【鉄壁の守りの資産】債券の割合は何%がいいのか検証

  Рет қаралды 132,234

ナスビのマネー講座

ナスビのマネー講座

Жыл бұрын

みなさんこんにちはナスビです。今回の動画は資産を絶対に減らしたくない場合にどのように債券を組入れたらいいか解説いたします。みなさんは資産形成に力を入れていると思いますが、攻めばかりでなく守りも意識しないと、株価が急落した時に慌ててしまいます。そこで今回の動画ではどのくらいの割合で債券を入れたらいいかを解説いたしますからぜひ最後までご覧ください。
ナスビのFIREコミュニティ始めました。
興味のある方はぜひ入会をお願い致します。
lounge.dmm.com/detail/7108/
このサロンでは株式投資、不動産投資をメインに発信していきます。ユーチューブではなかなか話せないような内容を発信していきます。また、みなさんと情報交換できる場を作りましたので、このサロンを通じてみなさんと共に成長していきたいです(^^♪
このサロンに入ることで共通の目的を持った仲間たちができます。成功するためには環境が大事です。このサロンで目標意識の高い人たちと繋がることができるので成長と成功は間違いなしです!
債券の仕組みを解説した動画
• 【債券の解説】債券価格と金利の関係
アセットアロケーションの解説動画
• 【投資の基本】アセットアロケーションを決めよう!
#債券
#アセットアロケーション
#S&P500

Пікірлер: 474
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
今日も勉強頑張った方は👍ボタンか🍆を置いて下さい😀
@user-ss9kt1mb2g
@user-ss9kt1mb2g Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆
@user-hc7rc9qm6l
@user-hc7rc9qm6l Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆
@user-oe1gn1hc7v
@user-oe1gn1hc7v Жыл бұрын
🍆ありがとうござい🍆😊
@user-tl2nk9li2k
@user-tl2nk9li2k Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆🍆
@user-io2hi7tx1k
@user-io2hi7tx1k Жыл бұрын
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🍆
@user-tl2nk9li2k
@user-tl2nk9li2k Жыл бұрын
素晴らしいです😀 こういう検証は助かります❗
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
けっこう資料集めるの大変でしたが、お役に立てたのでよかったです😀
@user-wo7wp1vo1e
@user-wo7wp1vo1e Жыл бұрын
ナスビさんは神動画ばかりです😊
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆
@user-jc6vu5ed6u
@user-jc6vu5ed6u 2 күн бұрын
そうですよね、年齢が上がるにつれて株から債権に少しずつスイッチングしていく作戦が良さそうですよね。
@user-hh4ol6vg6u
@user-hh4ol6vg6u Жыл бұрын
いつも勉強させていただいています。 なすびさんの動画は迷った時や不安な時などにすごく心の支えになっています。 ありがとうございます🍆🍆🙂
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆 また迷ったり不安になった時はいらして下さい☺もちろん自信ある時も来てくださいね😅
@take1826
@take1826 Жыл бұрын
今回もありがとうございます!新NISA後の債権への投資の流れ参考になりました!!
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
心NISA埋めたら次は特定口座で債券ですね👍
@harry_outdoor
@harry_outdoor Жыл бұрын
今年から米国債券ETFを積み立てている50代後半です。今まで攻めのポーフォリオ一辺倒でしたが、守りも固める必要性に気が付いて、債権を勉強してます。債権の有用性を具体的にパターンで説明してくれるのはナスビさんだけですね。いつもナイスな動画ありがとうございます!🍆🍆🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆 ナスはナイスな動画あげ続けます(笑)
@user-fs8ux7sy3s
@user-fs8ux7sy3s Ай бұрын
債権を組み入れたいなと思い色々探っていたらナスビさんにたどり着きました。 分かりやすくてありがたいです。
@user-jl4fb3co1f
@user-jl4fb3co1f 7 ай бұрын
年齢ステージごとに調整していくのは凄い参考になりました。
@nasubimoney
@nasubimoney 7 ай бұрын
よかったです☺
@keren9322
@keren9322 14 күн бұрын
無料でこれだけわかり易く説明してくれるの、ありがたすぎる。
@user-gv1tc2tg4q
@user-gv1tc2tg4q 8 ай бұрын
債権の重要性と 年齢別の シフト比率が とても参考になりました😮
@nasubimoney
@nasubimoney 8 ай бұрын
よかったです☺
@user-my5xv5mx8x
@user-my5xv5mx8x Ай бұрын
素晴らしい動画ですね! 資料集めお疲れ様でした! 引き続きよろしくお願いいたし🍆
@TA-dm4of
@TA-dm4of 7 ай бұрын
本当に役に立つ情報の取りまとめ、有難うございます。 感謝です。
@nasubimoney
@nasubimoney 7 ай бұрын
よかったです👍
@user-br7sj4mm5z
@user-br7sj4mm5z Жыл бұрын
本日も大変勉強になりました ありがとうございました🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆 また似たような動画で検証動画あげますね☺
@user-zw2jp1ip5n
@user-zw2jp1ip5n Жыл бұрын
債権の重要性を改めて認識しました。私のような、コロナ禍直前から投資を始めた人にとっては特にためになる動画でした。何せ、株価が下がるとなにもかにもが下がる、債権が本当に必要?いう実体験しかしてないので。感謝です🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
株価と債券が同時に下がる珍しい現象でしたからね😅
@furikomin
@furikomin Жыл бұрын
いつも勉強になる動画ありがとうございます🍆 債券を今は15%だけいれて運用してます。将来の債券比率の参考になりました🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
15%でも充分なアセットアロケーションですね👍 🍆ありがとうございなす🍆
@mori46810
@mori46810 Жыл бұрын
分かりやすい説明でよく理解ができました! ありがとうございます。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
お役に立ててよかったです🍆
@pita-usa
@pita-usa Жыл бұрын
50歳です。🍆さんの動画に出会う前は投資信託とiDeCoを何も考えず積立してきましたが、リスクを抑える為の債券を総資産の1割程だけですがやるようになりました。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
僕も頑張って債券の割合増やします😀また買ったら動画内で報告します🍆
@akikosijyou1725
@akikosijyou1725 9 ай бұрын
🍆いつもありがとうございます😊毎朝観てます!
@nasubimoney
@nasubimoney 9 ай бұрын
おーすごい😳朝から脳が活性化☺
@RS-sp1xv
@RS-sp1xv 10 ай бұрын
新NISAに向けて債権の勉強してたところなのでとても参考になりました。 程よく組み入れることでリスクを抑えられる事は頭に入れておきたいと思い🍆
@nasubimoney
@nasubimoney 10 ай бұрын
はい、債券は株式よりはリターンありませんが、株式の下げの時に威力を発揮します😀
@greenteasakura3690
@greenteasakura3690 Жыл бұрын
ナスビさんのナイスな動画で、今日もたくさん勉強できました。ありがとうございナス🍆🍆🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
勉強頑張ってますね😀
@user-gl8bi8ue1h
@user-gl8bi8ue1h Жыл бұрын
いつも有難うございます🍆 こらも本当に勉強になりました👍 TLT魅力的ですね! ちょいちょい買っていこうと思います🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
よかったです🍆 TLTの他にもAGGやBNDなどもあります😀 また銘柄に関しては動画にしますね😀
@user-dw3kw3cy9t
@user-dw3kw3cy9t Жыл бұрын
かなり勉強になりました!ありがとうございます🍆🍆🍆🍚
@user-yc4zp8ky3r
@user-yc4zp8ky3r Жыл бұрын
🍆 初コメします。 いつもの楽しみにしています。お金に関する考え方や対策、目からウロコでホントに勉強になります。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
初コメありがとうございなす🍆🍆 そう言っていただけてほんとにこの動画作ってよかったと思いました(検証するの大変だったので)👍 これからも目から鱗落としまくります(笑)
@user-zs5hs1di8z
@user-zs5hs1di8z 2 ай бұрын
債券比率の検証かなり為になりました、ありがとうございます。50代の為、債券2割AGG購入していこうと思います😊
@KS-mz7zw
@KS-mz7zw Жыл бұрын
何時も有益な動画有難うございます。特にTLTのような長期債券は、暴落時の耐性が良いようですね。投資後期はある程度債券比率が必要ですね。😅😊
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
そうですね!取り崩しの時に株が下がって債券が上がった時に債券から取り崩すことができます😀
@fourroses4952
@fourroses4952 6 ай бұрын
金利とドル円でにらめっこしているうちに新年を迎えてしまいました。新NISAも早い者勝ちなのか!?と思いつつ、後手に回り、米相場の軟調さと円安に、松が取れても手が出ません💦 でも、TLTの組込み割合は参考になりました。生債券とともに暴落時のお守りにしたいです。前期高齢者になったので、SP500 から連続増配への移行ポリシーもマネさせていただきます。いつもわかりやすい動画、ありがとうございます。
@nasubimoney
@nasubimoney 6 ай бұрын
守りは大切ですね☺ 安定がいいですね☺
@user-jg4sy1cz5n
@user-jg4sy1cz5n 3 ай бұрын
とても勉強になります🍆
@user-uj2pw2ik7x
@user-uj2pw2ik7x Жыл бұрын
めちゃめちゃ勉強になりました😊
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
よかったです🍆今後も勉強していきましょう😀
@user-vd9qn5il7m
@user-vd9qn5il7m 9 ай бұрын
大変参考になりました。ありがとうございます🍆
@nasubimoney
@nasubimoney 9 ай бұрын
よかったです☺
@hirosiist
@hirosiist Жыл бұрын
今回もためになる動画、ありがとうございます。債券投資は半年ほど前から買い時だと言う意見が聞かれるようになりました。金融緩和時はものすごく利回りが低くて全く注目されませんでしたが、今買うのは確かに良さそうですね。私もアセットの1割ほど、AGGを入れました。金利引き上げがまだ終わらないとみて3か月で微損ですが、アセットの多様性に満足しております。ところで、動画を見て、債権の割合を一定以上増やせば理論上は現金比率は最低限で良いのでは?と思いました。暴落時には債権を売って株を買うことにより、アセットを守れば、現金を持っておいて暴落時に買うのと同じようなことができるなぁと。もちろん一緒に下がることもありますし売って買うのは少しハードルが上がりますが。。。 そこがうまくできるようになったら上級者でしょうか?
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
そうですね!僕も現金は300-500万残して全額投資して債券と株の比率でもいいと思いますよ😀僕は不動産買うこともあるためけっこう残してます。 通常であれば株価が下がったら債券価格はあがるのでその時は債券から取り崩すのがいいですね😀
@arsen6071
@arsen6071 6 ай бұрын
40代後半です。とても勉強になりました。ありがとうございます。今は債券に投入できる資金がないのですが、5年後、新NISA枠使い切ってからは債券積み上げていこうと思いました🍆
@nasubimoney
@nasubimoney 6 ай бұрын
それがいいと思います☺
@user-pq6mh4ep8o
@user-pq6mh4ep8o Жыл бұрын
いつも興味深い動画ありがとうございます🍆 債権って難しいなあと思っていたのですが…ありがとうございます🍆 攻め攻めと思っている中、守りの債権のリターンみると自分の資産じゃ少なすぎて組み入れる勇気がありませんでした🤔熟考するきっかけになりました🙇守る投資⤴勉強になります!!🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
そうですね、いつかくる株価大暴落に備えて置くのも大事だと思います😀 やはりいくらそこから戻るとわかっていても、資産が半値になる恐怖はヤバイですよ😫
@user-pq6mh4ep8o
@user-pq6mh4ep8o Жыл бұрын
@@nasubimoney 大暴落の時に買える体力🍆が必須ですからね。 人気動画でお忙しいにも関わらず返信ありがとうございます🍆🍆
@meiryujin
@meiryujin Жыл бұрын
50代なので債権取り入れなきゃと思い1年前に国債を少し買いましたが、米国債が良いんですね。 債権にも国債と社債があるのですね。(超初心者です💦) 米国債に買い替えようと思います。 ありがとうございます。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
国債だと雀の涙ほどしか利息ないですからね😅 でも日本の金利高になっても困りますね😫 これからも債券の動画をだしていくので、勉強していきましょうね👍
@user-ml6qz5zs4i
@user-ml6qz5zs4i Жыл бұрын
参考になりました🙇‍♂️ ありがとうございました😊
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
よかったです🍆 頑張ったかいがありました😀
@user-ow7yo2zq4s
@user-ow7yo2zq4s 11 ай бұрын
債券はパフォーマンスが低いのに手数料取られるから不要みたいな安易で浅い論調が多い中、 株式のみで続けられるかどうかの「感情」にも配慮したら論理的な解説ありがとうございうます
@nasubimoney
@nasubimoney 11 ай бұрын
投資は感情との戦いですからね☺ 人間である以上この部分は大切に考えなければならないです😀
@masa4404
@masa4404 8 ай бұрын
高齢者なので、安全資産の現金と債券を75%割合にして満期まで持つ予定で生債券の利子を年金の不足に充ててます Nisa 株は25%にします 暴落時に債券の売却もあるとは知らず、有益な番組をありがとうございます!
@nasubimoney
@nasubimoney 8 ай бұрын
いい比率だと思います😊 株は20-30%あれば資産は増えます☺
@user-fb7ge8yd5m
@user-fb7ge8yd5m Жыл бұрын
ナスビさんいつもありがとうございます。🍆 色々な投資先がありますね。 分散を心がけていますが 債券は持っていません。 頑張って理解して参考にしたいです。🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございなす🍆 分散は大事で、とくに債券は大事ですね👍今後資産が増えたら守りも視野に検討してみて下さい😀
@user-hm1xt5qd6f
@user-hm1xt5qd6f Жыл бұрын
具体的なご説明とても参考になりました。いろんなアセットを保有した際、老後の取り崩し時期や暴落時の売却をどうするかナスビさんの出口戦略が気になりました。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
取り崩しに関してはまた動画にする予定です😀 僕の考えもお伝えしますね😀
@diamondguilty5206
@diamondguilty5206 Жыл бұрын
今日も学ばせて頂きました🍆AGGをほんの少しだけ持っていますが、基本的には現金保有と株の比率で無理のない投資をしようと思います😁月々の入金力高めます🍆 東京のオフ会 楽しみにしています🤓
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
僕も債券は株が暴落した時の一応の保険として持ってる感じです😀月々の分配金はありがたくいただきます(笑)
@user-xr5ff5vz9i
@user-xr5ff5vz9i Жыл бұрын
いつも勉強になります🍆🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆
@user-ng7hg5mu7y
@user-ng7hg5mu7y Жыл бұрын
いつもありがとうございます🍆なすびさんの動画はリピートしてます!
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆 リピートしてたら自然と行動力があがりますよね☺
@backboot
@backboot Жыл бұрын
ポートフォリオの考え方って色々ありますよね~。資産形成時期は考えなくても株一本で良いと思うのですが、問題は取り崩し時期となる後期ですよね~。ナスビさんの仰る通り、債券もしくは金などと組み合わせるのがある意味ベストなんでしょうが、この際、私個人的にいつも気にしているのは、高齢になって認知機能が衰えた時にでも使いやすく分かりやすいようにしておくべきではないかと言う点ですね。その観点も取り入れると、株と現金という形が一番シンプルで使いやすいんだろうなと思ってしまいますね~。下落時のインパクトが大きいなの気になる所ですけどね。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
債券のほうがいいのはたしかですが現金でもいいと思ってます😀 たしかに認知機能が弱くなって、取り崩しもままならないかもしれないですね😫 そうなると楽天証券で投資信託の定率か、配当金自動で円貨決済してスリープで自動で楽天銀行に入金させるのもいいかもしれませんね😀
@user-hm3tp4ke7v
@user-hm3tp4ke7v Жыл бұрын
大変ためになる動画でした、私は今年の利上げ中で米国債ETFのEDVを一般NISA枠に満額投資します
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
EDVとはいい所に目をつけられましたね☺値上がり益はたっぷりとれそうです👍
@Cathy-okari
@Cathy-okari 11 ай бұрын
参考になります! 検証って大事ですよね!🍆😊
@nasubimoney
@nasubimoney 11 ай бұрын
そうですね☺ 検証すると自分のアセットアロケーションにも自信がもてます☺
@user-yy8pl9hw1i
@user-yy8pl9hw1i 2 ай бұрын
徐々に債権増やしていく過程にいるのでとても参考になりました。債権20%にしようと思いました。
@ishkeiko9252
@ishkeiko9252 Жыл бұрын
神動画、ありがとうございました✨感謝 投資信託で、教育費が減ったらどうしようかと悩んでいました。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
債券は教育費での運用に最適解ですね👍🍆
@user-vw7jc9kv1t
@user-vw7jc9kv1t Жыл бұрын
守りの債券、大事だと思います😊今、40代前半なので、まだ債券は要らんかな🤔と思いますが、債券も安くなっている時なので、購入してます🤭今くらい安いのはなかなか無いと思うので😁AGGとTLTで迷いましたが、迷ったら両方でどっちも買ってます☺️為替リスクはありますが、長期でみれば毎月の利子によるインカムでカバー出来るかと😁実際最近の円高に振れた分は、カバー出来てますので👍分散も効いてますし、安心感があります☺️
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ですね🍆 僕もAGGとTLT両方買うのがいいと思います😀
@user-vy2go3sq2f
@user-vy2go3sq2f Жыл бұрын
🍆いつもありがとうございます!ナスビさんの動画を見ながら少しずつ債券の比率を高めています!🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆 守りも大事ですよね🍆
@cocoreccho7
@cocoreccho7 6 ай бұрын
🍆有益な情報、いつもありがとうございます!!
@nasubimoney
@nasubimoney 6 ай бұрын
よかったです🍆
@Y-nu7qz
@Y-nu7qz Жыл бұрын
今日もありがとうございます!🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
こちらこそありがとうございなす🍆
@user-dc1kj3fk8y
@user-dc1kj3fk8y Жыл бұрын
勉強になりました🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆 頑張ったかいがありました😀
@user-nj9ji4xi5m
@user-nj9ji4xi5m Жыл бұрын
検証ありがとうございます🍆🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
お役に立ててなによりです🍆
@user-gc9le9gx3u
@user-gc9le9gx3u 11 ай бұрын
今38歳で 債権を15%にしてますが、わりといい数字かな?と思えました。ありがとうございます。今後の比率に関しても参考になりました。私も45歳で20% 50歳で30% 60歳で40%にしようかなと思えました。
@nasubimoney
@nasubimoney 11 ай бұрын
参考になってよかったです✨
@user-jx5sp5dk9i
@user-jx5sp5dk9i Жыл бұрын
初コメですが、いつも動画見ております。 今の運用は株式100%ですが、年を重ねてるし、そろそろ安定を求める時期に来ており、 債券(ETF)をPFに組み入れようと思っていたところです。 とても参考になる検証で興味深く拝見させていただきました😊
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
初コメありがとうございなす🍆 タイミングよく動画を出せてよかったです😀 僕も年齢上がっていったら徐々に増やしていきます✨
@user-qw4xf4ju7l
@user-qw4xf4ju7l Жыл бұрын
よく年齢分だけ債券比率を持てばいいとは聞いていましたが、このように詳細に解説戴き大変参考になりました。ありがとうございます。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆これからもアセットアロケーション系の動画は作っていきますね😀
@user-mw4ol3yf8w
@user-mw4ol3yf8w Жыл бұрын
ナスビさん初めまして小茄子です。 いつも何度もナスビさんの動画を繰り返しみて金融リテラシーやポートフォリオ力を高めさせて頂いております。本当にありがとうございます。 地方周りの際に是非ともお会いしたいです。大阪に来られる際は、ご連絡お待ちしております。 1つご質問させて頂きます。 不動産について融資を受けての投資に興味があります。株債券は、ナスビさんを参考にさせて頂き、ある程度投資しました。不動産の目利きがない場合、どなたを頼って相談して一棟買い等したら宜しいでしょうか。恐縮ですが、ご教示宜しくお願い申し上げます。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
@@user-mw4ol3yf8w 誰かに頼るよりも自分で目利きができるようにしていかないといけません😞 まずは物件サイトを見て、どれくらいの家賃でどんな費用がかかるのかシミュレーションして下さい。それを100棟くらい練習してみてください。そうするとだんだんどんな物件がいいかがわかってきます😀
@user-mw4ol3yf8w
@user-mw4ol3yf8w Жыл бұрын
@@nasubimoney ありがとうございます。 自身の目利きを練習を積み重ね養います。
@user-rb6kt6eu5o
@user-rb6kt6eu5o 3 ай бұрын
債券または債券を含むバランスファンドの投信ってifree年金ファンドかeMAXIS Slim先進国債券くらいしか良いのが無いのですがTLTには興味が出ました。騰落耐性目的なのでゼロ成長でも構いません。
@user-fq6mb4sb4q
@user-fq6mb4sb4q Жыл бұрын
債権割合別のグラフの検証すごくわかりやすかったです。 新NISAでこれから株割合が増えるのをみこして米国投資は現在大半債権にしてます。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
お😀先取り債券ですね👍 僕も今年中に債券買いたいなあ😊
@user-gv1tc2tg4q
@user-gv1tc2tg4q 4 ай бұрын
私にとって大変勉強になる神回の動画です🎉😊 ありがとう
@user-iy6yo6sb1v
@user-iy6yo6sb1v Жыл бұрын
ピンポーン!僕はBNDを買いまししました。2022年は債権のパワーで利上げ!もうすぐ債権はもとの動きにもどるので%を見直すには良いタイミングかもしれませんね😊
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
僕も今年中には増額したいです☺
@user-ie8gg8yc1g
@user-ie8gg8yc1g 5 ай бұрын
50過ぎて、株の暴落のために債券取り入れること、教えて頂きありがとうございます。
@nasubimoney
@nasubimoney 5 ай бұрын
👍🍆
@sda6217
@sda6217 4 ай бұрын
50代です。資産が増えてないので今まで株式一本でいこうと思いましたが、いろんな動画をみて債券を入れなければならないと思いました。どの動画も50代は守りの投資が必要と言ってますね。目玉のオヤジみたいな高い声よく出ますね。
@user-tg5km6qq5x
@user-tg5km6qq5x Жыл бұрын
債券組み入れたほうがリターンが高い時期もあるなんて驚きですね😊
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
びっくりですよね😀
@user-ez3ep2zm5d
@user-ez3ep2zm5d Жыл бұрын
5月末にアドバイスいただいた者です。TLTも検討しましたがあまり種類を増やして管理が大変になるより手堅いAGGだけの方が良いかと思いこのひと月少しずつ増やしてきました。比率の目安もわかったので粛々と買い増ししようと思います。ありがとうございました。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
AGGは債券の中でもずば抜けてリスクが低いので僕もAGGは大好きですね🍆
@user-pz2nz2pz6n
@user-pz2nz2pz6n Жыл бұрын
hygのハイ・イールド債券のetfも面白いですね。無難なのはAGGか米国長期国債。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ハイ・イールドも分散されてるのでいいですよね😀リターンはAggよらもありますしね👍 鉄壁に守るならAGGは最高ですね🍆
@user-cf7he3mu4g
@user-cf7he3mu4g 9 ай бұрын
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。債券ETFはいいですね。アセットアロケーションで株:債券の割合を1:1にする場合、高配当株や連続増配株は、どっちに入れた方がいいのでしょうか。個人的には、配当金をもらうだけなら、アロケーションに入れなくてもいいと思いますが如何でしょうか?
@nasubimoney
@nasubimoney 9 ай бұрын
高配当は株式の分類ですね☺ 株式の中でインデックスと高配当を半々ですね☺
@puusantv7561
@puusantv7561 10 ай бұрын
FIRE中の50代前半です。財産管理は楽しいですよね。 まだ億には到達していませんがどうしたら安全かつ効率的に 資産を増やせるかどうか考えて資産表をつけているとよだれが出そうです。 よく債券は不要だと言ってる方もいますが自分は絶対に必要だと思います。
@nasubimoney
@nasubimoney 10 ай бұрын
あー言ってる人いますが、無視でいいと思います☺(笑)債券は絶対必要ですよ☺
@user-sk9cd9zl9b
@user-sk9cd9zl9b Жыл бұрын
🍆今日も非常に有益な動画をありがとうございます。😊 私も割と資産は有る部類に入ります。資産のほとんどは事業で形成しました。  現在は日米個別高配当とVOO、VYMで70%、劣後債で30%ほどでポートフォリオ組んで税引き後で年300万程のリターンがあります。何もしなくても増えるインカムとキャピタルは嬉しいですが、同時に今の日本の貧困状況に胸を痛くしております。  初心者の方、投資歴は長いけど資産が増えない方は、暴落の時は耐えたり、ましてや買い増しをできる人などはなかなか居ませんから、株価下落で市場からリタイアしなくても済むように、最初から全天候ポートフォリオでいくべきと思ってます。でも、殆どの方は目先の欲に釣られて、流行の投資に目が向いてしまい、債権を組み入れるリターンの少なそうな投資はやらないでしょうね。  不躾なお願いですが、茄子さんのお時間のある時のに気が向いたら、投資下手な方への『目先は儲からないように見えるけど、実はリスクも少なくて結果そこそこ良いのだよポートフォリオ』(変な名前)😅に取り組みたくなる啓発の動画を作って頂けませんでしょうか。幸せな日本人を増やしてください。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
コメントありがとうございなす🍆 最後のポートフォリオの名前で笑ってしまいました(笑) でもすごく大切なことなのでぜひ動画で採用させていただきたいと思いました😀貴重なネタのご提供ありがとうございました😊
@user-pj6go6kj3z
@user-pj6go6kj3z Жыл бұрын
勉強になる動画、ありがとうございます。 債券はTLTを紹介してましたが、BNDやVCLTについてはどうお考えですか? VCLTは分配金がTLTより高く、コストも安いので悩んでます。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
BNDはTLTよりも値下りせずリスクは低い、VCLTは社債なので値動きが激しいという特徴がありますね?ですからリタイアに向いてるのは、BND>TLT>VCLTかなあと思います😀
@user-ud5fq5st5v
@user-ud5fq5st5v 5 ай бұрын
勉強になりました
@nasubimoney
@nasubimoney 5 ай бұрын
よかったです☺
@yqjeuejwjs
@yqjeuejwjs Жыл бұрын
先々週あたりから債権を買い始めて、資産の20%を債権にした。 数年後が楽しみです。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
数年後またこの企画やろうかな😁やはり債券いれといたほうがリターン高かった!って検証したいです(笑)
@toy-tx4ix
@toy-tx4ix Жыл бұрын
いつも勉強させていただいてます。 ありがとうございます。 太陽光発電について業者の選び方とかを教えてもらえませんか?
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆 業者は全国で管理をしているような所がいいと思います☺例えば僕はバローズを利用していますが、台風合った時は被害情報を報告してくれますし、売電に異常があればすぐにかけつけてくれます。あとは売却も楽で、自社内で販売できるため仲介手数料もなしで売ることもできます、もちろんいろいろな手続きもすべてやってくれるため楽ですね😆
@toy-tx4ix
@toy-tx4ix Жыл бұрын
@@nasubimoney 素早い返信ありがとうございます。 参考にいたします。
@user-sg6pv4zc1x
@user-sg6pv4zc1x 7 ай бұрын
ナスビさん、あなた天才だよ。この動画、、、有益過ぎ。 めちゃくちゃ勉強になりました。ありがとうございます。 個人的には、株70%債券30%が好みですね。
@nasubimoney
@nasubimoney 7 ай бұрын
ありがとうございます🍆 天才だといいのですが😅
@kazu-kt3iv
@kazu-kt3iv Жыл бұрын
債券の検証ありがとうございます🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
お役に立てましたか🍆
@user-dl7jq6qn6u
@user-dl7jq6qn6u Жыл бұрын
貴重な動画を有難うございます。 ただこれドルベースでの計算グラフですよね。 利上げによるTLTの最大下落41%も円ベースだと円安になり相殺されたはずです。 円ベースでの計算グラフもそのうちあると嬉しいです。 また株、債券ともに下がるパターンは利上げ以外にもあるのかご教示頂けると助かります。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
たしかにドルベースですね😀 債券はほぼほぼ金利で決まります😅 株式のほうは金利もそうですが実体経済も重要ですよね☺
@ydervan8463
@ydervan8463 Жыл бұрын
債券は仕事を辞めて資産を守りに入ってから購入したいと思います🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
それでいいと思ってます😀 債券は資産形成後期向けですね☺
@user-cr5ig3ye5z
@user-cr5ig3ye5z 10 ай бұрын
債券投資の動画ありがとうございます。
@nasubimoney
@nasubimoney 10 ай бұрын
うぃーす☺🍆🫛
@studiodogrun
@studiodogrun 11 ай бұрын
株と債券の比率に言及した動画は多い中、どの債券の事を言っているか解らない動画が多いんですよね。そんな中、TLTのシュミュレーションはたいへんありがとうございます。 EDVのほうが更にボラが高いので、より少ない比率で似た結果が出せるのでは? と、考え、AGGを売却。TLTとEDVを買い足してます。今57歳。出口も考えなきゃなので、TLTとEDVで20%がとりあえずのポートフォリオの目標かな。
@nasubimoney
@nasubimoney 11 ай бұрын
そうですよね、期間が長いほうがボラが狙えますね☺
@sawaday2614
@sawaday2614 Жыл бұрын
アメリカの金利の上限が見えてきたのでそろそろ債権買い増ししようかと思っていたのでめっちゃためになる動画でした。ありがとうございます🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
そうですね!これからは少しずつ上がっていきそうです!ドル安も進行してきましたしね😀
@kaobarange
@kaobarange Жыл бұрын
🍆🍆🍆 すごく判りやすいです 将来計画の参考になります
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
🍆キャッチ  🍆ありがとうございなす🍆
@user-dw3kw3cy9t
@user-dw3kw3cy9t Жыл бұрын
債券まだ持っていないのですがやはり一部は持っていてもいいですね。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
10%から20%くらい持つとリスクは低くリターンもそれなりにあるという研究もあります😀
@user-ef1ub4ti8n
@user-ef1ub4ti8n Жыл бұрын
ちょうど昨日債権ETFを(VGLT)買ったとこです。まさにこの検証ちょうどしたかったのでありがたいです!下落の底ではないかもだけど今後債権も積立続けるようにしました。積立はそのままして債権ETFが上がったらある程度売って下がってるであろうSP500等を買ったらおもしろいかもと思ってます
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
そうですね!僕もそう思います😀株が暴落時は債券価格が上がるのでその時に売って株に変えます😀
@user-10tuyuyu
@user-10tuyuyu Жыл бұрын
鉄壁の守りの資産編を見ましたが守りの資産に金ゴールドはいかがでしょうか?債券と金を組み入れるとどうなるか検証頂けるととても参考になります
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
ありがとうございなす🍆 やってみます!
@user-os8ss8te3e
@user-os8ss8te3e Жыл бұрын
資産ができたら債券買います‼️
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
それまでは徹底的に攻撃ですね😀
@user-zm7fj5cm3u
@user-zm7fj5cm3u 10 ай бұрын
とても勉強になりました!ひとつお教えください。今回はs&pとTLTの比較でしたが、AGGと比較しなかったのは何か意図があるのでしょうか。 長期債なので動きが見えやすいからでしょうか??ワタシは最近EDVを500万ほど買いましたが、TLTも面白そうですね!
@nasubimoney
@nasubimoney 10 ай бұрын
AGGは短期債が多いですから、値動きがあまりなく、TLTより、株価の下落時のクッション役としては弱いです。だからTLTにしてます☺EDVはTLTより値動きが大きいので、株価下落や金利下落時に威力を発揮します😀
@user-db7zy4hm9l
@user-db7zy4hm9l Жыл бұрын
15:55 幾何平均リターンが最大のポートフォリオは株式(ここではS&P500を指しています)が80%、債券が20%になります。 株式のみ100%はリスクのみが最大になってしまうので、あえて選ぶ必要なかったりします。 厳密に言うと最大のリターンを出しているのは株式100%の場合ではなく株式90%債券10%が最大リターンになります。 なので株式100%にしているポートフォリオは、リターンは株式80%とほぼ同じなのにリスクだけが高い状態となります。 皆さん株式100%が最大リターンと思っている方が多いですが、実は違っていたりします。 ロバート・カーバーさんのアセットアロケーションの最適化という本などにこのあたりのことがかなり細かく載っているのでおすすめです。 想定している読者が機関投資家だったりするので小難しい話が載っていたりしますが。 もちろんこの本は日本を想定してデータを出していないので、日本で運用して全く同じにはなりませんが、 考え方は同じなので株式100%はリスクだけが高い状態となっていることを理解しておくと、さらによい投資につながるかと思います。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
それは僕も前にそう思っていたのですが、22年の債券下落でちょっと状況が変わったのかな?と思ったので今回検証してみました😅 まあでも僕も株式100%は危険だと思っていますから、賛同します🍆 補足ありがとうございました😊
@user-zy1ef9fw5z
@user-zy1ef9fw5z Жыл бұрын
こんにちは。非常に有益な情報ありがとうございます!新NISAでPFに組み込めそうな債券ファンドってありますかね?
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
もう発表されたんでしたっけ? たぶん、TLT.AGGあたりはいけそうな気はします😀
@user-sx4eg7lr3r
@user-sx4eg7lr3r 9 ай бұрын
ありがとうございます🍆
@nasubimoney
@nasubimoney 9 ай бұрын
ありがとうございなす🍆
@akikosijyou1725
@akikosijyou1725 8 ай бұрын
🍆今日もありがとうございました!
@nasubimoney
@nasubimoney 8 ай бұрын
こちらこそありがとうございなす🍆
@user-jt7ne7ip6e
@user-jt7ne7ip6e Жыл бұрын
いつも動画で楽しく勉強しています。44歳で投資歴5年です。今まではs&p中心で投資をしていましたがナスビさんの動画を勉強し、下落時の緩衝材として債券を10%から増やしいこうかと思いました。SBI証券で投資しています。債券でおすすめはございますか?
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
AGG、TLTがオススメです😀 AGGのほうはより下落耐性は強いですね🍆
@user-jt7ne7ip6e
@user-jt7ne7ip6e Жыл бұрын
@@nasubimoney ありがとうございます😭 感謝感激です。
@user-kc3ou1pu5g
@user-kc3ou1pu5g Жыл бұрын
いつも勉強になる動画をありがとうございます😊 質問なのですが、現在、毎月分配のETF(QYLD.JEPI等)を持っていますが、全て売却して債券ETF(VGLT)に変えようかと考えています。 TLTもありかな、と思っていますが、どちらともかなり価格が下がっているので、変えるなら今がチャンスでしょうか? アドバイスいただければ有り難いです😂 今のところはVGLTの方がいいかと考えています😊
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
どちらもいいと思います😀 TLTのほうが年数が長いので上下によく動くのでリスクを抑えたいならTGLT、さらにリスクを抑えるならAGGなどですね☺ TGLTは真ん中くらいなのでちょうどいいかもしれません😀
@user-kc3ou1pu5g
@user-kc3ou1pu5g Жыл бұрын
@@nasubimoney アドバイスありがとうございナス🍆 決心つけました! また勉強させてもらいます!
@eastmidtown8258
@eastmidtown8258 Жыл бұрын
60歳の定年退職を機に資産を守るという点と昨年秋から米国債のバーゲンセールと思い米国債券比率50%に近づけています。主にドル建て生債券(米国債、日系メガバンクのドル建て社債)90%、債券ETF 10%です。 生債券の良いところは、リターンが決まっているので株のように一喜一憂せず心の安寧が保たれる点ですね。
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
そうですね!生債券はド安定ですからこの金利高局面で買うのはいいですよね☺
@user-rz7fz2mh2r
@user-rz7fz2mh2r 8 ай бұрын
非常に勉強になりました。 還暦間近なのですが最近米国債に手を出し始めたのは間違っていなさそうです。 もう年齢的に株式一本じゃ恐いです。 暴落した時の取り返せる時間があるか分からないですから。 新NISAは動画を参考にして組み合わせる予定です。 入り切らない資産も債権にして取り崩していくのが良さそうですね。 円のままだとインフレで目減りが激しそうですから。
@user-hs1db5nv7t
@user-hs1db5nv7t Жыл бұрын
何時も有り難うございます。 現在、自分はBNDをバランスを見ながら積み増ししています。 最近の金利を見るとアメリカ2年債(ストリップ債権)も視野に入れようかと思案しています。 BNDやTLTの様な債権ETFと現物債権の使い分け等はされていますか?
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
僕は基本的には債券ETFのみです😀現物債券は50代くらいから取り入れようと思ってます😀
@user-vn3uz7ld5k
@user-vn3uz7ld5k 3 ай бұрын
とても参考になりました! シミュレーションに利用しているグラフはなんのソフトを使われているのでしょうか?
@nasubimoney
@nasubimoney 3 ай бұрын
バックテストヴィジュアライザーです🍆
@user-rw9gn5pl5f
@user-rw9gn5pl5f Жыл бұрын
以前に新NISAの3~5年目の資金を投資に回すべきか相談させて頂いた、ぽちみんです。 なすびさんに債券ETFが良いとススメて頂いたので6月に初めて債券ETFを買いました。そしたら7月になんと配当金が3万円ほど振り込まれたんです‼ 初めて配当金、現在収入0円の私はビックリ&感動です☺ なすびさんススメて頂いて、本当にありがとうございました。 これからも良い情報を沢山教えて下さいね🍆🍆
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
初めて振込まれると感動しますよね😀 債券だとこれが毎月ですからモチベーションあがります😀
@user-rw9gn5pl5f
@user-rw9gn5pl5f Жыл бұрын
はい、感動しました! 来月も配当金出るんですよね、毎月楽しみです☺
@user-rz3gy8ot9h
@user-rz3gy8ot9h 4 ай бұрын
今回の動画も大変参考になりました。株:債権の割合が70:30が最もリターンが良いとの情報は意外でした。ちなみにですが、こちらのアセットバランスは例えば、株の下落時には暴落前に株を売って債権に資金を振り向けるなどのリバランスは無しと考えてよろしいでしょうか?
@nasubimoney
@nasubimoney 4 ай бұрын
リバランスはありの結果なので1年に1回くらいはリバランスしたほうがいいです☺
@user-rz3gy8ot9h
@user-rz3gy8ot9h 4 ай бұрын
@@nasubimoney さん、アドバイスありがとうございます。
@user-es2le9tu3b
@user-es2le9tu3b Жыл бұрын
🍆勉強になりました
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
🍆キャッチ🍆 🍆ありがとうございなす🍆
@anf2687
@anf2687 9 ай бұрын
やっぱり債権必要ですよね。SP500とオルカン全振りなんて怖くて出来ません。
@nasubimoney
@nasubimoney 9 ай бұрын
恐ろしいです😨
@yc4873
@yc4873 7 ай бұрын
勉強になりました。 資産形成後期で債券を買うということですが、株式を売って債券を買うのでしょうか?
@nasubimoney
@nasubimoney 7 ай бұрын
それでもいいですし、今後積立てる分を債券のみにして割合を増やしてもいいかと思います😊
@user-dw5oy8nq3u
@user-dw5oy8nq3u Жыл бұрын
質問失礼します! 新ニーサが始まって嫁と二つの口座を活用して行こうと思いますが、どうやって埋めたらいいですか?二人とも満額出来れば最高なのですが、出来そうにないので最適の比率があれば教えてほしいです!片方を満額目指した方のいいのか両方均等がいいのか検証お願いします!
@nasubimoney
@nasubimoney Жыл бұрын
どっちもリターンはまったく一緒ですからあとは相続の問題、離婚の問題、等を考えて振り向けて下さい😀🍆
【守りの投資】債券は何を選んだらいい?
21:19
ナスビのマネー講座
Рет қаралды 126 М.
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 9 МЛН
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 12 МЛН
КОМПОТ В СОЛО
00:16
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 31 МЛН
【徹底比較】AGG・BND・TLTはどれがおすすめ?米国債券の人気ETFを比べてみた
10:24
インフレ対策はこれでバッチリ
17:39
ナスビのマネー講座
Рет қаралды 48 М.
これなら安心してFIREできる!
17:30
ナスビのマネー講座
Рет қаралды 32 М.
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 9 МЛН