軽キャンピングカーで行くフェリー車中泊旅がロマンの塊だった。大阪から本土最南端へ〜フェリー編〜

  Рет қаралды 224,432

Kupio lives in his car

Kupio lives in his car

Күн бұрын

Пікірлер: 179
@たけむらさとる
@たけむらさとる 3 жыл бұрын
自分の母の実家が鹿児島曾於市です。もう30年以上お墓参りにも行けてません。クーピーさんが現在の曾於市の動画を見せてくれたことに感謝します。
@tungstenite3103
@tungstenite3103 4 жыл бұрын
フェリーに乗るところを複数アングルで撮影するとか、お一人でされているにも関わらず、すごく手がかかった映像ですね。 ・・・それ以上に、奥さんの返信が秀逸・・・。
@DarrenBushnall68
@DarrenBushnall68 2 жыл бұрын
これらの以前のビデオを英語字幕に字幕することができれば、私は対話を理解できないときにあなたの冒険を逃しているので、素晴らしいことです。字幕されているビデオは本当に楽しいです。
@zwkinmugi610
@zwkinmugi610 4 жыл бұрын
私も先月フェリーに車を載せ志布志に行って同じコンビニに寄りました。 その時の旅の思い出が蘇りました。 次回の動画も楽しみにしております。
@sound-ps7qp
@sound-ps7qp 4 жыл бұрын
冒険という、以前から夢見ていたワクワクを、中年のおっさんが、軽キャンの車中泊旅の形にして、巧みに魅せてくれる。やるねクーピー‼️ブラス祈交通安全。
@kueel
@kueel 4 жыл бұрын
クーピーさんの丁寧な動画編集がいつも素晴らしいです
@kizuna8616
@kizuna8616 4 жыл бұрын
いいですね! 昔、飛行機とレンタカーで、鹿児島の指宿や、最南端の長崎鼻、知覧特攻記念館に行ったのを思い出しました。 こういう続きモノの動画は凄く次が楽しみなります。
@東克朗
@東克朗 4 жыл бұрын
拝見してびっくり。垂水は私の実家です。千本いちょうも行かれたんですね。浜平の道の駅も美味しいもの、たくさんあります。降灰も初体験では。楽しい動画でした。
@hayalabotv7384
@hayalabotv7384 4 жыл бұрын
奥様のラインの返信センス最高すぎます笑
@Fひろゆき
@Fひろゆき 3 жыл бұрын
大隈半島中心の鹿屋出身なので、懐かしい景色も観られて、とても楽しかったです。
@エルケンケンパ
@エルケンケンパ 4 жыл бұрын
私は昨日から両親の故郷、鹿児島に行く予定でしたがキャンセルしました💧鹿児島の風景見れて良かったです。ありがとうございます。鹿児島最高でしょ?
@erina.piu369
@erina.piu369 4 жыл бұрын
いつも癒されてます✨✨ 宮崎県の都城市内の同世代の者ですw✨✨ 近くまで来てたんだ〜〜✨✨✨✨ なんだか嬉しいです✨✨ クーピーさんの動画を見出してから キャンピングカーがめっちゃ欲しい 今年一年も、このチャンネルで癒されました♡ありがとうございました✨ 来年もよろしくお願いします✨
@ジョン-r1t
@ジョン-r1t 4 жыл бұрын
いつも、楽しく拝見しています。フェリーでの旅いいですね🙂来年も、楽しい動画。楽しみにしています🤗寒い日が、続きますのでお身体、気を付けてくださいね。
@mokomokoyan
@mokomokoyan 4 жыл бұрын
愛車と一緒も良いし、非日常感がめっちゃ良いですね。 たくさんの楽しい動画をありがとうございます。来年も楽しみにしてます。 良いお年をお迎えください。
@nakanaidemaria
@nakanaidemaria 4 жыл бұрын
1年間楽しい動画ありがとうございます☺️ 良いお年をお迎えくださいね🙇 来年もよろしくお願いします❣️
@あゆみん-s9z
@あゆみん-s9z 4 жыл бұрын
夕食も朝食もバイキングで安くて、設備も豪華で船の中とは思えないくらいで凄かったです✨ 知らない街を運転するの怖いですけど、凄い楽しそうです😊
@pimienta-san.55
@pimienta-san.55 4 жыл бұрын
うわ~!良いですね~フェリー旅。最高だわ~☝️毎回、ビール美味しそうに飲むのがたまらないっっ(笑)良い天気に恵まれて良かったね。
@MegaRarry
@MegaRarry 3 жыл бұрын
軽キャンの食事もいいですが、フェリーの食事も楽しそうでした。
@ほんだあけみ
@ほんだあけみ 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています‼️ 私は ソロで車中泊しながら九州の道の駅を全制覇したので「懐かしい😍」と思いながら見ました✨✨ 後半も楽しみにしています😌💕
@Allure96815
@Allure96815 4 жыл бұрын
楽しそう〜🤗船内が綺麗でびっくりです。トークショーゲストにフェリーのプロモーションとすごいご活躍、2021年も応援してます📣
@snowcow4914
@snowcow4914 4 жыл бұрын
わー! 志布志駅にも来られたんですね。 私、そこから徒歩3分のところで仕事してます。 テンション上がって、ワーワー言いながら見ました! 次の動画も楽しみにしてます👍
@とも-l3t6x
@とも-l3t6x 4 жыл бұрын
良いですね🤭フェリー旅羨ましいです‼️😀鹿児島はとても良い所ですから🤭何度訪れても楽しめます☺️ まだ私が訪れてない所に行かれてるみたいなのでとても魅力的です。次の動画楽しみに待ってます‼️😆🎵
@brakkanta3683
@brakkanta3683 4 жыл бұрын
鹿児島に行かれたんですね 食べ物も美味しいですし温泉もあり自然豊かで お酒も美味しいですよね😊
@純坊-n9u
@純坊-n9u 4 жыл бұрын
私も鹿児島には毎年単車で行ってて、寝泊まりは全て野宿でしたわ😃今は仕事で栃木なもんでもう数年鹿児島には行っとらんですが、この動画を見るとまた行きたくなってきますやん☺️👍
@山本僚大-j8q
@山本僚大-j8q 4 жыл бұрын
大人が子供っぽくなる瞬間がたくさんありましたね笑 クーピーさんのはしゃぎ度合いはそれぞれ違って面白いです! また楽しい動画お待ちしてます♪
@西分浩二
@西分浩二 4 жыл бұрын
いや〜 楽しいなぁ。大分港には行ったが、志布志港行きます。 ジャンピング最高❗️
@景山誠之
@景山誠之 4 жыл бұрын
いつもに増して楽しく拝見しました。置きカメラのアングルも色々と工夫してるんですね~。マメだな~。って感心しちゃいました。次も楽しみに待ってます!
@ただのバーボン
@ただのバーボン 4 жыл бұрын
今年はありがとうございました来年もよろしくお願いします🤲🤲では良い今年を
@channelhama3882
@channelhama3882 4 жыл бұрын
お疲れ様です🤗 冒険の旅が始まりましたね🎵 私も、おっさんですが正におっさんの1人旅羨ましいですね。 素晴らしい景色、撮影の苦労等、よくわかり、クーピーさんの楽しんでる姿が素敵ですね😁ひきつづき、幸せな旅を楽しんで視聴者さんを楽しませてくださいませ👍
@sukeroku8983
@sukeroku8983 4 жыл бұрын
サンフラワーきれいですね。昔のイメージと全然違いきれいだったのでびっくりしました。細かいところですがLINE送信のところ、なにか面白くしないといけないというところが関西人だなぁと改めて思いました(クピ子さんも含めてw)。では次も楽しみにしています。
@ふみしま-i2g
@ふみしま-i2g 4 жыл бұрын
ラストのタネ明かしでスッキリした〜♪
@noxdoti
@noxdoti 4 жыл бұрын
待ってました。 フェリー旅もいいものですね。 男のロマンが溢れる旅、いいですね。部屋でビール飲む姿がいつもしすぎて笑いました
@優-p1b
@優-p1b 4 жыл бұрын
見慣れた風景が🎵 鹿児島の薩摩半島側在住です😃 綺麗に撮影してくださって 感激です😍
@姥千恵子
@姥千恵子 4 жыл бұрын
フェリー冒険旅‼️めちゃくちゃ楽しみにしてました〰️😃続きが早くみたーいワクワク🎵(仲間のテントムシもチラリズムしてました)うらやましい‼️
@青空向日葵-k3d
@青空向日葵-k3d 4 жыл бұрын
新造船の「さんふらわー」ですね。今年、楽しい動画ありがとうございました。来年も期待してます。よいお年を。
@chichichichichichi116
@chichichichichichi116 4 жыл бұрын
さんふらわあ、2等船室でもテレビあるんですね。 私も11月にフェリーデビューして奈良のキャンピングカーイベントに参加しましたが、名門大洋フェリーさんでフェリー利用して、ハマりました。 フェリー旅、楽しいですよね。 移動のガソリン、睡眠時間、気にしなくていいし。ゆっくり寝れますし、なによりお風呂も入れるから。 おんなじコト、しました(笑)
@みぃ-c8y2x
@みぃ-c8y2x 4 жыл бұрын
なんと!! 鹿児島に来られてたのですね😊 ようこそいらっしゃいました🙌 続編も楽しみにしております🙂 鹿児島県民より😂
@littlebugcamp
@littlebugcamp 4 жыл бұрын
キャンピングカーで船旅、ロマンです!☺️👍️✨
@のび太くんリアル
@のび太くんリアル 4 жыл бұрын
フェリー旅憧れます‼ クーピーさんの動画めっちゃ魅力的なので、続編も楽しみです‼
@yokoemon
@yokoemon 4 жыл бұрын
テレビの旅番組より、断然面白いです。クーパーさんの動画は画質が高く、カメラワークも練られていて、とても見やすいです!クープーさん、これからも頑張ってください!
@ハルト-p6v
@ハルト-p6v 4 жыл бұрын
鹿児島市在住です。 鹿児島に来られてたのですね!
@北川清-r2z
@北川清-r2z 4 жыл бұрын
めっちゃいいですね✨桜島、最高👍
@merumeru6389
@merumeru6389 4 жыл бұрын
こだわりの撮影なんですね。クーピーさんの映像品質の高さは影で努力がありそう。カーフェリーの旅したくなりましたぁ。
@まっくろだいすけ-u1h
@まっくろだいすけ-u1h 4 жыл бұрын
かごんまにおじゃったもんせ〜♪🤗昔はさんふらわあ,谷山港(鹿児島市)まで来てたんですよ🛳5歳の頃,大阪南港からかごんまに帰ってきました😌
@Ranzou_Tsukumo_0570
@Ranzou_Tsukumo_0570 4 жыл бұрын
クーピーさん、お疲れ様です。 九州鹿児島は高校の修学旅行以来ですが 印象に残っています。たしか桜島博物館的なものがあって噴火の様子やらがジオラマであったのを覚えています。 (今は無くなっているかも?) 続編を楽しみにしております♪
@toa-z9y
@toa-z9y 4 жыл бұрын
今回の動画はプロモーションということで ベッドでジャンプしていた部屋と実際に寝ていた部屋は両方確保されていた部屋とのことです。 動画だけではクピ子さんとのLINEシーンが印象的だったため、逆に疑問に思われた方も多かったと思い、あえてコメントさせていただきました。 今回は撮影の裏側を本編に組み込むなど、新たな手法にもチャレンジしているし、この動画へのモチベーション、テンションが伝わってくる動画だと感じました。また、クピ子さんの突っ込み動画も楽しみですね。体調が許せば是非突っ込み動画もお願いしたいところです。
@rola2902
@rola2902 3 жыл бұрын
あーーバイキングとかアミューズメント施設とか夢でしかない…いいな…!!
@shin5556
@shin5556 4 жыл бұрын
フェリー乗り込みのシーン、全面協力って事だったから船乗りの方が撮ってくれたのかと思ってました(笑)
@井合俊介
@井合俊介 4 жыл бұрын
いやいや たのしんでますなぁ 後半も、これは見逃せないw
@Yu-fv1eq
@Yu-fv1eq 4 жыл бұрын
明けましておめでとうございます✨続きを早く見たいです💓😍💓
@rick_mon_camp
@rick_mon_camp 4 жыл бұрын
サンフラワーの存在は知ってましたが…中はこんなに充実してたんですね😊 鹿児島出身なので次回の展開も楽しみです☺️
@神農礼子
@神農礼子 4 жыл бұрын
コロナ禍で家の中で燻っている毎日… 客船に乗った気分になり楽しめました。 ありがとう…
@hidemi9397
@hidemi9397 3 жыл бұрын
いつもビール🍺を美味しそうに飲まれますね!私はお酒を飲むのを やめましたが、生つばごっくんよだれを垂らして拝見しております。
@美恵子南-e7b
@美恵子南-e7b Жыл бұрын
どはにいつてもまかさけずに、がんばつ居ますね尊敬します🎉。
@TFBASS-xv5pw
@TFBASS-xv5pw 4 жыл бұрын
クーピーしんうらやましいです!以前出張で大阪南港〜大分へのフェリーに乗る予定だったんですが急遽キャンセル!こんな感じだったんだなぁって思うと乗っておけば良かったと後悔です😢
@timtim10222000
@timtim10222000 4 жыл бұрын
45年前にサンフラワーで志布志に行ったのを思い出しました。 懐かしく見させていただきました。
@ジンジン-u9j
@ジンジン-u9j 4 жыл бұрын
お疲れ様でした😄 船旅で九州に行くのもありですね🎵 後半が凄く楽しみです~ 良いお年をお迎え下さい。
@ただのバーボン
@ただのバーボン 4 жыл бұрын
あけましておめでとう御座います🎊🎊今年も宜しくお願いします
@東克朗
@東克朗 4 жыл бұрын
大隅旅の再生リスト、ありがとうございます❗
@nob4126
@nob4126 4 жыл бұрын
フェリーも揺れに強い人ならいいですね。 自分も大洗~苫小牧をフェリーで行ったことありますが、バッチリ船酔いしました。
@神薙流希斗
@神薙流希斗 4 жыл бұрын
いただきますの前に、手がビールに行きかけたのには笑いました😂
@tkomatsu
@tkomatsu 4 жыл бұрын
そうそう、本土側から行くと着いたーって感じでしょうが、志布志は鹿児島市街と大隅半島挟んだ反対側で、まだまだ県の端っこなんですよねw仕事で鹿児島市に住んでいた頃遠征しましたが、往復だけで一日仕事でした。当時は道の駅もバンショップミカミさんもw影も形もなくて、暗い夜道は心細かったけど、今行けば楽しそう。佐多岬とか鹿屋市街とか桜島の溶岩公園とか見所もあるし、桜島フェリーの船内うどんとか懐かしいですw続編楽しみに待ってます!
@いとこのみっちゃん
@いとこのみっちゃん 4 жыл бұрын
フェリーの旅、素晴らしいですね!ゆったりと贅沢な時を過ごせていいですね♪ ワクワク感満載でまさに海の上のホテルって感じですね! 九州の軽キャン旅楽しみにしてます!
@yasu5756
@yasu5756 4 жыл бұрын
今年一年お疲れさまでした よいお年を
@やまゆう-u5r
@やまゆう-u5r 4 жыл бұрын
明けましておめでとうございます㊗️ 本年も楽しい動画をお待ちしてます🤗
@ムーMu
@ムーMu 4 жыл бұрын
いつも楽しみに見させてもらってます! めちゃめちゃ鹿児島旅行行きたくなりました!! クーピーさんもイケメンやけどクピコさんも可愛らしい人で理想の夫婦ですなぁ🤩
@真司山本-x1y
@真司山本-x1y 4 жыл бұрын
うわー!!!僕もフェリー九州夢です!!来年2人目産まれるので落ち着いて休み取れたら行きたい🤤🤤🤤
@keroko7374
@keroko7374 4 жыл бұрын
私は一昨年、志布志から大阪に向けて、さんふらわぁを利用しました。 船内のバイキング最高でした👍 鹿児島県民としてはどんなところに行かれたのか気になるところ。 続編が楽しみです^ ^
@iThunder5588
@iThunder5588 4 жыл бұрын
一人旅いいですね。しかも船の旅は最高! お一人様限定でGoToキャンペーンは推進していいと私は思っています!
@みうらさん-z6d
@みうらさん-z6d 4 жыл бұрын
クーピーさんいよいよ九州の軽キャンのひとり旅始まりましたねえ😊やっぱりビール🍺ははずせませんねえ😂 サンフラワーの船🚢デカイですねえ😁😁九州の旅がこれからの先も楽しみです✌️
@mokko_rin
@mokko_rin 4 жыл бұрын
フェリーでの九州旅いいですね☺️ ルーフテントを買ったので、車中泊の 参考にさせて頂きます。 次回も楽しみにしています❗️
@名もなき詩-w9s
@名もなき詩-w9s 4 жыл бұрын
おめでとうございます。少年の頃からの夢が結実しましたね❗羨ましい限りです♪
@umetarooooo
@umetarooooo 4 жыл бұрын
🛳に乗船シーンのカメラ回収シーンを見てみたい!と思いました🤣
@中村誠-i4e
@中村誠-i4e 4 жыл бұрын
相変わらずのビール🍺飲む時のキラキラ✨(笑)
@yossan108
@yossan108 4 жыл бұрын
私もこのフェリー乗った事あります😸 確かに、志布志港の住所は… どんだけ[こころざし(志)]あるねん❗️ て、私も突っ込みました。 私は温泉巡りでしたが、今行くならキャンピングカー で道の駅巡りがいいですね👍
@tennzyouinnnissi
@tennzyouinnnissi 4 жыл бұрын
フェリーの乗込みの映像どうやって撮ったのか気になってましたが、最後に載っててスッキリしました。続編も楽しみにしてます。
@やまゆう-u5r
@やまゆう-u5r 4 жыл бұрын
ビールのCMが来たら良いですね🍻
@のりまきせんべい-s7h
@のりまきせんべい-s7h 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 いい動画を作ろうとすると、それなりに苦労します。 レストランに入ってから三脚を回収するシーン、笑ってしまいましたが 😄 「志布志市志布志町志布志」これ電話で伝えるのムーリー 🤣🤣🤣
@hokahokagohan1115
@hokahokagohan1115 4 жыл бұрын
車中泊旅行企画待ってました!
@きまぐれな旅人
@きまぐれな旅人 4 жыл бұрын
クーピーさん!南港でサンフラワー乗る時後ろにバイクいませんでしたか?実はよく見てる[ランページモンキー]ってゆうモトブロガーさんで、乗船の動画でクーピーさんのインディがまたまた前を走ってましたよ! 一瞬でわかりました!
@アボカド-s5s
@アボカド-s5s 4 жыл бұрын
カメラ取りに戻るとこ最高😂
@ryouma77779
@ryouma77779 4 жыл бұрын
フェリーは何度も乗ってるのに毎回乗るたびにワクワクするよね。なんでだろ?
@中島正太郎-m7o
@中島正太郎-m7o 4 жыл бұрын
クーピーさん、良いですね❗😄フェリー🚢で九州最高❗👍次回はクピ子さんもご一緒にですね😆
@noriue5426
@noriue5426 2 жыл бұрын
バイキングの値段が1000円以下なんて、さんふらわあ船内は過ごしやすそう。朝日は格別ですね☺️
@orB11W
@orB11W 4 жыл бұрын
クピ子さんの既読の速さと返信センスが凄いw なんであの画像がすぐ送れるんだw
@田宮健人
@田宮健人 4 жыл бұрын
船旅いいなあ いつもBGMも、いいわあ
@tokusan31
@tokusan31 3 жыл бұрын
知恵と工夫が見ていて楽しいのがクーピーチャンネルですね。 意外と多くの人が、今はステキなフェリー旅が身近にあるのに 未体験な人が多くないでしょうか。私もフェリー旅は若い頃に やって以来、今のフェリーには乗ったことがありません。 そして軽ワゴンで車中泊。昔、車の評論家だった徳大寺有恒さんが マツダのボンゴ(テント付きのワゴン)を、車をホテルがわりにするなんて 貧乏ったらしいと酷評していましたが、それはお金持ちの感想だと 思いました。日本人は30年以上のデフレ経済「失政」と度重なる高税化で 先進国の中で最も貧しい国になり、中産階級は崩壊寸前で結婚は高齢化し 諦める人も増えました。クーピーさんも42歳で18歳年下の女性と ご結婚されています。(若くて楽しい女性とご結婚されたのはすごいです。素晴らしい) でも今は高速インターネットの普及とモバイル機器の発達、 キャピング道具・小型のバッテリーや暖房器具、個食の多様化・工夫化 が促進された今は車中での料理や仕事や宿泊はハードルが低くなり 工夫次第で楽しいものになりました。クーピーさんはその知恵と工夫の 一例を見せてくださいます。時代は大きく変わったなと思います。 そしていつまでも終わらないコロナ騒動が車中泊を後押ししている 感じがありますね。愚劣なマスコミはお騒がせ報道を繰り返して いますが、人間にはいつまでも縮こまっているだけではない知恵と 工夫があるのです、特に日本人には。
@つよ-h9w
@つよ-h9w 4 жыл бұрын
いまワクワクしながら観てまーす!
@takashitanabe9262
@takashitanabe9262 4 жыл бұрын
乗船のシーンをどうやって撮ったのか気になってました。大変なんですね。テントむしとの比較、楽しみにしています。よい年を!!
@aozorasanpo
@aozorasanpo 4 жыл бұрын
一度でいいからキャンピングカーで旅して、道の駅で車中泊してみたいです。
@mikkyhi287
@mikkyhi287 4 жыл бұрын
乗船の時のカメラどうしたんだ?と思ったら…😓 撮影も大変ですね🎵 続き楽しみに待ってます。
@orita3104
@orita3104 4 жыл бұрын
7:53 至福の瞬間にじゃかましいわという声が再生されたw
@エスドラリットル
@エスドラリットル 4 жыл бұрын
入船のシーンが不思議でしたけど最後に解ってスッキリしました(笑)
@jazzyseiko1225
@jazzyseiko1225 3 жыл бұрын
私が学生の頃のさんふらわあ号と比べて、その違いに驚きました。 学生の頃。毎年今は無き川崎→日向(宮崎)のさんふらわあ号に乗っていました。 一番安い船底は、広い畳敷きに毛布半分が自分の領域。 隣がオッさん達だったりしたらタバコと酒盛りで悲惨でした。 男女入り乱れての肩がぶつかるほどのところに雑魚寝。 お金が無いから我慢したけど今考えるとありえない光景でした。 それでも東京から高速と下道走って九州入りしなくて良いのでみんな感謝してたと思います。 コロナ渦で船旅が怖かったけど、今度、大阪まで走って 九州入りしようとこの動画を観させていただいて決心しました。 こんな動画を作っていただいたらご招待した側には何倍もの高評価がつくと思います。 ありがとうございました。
@サトウサトシ-w5y
@サトウサトシ-w5y 4 жыл бұрын
クピ子さんLINEのセンス👍️です 元気な赤ちゃん産まれますように。
@kiyo411
@kiyo411 4 жыл бұрын
良い旅してますね! 充実感が伝わってきます 人生絶頂ですね😁
@revmakoto
@revmakoto 4 жыл бұрын
船旅、最高ですね👍
@ura_hr
@ura_hr 4 жыл бұрын
羨ましいいいいいい、憧れます!
@azuki2828
@azuki2828 3 жыл бұрын
鹿児島にようこそ!
@mrashash2579
@mrashash2579 4 жыл бұрын
ビール1杯でおわらんのはわかっとる(笑)
【MicroCamper】800 km trip from Osaka to Kyushu by boat
15:25
クピ男の車中生活
Рет қаралды 195 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
【大分・別府クルマバカの旅】ハイラックスで地獄へ
22:05
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 204 М.
[Stay in the car in the snow] An uncle goes on a business trip alone in a light camper.
18:21
Live in microvan 24 hours.
27:58
軽バン生活
Рет қаралды 360 М.
$50 12hrs ferry trip including 2 buffets. Fukuoka → Osaka. JAPAN
25:18
CAPSULE JAPAN
Рет қаралды 1,2 МЛН
【フェリーさんふらわあ】相部屋利用で16時間の船旅
12:29
散歩するアンドロイド 
Рет қаралды 393 М.
Snow car camping | Evacuate to highway parking area | Light camper INDY727[SUB]
25:57
クピ男の車中生活
Рет қаралды 640 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН