宅建に落ち続けた話【不動産営業マンがその苦悩を解説】

  Рет қаралды 53,049

もとやま不動産

もとやま不動産

Күн бұрын

Пікірлер: 77
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
この動画半年くらい前に上げたヤツなのに宅建試験が終わったら急に再生数が上がってる!
@青空の旅人
@青空の旅人 2 жыл бұрын
エクセルで2700個くらいの選択肢の正誤の管理を徹底して、間違いや苦手なものを集中的に解きまくりました。今まで解けないものがみるみる解けるようになりました。令和3年10月37点でした。
@Ruri_Novel
@Ruri_Novel Жыл бұрын
不動産業界で5年も勤め続けていることのほうが凄いと思います💦
@user-si6re5wf9c
@user-si6re5wf9c 3 жыл бұрын
宅建2回落ちています。狂ったように勉強しないと受からないことが解りました。やる気がでました。有難うございます。
@maru_nao8632
@maru_nao8632 2 жыл бұрын
私は3年目で合格しました。 過去問をしっかりすればギリギリ合格点取れるレベルにはなれると思います。かなり苦労しましたが、何年かかっても、取ったもの勝ちだと思います。
@TKB48
@TKB48 2 жыл бұрын
一応、1回で受かりましたが、宅建というのは「難易度こそ高くない」とはいえ、「攻略度はかなり難しい」と思います。テキストがしっかりしたものがない(受かるために効率よく編纂されたものがない)、出題範囲が広い割に一部の領域で正答率が高くないといけない、テキストの解説が浅い(背景がなく基本的に暗記)、というところかと思います。当方慶應理工卒で法律は全く知らず地頭は悪くないほうだと思いますが、本当に理解しないと勉強がはかどらず、宅建のテキストの悪さを痛感し、先生に質問しまくりました。先生もしっかり回答できる方少ないです。先生を2回変えました。宅建試験で一番大事なのは戦略立ててしっかり実行することだと思います。
@クルトタンク
@クルトタンク Жыл бұрын
講師の質は玉石混淆。去年合格した人が今年は講師。こんなのザラにある。俺の先生もそうだった。彼女は凄く努力していた良い先生だったけどね。
@出水のゴン
@出水のゴン 20 күн бұрын
慶應卒でもそんな感じなんですね。県立工業高校卒の私は、4ヶ月程で初受験しましたが、多分3点位足りてないです。試験の翌日から、リベンジ目指して勉強中です。
@TKB48
@TKB48 20 күн бұрын
@@出水のゴン 学習が効率的にできないことが問題ですが、ここには2年前書きませんでしたが、フォーサイトの教材はピカイチでした。3ヶ月で完成してしまったので、そこから受験日まで維持するのが大変だったぐらいです。
@doctermaster3192
@doctermaster3192 3 жыл бұрын
私、宅建講師ですが、最近では5年目に合格なんて全然珍しくないですよ。10年落ち続けていますなんて人もチラホラいますから。そんな方達からすると、もとやま様は輝いてみえるのではないでしょうか。。
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。宅建講師やってるんですね!確かに自分の先輩で15年以上落ち続けている人もいますね、、
@紫渚
@紫渚 3 жыл бұрын
一年目、同じだわ笑 試験会場前でユーターンした。理由は試験会場までの電車内で受験生のボロボロの参考書を見たから。こりゃヤバいわ、フンドシ締め直して取り組まなきゃって思って、一点差落ち2回して、4年目に宅建マニアか?くらい勉強して39点で受かった。上位15%に入るのは本当に大変だよね。
@欣求浄土-r7e
@欣求浄土-r7e Жыл бұрын
社労士受験に時間と金をどぶに捨て続け、宅建に鞍替えしそれでも3回目でやっと合格できました。もっと早くに宅建に気づくべきでした😢時間は有限ですからね😱💦
@安心して...僕は紳士だよ
@安心して...僕は紳士だよ Жыл бұрын
社労士の勉強は、どのくらいお金かかったんですか?
@ギニアスMAC
@ギニアスMAC 4 жыл бұрын
不動産に勤める気はないのですが、ボーダーラインで焦っています。 宅建業法が苦手なので不動産は向かないというのは分りましたし。
@クルトタンク
@クルトタンク Жыл бұрын
業法は勉強範囲が狭いので、ここは全問正解がマストですね。ここで15点確保しておかないと他がきつくなる。
@ランランレイマチュピチュン
@ランランレイマチュピチュン 4 жыл бұрын
44歳の時に+3点で合格しました。500時間勉強したら90%合格します。法律脳に仕立て上げる試験です。才能は関係なく努力で取れる最難関の試験です。行政書士は頭が必要ですね、資質です
@後藤ジグザグ
@後藤ジグザグ 7 ай бұрын
宅建合格学習は人の道です。 学習を貫く愛とど根性だけです。
@村上翔-z8y
@村上翔-z8y 2 жыл бұрын
今は関係ない仕事をしていますが、FP3級、2級、宅建と取るのに3年半かかりました。 正直あまり勉強をしてこなかったので、勉強の仕方から覚えていった形ですね。 宅建塾と過去問の繰り返し、懐かしいです。
@行政書士開業の本音
@行政書士開業の本音 Жыл бұрын
最近の試験はだんだんと難しくなっていますよね。
@安心して...僕は紳士だよ
@安心して...僕は紳士だよ Жыл бұрын
何歳の時に合格したんですか?
@ワカチコワカチコ-g3h
@ワカチコワカチコ-g3h 11 ай бұрын
不動産関係者で宅建持ってない人が沢山いるのは、不動産関係で働く為に必要な能力と資格を取る為にコツコツ勉強する能力が相反するからだと個人的には思うんですがどうでしょうか、。 実際に働いている人は取るまでに10年かかる事は全然珍しくないとの事らしいです。(2、3年で取る方も普通にいますが、) 逆に若くして持っている方は、入社前に取っている事が多いです。
@torao12345
@torao12345 2 жыл бұрын
一昨年の12月試験から傾向がかわって、難易度がさらに上がってる気がしますね。
@ldg-cv8xx
@ldg-cv8xx Жыл бұрын
宅建業界で宅建士証ホルダーではない人に人権がない
@MrTaiheichan
@MrTaiheichan 2 жыл бұрын
かなり勉強したと仰ってますが具体的に何が足りなかったのでしょうか。
@owner7770
@owner7770 4 жыл бұрын
肩身が狭くなる感覚わかります。 重説の時だけ資格保持者と交代というね… 中卒で小馬鹿にされましたけど1発で合格して 周りの奴らを黙らせることに成功しました。
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
一発合格さすが!
@之夫-m8g
@之夫-m8g 3 жыл бұрын
学歴関係なく、真面目にコツコツやる人なら合格できますよ。
@クルトタンク
@クルトタンク Жыл бұрын
素晴らしいね‼️「宅建なんてチョット勉強すれば楽勝だよ。」なんて言ってる奴は永久に受からない。ただ、そいつが優秀な営業マンならば売上がすべての世界でもあるので問題はない。売上が平均前後の人は宅建を取っておいたほうが会社での居心地が違うと思うよ。
@kunihro3408
@kunihro3408 7 ай бұрын
大家やってますが、不動産関係のかたから名刺いただくと とりあえず宅建士は書いてありますね あと賃管、FPあたりですかね
@toshinekotm3562
@toshinekotm3562 4 жыл бұрын
来年4年目の試験です。 毎年少しづつ点数上がってますが、あと5点から7点合格に足りず、こんなに勉強してるのに悔しい思い。 自分のミスる癖を徹底して直して諦めずに今から学びます。ありがとうございます。
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
頑張って下さい👍
@ランランレイマチュピチュン
@ランランレイマチュピチュン 4 жыл бұрын
こんなに→そんな程度は誰でもしてます(笑)500時間勉強すれば90%合格します。1500問題を3回廻せば合格します。
@hi_balll
@hi_balll 2 жыл бұрын
過去問回したら受かるという考えは間違ってまっせ
@mika-un9id
@mika-un9id 3 жыл бұрын
2回目も落ちたっぽい。32点。。去年の34点より低い。。予想問題では、34-38点取れていたのに。💦😭夏以降は家事以外の時間はすべて勉強に当て猛勉強。500〜600時間かけても、私はダメなのか。😭自分に向いてないのか。自信失いました。
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 3 жыл бұрын
まだ諦めるのは早すぎますよ!受かるまで受け続けると腹を決めていればいつか必ず受かります!
@mika-un9id
@mika-un9id 3 жыл бұрын
@@motoyama-fudosan ありがとうございます!😭諦めるのは早いですね。受かるまで、受け続けます!!💪
@哀沢
@哀沢 3 жыл бұрын
@@mika-un9id テキスト何使ってますか?
@mika-un9id
@mika-un9id 3 жыл бұрын
@@哀沢  コメントありがとうございます!テキストは、ずっとレックの「合格のトリセツ」、を使っていました。昨年度は、オンスクJPの宅建講座をスマホで受けました。 今年はトリセツのテキスト、と問題集セットで購入し直しました。やっぱり、鳥が好きなこともあって、イラストが可愛く、キャラクターの付箋とか付いているのが魅力的だったので🐥タックの黄色の問題集、予想問題集、他にも別の出版社の一問一答集、9月くらいからは「7日間でこれだけ ズバリ予想50」をノート&テキストのように使用していました。 今年は、通信講座も検討してます。
@哀沢
@哀沢 3 жыл бұрын
@@mika-un9id 返信ありがとうございます。結局自分にあったテキストを使うのがいいですが宅建塾シリーズは結構おすすめです。
@とかな-l5c
@とかな-l5c 2 жыл бұрын
合格おめでとうございます。
@money9090
@money9090 4 жыл бұрын
不動産会社では宅建士取得の割合はどれぐらいなものですかー
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
前働いていた会社では10人に1人ぐらいしか持ってませんでしたけどね(笑)
@money9090
@money9090 4 жыл бұрын
知らなったあーーすごい資格ですねー
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
@@money9090 ホントは5人に1人は持ってないといけないんですけど笑
@ふゆゆめ
@ふゆゆめ 3 жыл бұрын
業法違反じゃん通報していいの?
@wヒロ-d4f
@wヒロ-d4f 3 жыл бұрын
@@ふゆゆめ 馬鹿か。嘘に決まってるだろ。
@hisato11111
@hisato11111 4 жыл бұрын
大学生で既に宅建持ってます! なので不動産系に就職するつもりです!
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
スゲ〜
@user-ve5ut2ho8z
@user-ve5ut2ho8z 4 жыл бұрын
やめとけよ
@うをクラブ
@うをクラブ 2 жыл бұрын
落ちました。 慰めてください
@ニワトリとたまご
@ニワトリとたまご 4 жыл бұрын
不動産業、まったくのド素人です。身内が独立して不動産会社を始めたので、手伝おうと思って、宅建士試験を受けました。完全独学で自己採点で38点でした。もしかしたら、合格したかも知れないので、11月は、賃貸不動産経営管理士試験を受けます。零細企業ですが、社員全員が宅建士という状態を目差します。
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ優秀ですね!
@九州ののの
@九州ののの 4 жыл бұрын
初コメです。 来週から不動産業界に初めて就職します。30代ですが(笑) 宅建取らねばと思いKZbin見てます。なにかアドバイス下さい。
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 不動産業界に就職するのですね! 初めは覚えることも多いので大変だと思いますが頑張ってください。 営業力次第ですがしっかりキャリアを積んでいけばかなり稼げる業界です。 自分は宅建に4回落ちているのですが一発で取れればかなり優秀だと思います。
@クルトタンク
@クルトタンク Жыл бұрын
都市計画法とかの数字をしっかり暗記しておくこと。宅建業法は全問正解がマスト。模擬試験ではコンスタントに40点以上取れるようにしておくこと。
@チャンネルまこー
@チャンネルまこー 4 жыл бұрын
すごくわかります。 私も今年、自己採点で40点でした😂 12月2日の合格発表まで待ち遠しいです。
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 4 жыл бұрын
すげー
@之夫-o5v
@之夫-o5v 3 жыл бұрын
わかりますよ。僕も40だったけど、発表までワクワクでした😊
@user-xj9wc2dl5u
@user-xj9wc2dl5u 2 жыл бұрын
1点足りんくて落ちた〜😭
@ニワトリとたまご
@ニワトリとたまご 3 жыл бұрын
2020年10月試験、独学一発合格。不動産は、完全ド素人。大学の専攻は、電気工学。引退したので、身内の不動産会社を手伝います。
@クルトタンク
@クルトタンク Жыл бұрын
同世代ですかね?俺は暇なので今さらながら第2種電気工事士を勉強している。実技でミスしたので今年の7月に技能試験を受け直す。コンセントのWに白と黒の線を差しちゃった。ガハハ。時間は余っていたのに見直しで気がつかなかった。残念。
@takuyatozawa7237
@takuyatozawa7237 4 жыл бұрын
俺は、大学一年で宅建取りました! けど、空港で働きたいという夢ができ、留学して、海外でインターンをし、今年、航空貿易に内定もらい、そこに就職します!笑 宅建は業務で使わないけど、この勉強をしてから、自分はやればできるという自信がつき、英語も頑張ることできました! 宅建の出会いに感謝!
@クルトタンク
@クルトタンク Жыл бұрын
偉い‼️大学1年の時の俺に聞かせたい話だ。あの時ノホホーンとしていたので、ノホホーンとした爺さんになっちゃった。まあ食べていけているのでいいや。今の目標は人生ソフトランディング。俺がくたばった後に、かみさんが惨めな老後を送らないですむようにしてあげられればミッションコンプリート。
@クルトタンク
@クルトタンク Жыл бұрын
俺は2回目で合格。1回目は通信教育で少し足りず。2回目は学校に行って33点で合格。ちなみに、その時の合格点は26点。問17はボツ問題なので全員正解扱い。伝説の平成2年。
@滝谷誠
@滝谷誠 Жыл бұрын
確かに仕事をしながらの取得は、大変なところがありますね。 私も大学在学中の高卒で21歳の時に3か月余りで宅建と行政書士の試験に受かっています。 翌年は目的の社労士試験にも一発合格しています。私は法学部出身だったので法律の問題は手慣れていて、択一問題で正解をみいだすのにたけていたと思います。いずれも模試では常々9割程度を取っていたので、合格はみえてました。9割正解を目指せばこれらの資格は大抵受かります。 高校は埼玉県の某学区でトップ校でしたが、入学して間もない1年生の1学期はクラス最下位、学年約400人中恐らく400番台でした。それでも大学は一般入試で現役で進学できました🧓
@opyuh4511
@opyuh4511 3 жыл бұрын
途中まで見たのですが、勉強してないから時間かかっただけの話で、あまり有益ではないと思います。 勉強してるのに5年かかったなら役に立つ情報が聞けると思います。 怠けてたから受かりませんは当たり前っす!笑
@motoyama-fudosan
@motoyama-fudosan 3 жыл бұрын
自分みたいに勉強せず甘く考える奴が多いからこの動画を作りました。
@jun-e2b
@jun-e2b Жыл бұрын
中卒勉強嫌いで、不動産勤め、受かる訳ない思って10年受けなかったけど、士業かっこいーなー思って、独学3ヶ月1回で受かりました!
@mk-ro9bt
@mk-ro9bt Жыл бұрын
ちょっと長い。
@user-ms8fi2bq4v
@user-ms8fi2bq4v Жыл бұрын
あたしは自己採点47点だった。
@rifomicjapan
@rifomicjapan 3 жыл бұрын
宅建士は簡単なのになぜ落ちるのか分からない。
@クルトタンク
@クルトタンク Жыл бұрын
有名大学に行ける学力がある人ならば簡単だよね。記憶力が良くて勉強のやり方もわかっているからね。実際に大手不動産会社に入る人達は学生のうちに合格してるからね。
【LEC宅建士】2024年 合格基準点予想会
58:14
【資格の総合スクール】LEC東京リーガルマインド
Рет қаралды 27 М.
宅建試験で社長と揉めた話~こんな会社辞めてやるよ!~
11:02
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 16 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 3,6 МЛН
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 6 МЛН
【宅建試験】合格までの道のり 過去3回落ちました!!
6:48
○M.W.C まる○ch 10万人!
Рет қаралды 18 М.
Ratings of the qualifications I have obtained so far [Qualification Ranking].
13:58
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1,5 МЛН
【2024年宅建】宅建34点で落ちた話と今後と対策
21:25
るーつ ストレスフリー人生
Рет қаралды 2,6 М.
【宅建試験】合格発表・受かった?落ちた?【令和4年度】
8:12