【直進できない東北本線】岩沼駅の分岐器 Railroad switch of Iwanuma station

  Рет қаралды 101,276

塩バニラ

塩バニラ

Күн бұрын

岩沼駅では、複線の東北本線から単線の常磐線が別れていきます。往時、東北本線のバイパス路線としての役割を果たしていた常磐線。常磐線経由で上野駅へと向かう旅客列車も多く設定されていました。東北新幹線の開業で東北本線の線路容量に余裕ができ、常磐線がバイパス路線としての役割を果たす面影は薄れつつありました。
それでも震災前、貨物列車やスーパーひたちなど常磐線経由で東北地方と関東などを結ぶ列車も残っていたので、バイパス路線の役割はひっそりと残り続けているようでした。
2011年の大震災後、常磐線は長らくの不通もありましたがようやく全線復旧へと至りました(2020年3月)。また、岩沼駅では貨物の取り扱いもあり、日本製紙岩沼工場への専用線も分岐しています。
そういった長い歴史と、時代と共に役割も変わってきた岩沼駅に降り立つと、分岐がどうなっているのか気になって仕方ありません。歴史的な経緯はさておき、岩沼駅では東北本線がポイントを渡って転線していく配線です。意外に思うかもしれませんが、東北本線は直進できないのです。常磐線上りだけは直線通過できます。常磐線下り・東北本線上り・東北本線下りは、どこかしらでポイントを曲がる必要のある配線です。東北本線の上下線の列車は、制限70km/hの分岐器を曲がります。そこそこのスピードで俊敏に駆け抜けていきます。
特急「ひたち」の通過シーンは2:30~頃です。
6:06~は少し歩いて上野方面を撮影しました。ここでもまだ東北本線と常磐線と日本製紙への専用線は並行して走っています。
【関連動画など】
平面交差で宮城野貨物線が分岐する長町駅【東北本線】
• 【平面交差で宮城野貨物線が分岐】長町駅の分岐...
東北本線と利府支線が分岐する岩切駅
• 東北本線と利府支線が分岐する岩切駅【廃止を免...
【信越本線が直進】篠ノ井駅の分岐
• 【古からの要衝】篠ノ井駅の分岐【信越本線が直...
【千葉の大ジャンクション】蘇我駅の分岐器
• 【千葉の大ジャンクション】蘇我駅の分岐器 R...
【高速通過】常磐線の分岐器
• 【高速通過】常磐線の分岐器[Railroad...
[大月駅]中央本線と富士急行の分岐ポイント
• [大月駅]中央本線と富士急行の分岐ポイント ...
高崎線と八高線の分岐ポイント【高崎線は北藤岡駅をスルーする】
• 高崎線と八高線の分岐ポイント【高崎線は北藤岡...
【大動脈のジャンクション】山科駅の分岐【湖西線が分岐】
• 【大動脈のジャンクション】山科駅の分岐【高規...
【輸送力の境界】意外と忙しい我孫子駅【常磐線・成田線の直通運転】
• 【輸送力の境界】意外と忙しい我孫子駅【常磐線...
I shot this video nearby Iwanuma station in Iwanuma city, Miyagi prefecture, Japan.
The Joban Line is separated from the Tohoku Main Line at Iwanuma station.
There is also a freight line connecting Iwanuma Station to Iwanuma Mill of Nippon Paper Industries Co., Ltd.
I photographed switches where railway lines branches off.
Trains pass through switches and go to different destinations.
#東北本線 #常磐線 #分岐駅

Пікірлер: 52
@user-cw6jx4rm8n
@user-cw6jx4rm8n 4 жыл бұрын
このような配線となったのは、常磐線回りのほうが有利だった時代からの名残でしょうね。 あと、東北本線の複線化ってのも大いに関係がありそう。
@ashiwodi
@ashiwodi 4 жыл бұрын
数年前、仙台から原ノ町行の電車に乗った時に直線で出発していく様を見て「常磐線の貨物優先なのかな」と感じました。また長い間並走しての分離も萌えポイント。現地でじっくり観察したい分岐駅です。新前橋駅も上越線が分岐側じゃなかったっけ。ありがとうございました。
@shio_vanilla
@shio_vanilla 4 жыл бұрын
たしかに、新前橋駅の配線もそうですね。
@rinsyan018
@rinsyan018 4 жыл бұрын
佐倉駅もそんな感じですよね。 乗り入れてくる側の成田線が本線のような感じで真っすぐに複線区間なのに対して、総武本線は佐倉を出たら右にポイントをクネクネしていって単線区間に入るという
@shio_vanilla
@shio_vanilla 4 жыл бұрын
佐倉駅の配線も面白いですよね
@user-mitt_E531
@user-mitt_E531 4 жыл бұрын
まああっちは成田線に直通する本数が総武線に直通する本数と段違いですから。
@user-vl8vr4rr8x
@user-vl8vr4rr8x 4 жыл бұрын
この駅絶対挙げる方がいると想ってました。 通過列車でも必ず減速する駅。 上り北斗星に乗ってるとここで左右に揺れて目が覚めたものです。
@yareyare1968
@yareyare1968 4 жыл бұрын
このおかげで復活した特急ひたちが高速で岩沼を通過できるようになったわけか。
@theovanstaden5766
@theovanstaden5766 4 жыл бұрын
非常に良いビデオ、南アフリカからこんにちは
@user-kz8bc3bg8m
@user-kz8bc3bg8m 4 жыл бұрын
昔、仙台空港に直通の電車がなかった頃、よくここの駅周辺に泊まったりこのあたりからタクシーを使って北日本航空って言う小型機の会社でセスナをチャーターして航空写真の撮影をしてた。 あのあと地震の津波で飛行機みんな流されて相当な被害にあったみたいだけれども、私は引退しちゃつたけど皆それからどうしてはるかな。皆元気かな。
@tomokokishi3066
@tomokokishi3066 3 жыл бұрын
新幹線開業前の特急や急行がバンバン走ってた時代はダイヤさばきも大変だったんだろうなあ
@hirobojun
@hirobojun 4 жыл бұрын
元々は常磐線が東北方面へのメインルートだった時代の名残りなんでしょうか。68年10月のダイヤ改正で東北本線の高速化が図られましたが、貨物線などの関係もあって岩沼の配線改良は最低限で済ませたのかもしれませんね。片開きポイントではありますが制限70の高速ポイントが使われている辺りは本線だなと思います。仙台方面から来る上り特急は名取の先にある右の大カーブを過ぎると岩沼まではほぼ直線だったので4号線と並走する辺りで最高速度で走っていましたが、岩沼の手前になると一気に速度を落とし長編成を右へ左へとくねらせながらゆっくりと構内へと進入してました。
@rch5055
@rch5055 4 жыл бұрын
お疲れ様です…歴史的にはどういう経緯でこのようになったんでしょうね。 新幹線開通前の話をするならば、最初の特急はつかりは常磐線経由でそれは東北線より勾配が少なく客レや気動車にとっては速度面で有利だったからといわれています。その後電車化され(昼行)特急が東北線に振られてからはひばり、やまびこ、はつかりをあわせると多い時では30分に1本の特急街道でしたからその状況を前提とするならば速度制限がかかるいまの配線にはしないように思われます。もちろん特急が走る前の経緯や貨物列車などの状況もあるでしょうが。 同様なものが予讃線宇和島駅にありますよ…こちらは駅出発後のお話ですが、あるポイントで何も考えずに(笑)直進だと宇和島運転所にツッコミます。 【前面展望】予讃線・内子線 2000形 宇和海16号 宇和島⇒松山 (の1:18あたりのポイント) kzbin.info/www/bejne/fKCqaquha9WGorc
@shio_vanilla
@shio_vanilla 4 жыл бұрын
宇和島駅も面白いですね、良い情報を動画のリンクまでして頂きありがとうございます。
@khf8741
@khf8741 4 жыл бұрын
一応、岩沼駅の一番線からも東北本線の上り電車は出発しますが、結局駅を出てすぐに常磐線から東北本線側に転線しますけどね。
@uron-iw2cf
@uron-iw2cf 4 жыл бұрын
新前橋駅の件ですが、昔は高崎駅との間は「上越線と両毛線との単線並列」だったと聞いています。随分古い時代のことなので、自分の目では見ていませんが、SL牽引列車が併走している写真をどこかで見たような…。その後「上越線の複線」に改める際に、新前橋駅の配線を抜本的に改めなかったということなのでしょう。特に上越線上りは分岐側シーサスを渡らなければならないので、揺れますよね。上り「北陸」で目が覚めたのも良い?思い出です。東室蘭駅の上り本線(長万部方面行き)も同様ですね。元々は室蘭港向け石炭輸送が目的の路線だった頃の名残でしょうか。 宮内駅については新幹線開業以前の様子を詳しく存じませんが、なんとなく配線が整理された痕跡があるような気もします。信越線上りの分岐は以前から同じ形だったのでしょうか? 一方、下りの合流は「20番両開き」だったでしょうか?(情報が不正確ですみません) 近江塩津駅は確か上下線とも20番両開きでしたね。
@user-hagiya
@user-hagiya 4 жыл бұрын
昔 寝台特急 はくつる と ゆうづる 宇都宮線経由 と 常磐線経由 非常に懐かしい。
@user-mitt_E531
@user-mitt_E531 4 жыл бұрын
常磐線上りに乗っていくと、東北本線の下り線がちょっと離れて、 分岐点まで東北本線上りと併走し、あたかも常磐線が複線であるかのような気分になります。 架線ブラケットの向きもそう感じさせてくれますね。
@user-vu7sk6pr8c
@user-vu7sk6pr8c 3 жыл бұрын
常磐線の終着駅。 上野駅から【ひたち号】で 仙台まで行きたいなぁ〜 新型コロナウイルス🦠の 1日でも早い終息を祈ります。 新型コロナウイルス🦠が 終息したら、 鉄道🚃の旅に行きたい👋😸
@user-dt8gj3fw8t
@user-dt8gj3fw8t 4 жыл бұрын
目の付け所が面白いですね。ここと大宮を出て上野に向かう際の東北線に高崎線が合流するところに70km制限の20番ポイントが使われているのは有名ですね。新前橋の方は両毛線が先に開通して後から上越線が開業した名残りでしょうが、高架化される前は前橋方面から高崎方面に向かう列車は1線スルーで通過できたのですが今はどっちに行くにも60km制限がかかります。武蔵野線の西浦和や、二俣新町の配線も面白いですよ。
@settz1208
@settz1208 4 жыл бұрын
ヨンサントオの後でも勾配区間回避や東北本線の混雑緩和のためにの機関車牽引列車(ゆうづるなど)を常磐線に逃がしていた名残でしょうか?
@user-ph8wh4kf7z
@user-ph8wh4kf7z 4 жыл бұрын
大宮も高崎線の8番は直進、東北本線の9番は分岐型です。これは開業順というより、高崎線系統の特急が多かった+高崎線側が乗客の多い駅が多かった影響なのかなと思います。 岩沼も常磐線系統の夜行特急や貨物が多く、それを優先させる意味と、近隣の大駅が常磐線はすぐ近くに亘理があるが、東北本線は事実上白石までないのも影響していたかもしれませんね。
@yareyare1968
@yareyare1968 4 жыл бұрын
この区間を日本鉄道が一番最初に開通させたのが上野から熊谷までで、その後に大宮駅ができてそこから宇都宮方面の路線ができましたからね。 その経緯から熊谷方面が最優先なのかも。
@user-wz2hl9vn4u
@user-wz2hl9vn4u 4 жыл бұрын
常磐線に直線で分岐する形状です。 昔は常磐線に直通する貨物列車や寝台列車が多かった名残かも知れません。 今は、常磐線に貨物列車はほとんど走っていないと思われます。
@yamayosu7959
@yamayosu7959 4 жыл бұрын
仙台以北は常磐線 奥羽本線に入り山形、大曲方面に向かう列車は東北本線回り という風に棲み分けが在りましたね!
@user-ek7um8zz1m
@user-ek7um8zz1m 4 жыл бұрын
常磐線岩沼〜木戸間は単線で東北本線は全線複線。 上越線も全線複線なのに対して両毛線新前橋〜前橋間は単線。 この辺に理由があるんじゃないのかなぁ… いちおう新前橋も岩沼も駅舎に近い側が両毛線や常磐線の上りホームだよ。上越線や東北本線の複線化と伴に駅舎の反対側にホームを増設していけばこんな形になっていくと思うんですが…地上駅の場合、駅舎の場所が上り側か下り側かで別れてくるんじゃないかと思います。
@user-bh8mt6fh6y
@user-bh8mt6fh6y 4 жыл бұрын
懐かしい踏切、動画up有難う御座います。高速道路同様に、東北線の集中分散が目的なのですかね?東震災の影響で、いわきー岩沼間は悲惨な惨状になってしまいましたが...
@panamabou
@panamabou 4 жыл бұрын
東海道線大府とか南大阪線古市みたく、歴史的経緯から本線の方が後に開業したので本線側が分岐になっている駅は割とありますけれど、岩沼のこれは、常磐線全通にあたり駅本屋を移設させなかったと思われる(岩沼駅開業の僅か10年後に常磐線が開業しているので)ことが大きいんですかね?
@daciatravel.647
@daciatravel.647 4 жыл бұрын
Great video!
@user-bo9ie9ob6w
@user-bo9ie9ob6w 4 жыл бұрын
宮内駅の上り側も似たような感じになっています。 上越線の高崎方面は速度制限無しなのに、 信越本線直江津方面は分岐器の速度制限がかかるという。
@shio_vanilla
@shio_vanilla 4 жыл бұрын
宮内駅は広域輸送における重要な分岐駅ですので、見応えもあって面白いですよね。 信越本線は「日本海縦貫線」を構成する大動脈で、上越線は首都圏方面への大動脈が別れていくため、どちらを優先しているのか興味深い観察ポイントです
@TOYOs_OER2400gata_Traffic
@TOYOs_OER2400gata_Traffic 2 жыл бұрын
ひたちそしてゆうづる、みちのくに乗っていれば岩沼の通過に気づかない
@user-dg3ql5di5g
@user-dg3ql5di5g 4 жыл бұрын
常磐線が先にできたわけじゃないのにな
@user-lp6qy3zz3s
@user-lp6qy3zz3s 4 жыл бұрын
常磐線の方が先に出来たらしいよ。
@user-cw6jx4rm8n
@user-cw6jx4rm8n 4 жыл бұрын
@@user-lp6qy3zz3s 東北本線が明治20年、常磐線は明治30年なので、貴方の情報は間違っていますよ。 (笑)
@user-lp6qy3zz3s
@user-lp6qy3zz3s 4 жыл бұрын
@@user-cw6jx4rm8n 常磐線が新しいのであれば、何故全線複線にしなかったのでしょうか?
@user-eu4ue4ch5o
@user-eu4ue4ch5o 4 жыл бұрын
4番線か5番線に入る時、いつも地獄。
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s 4 жыл бұрын
長崎だと、早岐駅です。直進すると、大村線に入るため、佐世保に向かう特急や、普通電車は、スイッチバックしてます。「長崎本線が、当初佐世保線と、大村線経由で、開業した名残です。佐世保線は、早岐~佐世保の区間だけでした。」
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 4 жыл бұрын
佐世保に旧海軍の軍港があったわりには、物資の輸送で鉄道が必要なはずなんですが、元長崎線の支線扱いみたいな感じなんですよねぇ?(まぁ〜物資は民間の貨物船で、大量に輸送出来ますが······) それと、熊本県の三角線は熊本駅からの発着で、水俣·八代方面からの列車で三角方面へ行く場合、直通が無いので必ず乗り換えなければならず、不便と言えば不便なのかな?
@N312UP
@N312UP 4 жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 私の母の実家が仙台で、私も子供の頃からよく自宅のあった東京からひばり等の特急列車で岩沼駅を通過してました。ここまで来るとあと少し!と言うのでよく記憶してます。 記憶では白石を出てから左に蔵王連山が見えて、右には阿武隈川と平野。しばらくこの景色が続くなかを高速で走るのですが、右の方に常磐線の架線柱が見えてくると減速が始まり、程なく岩沼駅を通過してました。ただそれほどゆっくりでは無かったと記憶してます。 ちょっと岩沼駅の配線図でググったらありましたね。恐らく制限は70㎞だったようです。 kojii.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-c2b1.html
@shio_vanilla
@shio_vanilla 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。「ここまで来るとあと少し!」という感覚が結構好きです。長旅の終盤に、ここまで来ると(自宅や故郷などに)帰って来たなぁというあの感覚は良いものです
@N312UP
@N312UP 4 жыл бұрын
@@shio_vanilla そうですね。当時は一番早いひばりでも上野から仙台が3時間58分でした。鉄好きな子供でしたが、流石に長旅でしたね。 逆に帰りは大宮辺りからジワジワと帰ってきた実感が沸き始め、荒川を渡り、赤羽、尾久の車両基地を掠めると着いたなぁと(笑) 今となっては懐かしい思い出です。
@higasisaijou
@higasisaijou 4 жыл бұрын
広島の横川駅もそうですね。
@g.a9528
@g.a9528 3 жыл бұрын
??
@faustobrindisi5745
@faustobrindisi5745 4 жыл бұрын
親愛なる友人: 私は熱烈なファンで、鉄道のファンです。2021年に日本に旅行に行く予定です。14日間の日本鉄道パスを持っています。鉄道パスで移動できる新幹線以外の特急列車について知りたいです。 最適なルートと列車は何ですか? ?、アルゼンチンからのご挨拶、ファウストブリンディジ.- Dear Friend: I am a fervent admirer and fan of the railways, I am going to travel to Japan in 2021, I have the 14 day japan rail pass, I am interested to know about the limited express trains besides the shinkansen, which I can travel with rail pass. What are the best routes and trains? ?, Greetings from Argentina, Fausto Brindisi.-
@shio_vanilla
@shio_vanilla 4 жыл бұрын
Do you want to enjoy the scenery of Japan? Or do you want to enjoy dining and sightseeing in Japan? There are many recommended limited express trains. Limited Express "Oozora" Limited Express "Hokuto" Limited Express "Inaho" Limited express "Hitachi" Limited Express "Shirasagi" Limited Express "Kuroshio" Limited Express "Super Oki" Limited express "Shiokaze" Limited Express "Nichirin Seagaia" www.jrhokkaido.co.jp/train/index.html www.jreast.co.jp/train/express/inaho_shirayuki.html www.jr-odekake.net/train/shirasagi/ www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/syaryou/8000.shtm www.jrkyushu.co.jp/trains/otherexpress/ railway.jr-central.co.jp/train/express/detail_02_01/index.html
@faustobrindisi5745
@faustobrindisi5745 4 жыл бұрын
@@shio_vanilla Thank you very much for your answer, I would like to enjoy the scenery, but I want to know if the list you gave me is Japan Rail trains, because I am going to travel with the Japan Rail Pass. Sincerely, Fausto from Argentina
@faustobrindisi5745
@faustobrindisi5745 4 жыл бұрын
@@shio_vanilla Thank you very much !!
@faustobrindisi5745
@faustobrindisi5745 4 жыл бұрын
Dear friend: I am from Argentina and I will travel to Japan next 2021, I need to know what is the low season to be able to enjoy the Japan Rail Pass for 14 days, where there are no holidays, when the railways are more decongested to book comfortably. Kind regards, Fausto from Argentina. 親愛なる友人: 私はアルゼンチン出身で、次の2021年に日本に旅行します。休日がなく、鉄道がより混雑して快適に予約できる14日間、ジャパンレールパスを楽しむには、ローシーズンを知る必要があります。 。 よろしくお願いします、アルゼンチンのファウスト。
@shio_vanilla
@shio_vanilla 4 жыл бұрын
Please enjoy the Japanese railway. However, due to the new coronavirus infection, railway congestion cannot be predicted. In normal, the tourist spots are crowded during the year-end and New Year holidays (until January 3th), Golden Week holidays (April 29th to May 5th), and summer vacation (mid August).
@shio_vanilla
@shio_vanilla Жыл бұрын
Long time no see. There were many immigration restrictions due to the new coronavirus, but entry into Japan is being eased. If you wear a mask, you can enjoy train travel in Japan.
@user-cm1ji9hn7u
@user-cm1ji9hn7u 4 жыл бұрын
草だらけやん❗
王子原来是假正经#艾莎
00:39
在逃的公主
Рет қаралды 26 МЛН
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 7 МЛН
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 41 МЛН
Broken Joint Bar - Have to Repair it Fast!
13:30
ccrx 6700 That's Railroadin!
Рет қаралды 1 МЛН
Eurotunnel cab ride
14:40
Video125 train videos
Рет қаралды 1,4 МЛН
こだま高速度試験 151系
23:57
hayabusa7388
Рет қаралды 713 М.