軽井沢は「住みにくくなった」のか?|10年生活して感じる「戻れない変化」の正体とは

  Рет қаралды 26,379

さくらい夫婦の 軽井沢チャンネル

さくらい夫婦の 軽井沢チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@suzukomira3366
@suzukomira3366 Ай бұрын
泰斗さんの意見に大賛成です!改めて自分にもできることを考えてみます。ピッキオへの寄付はしてます😅 軽井沢の行政や社会問題?などについても論じてくれる軽井沢KZbinrはこのチャンネルならではです!今後のよろしくお願いします🙌
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
ありがとうございます!励みになります。また応援コメントお待ちしています!!
@Take19650817
@Take19650817 Ай бұрын
帰着率は大事ですよね。ロシアを例に挙げると、外資がいなくなって、国内で経済が回るようになりました。すると、非常に好景気になりました。日本の海外ツーリズムを見てると、中国人の数だけが来ていますが、その消費に対する利益は、すべて中国企業が持っていきます。昔のように、デパートでものを買う事はなくなりました。中国人の間で、ブランドの中古品を買うのが流行っているのですが、その中古扱うお店まで中国人がやってます。インバウンドで中国人が来ても、結局は街を汚して帰るだけです。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
日本の観光のあり方、考えさせられます。誰のための消費なのか、考えつつお金を使いたいものです!
@unaunagi
@unaunagi Ай бұрын
軽井沢ブランドを使って外資が儲けているのを見るとなんだかなぁ…とは思いますね〜東京や他の地域でも公園の凄くいい立地にスタバがあると、内資を入れて欲しいな〜と思ったり… 沖縄のホテルなども東京資本や海外資本ばかりで地元にお金が残らない構図になっているので、状況としては似たような形かもしれません。グローバル化と地域性のバランスが大事ですね
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
公園の凄くいい立地にスタバがある、スターバックスの戦略のようですね・・イートインスペースが充実していなくても、テイクアウトで利益が出るから、と聞いたことがあります。地の利を最大限に活かす経営手腕すごいなあと思います。
@軽井沢Y
@軽井沢Y Ай бұрын
軽井沢に住む方が増えてるんですね‥ 温暖化の影響もありますよね‥ 年に何回か好きなホテルに泊まって買い物🛍️を楽しんだり行きたいお店で食事して、遊んで帰るのが精一杯です。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
ぶっちゃけ話で言うと、いいとこ取りであれば、定住よりもリピート旅行がいいかと思います・・軽井沢に限った話ではありませんが・・
@tomotomoton4469
@tomotomoton4469 Ай бұрын
たいとさんゆう子さんに地元だからこその軽井沢愛を感じます!地元って大切ですが本音ではやはり安くてお得に負ける私がいます。軽井沢へ行ったら軽井沢独自で地元の食事店にはいつも行きます。それが少しでも役に立てば嬉しいかも。今まであまり考えてなかったです。勉強になりました。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
コメントありがとうございます!地元の飲食店を応援する姿勢は素晴らしいですね!!
@Taksuke
@Taksuke Ай бұрын
地方創生というトピックで興味深く聴かせてもらいました。軽井沢に急激な開発は似合わなく、別荘地としての風格を保つような国策を期待します。古いものは古いもので守るべきものがあるのではと思います。 日本の別荘地といったら、真っ先にあがる町ってすごいですよね
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
ご意見ありがとうございます!そうですね、別荘地のブランド、すごいと思います。
@miyu4589
@miyu4589 27 күн бұрын
軽井沢も中国人だらけになりそうですね。昨日用事があって池袋に行きましたが、道を歩いてて聞こえてくる会話のほとんどが中国語でゾッとしました
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 27 күн бұрын
確かに観光客は増えましたね。軽井沢の変化も感じます。
@森本ひろゆき-p5q
@森本ひろゆき-p5q Ай бұрын
軽井沢も中国資本が入ってきていてこれから中華街みたくなりますね(;´・ω・)
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
日本全国でそういった話を聞きます。中国語を磨いておきます・・
@Nezumi-kun
@Nezumi-kun Ай бұрын
この夏行った時、ベルリネッタさんの閉店を聞き、とても残念に思いました。店主さんが高齢で続けていけないとか・・。そのまま引き継いでやってくださる方は手を挙げてくださらなかったのだろうか、と・・。確かに避暑だけに行く者としては”涼しい都会”で退屈しない魅力的な場所ではありますが、住んでいる方たちは大変なんですね。避暑、釧路に行く案もあったのですが、街は寂れていて、長期になんて滞在できないと聞き止めました。その点軽井沢はお店がたくさんあって毎日楽しく過ごせそうなのです。これからどうなって行くのでしょう・・
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
長く続くお店がなくなるのは寂しいですが、新しいお店も続々とオープンしているので、軽井沢の街は常に変化しています。変化、が軽井沢のアイデンティティなのかもしれません。まあ大事なのはどういう方向に変化していくか、なのですが・・
@suzukomira3366
@suzukomira3366 Ай бұрын
グローバリズムの脅威?が軽井沢にも押し寄せていたとは。。。😢 ニセコのようにならないといいのですが
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
高級リゾートを目指すのであれば画一化しかないのか?軽井沢の挑戦が続きます・・
@etsukohanajima9526
@etsukohanajima9526 Ай бұрын
今は佐久まで行けばニトリもあるし、確かに家具屋さんはきついかも😂。この10年で一番残念だったのはレストラングリーンパークが閉店して、跡地が高齢者向けの高級保養施設になってしまったことです。グリーンパークのダブルカツカレーとテラスから眺める浅間山の絶景が懐かしい😭。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
グリーンパークのダブルカツカレー、食べたことがないので羨ましいです。どんな特徴がありましたでしょうか。
@チャックキャット
@チャックキャット 25 күн бұрын
まあ、ニトリも根っこは中国資本ですからね😅
@mikamikao576
@mikamikao576 Ай бұрын
住むのは断然佐久あたりのが良いと思う 自分が気になるのは水 軽井沢・御代田あたりは水道の取水を火山の浅間山麓からしてるからミネラル分が多くて硬水なのよ 軟水に慣れてるとどうしても美味しくないし、肌や髪への当たりも悪いしシャンプーとかも泡立ちにくい 水道摂取してると結石とかなりそうな感じもする(実際硬水の出る地域は結石が風土病としてあらわれることがある)
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
たしかに水質は軽井沢ぶっちゃけ良くないですね。佐久の南側にいくと、蓼科水系で軟水と聞いています。
@ぶたさんプヒー
@ぶたさんプヒー Ай бұрын
ユウコさん、お気持ちよく解ります。ご自身にとって特別な、そして大切な街なんですよね。 何て云うか、バランスが大事なんでしょうね。 北海道なんかも都市部は東京の延長みたくなり、リピーターに北海道らしさって何だみたいに言われる事あります。それでいて地方独特の狭い社会が長く続くと弊害も出て、その先には衰退が待ってます。 難しいテーマですよね。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
大切な場所だからこそ、その変化を受け止め、より良い未来へ繋げられるよう、私たちも考え続けたいですね。
@櫻井惠-w8w
@櫻井惠-w8w Ай бұрын
先回の町議選で落選しましたが立候補して軽井沢町の不思議さを専門の『教育』と『精神保健学』を専門にしているものとして訴えたいことを精一杯アナウンスさせて頂きました。とにかく医療と福祉の貧困など問題は山積しています。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
医療と福祉の貧困はおっしゃるとおりだと思います。特に子どもが安心して産める産婦人科がないのは長年の課題になってしまいました。
@aohythuoykong7627
@aohythuoykong7627 Ай бұрын
軽井沢はたまに遊びに行くのですが、住みたいと思いながら帰りますが、やっぱり済むとなるといろいろあるんですねえ。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
住むとなると、遊びに行くのとはまた違う視点になりますよね。いいとこ取り、なら旅行をおすすめします😂
@ryunosuke9712
@ryunosuke9712 Ай бұрын
結局のところ大規模な資本の投入は地方の街や村の個性を潰すということ。札幌から千歳空港までのここ数十年で変化した街並みを見ればわかる。生活する上で便利になって良かったと思えるなら受け入れれば良い。しかし、取り残された "金にならない場所" は衰退するのみ。軽井沢は日本の避暑地としてのブランド力があるのでこうなることは必然だった。自分は軽井沢から車で30分ほど北上した嬬恋村に居住する者。その視点で見れば軽井沢は便利。生活関連の買い物はほぼ揃う場所という認識である。ただ、確実に避暑地としてのリゾート感は薄れていると思う。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
ご意見ありがとうございます。不便だから良かったこと、便利になって良かったこと、両方あるので難しい議論ですね。おっしゃるとおりこの10年でもリゾート感は薄れた印象です。
@user-hj2gq7rf7rax
@user-hj2gq7rf7rax 8 күн бұрын
お気持ちすごくわかります。 軽井沢の良さ(いなかの良さ)が失われつつある気がしております。 人が来るのは町の経済的にいいと思う一方、やたらに開発が進められていて景観も変わってきていると感じてます…
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 6 күн бұрын
ご意見ありがとうございます。経済、環境、住民の意見、事業者の意見、方向性が異なるのでまとめるのは本当に難しいなと思います。
@ミスター-e5u
@ミスター-e5u 3 күн бұрын
遅ればせながら明けましておめでとうございます。すき家が軽井沢にできたんですか?都市化そのものですね。昔の軽井沢ってどこか牧歌的なとこあったけど近年は薄れている印象を受けます。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 3 күн бұрын
はい、すき家さんは鳥井原の交差点です。看板が目立たない色なので気づきにくいですが、通った際にチェックしてみて下さい。
@goutengou2009
@goutengou2009 Ай бұрын
確実に、軽井沢の魅力は劣化していますね。私は訪軽歴40年、東御に移住して10年以上になりますが、軽井沢らしさが減り、俗化が進んでいるように感じます。昔の星野温泉が懐かしい。🤔
@櫻井惠-w8w
@櫻井惠-w8w Ай бұрын
おはようございます。わたしは千代田区立の幼、小、中でお世話になりました。在学当時数回千代田区軽井沢少年自然の家に夏の林間学校で来ていました。沿道に田崎美術館のあるあの町道はむかしは砂利道で朝一にわたしたちは先生たちに誘導されながらも三々五々小集団で『朝の散歩』を満喫していました。そんな風情ある道路も最近は過積載の巨大なダンプカーが伐採した樹木を満載して早朝往来している様子を見るにつけがっかりしております。特にビルゲイツの別荘【皆さんがそうおっしゃっているのですが、真偽のほどは分かりませんが】特にひどかったですね。警察による取り締まりを逃れる為か早朝が非常に多かったように見受けられました。そんな状態ですから道路の損傷も激しく頻繁に補修工事が行われています。樹木の伐採で日光が地べたに直接あたること、もちろん温暖化もありますがわたしが軽井沢に住民票を移した約20年ほど前は夏の気温が今日は暑かったと言っても、せいぜい27から28度だったのですが現在では拙宅のベランダで測定してみますと32度を超える日も珍しくなくなってしまいました。従ってエアコンを設置されるお宅が増えております。軽井沢でエアコン?もう避暑地とは言えないような状態が生まれています。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
昔の星野温泉が懐かしい、というのは貴重なお声です。星野グループは経営は非常に上手ですが、あえて捨てているものもたくさんあるのだろうなあと感じます。もちろん企業体である以上利益の追求は必要なので、経営手腕として理解しつつもモヤッとしたものは感じます。
@etsukohanajima9526
@etsukohanajima9526 Ай бұрын
すき家と「しまむら」がやっていける時点で通年居住可能都市です。しかもツルヤがあれば鉄板です❤。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
利便性は非常に上がったなあという印象です。住みやすいという点ではものすごく10年で進化しています。
@hi-chanmama
@hi-chanmama Ай бұрын
S軽G’sのサイトを見ました。 軽井沢町は応援していますが、 別荘文化と観光資源と歴史という軽井沢ブランドのさらなる振興を図りつつ、 ホテルや新しい観光施設を建設して新しい観光客層やテレワーク層も取り込み、 かつ、軽井沢町で出産して生後0ヶ月からの子育てが楽にできる環境が実現できたら、 この世のパラダイスみたいな所ですね😅。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
たしかに目指すのはパラダイスなのかもしれません!町のビジョン、5年後どのあたりが実現できて、どの辺りが頓挫するのか、そのあたりも見守っていきたいところです・・
@チャックキャット
@チャックキャット 25 күн бұрын
SDGsは一聴すると耳障りはよいですが、目的はWEFダボス会議連中の利権案件ですので鵜呑みは危険です🤔
@unyqq200
@unyqq200 Ай бұрын
大きい資本が入り始めると、どこの地方都市かわからない街に変化するでしょうね そうなると元の居住者とは価値観がズレますね
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
開発は進んでいくと思います、昔ながらの軽井沢の良さ、それが維持できるのかは課題ですね。
@fryusuke3490
@fryusuke3490 Ай бұрын
先日プリンスアウトレットを散策してけど、外国人特に中華系の多さにびっくり。不動産高騰は、彼らの投資がかなり影響してそう。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
不動産売買の話はよく聞きますね。有事が起こったときの避難先?として選ばれている、という噂も。
@Garden-cp8jc
@Garden-cp8jc Ай бұрын
隣の群馬県の大都市の住人です。感覚的ですけど私の街の方が「人口ははるかに多いですが軽井沢の方が都会に感じます。 地元の方々が目指すゴールとお二人の目指すものが違いすぎると思います。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
ご意見をありがとうございます。群馬県にもツルヤが進出していますね。そしてこのあたりの人たちカインズ大好きです。
@hikarutomura6500
@hikarutomura6500 23 күн бұрын
イケメンすぎますね
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 23 күн бұрын
若作り必死です、ありがとうございます!
@南澤亮介
@南澤亮介 22 күн бұрын
オーバーツーリズムが問題になっておりますが、軽井沢は外国人観光客、移住者は体感増えましたでしょうか?
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 22 күн бұрын
コロナ禍の前に比べるとアジアの方が増加している印象です。特に冬の集客が好調な気がしてはいます。通年リゾートになると観光業の事業者としてはありがたいのではないでしょうか。
@user-sq3ov3ci1v
@user-sq3ov3ci1v 29 күн бұрын
軽井沢には、国道沿いにはマンションなどの大規模な建物が目立たない感じですが、条例などで建物の高さ制限があるのでしょうか。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 29 күн бұрын
地域にもよりますがこちらが詳しい規制の詳細です。 www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1001000000872/simple/kentikukisei.pdf
@user-sq3ov3ci1v
@user-sq3ov3ci1v 29 күн бұрын
@@hellokaruizawaご 返信いただきありがとうございます。軽井沢と同じ高原の木曽の開田高原で、御岳山の見えるVIEWテラスをつくってます。開田高原は、古くからの民家がたくさん残る、日本の美しい村にも登録されている、すばらしい高原です。マンションなどの高層の建物が建てられずに、ずっと良い景観が残ることを願っています。今年の春から、インスタグラムを始めました。よろしければご覧ください。インスタグラムアカウント ontake_view_terrace です。
@てぃーくん-c1r
@てぃーくん-c1r Ай бұрын
華金🎉ですね。 1コメです。金曜日の夜を楽しみにしてました
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
1ゲットありがとうございます!週末ですね、ゆっくり休んでください!
@cocorin7152
@cocorin7152 Ай бұрын
エトロのお洋服可愛いですね(^o^) お話の内容と違うコメントで申し訳ありません。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
お洋服についてコメントありがとうございます😊 少しでも華やかな画面お届けできていれば幸いです。
@marytaylor5322
@marytaylor5322 4 күн бұрын
日本国内の観光客向けなら軽井沢駅のアウトレットは大繁盛するでしょう。海外から来る観光客なら旧軽井沢銀座通りの方が日本らしいのでそちらの方を観光すると思われます。  アウトレットモールはどこでもありますのでわざわざ日本まで来て限られた時間を潰しても海外の観光客は買いたいとは個人的に思わないです。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 3 күн бұрын
軽井沢の観光客層は、確かに変化しているのかもしれませんね。アウトレットはいろいろな方がいらっしゃいまして、大きな袋を下げて歩いているのは海外の方が目立つ印象でした。ただおっしゃるとおり、アウトレットはどこでもあるので、特に昨今は円安次第というのはあるかもしれません。
@think396
@think396 23 күн бұрын
すみません。いつも楽しく拝見しております。正直、別荘族の方々と地元で暮らしている人、またその近隣に住んでいる人。それぞれ想いは全く違うもたのだと思います。 田舎暮らしが良いと思って都会から移住してくる方もいると思いますが、地元ならではの昔から思っている不自由な事があります。 移住の方でも都会へと通勤されている方と現地赴任になった方とも意見は違うと思います。 車社会の地元住民にとっては良くても、車のない赴任者や通勤通学がしな鉄のみの方もいらっしゃいます。 伝えたい事がまとまりませんが小諸のように栄えていた街が衰退していくのを見たくはありません。開発をしてインバウンドではなく日本からの旅行者を呼び込みたい軽井沢の気持ちは痛いほどわかります。とりとめなくて、すみません。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 22 күн бұрын
とても丁寧にご意見をいただき、感謝しております。確かに、別荘地や地方での生活には、それぞれの立場でさまざまな感じ方や課題がありますね。地元の方や移住された方、それぞれの視点から考えれば、同じ場所でも見える景色が違うのだと思います。地方の魅力は何なのかを考えながら、意見を交わし合い、これから発展していく道を模索することが大事と思います。
@TAKE6SPL
@TAKE6SPL Ай бұрын
これは難しい。資本主義社会の中で仕事してる以上は競争がつきまとい、大手がさらに強くなっていきます。大手は大手同士での競争もあります。私は小さな車屋の個人事業を営んでますが、大手がやらない細かいことで差別化してます。 軽井沢の都市化が進む、地元の方には不便なのでしょうか?昔の軽井沢らしくないと言われればその通りですが、繁盛してるなら地域のニーズに合ってるのでしょう。 夜早い時間で飲食店やコンビニが閉店してしまうのは、「静かな軽井沢を楽しんで下さい」という意味があるのでしょうが、ちょっと田舎臭さも感じてしまいます。
@櫻井惠-w8w
@櫻井惠-w8w Ай бұрын
軽井沢値段という言葉をずいぶん前に伺がったことがありますが、旧軽井沢でカレーうどん一杯1700円って東京でも聞いたことがないようなところに『すきや』さんが出店され良い事だとわたしは思うのですが、、、、、、
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
大手がやらない細かいことで差別化、素晴らしいと思います。競争力があることで、多様なサービスが生まれ、また経済も発展していくのかなあとは思っています。大手と個人、バランスが難しいところです。
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
すき家さんは繁盛しています、地元の方特に日中働いている方はずいぶん助けられている人多いと思います。
@わびすけ-m8c
@わびすけ-m8c Ай бұрын
久しぶりに見たけど、さくらいさんの白髪がふえましたね
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
応援してあげてください🤍
@tr-dc4no
@tr-dc4no 24 күн бұрын
これから軽井沢は汚くなってくると思いますね😅 中◯人が住み始めたり、旅行で沢山くると本当に汚くなりますからね😅 不法投棄やタバコ、ゴミのポイ捨ても間違いなく増えます💦 埼玉に住んでいますが、中◯人エリアは汚すぎて本当に最悪です💦 高齢の日本人の方が夜中に掃除してくれています😩 軽井沢も同じことにならないように頑張ってください💦 景観や日本らしさを守れるのは日本人しかいません💦
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 23 күн бұрын
おっしゃるとおり、地域の清潔さを保つことは重要なことです。観光地や移住先として人気のある軽井沢のような場所では、訪れる人や住む人が増えることで課題も増えるのは確かです。ただ、そのような課題を解決するには、私たち一人ひとりがルールを守り、共に協力し合う姿勢が何よりも大切だと思います。 一方で特定の国や地域の人々を一括りにして語ることは、少し注意が必要だと感じます。日本人でもマナーがいい人もいれば悪い人もいます。国籍や地域で区別するのは本質的な解決にはつながらないので、マナーや風紀を守っていただくよう、どのように伝えていくべきかを模索して実行することが大事なのかなと考えています。 地域を守り、景観を大切にすることは素晴らしい目標です。そのために、特定の誰かを排除するのではなく、多様な人々が共に協力できる環境を作っていければ、もっと良い結果につながると思います。これは軽井沢だけではなく日本全国で課題になってくる気もしています。
@tr-dc4no
@tr-dc4no 9 күн бұрын
ご返答ありがとうございます。 一括りにしてはいけないというのはわかるんですが、本当に大量に住み始めてしまうと一括りにせざるおえなくなるんですよね💦 本当に汚くなりました😩 今は軽井沢には少ないかとは思いますが、日本人がいくら気をつけていても汚くなってしまうんですよ💦 人種差別や特定の人種を嫌ってるわけではなく、受け入れてしまうと間違いなくなります💦 蕨市、川口市の状態になる前に軽井沢はかなりキツい条例なりルールを設けて発信した方がいいと思います😅 蕨市長は共産党員なのですが、どんどん汚く、おかしくなってきました😩 軽井沢町を大切に思うのならば市長選びにも注目したほうがいいかと思います💦 頑張ってください応援しています🙇 ありがとうございました🙇
@ケイコ-l3s
@ケイコ-l3s Ай бұрын
すき家さんはテラスがあり、ワンちゃん達には最高ね軽井沢ですよね。地元はワンちゃんには厳しくテラスがあってもワンちゃん禁止です。ただ動物病院に関してはまだまだ曜日によっては休みがあり、時間も夜間はやっていなったり、一長一短ですね。ただ軽井沢の自然の美しさは地元にはないので又早く軽井沢に帰りたいです、 いつもありがとうございます
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa Ай бұрын
ワンちゃん連れで楽しめるお店が増えることは嬉しいですね!最近はどの飲食店さんも(大手、個人に限らず)ワンちゃんを強く意識しているなあと感じます。
@菊池小麟
@菊池小麟 19 күн бұрын
簡素なシャンデリアねらいで探しましたが、アンティークの価格設定が高いので、ベルリネッタさんでは買えなかったです。さいたま市にいた頃よく訪れた中古家具のお店は、元値30万円のディスプレイ棚を、木のシミを理由に3万円で売ってくれました。軽井沢特有の富裕層別荘族をあてにした経済活動がバブル崩壊以後のデフレで吹っ飛び、旧軽銀座の衰退等を招いたと思いますが、商売のやり方を変える節目でしょうね。中国人なんかに頼ってもダメですよ。彼らは彼らの感性で動くので、軽井沢人の美観とは相対します。何処とは言いませんが、下衆い別荘を売り捌き、売買手数料をガッポリという不動産業を規制するのが得策かと…
@hellokaruizawa
@hellokaruizawa 15 күн бұрын
ご意見ありがとうございます、たしかに軽井沢の現状を考えると、確かに変化の岐路に立っているのかもしれませんね。軽井沢の別荘族のニーズもバブル前(聞いた話ではありますが)に比べると随分変化している気はします。中国は、昨今で経済の停滞があるのでこれ以上の大きな影響はないのではないかと考えています。
【特殊な町の掟】軽井沢で絶対にやってはいけないこと
13:25
さくらい夫婦の 軽井沢チャンネル
Рет қаралды 27 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
軽井沢移住生活10年と今後について…..夫婦で率直に語る『これが生活のリアル』
9:46
さくらい夫婦の 軽井沢チャンネル
Рет қаралды 42 М.
【エジプト一人旅】エジプトで何もかも失いました。
32:13
散歩するアンドロイド 
Рет қаралды 1,1 МЛН
日本生活で学んだ人生の教訓TOP3!
18:05
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 128 М.
| Bought a Cottage in Karuizawa (Japan) in My 50s | Christmas Preparations |
17:12
<フラワー&ボタニカル>Babee
Рет қаралды 34 М.
2024年、軽井沢バブル到来か?急騰する地価の裏事情について語ります
12:16
さくらい夫婦の 軽井沢チャンネル
Рет қаралды 9 М.
🌲会社を辞めて!別荘に暮らしはじめました
10:09
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН