいですよ。
@t-knoko
@t-knoko 9 ай бұрын
破壊神が好きさー😊雄叫びを欲する👍
@さくらねねこ-o6l
@さくらねねこ-o6l 9 ай бұрын
やっぱりペアガラスですね😊去年、家中の窓を変える為の見積もり金額見た時は倒れそーになりましたが💦めっちゃ快適です!今日も外は吹雪きですが結露もなく風の音も静かです(^^)いっそニワトリさんお引っ越ししてお部屋広げるってだめでしょかね😅
@kix3_pomu
@kix3_pomu 9 ай бұрын
GTO🤣🤣🤣 破壊神きむくん、同じくんよゐこの破壊神濱口さんと仲良くなれると思う😂
@ヒロ-j2v
@ヒロ-j2v 9 ай бұрын
いっそ家解体して一からdiyするの見たいw
@janes.mclean4475
@janes.mclean4475 Ай бұрын
You will need to build a narrow deck and some steps so people can get down to the ground from the sliding door.
@ダイエットは明日から-p5s
@ダイエットは明日から-p5s 9 ай бұрын
大変な作業お疲れ様です🙇 久々のつなぎ姿嬉しかった❤
@きのぼー
@きのぼー 9 ай бұрын
エアコン外す or 養生されないんですねー。 後々使用する時大変そう😮
@ジャムおっさん-g7q
@ジャムおっさん-g7q 9 ай бұрын
お疲れ様です😆🎵🎵
@sakurabuntyou80155
@sakurabuntyou80155 9 ай бұрын
サッシガラスはペアガラスにしてね!騒音やエアコンの効率がいいので また 防音効果もあります
@navewo
@navewo 9 ай бұрын
GTOで鬼塚が壁を破壊してるシーンを思い出した
@ageha0123
@ageha0123 9 ай бұрын
普通に見える壁の中に格子に組んだ竹が入ってるなんてビックリしました! こういうのよくあるのかな?! それにしても、動画のためにやったのだろうけどこれは後で後悔しそう😅 畳も隙間に土埃が入りまくって取替えないとダメなのでは💦
@kura812
@kura812 9 ай бұрын
なんか、、、鉄腕DASHのDASH村を思い出す光景やなぁ、、、w
@御簾
@御簾 9 ай бұрын
10:13 とくちゃん潰したらあかん柱ひび入れてない????笑
@amabou6617
@amabou6617 9 ай бұрын
楽しそ!🎉
@inoue8777
@inoue8777 9 ай бұрын
とくちゃんが棒持った瞬間やると思った😂
@ナナ0117
@ナナ0117 9 ай бұрын
破壊王きむくんの出番やねー笑😆
@用高-i8n
@用高-i8n 9 ай бұрын
天井と床もついでに壊して断熱材入れたらどうでしょう 😮
@nyanyan-
@nyanyan- 9 ай бұрын
壊すの楽しそう!フルパワーでいけないからきむ君もどかしいね😆どんなお部屋になるのか楽しみ~♡
@splashlure
@splashlure 9 ай бұрын
ハンマーひとつで~のタイトル見て、開始1分バールが出てきた(笑)
@Kanon-u8g
@Kanon-u8g 9 ай бұрын
破壊王、⚒️きむさん💪🏻✨思いっきり💨やったれぃ〜!とくちゃん、怪我しないようにね。🩹
@ukeN4305
@ukeN4305 9 ай бұрын
漆喰壁の竹を編める人も もう少ないだろうな。
@茶-p8c
@茶-p8c 9 ай бұрын
今では必要無いですね〜
@塩川晃由
@塩川晃由 9 ай бұрын
あと窓からの冷気侵入が多いので二十冊子にするか、簡易的には、断熱フィルムを張るとかね。 何より土間からン侵入を防止するだけでかなり違うけど。
@グレープぶどう
@グレープぶどう 9 ай бұрын
二重サッシ、貼る、土間からの
@sgp2263
@sgp2263 9 ай бұрын
サムネにオレンジつなぎと ぶっ壊すの文字見えて見えて あちゃ〜って思った笑
@江戸川五郎
@江戸川五郎 3 ай бұрын
現代のドリフやね😄
@marinon
@marinon 9 ай бұрын
壊す作業も一苦労です٩( ᐛ )( ᐖ )۶ネー♬*°けれど作業中の戯れが最高過ぎましたね(๑′ฅฅ‵๑)wwwシュワシュワジャンケンが最初シワシワジャンケンに聞こえたので耳鼻科行き決定になりそうですw次回も楽しみにお待ちしております♬*°
@むーこ-q9m
@むーこ-q9m 9 ай бұрын
壊したり作ったり、忙しいね、君んち。 セルフDIYリフォームやんね
@nobuw4656
@nobuw4656 9 ай бұрын
ブルーシートひいたら後が楽だと思います(よーらい風に発音してね) と思ったら ひいてるのか、ただ養生テープしてないからなのか
@しょう-i2c2h
@しょう-i2c2h 9 ай бұрын
少し高いですが、そういう作業するのでしたら、N96マスクいいかもです。
@nonosstyle
@nonosstyle 9 ай бұрын
破壊神😂やっぱり、解体にはきむくんがおらんとですね✨👍✨
@--chobin851
@--chobin851 9 ай бұрын
自分と同じ昭和58年組❗ホントにみんな仲良いね〜〜( ´ ▽ ` ) 楽しそうで羨ましいです✨
@708anis
@708anis 9 ай бұрын
えぇ・・畳つけたままでやるんだ・・
@ak12586
@ak12586 9 ай бұрын
畳捨てて、フローリングにするんやろ😅 ちょっと考えたら分かる
@ebiken7
@ebiken7 9 ай бұрын
楽しそう
@miyo.7791-BISHYOU
@miyo.7791-BISHYOU 9 ай бұрын
よーらいさん♪つなぎ姿最高❤壊すの楽しそう😂じゃんけんズルした🤣🤣で、最後負けてジュース係お疲れ様❤よーらいさん♪イジられまくり最高😂🤣💕💕 じん君♪意外だと思うやろうけど、そのマスクにつけたテープが一番かぶれなかったりする♪
@VeryveryRelax
@VeryveryRelax 9 ай бұрын
サムネ見た時ガードマンかと思ったわw
@suumin1125
@suumin1125 9 ай бұрын
久しぶりの釣りよかツナギでしたね❣️ じんくんにも作ってあげて欲しいなぁ🥺 何色になるかなぁ🤔
@omiomi8443
@omiomi8443 9 ай бұрын
壁壊すと?やり方うちん母ちゃんに聞いてみゅーか?
@干物-y3x
@干物-y3x 9 ай бұрын
ガチで聞いてもらっても良いですか??😂
@rindouedge3161
@rindouedge3161 9 ай бұрын
やーいむねおのかーちゃんWikipedia~
@後藤覚-p3x
@後藤覚-p3x 9 ай бұрын
オモロ
@omiomi8443
@omiomi8443 9 ай бұрын
@@干物-y3x 「ブンして ドンしたら パッてなるけん、簡単ばい」 そう言いよった
@kio1386
@kio1386 9 ай бұрын
不意打ち過ぎたw
@user-xi9ow7sm1r
@user-xi9ow7sm1r 9 ай бұрын
頑張りましょうね、どのように、変わるかが、楽しみです。
@塩川晃由
@塩川晃由 9 ай бұрын
土壁壊すのもったいないねー。 上から断熱貼ればいいのに、できれば外断熱で。その上にサイディングかと端を張れば最強です。
@binboban
@binboban 9 ай бұрын
♪言いたいことも言えないこんな世の中じゃ♪↓
@low8162
@low8162 9 ай бұрын
そういうマスクではなくちゃんとした防塵マスクした方がいいですよ。体は一番の資本です。元気があってこそです。おじいちゃんになってもみたいです
@ニャック-y8s
@ニャック-y8s 9 ай бұрын
壊した粉々の壁は何ゴミで出せばいいんだろう……? 楽しそうだけど、たいへんそうだな!
激臭を放つ◯◯を扱ってたら名物小競り合いが始まった!!!
17:55
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 88 МЛН
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
遂に五右衛門風呂が完成。10ヶ月越しの悲願。 #10
20:01
【離島移住生活】マサル
Рет қаралды 517 М.
業務用鉄板で巨大な餅ピザ作ってみた結果!!
18:05
釣りよか飯
Рет қаралды 114 М.
入れ食い状態の海にオオスズメバチを落とすと...
12:58
おーちゃんねる
Рет қаралды 1,2 МЛН
石膏ボードで壁を作ってたら職人が現れた!
18:41
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 267 М.
床を張ると新築と見間違える程の出来栄えに!?
24:26
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 189 М.
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 88 МЛН