貯金する人はアホ!知らなきゃ損する学校では教えてくれないお金の話(直接金融と間接金融)

  Рет қаралды 1,216,027

funny education

funny education

Күн бұрын

Пікірлер: 399
@池宮勇
@池宮勇 5 жыл бұрын
分かりやすい。不安がなくなるような気がします。参考にして頑張ります。
@ゆう-g4e
@ゆう-g4e 5 жыл бұрын
ためになる話ありがとうございます。
@井の頭しんご
@井の頭しんご 6 жыл бұрын
これめちゃくちゃ大事だよね 早めに気づけて良かった
@kouronn6273
@kouronn6273 5 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすい
@akaneko4436
@akaneko4436 5 жыл бұрын
知ってる事ばかりだけど、こんなにもわかりやすく説明ができてる動画って初めてです。チャンネル登録しましたよー!
@kuroki993
@kuroki993 5 жыл бұрын
昔に比べてだんだん物価が上がり同じ商品でも価格は変わりました。 最低時給も上がってきましたが、物価の上がり=最低時給が釣り合わない状態に感じてます。 お金の知識・教育は先進国の中でワーストに入るイメージです。 銀行預金は分散して貯蓄 後は今からでもお金の勉強をして、上手い具合に活用 株などは絶大なリスクあるので避ける。 とにかくお金の勉強が大事って分かったんでありがとうございます。
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 5 жыл бұрын
日本は、物価を上げると日銀が言っていますが物価が上がると日本の場合は景気が悪くなります、物価が上がると日本人は使わなくなります。 最低賃金を上げた方が物が沢山買えるから良いと考えている人が居ますが最低賃金を上げると国民の給料全体が上がるので物価が上がります。 賃金上昇で物価が上がると消費が行われなくなります、そうなると日本の景気が悪くなるので最低賃金を無理やり上げるのはダメです。 投資をすると良いと言いますが今から買える物はありません。
@benttaka
@benttaka 6 жыл бұрын
この動画は、とても分かり易く、資本主義経済の正論が説明されていると思います。自分でも5年ぐらい前から本格的に株を売買するようになって、長期・短期の投資を繰り返しています。結果は、短期では損が出て、長期では利益が出ています。逆説的ですが、株価の値上がり益は狙わず、日経平均が低い時に配当や株主優待を楽しみに複数の優良企業の株を買って、特定の株が下がっても売らずに持っていれば、持ち株合計としては、そこそこ株価が上がります。言ってみれば、素人には桐谷さん方式が最強ということです。(個人の感想です。投資は自己責任で。)
@安倍晋三-l6y
@安倍晋三-l6y 7 жыл бұрын
個人事業投資で1000万が5年で4億になりましたよ。株の配当は掛け金で決まるんでハイリスクハイリターンから始めないと1000万は10年越しで漸く3億届けばラッキーぐらいに考えるべき。
@しのだみきお
@しのだみきお 5 жыл бұрын
分かりやすい説明でした。
@ozashiki_ch
@ozashiki_ch 5 жыл бұрын
コメント等をみてましても資産運用についてわかっている人が動画見てるんですよね・・・実際見るべき人がみてないという・・・現実結局、資産運用してない人はお金に興味が無く。たとえお金を手に入れても増やす能力が無いのですぐに失ってまたお金が欲しいって感じの負の連鎖で一生終わっていくのですよね。。。
@タロス-u4c
@タロス-u4c 5 жыл бұрын
銀行について詳しい知識を得ることができました!ありがとうございます! もっと自己投資して、運用して自分の財産を増やします!
@ほほ-e3i
@ほほ-e3i 5 жыл бұрын
健吾大崎 自己投資って?
@室伏樹
@室伏樹 5 жыл бұрын
財務省が流す情報はほんと酷い
@takukawai7103
@takukawai7103 6 жыл бұрын
金融スキームから考えるのでなく、日本がもはや成長せずに、給与も上がらなければ出世もしない。だから、自分の身は自分で守り自分で資産運用しなければ格差がつくという観点から直接金融を勧めるというのが正しいと思う
@Tom-xm5gj
@Tom-xm5gj 7 жыл бұрын
ただ単に現物として現金を持っているのが危ないから預金している人が多いと思うんだが
@佐藤真-j9y
@佐藤真-j9y 6 жыл бұрын
家においておいても万が一(家事・泥棒・紛失)の危険性があるしな
@ssf4442
@ssf4442 6 жыл бұрын
そもそもそういう資産をまた貸しして経済を活性化できるんじゃないの?っていうのが銀行の仕組みなんだけどね。 ま、信用創造は諸刃の剣ではあるが。
@rethu8185
@rethu8185 6 жыл бұрын
普通に落とすからな
@lizzie4164
@lizzie4164 6 жыл бұрын
@@佐藤真-j9y だから大型耐火金庫が売れんのよね。俺の周りにもいた、民事再生 食らっても金回りのいいおばちゃん。なんどか奢ってもらったけど (笑) あれまず空かない。右に何回とか左に何回とかあるし。
@acutusacutus3497
@acutusacutus3497 5 жыл бұрын
そうだよ。1000万とか、そんな大金家に置いておけないから楽チンな銀行使うだけだよ。良く年金長者と言われる超高齢者が8000万円の金庫を奪われる、なんていう話を聞くけど、そのあと大抵ショックでコロリと逝くんだって…だったら8ヶ所の銀行に預けときゃいい。カネを300万円信用してた、親友に貸してその日に夜逃げされた経験があるから、己のカネは己で信頼できる第3者に任せなくては。
@mitzo
@mitzo 6 жыл бұрын
入門編として良い動画ですね。確かにお金の知識は必要だし、お金の話は全然いやらしくない。 お金儲けも悪くない。どうやって儲けるか、儲けたお金で何をするか、が重要なんだよね。 ちゃんと勉強すれば、麻生大臣の”日本の借金は借金じゃない”というまやかしにも騙されなくなるよ。
@hikaruy4071
@hikaruy4071 5 жыл бұрын
ありがとう。よく分かった。
@utauta4892
@utauta4892 5 жыл бұрын
タダでお金を管理してもらえると考えれば金利Oでも問題ない。表に出せない金は金庫にしまっておいて後は銀行。 不動産や投資は大事なんだが、 短期の株売買やFX.仮想通貨でかなり労力使って、結局最終的に損失出してるケースの方が多いことも忘れずに。 節税や低い利回りでも確実な方法でコツコツ増やしてく方が賢明だよ。
@もたざるもの-s8c
@もたざるもの-s8c 6 жыл бұрын
ちなみに今現在どれぐらいのインフレが進んでいるのか? 手っ取り早く知るのは政府が毎月公表してる消費者物価指数というのを見ればわかります 平成30年8月の時点でどれぐらい物価が上がってるかというと 総合:1.3%  生鮮食品を除く総合:0.9%  生鮮食品及びエネルギーを除く総合:0.4% 生鮮食品とエネルギーは変動幅が大きいので物価の安定的な推移が分かりにくいということで 外して考える数値も公表しています この数値からあなたの預金金利の利率を引いた額が実質的に あなたが持ってるキャッシュの価値が毎年目減りしているのです この現実を知ってどう行動するかはあなた次第です
@mitsuharuwatanabe189
@mitsuharuwatanabe189 5 жыл бұрын
結局銀行に預けるより、株、投資信託、債券などに投資した方が資産を分散できるし、資産が増える事や、お金の勉強にもなる。ただリーマンショック級の不況が来ると大変だけど
@中原章智
@中原章智 5 жыл бұрын
40代独身です!特に趣味もなくギャンブル等しない為、コツコツ貯めて預金が1億ありますがこの動画を見て。預けているお金が不安になりました。これからちょっと勉強して資産運用など考えようと思います!ありがとうございました😃
@Itachi_14789
@Itachi_14789 5 жыл бұрын
1億円はすごいですね!
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 5 жыл бұрын
そんなに大きな金額があるならば、外貨貯金で贅沢しないならば少し働くだけで元金がなくなる事がなく十分老後まで生活できます。 資産運用を2%で運用するだけで年間200万円です。 株で運用すれば税金は抑えられます。 5%で運用すると500万円なので働かなくても余裕で暮らせます。 ベア系の投資ならば良いです。 投資ですが今から投資をすると世界景気が今後は良くない方向に行くと思うので今から投資をするのはお勧めしません。
@シューちゃん-g6d
@シューちゃん-g6d 7 жыл бұрын
現在は企業への貸し出しより、個人へのカードローンにサラ金なみの利息で貸している。どちらかというと、預金うんぬんいうより、借金、リポ払いの怖さ、同じ利率でも単利と複利(預金利息と貸し出し利息)の違いを人々に教えてやって下さい。貯金どころじゃない人のほうが危険すぎるから。
@WEIHSIAO
@WEIHSIAO 4 жыл бұрын
銀行が潰れた場合、住宅ローンは払う必要がなくなるかな?
@綾鷹-m1q
@綾鷹-m1q 5 жыл бұрын
「銀行預金も投資」 考えてみれば当たり前ですが盲点でした。
@80fire71
@80fire71 5 жыл бұрын
そうなんだ…インフレ不可避なら、早速預金の9割を投資に充てなきゃっ
@aa-wc9fl
@aa-wc9fl 5 жыл бұрын
そうだ!そうだ!
@chikako4732
@chikako4732 5 жыл бұрын
おもしろい! 分かりやすく教えて下さってありがとうございます♪
@ポンジュース-o7f
@ポンジュース-o7f 6 жыл бұрын
普通預金に利息が年に6分も付いてしかも非課税だった頃が懐かしい! 63才男性
@sowl9749
@sowl9749 6 жыл бұрын
昔は非課税だったのですか? 知らなかったです。 今はじゃー、何だろうね。 国のやりたい放題じゃないか。
@dekabuta
@dekabuta 5 жыл бұрын
12:55 ここからの結論が凄く解る。言いたいこと言ってくれてる。 FXで運用するようになってから意識も行動も変わった。 投資をギャンブルだと思ってる人は労働収入以外でお金を稼げない人達が多いと思う。
@aa-wc9fl
@aa-wc9fl 5 жыл бұрын
いや、働いてるやん笑ざこ
@gakushikisaron
@gakushikisaron 6 жыл бұрын
不動産か株式かなー。
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 5 жыл бұрын
どちらも買いではありません。 不動産は、日銀がゼロ金利政策を止めれば金利が上がるので不動産価格はさがります。 株は、こちらも日銀が市場への資金供給をゼロ金利政策を止めると上手く行かなくなります。 今は、買える物はありません。
@空母瑞穂
@空母瑞穂 6 жыл бұрын
個人で運用(株)だとリスクを考えないといけません。 お金は増やすのは容易ではないです。なのでお金を消費しないほうが、結果としてお金が残ります。 自分で現金をもっていないと、換金するときに税金を取られます。 日本の将来を予測すると、入ってきたお金は出来るだけつかわないが正解でしょう。 ということで益々デフレになるでしょう。
@SINZAEMON1000
@SINZAEMON1000 5 жыл бұрын
1000万円補償を国がしてるので諸手続きに必要なので1000万円未満は預金して良い。住宅ローン組んで生活する(確実の大損)ので1000万円未満の預金は続く。さらに株・債権投資などされるだろう。株と不動産は物価上昇にリンクしてるので損はない。しかし新築2000万円の建物は30年後200万円価値しかない。さらに中古200万円建物は60年後も90年後も仕えたら200万円価値以上だ。だから中古200万円建物リフォーム50万円で月5万円年60万円の賃貸された方が良いです。「10年で元取れます」さらに大リフォームして売っても利益出ます。そしてリノベーションして売っても利益出ます。
@sosuite1583
@sosuite1583 6 жыл бұрын
お金全然詳しくないけど、この動画を見た素人の感想では企業や会社に直接投資するよりも倒産しにくい銀行に預ける(間接投資する)方が安全ではないですか?会社に投資するって銀行に預けるよりリスク高いですよね?そう思ったので預金=安全ではないという最期の結論には疑問を持ちました 銀行にあずけりゃ金は減りもしないし増えもしない、金をリスクをかけて増やしたい人は直接投資しろってことですかね?
@kahomare
@kahomare 6 жыл бұрын
So suite そうではなくて、もし物価が高騰したら現金の価値が下がるので、額面が減らなくても実際の価値は減る事があるという話ですよ。 もしこの場合に株や不動産等の資産を持っていれば、物価上昇に合わせて価格が上がるので、現金の様に価値が減る事が無いのです。 つまり、色々な種類の資産を持っていれば、急に大幅な物価の変動があっても、片方が値下がりした時にもう片方が値上がりして、ある程度バランスが取れるので、全体として安全性が高いという事です。 もちろん倒産リスクや税金もあるので、単純には比較できませんけどね。
@アーモンド目
@アーモンド目 5 жыл бұрын
So suite 貧乏人の考えやなw 君みたいな人は一生底辺生活やでw
@ブラジリアン-p3f
@ブラジリアン-p3f 5 жыл бұрын
お金持ちは絶対勝つ仕組み お金がない人は絶対負ける仕組み これが世の中の仕組み
@ゲームアニメ化希望
@ゲームアニメ化希望 5 жыл бұрын
悲しい😞
@ドル売りパイパイ
@ドル売りパイパイ 7 жыл бұрын
勉強になりました!! ありがとうございます!
@giastigmax
@giastigmax 6 жыл бұрын
無利息で銀行に貸してる。確かにそうだ。もっと資産運用しようや
@yuki792
@yuki792 4 жыл бұрын
さこゆうき 素人は、難しいヨ〜〜
@TOTO-jg5tq
@TOTO-jg5tq 6 жыл бұрын
お金借りるには利息凄いのにね…
@boost-xl2fj
@boost-xl2fj 7 жыл бұрын
ポップなBGMがいいね
@pakot5528
@pakot5528 4 жыл бұрын
4年前の動画ですね。 内容がまさに、これからあるかも知れない内容ですね。金融機関も特に地方銀行は危ないね。ゼロ金利政策、量的緩和、日銀ジャブジャブだしデジタル化になれば、地方銀行もほほ役目を終える。 銀行破綻で長蛇の列びたくないわ💦今のうち預金下ろしておくかなw
@kazzcyanmusic
@kazzcyanmusic 6 жыл бұрын
おもしろい話だが100%真に受けてはいけない。やはり一定量の現金(=それに裏打ちされたクレジット)は必要なのだ。 よく3分法と言って現金(=預金)、株式、不動産というふうに財産を分けて持つべきなのだ。ポイントは どの方法にも長所短所があるので絶対に全財産を一つのかごに盛らないこと。これだけだね。 だから100%財産を預金するのは危ないが何も現金がないと失業、事故、病気の時に困るよ。 100%運用というのもいかがなもんかなぁ。
@noqu_09
@noqu_09 6 жыл бұрын
Ootake Kazzcyan 尚一個人の感想である。
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 6 жыл бұрын
そんな事やってるのアメリカだけだよねぇ
@giantgod4672
@giantgod4672 6 жыл бұрын
Ootake Kazzcyan お前動画の内容全然理解できてなくてワロタww100%運用しろなんてどこにも言われてないぞwタイトルにつられて中身が正確に理解できないタイプの人間か
@立石大吾郎
@立石大吾郎 6 жыл бұрын
Ootake Kazzcyanそんなダラダラ長く書き連ねる暇あるなら自分の乏しい理解力を少しでも向上させたらどうだ?この動画の結論は「100%運用しましょう」ではなく「お金の勉強をしましょう」ってことだぞ
@デイトれぼる
@デイトれぼる 6 жыл бұрын
Ootake Kazzcyan 失業→失業手当て (むしろこのような生き方の人はフリーランスが多そう) 病気→各種保険、障害者手当て 事故→各種保険、障害者手当て なお全て生活保護で解決する模様。
@Graphite7735
@Graphite7735 7 жыл бұрын
銀行のメリットももちろんある。 すぐ使える現金を簡単に把握できる。 お金が手元にないので支出の抑止になる。 災害時にもお金を保証してくれる。 盗難に会わない。 決済、引き落としが楽。 まあ動画にあるようなリスクもあるので、銀行だけではなく株など流動資産を持っておくのがベターですね。
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 6 жыл бұрын
Graphite7735 でも株式資産では借りれる資金は限られてるでしょ。 それに現金が欲しいときに、売ったらごっそり手数料抜かれて配当金貰っても殆ど意味なかったり。 長期的に持って無いと意味ないし、長期的に安全な会社ってあるんかなぁ。そこなんだよね
@ryu_sagami
@ryu_sagami 5 жыл бұрын
株の手数料なんて数十円~数百円しか掛からんよ 手数料ごっそりは手数料自由化前の遥か昔のイメージだな
@kame5144
@kame5144 5 жыл бұрын
@@ryu_sagami さん たしかにその通り。ネット証券は手数料、格安です。 しかし、投資ですから結果は自己責任になりますね。 統計上、9割の個人投資家は損をしていますが、私もその中の一人です。 たまにはもうけますが、ここ数十年、トータルではマイナスです。
@wakayamatakubou
@wakayamatakubou 3 жыл бұрын
これは大変勉強になりました!! 本当にイイ動画。 チャンネル登録と、GOODボタン押しときましたよ(#^^#)。
@greenapple9042
@greenapple9042 7 жыл бұрын
無駄に人の顔が出ないのがいい。BGMもこれだとなぜか入る。
@SATO114
@SATO114 7 жыл бұрын
俺一応株やってるけど貯金すれば、なくなることはないから、それはそれで正解だと思う、 株はなくなる可能性あるから
@うんこ-d4x
@うんこ-d4x 7 жыл бұрын
大介 佐藤 なくなる可能性で言えば円もなくなる可能性ありますよw
@airisuzuki8688
@airisuzuki8688 7 жыл бұрын
日本は数年以内に激しいインフレになるでしょう。 銀行の連鎖倒産、預金封鎖も当然にあるから、円で持っている奴等はアホですよ。
@羊ちゃん-w8z
@羊ちゃん-w8z 7 жыл бұрын
airi suzuki 詳しくお願いします!
@eaglehills6225
@eaglehills6225 7 жыл бұрын
大介 佐藤 私も株や投資等をやって総資産を1000万ドルまで伸ばしました。私は預金金額は約200万ドルで、結構預金しています。この動画を見てこれからの金融について考えさせられましたね。
@waraiwarai2381
@waraiwarai2381 7 жыл бұрын
かといって、ソ連みたいに なるのもイヤだし。
@ひえあわ-z2t
@ひえあわ-z2t 5 жыл бұрын
確かにガソリン代が前年と比べて上がっても抵抗なく支払ってる=毎月小刻みに上がっても気づかないみんなそうだと思ってるから 🍎の例えが凄く分かりやすかったです 預金しつつ無理なく運用していくと良いんですね☺️
@chiro-suke
@chiro-suke 6 жыл бұрын
貯金って言ってる人が多いのは「郵便貯金」と「銀行預金」がごっちゃになってるからだと思う。
@deep4388
@deep4388 6 жыл бұрын
小中学生向けかな こういうのは小さい内からたくさん教育してくべき 大人でもこんなこと理解してないやつが日本に多すぎる
@成田竜一
@成田竜一 5 жыл бұрын
そのとおりですね👍プログラミングを必修科目にするよりも、投資と利殖の名前で必修科目にするべきです💢そうしたら金の増やし方に賢くなれるはずです💸
@user-fd5oe7np6i
@user-fd5oe7np6i 7 жыл бұрын
国民って国に上手く回されてんだなぁ
@山川ようさ
@山川ようさ 6 жыл бұрын
BGMで頭の中がお子様モードになって全然わからない😀💦
@子ネコ-f6x
@子ネコ-f6x 5 жыл бұрын
山川ようさ たしかに笑笑 かわいい音楽💕
@電気ポット-l9d
@電気ポット-l9d 5 жыл бұрын
すごく勉強になりました。 銀行一つだけにお金をまとめていた事がとても恐ろしく思えました(T T) ちゃんとお勉強します。 わかりやすい講座をありがとうございました。
@森田友之
@森田友之 5 жыл бұрын
過去は増えたかもだが、半年ぐらいは困らないのと、火災や盗難からは安全でしょ、各種決済資金の資金としてしか利用価値は無いんだが、物価上昇と倒産リスク、引き出しは制限を受けると表現するべきか、でなきゃ生活資金の支払い手段に困るかもな、もう少し捕捉だが、己の月収の三ヶ月分ぐらいの支払いは困らないは有ってもですね。
@sammy1051
@sammy1051 6 жыл бұрын
最近は銀行は、自動支払いサービスとATMのためだけに利用している感があります。
@akibanokitune
@akibanokitune 5 жыл бұрын
オレも金庫代わりに使ってる
@藤田勇介-l9m
@藤田勇介-l9m 4 жыл бұрын
@@akibanokitune 同じく。
@neaka-ku9tv
@neaka-ku9tv 7 жыл бұрын
面白かったです。
@20110521a
@20110521a 5 жыл бұрын
元々戦争の軍資金調達する為に政府が貯金推奨してただけだからね。
@kame5144
@kame5144 5 жыл бұрын
まさに、その通りだと思います。富国強兵策の一つです。
@npa_taiho
@npa_taiho 6 жыл бұрын
私は1パーセント定期預金預けてますので利息だけで80万近くもらっています
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 5 жыл бұрын
そうなると8000万円もあるのならば、外貨貯金をすれば両方でかなりの金額が儲かると思う。 日本銀行に預けているならば、良い人です。
@aa-wc9fl
@aa-wc9fl 5 жыл бұрын
@@helloyeseveryonesvideos3363 為替リスクって知ってるか?円高なったら損するぞ、お前銀行員か?手数料取り過ぎなんじゃね
@renonkkk
@renonkkk 5 жыл бұрын
私は3ケ月前に北海〇銀行に保証額はいつまで引き出せるのかを聞いたら答えてくれませんでした。 思うに数年先か10年先かですね。国の説明でも、銀行が破綻したら1000万まで保証されるとありましたが、いつ引き出せるかの 説明がありませんでしたね。非常にまずいと思いましたね。(国は、きちんと説明すべきですが、それをやると国民の混乱を招く とのことでしょう) この動画の言う通りです。結果目減りするリスクは十分あります。 ただ、この国は先進国の中で一番資産を維持できない制度です。(元マッキンゼ-日本支社長の大前健一氏談) 土地、家、車などの目減りする度合いは大きすぎですね。 他の手段にしても、素人が株に手をだすと痛い目にあいますね。ゴールド地金はよさそうですが、売買時に手数料が発生しますし、 貸し金庫も数千万以上でないと、保管料でペイしないでしょう。瓶に入れて庭に埋めますかね。
@lutherjr2646
@lutherjr2646 5 жыл бұрын
インフレ率がzeroだったら別に銀行に預けても損はしないわな. でも預けてる期間に他の投資をしないからその期間の儲けることを放棄してるようなもの. アメリカではインフレ率が2ー3%だから銀行に預けるの方がリスク. ほとんどの人は数カ月の生活費を銀行に預けて後は全部投資、たとえば sp500 index fund, bond index fund, target retirement fund などは手堅い.
@777uchida4
@777uchida4 6 жыл бұрын
もっともですが、預金でお金の価値が下がるリスクと投資で大損するリスクを比較すると、やはり私は投資のリスクの方が大きいと思います。
@sugurusasaki5143
@sugurusasaki5143 5 жыл бұрын
世界を見ればインフレリスクがあるのが当たり前なのだが、平成の日本では当てはまらなかった。平成の30年間を平均して見れば、貯金しておいてもさほど庶民感覚においてはインフレリスクはなかったし、リーマンショック後から3年間においては完全にデフレだったので、むしろ貯金しておくのが正解だった。このような実体経験から大多数の日本人はよほどの何かが起こらない限り、貯金が正しいと今後も思い込むのではないだろうか。30年という期間はあまりにも長すぎる。
@ZPEPACLOTH
@ZPEPACLOTH 6 жыл бұрын
あずけて・・おろす手数料のほうが高い(ATM)豚の貯金箱を毎回割って取り出してるようなもの・・・銀個=豚金
@藤田晋一-z9p
@藤田晋一-z9p 6 жыл бұрын
複数の銀行に分散しとけば良いと思う。 株も会社が倒産したら、ただの紙きれになると思う
@kame5144
@kame5144 5 жыл бұрын
私も実際に、紙切れになった株券をもたされてしまった経験があります。 大阪の「丸ビル」だったかな?吉本の持ち物だった。
@shorts-nv9jj
@shorts-nv9jj 5 жыл бұрын
動画の主旨を理解してないね。それじゃあインフレに対応できないってことですよ。
@mitsushiki5575
@mitsushiki5575 6 жыл бұрын
貯金してなかった今の老人は年金暮らしで老後破産になって食べていくのもやっと。やはり、老後のことを考えて貯金すること自体は悪いことではない。
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 5 жыл бұрын
生活保護で暮らしています。
@noqu_09
@noqu_09 6 жыл бұрын
相対的に見て損をしているなら、お金を物資的に手に入れても、価値を失っている事に等しい。
@ロワイヤルばっち
@ロワイヤルばっち 6 жыл бұрын
付け加えると金融ショックのリスクヘッジで日本円を持つ(特にデフレ時は勝手に価値が上がる)意味で貯金をするのはありだと思います。 実際リーマンショックがおきた時最強だったのは日本円でした。
@nanybranco7506
@nanybranco7506 7 жыл бұрын
仰ることは分かるけど、素人には中々難しい事ですよ。株の売買には、動かす度に手数料を取られるから、下手をすれば、タンス預金や銀行預金にするよりも、どんどん目減りすることだってある。かと言って、何処かに投資した積もりが、詐欺だったりと、中々ド素人には、難しい事だと思う。
@battennagasaki
@battennagasaki 7 жыл бұрын
最初は誰でも素人ですわ。素人がだめなら誰もできない。生まれてずっと株の運用プロなんてのはいません。やる理由ではなくやらない理由を持ち出すと結果は必ず難しい、、の一言で終わってしまう。
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 6 жыл бұрын
battennagasaki 一度の失敗で人生終わるんだなぁコレが。
@ssf4442
@ssf4442 6 жыл бұрын
プロだって最初はど素人だわ。でも、自分は馬鹿なので笑、というバカであることをなぜか誇りに思って何もしないタイプには本元割れのリスクがあるから安直な資産運用はしないほうがいいというのもまた真理だとは思う。
@オレはイケメン
@オレはイケメン 6 жыл бұрын
いずれは普通預金の金利がマイナスになる。 そうなれば貯金=損 という考え方が広まる。 物価指数が上がり続けている時点で貯金は損なんだけどな。
@ぽよぽよ-z5l
@ぽよぽよ-z5l 6 жыл бұрын
学校で間違いだらけのこと教えられんでよかったー
@stark4130
@stark4130 5 жыл бұрын
こんな初歩的な事も知らん人間が多いっていう事実が恐ろしい。 通貨の価値は変動してるから、金(ゴールド)に変えてリスク回避する人もいるよね。 この動画に対して良く分からん文句を言ってる奴は、そろそろ自分の金融リテラシーの低さに気付いた方が良いと思う。
@hotr6627
@hotr6627 5 жыл бұрын
はーい
@ゲマンワン
@ゲマンワン 5 жыл бұрын
後半の「ブラック企業でも辞められない」にはドキッとしますーー; 自分は非正規ですが、社会保険に週20時間(私が20時間)のはずが、30時間でないとだめって会社から言われ断念しました。労働局に言えば「会社が違反しようとも、社会保険がだめだと言われれば仕方ないでしょう。こちらは訴えを起こせないですから」って言われ、踏んだり蹴ったりでした。でもグレー企業でも勤めないと路頭をさまよいます。お金の知識がない私ですね。勉強になりましたありがとうございます。貯蓄とあまり関係なかったですけど。
@久保田健-d3e
@久保田健-d3e 6 жыл бұрын
銀行は同じ金利ですよ、銀行間に競争が無いんです。政府が金利は決めるので 株は元本割れの可能性があるから、考えなくても金利がつく銀行預金の方が安全でしょうね!リスクが低いと表現する方が良いかな!
@ポピィクラウン
@ポピィクラウン 6 жыл бұрын
全て円で貯金しているっていうのはFXで言う「全力円買い」してるのと同義 つまり円の価値が相対的に下がれば、貯金してる円の価値も下がる 物価が上がると貯金も減るって事、数字的には減らないからあまり意識しにくいけどね 100円は常に今の100円の価値ではない
@niklohukiin5565
@niklohukiin5565 6 жыл бұрын
でも円の価値は下がらないよね 信用不安が生じれば真っ先に円が買われるし
@犬心久美子-k3d
@犬心久美子-k3d 6 жыл бұрын
運用や投資や金融の勉強を小学校高学年ぐらいから、、授業あると良いですね。インフレデフレ、日銀など名称は教えてるでしょうが。
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 6 жыл бұрын
ニーサで投資をしようと宣伝をしているけど株が上がって来てからニーサで投資をしようと政府も証券会社も言ってるから今後は、この株高が終わると損したと大量に騒ぎ出す人がでると思います。 今の日本の民間銀行は儲からないから大変だと思う。
@kame5144
@kame5144 5 жыл бұрын
お説によると、都市銀行株もウリでしょうか? 私は今、ショートしてますけど、当分はウリを増やした方がいいでしょうかね?
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 5 жыл бұрын
@@kame5144 そろそろ世界経済もあぶないかもしれません。 ベア系投資を増やしても良いと思う。 今、買う物はないです。
@kazutama7600
@kazutama7600 7 жыл бұрын
カイジのbgmかけながら聞いてたら凄く分かりやすかった。
@kikikitotomo
@kikikitotomo 6 жыл бұрын
アメリカ人は投資するけど日本人は投資をギャンブルの1種だと思ってる節があるってさ
@oooknt
@oooknt 5 жыл бұрын
oɯoʇoʇıʞıʞıʞ 投資と投機の違いだね
@user-risemara-shitai
@user-risemara-shitai 5 жыл бұрын
投資するって 実際 何やってるのって話 信じるか信じないかは あなた次第 ってこと
@段野勝也
@段野勝也 5 жыл бұрын
すると、日本企業の「企業留保金」もアホと言うことだな。
@battennagasaki
@battennagasaki 7 жыл бұрын
世の中現在の100万円と10年後の100万円も同じ価値と信じて疑わない人がなんと多いことか。
@愛猫-e6z
@愛猫-e6z 7 жыл бұрын
2019年に消費税が10%になるから、2%のインフレになるね。100円のリンゴが102円出さないと買えなくなる。他にもインフレしている税金があるんじゃないかな?復興税が所得税に付いてきてるよね?
@久保田健-d3e
@久保田健-d3e 6 жыл бұрын
なぜデフレと騒ぐのか意味がわからないよね? 調べたら昔のパソコンに比べて今の方が遥かに性能が良いのを同じ値段で買えるかららしいよ!生活必需品は上がってるのに
@夕張メロン-i1l
@夕張メロン-i1l 5 жыл бұрын
銀行ってある意味投資だよね
@pumanike9470
@pumanike9470 5 жыл бұрын
銀行が1000万円まで保証してくれるのは何となく知っていたけど、銀行が倒産した時にすぐ下ろせないのは知らなかった。まあ普通に考えたらそうか。
@kotegawachisa9388
@kotegawachisa9388 5 жыл бұрын
Puma Nike だからリーマンショックとかが起こるんだよ
@oyj4989
@oyj4989 6 жыл бұрын
物価に連動したものに投資した資産運用をしろということか! たとえば金とか、不動産とか?
@43250837
@43250837 7 жыл бұрын
いろんなリスク資産に振り分けて、健全な投資してるとおもいます。それに引き換え自分は。。。なにかあってもいいようにクッションとしての預金(タンス預金以外では流動性の高さではいまのところは銀行預金は2番目)がある以外はFXでハイレバで危険な綱渡りしてるし、、、バランス悪すぎだけど、40過ぎた独身貧者が億に近ずくにはこれしかない。破産の可能性も極めて高いのも確かですがw でもこの年になったら、恐れるものはなにもないっというか。認知行動面でも、リスクを目いっぱい張れるのもあと10数年かな。
@alicethesweet199333
@alicethesweet199333 7 жыл бұрын
おもしろかったです!
@嶋剛
@嶋剛 6 жыл бұрын
企業の平均寿命は30年です。株のリスクはそれなりに高いですよ
@自己マン-j7h
@自己マン-j7h 6 жыл бұрын
なるほど。アホな日本人の一人です。これを機に、しっかり金融を、勉強しようとおもいました。ありがとう
@sokkousennsi
@sokkousennsi 6 жыл бұрын
運用で消えていく人は何もしない方が良いですね
@kame5144
@kame5144 5 жыл бұрын
「運用で消えていく人は何もしない方が良いですね」 まさに私のことです。
@yamakei7205
@yamakei7205 5 жыл бұрын
勉強不足(情報不足)なだけ最初はだいたいマイナススタートになる! それでもあきらめなく人に教えてもらいながら自分でも考えながらやればプラスになって行く!
@天道あかね-n7q
@天道あかね-n7q 6 жыл бұрын
私は経済の専門家の話は完全には信じないようにしている。1985年プラザ合意のあと、円高が始まった(250円→150円)。その時、経済評論家や学者は皆「一ドル150円を割り込んだら日本経済は崩壊する」と言って不安を煽った。しかし、結果はご存知の通り。
@セダリンス
@セダリンス 7 жыл бұрын
いい動画
@ししとう-h5w
@ししとう-h5w 7 жыл бұрын
キンチャマウス 同感。経済入門者なら真摯に見ればためになる。
@俺のタンクマン生活
@俺のタンクマン生活 6 жыл бұрын
この動画は素晴らしいと思います!そして、日本人の感覚はやはりおかしい。お金の話をする=いやらしい と思われる常識、なんなんですかねこれは
@Sweet--Dreams
@Sweet--Dreams 6 жыл бұрын
銀行預金することや自身でお金を貯めることに関係なく 物価が上がるとお金の価値が下がるから 今のうちに全部使えってこと? ブラック企業のとこだけ妙に納得できた。
@ponsuke777
@ponsuke777 6 жыл бұрын
違うと思う お金をためる暇があれば投資などに使い財産を少しでも増やしとけと言いたいんだとおもう 今の100万円と30年後の100万円は価値が違うのだから預金だけでは間に合わないぞということじゃない?
@空亡-j3t
@空亡-j3t 6 жыл бұрын
今の時代老後の生活を有意義に過ごそうと思ったら2000万円必要だから、このラインは貯蓄するべきだと思います。まあやるとして国債辺りが妥当ではないか?国が傾けばどのみち貨幣価値も下がるのだから。
@user-ox7iu6rf1m
@user-ox7iu6rf1m 6 жыл бұрын
動画良かったです! 僕もお金の知識は本当に乏しくて 日々KZbinの動画で学んでます。 僕が思う事は、 お金の知識をもそうだし、 学ぶために必要だと思ったのが、 心の在り方ですね。 まず心が汚れてしまっている状態で お金を手にすると、私利私欲のために 使ってしまいます。 宝くじで一等当選した人は、 当選した後の方が不幸になった話も あるように、お金の使い方が 分からず、欲望に支配されてしまう方が多いと思います。 なので、まずは心について学び、 欲望をコントロール出来る状態に なってから勉強すれば身につくと 感じました。
@コジマダイキ
@コジマダイキ 6 жыл бұрын
金の使い方を知りたければ、昔の桃鉄を真面目にやりなさい。 強い人のプレイを見ればよくわかるが、根本的に金の使い方違うから。 ただ金稼げばいいのじゃない、どのタイミングで金使うか、どこに使うか、そういう感覚の部分を養ってくれ、さらにそれを現実に置き換えて真面目に考えれば、活きた金の使い方、軍資金の意味がわかります。
@こと-q9n3o
@こと-q9n3o 6 жыл бұрын
今のと違うのですか??
@b691madfookoo8
@b691madfookoo8 7 жыл бұрын
確かにその通りです。日本の学業で「お金、金融の教育」はないからね。文部科学省がクソレベルなのか、政府が禁じてるか知らないけど戦後から何も変わってないですね。あまりにも日本人は金融の知識がなさすぎる。学ぶ場もほとんど無い!
@Tom-xm5gj
@Tom-xm5gj 7 жыл бұрын
b691mad fookoo 今時中学生でも公民で習いますよw
@n8mwlw63
@n8mwlw63 6 жыл бұрын
Tom いやいや中学で習う公民の知識なんてたかが知れてますよ。 あんなので知った気になってるなんて...
@Nanasi2012
@Nanasi2012 6 жыл бұрын
公民の授業でリスクマネジメントとかポートフォリオとかいう横文字聞いたことないでしょう?
@C500改
@C500改 6 жыл бұрын
一番の教科書が「ナニワ金融道」とか「闇金ウシジマくん」などのマンガなんですよね。物凄く面白くて、怖くて、為になります。最低限、読んでおいて損は無い。
@n8mwlw63
@n8mwlw63 6 жыл бұрын
こういう人って絶対返信こないんだよなあ
@youfree2253
@youfree2253 6 жыл бұрын
投資は株式投資なら、投資している企業の業績が悪ければ株価は下がるリスクはあるし、個別銘柄に投資したいなら最低でも会社四季報でも読んで投資したい企業のファンダメンタルズを知り、チャートを読みとき今後の株価の動向、買い時や売り時を予測する為にテクニカル分析などの知識を身につけなければならないと思いますが、預金は特別な知識は必要としません。だからと言って投資を否定し預金を推奨するわけじゃありません。 インフレにしても動画では、わかり易いように極端にして例にしているのでしょうが一年で物価が倍になり通貨の価値が半分になることは現実的ではないと思います。 日銀のインフレターゲットは2%に設定していますが現状は1%台です。 そこまで気にすることはないように思います。
@ayumipechapai
@ayumipechapai 5 жыл бұрын
銀行に預金しないでカードにお金をポイントでためる。つまりお給料を自分のカードにポイントとして入金してもらう。よって銀行を通さないでよい。
@ev_NS
@ev_NS 6 жыл бұрын
この春高一になったものです。 動画の内容は理解できましたが最後に仰っていた「お金の勉強をする」というのは具体的にどのようなことですが? 株や経済を知るということでしょうか?馬鹿ですみません🙁
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 5 жыл бұрын
テレビで経済番組があるからそれを見て考えれば良いです。
@user-Masyal
@user-Masyal 4 жыл бұрын
これはつまり、国民全員がお金の教育をしっかり受ければブラック企業が無くなるもしくは影響が小さくなるってことなんやろか?
@mk.248
@mk.248 5 жыл бұрын
まあ、アホは好きでアホをやっているんだしね・・・ 貯金を美徳とするのは明治政府の方針だったっけ? 金融を発達させないと死亡フラグだったので銀行に国民の富を集中させる手法が必要だった。今はその副作用、特に銀行などの既得権益層がそれを守ろうとしている。この論調だともちろん現金を手元に持っておくことが大切と取れるが、インフレリスクはタンス預金でも同じだし、一番いいのはやっぱり稼げる自分を作るため、自分に投資することかな。
@MaMi-zj9rq
@MaMi-zj9rq 5 жыл бұрын
誤解を恐れずに言えば、株というツボを買って、価値が上がる下がるかって話ですよね。株ゲームに素人を誘い込むだけ。しかも売りたい時にに売れるとは限らない。銀行が破綻するような景気ならなおさら。それと銀行融資は信用創造の万年筆マネーだから預金あまり関係ないというのが真実のようですよ。
@poyopoyo2252
@poyopoyo2252 6 жыл бұрын
金の話を汚いって言う人多いね、たしかに。 うちの会社に結構自分に酔いやすいタイプの人がいるんだが 「給料をもらうために仕事をするんじゃなくて信頼をもらうために仕事する」とか何とか言っててドン引きした。 金もらわなきゃメシ食えねーだろアホか
@こと-q9n3o
@こと-q9n3o 6 жыл бұрын
私はお金好きなので、要らないなら下さい。 って言ったらどんな反応するんでしょうね。
@柴犬神
@柴犬神 5 жыл бұрын
綺麗ごとではお腹はいっぱいにならない
@sea-ld2ls
@sea-ld2ls 5 жыл бұрын
poyopoyo225 お金そのものが信用の塊ですからあながち間違いでもないのでは?直接的な価値があるものを渡されてるわけでもないですし寧ろ的を射ているかも?
@霧の浮舟アルフォート
@霧の浮舟アルフォート 5 жыл бұрын
信頼を得るために仕事をするのは半分くらいは当たり🎯 お金の価値は信頼の数値なんだよ
@ゲームアニメ化希望
@ゲームアニメ化希望 5 жыл бұрын
僕のいってた高校と同じこといってるね、その人
@宇野美喜
@宇野美喜 6 жыл бұрын
最後の結論は、正にそのとうりです。よくぞ言ってくれました。
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
31:00
Principles by Ray Dalio
Рет қаралды 12 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
タンス預金は税務署にバレるのか?正直に解説します
24:06
【円満相続ちゃんねる】税理士橘慶太
Рет қаралды 1 МЛН
資産管理の考え方【ボビーは損知らずの投資家だった】
8:41
【お金の授業①】学校では教えてくれない「資産運用の鉄則」素人が必ずハマる罠編
28:24
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 7 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН