KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【経営者必見】インボイス登録で後悔してる人!これを見ればすぐに解決します!
13:45
【10月開始】フリーランス「誰にとっても嫌な選択」 “廃業”で生活に影響も【インボイス制度】
9:05
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
It’s all not real
00:15
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
【注目】インボイス廃止か!?これを見れば個人事業主がとるべき行動がわかります!
Рет қаралды 681,564
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 902 М.
脱・税理士スガワラくん
Күн бұрын
Пікірлер: 435
@datu-sugawara
Жыл бұрын
インボイスを登録する人、登録した人、登録しない人の理由が知りたい!
@チャンネルまる福
Жыл бұрын
インボイス登録済みです 登録した理由は取引先から仕事が貰えなくなる可能性があると思ったからです 取引先企業様からインボイス登録するかしないかの質問があったりご新規の問い合わせで登録事業者か確認後に仕事の依頼があります。 軽運送業ですが簡易課税を選択済みです(青色申告会に手間がかからない方を選びたいと相談しました)
@けこにゃん
Жыл бұрын
私が登録してしまったのは、 某KZbinチャンネルで今まで課税事業者だったら迷わずGO‼️というのを見たからです😅 青色申告会にお世話になってるのですが、年末調整の時に インボイスどうします? 手続きは簡単ですよ〜と言われて KZbinを見た後だったので その流れで登録してしまいました💦💦 もっと早くスガワラ先生のKZbinに出会っていたら…と 後悔😭
@へいへい-d7z
Жыл бұрын
自分は建築業(ガス配管工)です。 登録申請中です。 税理士さんにお願いしてます。 登録の理由は、元請けさんより何度も登録申請の進み具合いを聞かれています。 なんともしつこいです。 渋々登録申請中です。 今後、新しい情報に期待しております。 宜しくお願いします。
@kabao8998
Жыл бұрын
登録しません。 簡易課税制度を悪用した大口取引先が消費税を払ってくれない状況です。インボイス登録した場合、内税で消費税をもらっていると認めたことになる。 それは嫌なので登録しません。 その証拠自体はあるし、公正取引委員会があるのは知っているが、ちくったら業界が狭いので何されるかわかんない怖すぎるという状況です。
@でぃぷろ
Жыл бұрын
登録しません 取引先と話して0.9%減額で折半することにしてます 登録しない理由は登録しないほうが廃止の可能性があがりそうだから
@あきちゃん-s5u
Жыл бұрын
このような国民を苦しめる異常な悪法は、なくなればよいんです。
@MS-un1tf
Жыл бұрын
インボイスは、公明党(山口代表) の考えですか、遣り方が,らしいですね!? インボイス廃止‼️
@investor-SOL
Жыл бұрын
いろいろインボイスの動画を見たけど、一番分かり易かった。特にBtoB、BtoCの違いを説明してもらったので一発で腑に落ちた。ありがとうございました。
@マロン-w2p
Жыл бұрын
経過措置3年の間に無くなって欲しいです!!
@TOMMY-qu4hz
Жыл бұрын
選挙いこ
@esda1748
Жыл бұрын
これはめちゃくちゃわかりやすい。全個人事業主さん観たほうがいいです。国の機関でバイトしていて国のホームページも観たし税理士さんが解説してるサイトなども自己研修のためたくさん観ましたが、こちらの動画を公式に税務署のロビーとかで流したほうがいいとさえ思います。そのくらいわかりやすい。
@toaruka
Жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます。「免税事業者のままなので値下げで受注させてください」というところを、「実質増税となるので値上げさせてください」と言える日本になってほしいです。
@user-matamataohyeah
Жыл бұрын
正直インボイス制度についてネットで調べてもざっくりとした事しか理解出来ていませんでしたが、この動画で詳しく知ることが出来ました。とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
@gutoku416
Жыл бұрын
今まで見た解説動画で一番分かりやすかった気がします!
@清二中村-e3i
4 ай бұрын
本当若いのに凄く分かりやすい国民の味方ですね。いつもありがとうございます。😊
@area1848
Жыл бұрын
弱小フリーランスです。 売上一千万以下だし、益税も何ももともと消費税は貰ってません。 インボイスが始まるからといって値上げできないので やるとしたら身銭を切って払わなきゃいけないとこです。 この動画観てちょっと気持ちが楽になりました。 しばらく様子見してみようと思います。
@hiroshi196904
Жыл бұрын
従業員には、消費税控除が発生しない 派遣社員に切り替わると、消費税控除の対象になる 会社にとって、派遣の方が、消費税の節税対策になる
@user-fx6mj1dy8b
Жыл бұрын
今まで見たインボイスの説明動画の中で一番分かり易かった。
@777サトシ
11 ай бұрын
輸出産業は消費税を還付されている事をもっと国民に知らせるべきだ。我々が払っている消費税がトヨタ自動車とか輸出産業が消費税還付されていて企業として払う消費税より還付される消費税の方が多いなんて変だ。法人税減税されて消費税還付されるなんてあり得ないと、自民党に献金して消費税賛成して法人税減税して大企業が儲かる仕組み作って国民から税金取り、株価上昇させて金持ちだけが得をする仕組みを自民党と経団連系がやっている事をテレビでもやってほしい! テレビ業界もスポンサー企業の顔色伺って放送しないから最悪です。 日本は自民党と大企業のせいで貧富差が拡大して最悪の状態になっている事をもっと知ってほしい!
@yosa7057
Жыл бұрын
税制は複雑にするほど、支払いミスとか発生しやすくなるので、単純明快な税制にすべき。 ブラジルがいい例。 連邦税しょっちゅう変更が出る上に会計士でも州税については他州の事は分からないという事が起きてます。
@hiroyoshikijima9321
Жыл бұрын
他の動画を含めて最もわかりやすかったです 頭がスッキリしました インボイスが最悪という考え方も激しく同意
@リッツ-h7r
Жыл бұрын
インボイス制度の動画を結構観てきましたが、どこよりも一番分かりやすかったです。ありがとうございました!
@user-ic7ir5rz5d
Жыл бұрын
消費税は預かり税ではないですよ! 事業者にかかる付加価値税です。 だから益税でもなんでもありません。 そこを間違えると財務省の罠にかかります
@rryyy7578
Жыл бұрын
しかし消費税が増税されれば免税事業者もそれに合わせて消費者に上乗せして請求していたわけで、対象の当人達こそ益税感覚があった事実は揺るがないですよ。
@侍-q1o
Жыл бұрын
@@rryyy7578 増税しようが、原材料高騰しようが下請けなんて値上げもしてくれないし、それが嫌なら辞めてくれたらいいよってスタンスの取引だから消費税なんて合わせてやっと仕事できるレベル。 本業の人しかわかんないんだろなぁ
@rryyy7578
Жыл бұрын
@@侍-q1o ちょっと話の論点が違うかな。あなたの仰っている事は重々理解しています。私が言っているのはインボイス反対の人たちは『預かり税ではない』『そこに益税は存在しない』『値上げなんてできない』とばかり主張されます。しかしその理屈なら消費税が5%→10%に上がった際に、請求書に納めもしない消費税という内訳で値上げをしていた事実はどう受け止めるのか?と言っているのです。 『値上げなんてできない』と言いつつ消費税増税に合わせて消費者、顧客に値上げをして実際利益を増やしていた事は事実。それが益税でなくて何なんですか?
@侍-q1o
Жыл бұрын
@@rryyy7578 うーん。なんてゆったらいいのかな。 財務省も消費税は預かり金ではないと認めてますよ? 小規模事業者なんて、消費者から直接仕事もらってるわけではないし消費税乗せられない小規模事業者の方が多いんですよ? そこにインボイスが始まると、 小規模事業者が自分達の請負額から背負うことになるんですよ? しかもインボイスって直接消費者からお金もらう美容師、ラーメン屋などの店は今までどうり払わなくても大丈夫ってところが腑に落ちないんですよね。 一部の小規模事業者のみを潰しにかかってきているかんじがして
@侍-q1o
Жыл бұрын
5%から10%になり小規模事業者が値上げするのは当たり前だと思います。 こちらが仕事を受注して、材料など買う時には10%払ってるわけですから。 全て利益なら話は違いますが
@まさひろみ
Жыл бұрын
1番わかりやすいし、だらだら喋らないところとテンポよく頭にはいってきましたー! ありがとうございます!
@ssano3173
Жыл бұрын
個人事業主はこれまで10年あまり契約金に対して内税で消費税を含め、要するに消費税分の転嫁ができないまま利益も上がらずやってきてる人が多い。インボイス導入されても今まで通りの金額でというケースはある。そうなったら消費税を負担するだけ利益が減るんだから不公平この上ない。 そもそも力関係による価格の不均衡は今の下請法でも全く解消されず、さらに個人事業主は労働基準法の適用外だから時間外労働もまともに法通り払われていないケースは多い。要するに小規模事業主や個人事業主は搾取されればいいというのが経団連の考え方であり、自民党は経団連からの政治資金をもらっているからそれに迎合しているだけ。 市中にお金はあるがほとんどが一部の大企業や資本家の資産に成り代わっているわけで、税金をとるならそこからだろ。
@rniwa2002
Жыл бұрын
単刀直入で、分かりやすい。インボイス制度にどう向き合っていけばよいのか、方向性がみえた。
@Gyu500
Жыл бұрын
昨日の国会の質疑でもありましたが、そもそも、登録してるしてないが理由でサービスの利用や購入すること自体が独禁法に触れる恐れがあるとの答弁がありました。 問題がありすぎて無理っすね。 ワタシは多分中止になると思うので登録しませーん。
@kattsume
Жыл бұрын
消費税は預り金ではない、と判決も出ているようなので消費税込みで取引先と交渉するべきなのかな? 個人事業主ですが取引会社からインボイスは登録しないで良いと言われたので登録しないでおこうと思います。
@佑華-u8s
Жыл бұрын
飲食店を経営しています〜、今年の10月から、本当にどうなるのか不安でしたが、この動画を見て、なんだか安心しました😊ありがとうございました💕感謝です♡
@ORFEVRE-DOGE
Жыл бұрын
一般顧客でも、その人が会社で経費精算として領収書を経理に渡すなんて言う場合はBtoCのビジネス形態でも考える必要は出てくるんじゃないかなぁと思うんだよね。
@櫻井真咲
Жыл бұрын
個人事業主で免税業者で今まで消費税請求してなかったところはホント登録する意味ないですね。取引先にインボイス入ってくださいって言われたら免税業者じゃなくなるので10%値上げなりますけどそれでいいんですか?ってなる。
@10円玉拾った
Жыл бұрын
このような動画もの凄く聞きたかつた内容です。大変勉強になりました。ありがとうございます。
@ごとうちゃ
Жыл бұрын
経営するのに、スガワラ君の番組見てればなる程なる程の連続で、大変助かります。 端的で知りたい側の立場と言うのをとても理解してくれてるのがミソ。 凄く助かります。宣伝しときまーす。
@kazoo0217
Жыл бұрын
勇気が出ました。ありがとうございます。
@popo_ton9444
Жыл бұрын
登録しました。取引してる会社から登録しないと取引出来ないと言われたからです。税抜価格でしてもらう選択もありましたが、それだともっとマイナスになるし。登録しなくていい優しい取引相手がいるのが不思議です😂
@aigaippai
Жыл бұрын
とてもよくわかりました✨ ありがとうございます! まだまだ弱小、個人事業主… これから活躍する予定ですが (予祝含む😂) インボイスは見送ります✨ わかりやすく解説を ありがとうございます✨ ビジネス仲間にもこちらのチャンネルを伝えていきます✨
@firecracker9944
Жыл бұрын
誰も得しないどころか 全員が損をする恐ろしい政策
@SATO114
Жыл бұрын
国は得する。
@firecracker9944
Жыл бұрын
@@SATO114 確かに笑
@雨に唄えば-w7f
Жыл бұрын
@@SATO114 そして社会保障に使わない
@SATO114
Жыл бұрын
@@雨に唄えば-w7f いや、使うんじゃない。
@curyfortune1130
Жыл бұрын
財務省が特別会計を一般財源化するなど何としてでも一般会計で金を作ろうとしている。DSへの貢ぎ物を増やすためだろうか。金の流れだが、フィリピンやウクライナ支援の名目で凄まじい金額が動いていることがシレッと報道されているのでそれなのかなあ。
@vfr7419
Жыл бұрын
インボイス登録すると出入りがはっきりするから、攻めた節税をする個人事業主には不利になる。そういうところも税務署は見越してインボイス導入している。
@負け越し憂国
Жыл бұрын
結論は同じですが、大変よくわかる説明でした。ありがとうございました。
@岡ちゃん-x3m
Жыл бұрын
18万円値引きではなく 取引中止をチラつかせて 消費税10%を取るなとその法人が言う可能性が高いと思いますが。。。
@ぐるんぐるん-o1o
Жыл бұрын
それ言ったらダメなんだと思うね。
@OrangeCamus
Жыл бұрын
@@ぐるんぐるん-o1o 露骨に言うような頭の弱い人が交渉してくるんならラクだろうね。
@kyou-i1l
Жыл бұрын
競合がいたら登録してないと負けるね。
@吉田-x4z
Жыл бұрын
非常にわかりやすい解説で助かりました
@hirofumiitou251
Жыл бұрын
消費税(付加価値税)廃止の方向でお願いします
@eirfkjytfdr1443
Жыл бұрын
税込み、1万1000円だからといって適正価格とは限らない。 マトモな経営や生活のためには1万3000円以上の価格が必要だとしても、値上げできない業界や個人経営者はたくさんいるのだ。益税なんか1円も懐に入っていない。 登録は・・・ しない させない 取り下げる!
@ちゅうちゅう-g6h
Жыл бұрын
自民党の個人事業主つぶしがいよいよ本格的に始まりますね。
@TheSakuraEspresso
Жыл бұрын
@@HERO-pq5xv 潰して得をするのも自民だよ。中小が潰れて大企業に集約。 そしてあぶれた人材は非課税仕入れの非正規雇用化。日経平均が上昇。 売り上げ増を伴わない非実態の株価上昇で、経済成長と偽り支持率増。 儲かるのは人材派遣会社とその大口の受け入れ先企業と政権与党だよ。 竹中平蔵が生産性が無いと看做す中小企業潰しを目論んでるのも事実。
@iced5783
Жыл бұрын
今後、パートやアルバイトは枠拡大して厚生年金にどんどん加入させるように動いてるので、自民は個人事業主を潰して、契約社員やパート、アルバイトなどを増やしたいんじゃないかな。年金などの原資が足りなくなってきてるので、今後厚生年金の枠を拡大させて、企業から年金を絞り取りたいと思ってる。
@goushan
Жыл бұрын
中小企業と個人事業主のやり取りではその18万でも取引切ると言われ単価が安いこちらはその18万をさげることもできないので本間インボイスを廃止してもらわないと潰れる個人事業主はかなりいると思います。技術や仕事できる方達を潰す制度としか思えない。
@61taro29
Жыл бұрын
竹中平蔵が舌舐りしてます
@奇天烈-i2t
Жыл бұрын
自民党というより財務省でしょうね。財政健全化したら国が滅びてもいいと考えてる連中なんで笑
@タテメリーチ
Жыл бұрын
勉強になる動画ありがとうございます。 飲食店を経営していまして 年間260万円の家賃を払っています 自分のお店はインボイス登録しましたが、先日税理士さんから 「大家さんはこのテナントしか もってないならインボイス聞いた方がいいですよ」と言われました。 この動画で言われるように 大家さんがインボイス登録ない場合は年間で26万円の家賃アップ(消費税が相殺されないので)に なり大変困ります。 この動画を見てくれてないことを祈ります(笑)
@dongyang7377
Жыл бұрын
免税事業者の免税が40マンなのに、委託もとの消費税が90マン増えるってのは マジックですよね。 だったら、免税事業者に50マン戻してあげないと、違和感がある。 増税みたいになるっていうけど、実質上の増税ですね。 90万の納税が18万に減ったとしても、どちらにしても増税ですね。
@毒舌整体師
Жыл бұрын
個人事業主で自宅で整体をやってます。 うちは機械を使わないし消毒・清掃などの消耗品を買う以外の会社同士の取引がそもそも何もありません。 商工会からもインボイス登録しなくていいと思うとは言われているものの、何となく不安はありましたけど、もの凄くわかりやすい解説で安心しました。 ありがとうございます。
@tatsuyasueta4877
Жыл бұрын
馬鹿げた制度は潰しましょう。
@キングカズ-v8d
Жыл бұрын
スガワラさんの説明が 一番わかりやすかったです🙇♂️ 誠に有難うございました🙇♂️
@馬場雅昭-l5f
Жыл бұрын
一番理解出来た動画でした。事業者には是非見て勉強していただきたい。
@ht2027
Жыл бұрын
私は大手建設会社A社と委託契約している個人事業主ですが、インボイスについてA社から何を要求されるか心配でしたが インボイスの登録は求めない事と、A社が2割の経費が増えてしまうそうですがそれはA社にて負担します、との事でした。 建築業界は個人事業主、一人親方が多数でインボイス登録を要求できないようです。 皆で登録しなければ制度自体が成り立たないかもと思いました。
@yuki_yuki_cham
Жыл бұрын
登録を要求できなくても、消費税分を引かれた報酬にされたら結局同じですもんね。ほんとやめてほしい。
@タケタケ-g5f
Жыл бұрын
BtoBでもBtoCでもさっきは払う側でしたが、もらう側に立ったときに、相手がインボイス登録してないといけないですよね?接待費を落としたいけど、インボイス登録してないお店の領収書は無効なのでそのお店は選ばれなく、登録してる店を選ぼうとなるので、結局登録しなくてはいけなくなると思う。
@ソアフ
Жыл бұрын
イヤイヤそんなに軽くないよ。事業によって違いがあるだろうけど。 しないと余計な気も使うことになる。お金だけではないのでは。
@なせー-h3q
Жыл бұрын
1000万以下の個人事業主です。最近取引先からインボイスの登録状況についての伺いがあり、 取引先との関係や納税額の負担、会計の手間がかかる等考えて悩んでいました。 実際に今回動画を見ながら相手負担分を計算してみて、この3年間はひとまず登録しないでいようと決断できました。 確定申告で数字出終わった後に出会えて尚助かりました。有難うございます。
@user-dl6ex8fw7v
3 ай бұрын
金額以上に事務計算の負担を民間に押しつけて居る方が問題。財務省は速やかに解体すべきだと改めて思いますね。
@ゆき-c4h5e
Жыл бұрын
簡易課税よりも経過措置(卸売業意外は)がお得…! 勉強になりました。
@msmsmsms2358
Жыл бұрын
付き合いあるから多めに見るなんて無い。 2割を計算して登録業者の見積と比較するか、 見込んだ価格設定での取引に する。 代わりに増税する 判断は背任に当たるリスクがある為 選べ無い。 勘違いさせない方がいい。
@レモン-k1k
Жыл бұрын
分かりやすい解説ありがとうございました!私がいる業界は取引先が常に人手不足に悩んでるので、(個人的に)経過措置期間は登録しなくていいなと結論づけることが出来ました!また新しい情報が出ましたら動画作っていただけると嬉しいです!チャンネル登録しました!
@山口由美子-d4z
Жыл бұрын
インボイスは財務省のテクニック です。預かり税ではない、これは裁判で財務省が答弁しました。ずるいですね!
@arrowsmr2164
Жыл бұрын
会社で忘年会とか接待とかする場合は、インボイス登録している店か法人の店の領収証しか使わなくなる気がする。。。 客層によってだけど、接待で使われる事が多い店とかは登録必須になりそう。 あと税金集める為の新制度の廃止はないと思う。
@ぼくドラえもん-r3m
Жыл бұрын
それが自分の取引してる法人は、18万でも文句言ってくる法人なんだよな
@上野潔-p2p
Жыл бұрын
正義の正しい配信ありがとうございます😊
@shuji-t5f
Жыл бұрын
フリーランスのエージェント(大手)から言われた事ですが、「募集掲載している金額は、免税事業者の場合は税込価格です。課税事業者にはどうするか検討中です。」🤔 残念ながら法人側は増税を容認してくれませんね
@naoyam281
Жыл бұрын
今まで見たインボイスに関する動画で1番見やすかったです!
@ぷるん-k8d
Жыл бұрын
インボイス制度についていろいろ勉強になりました。これって「消費税導入」のときと同じで政府はとにかくいまはいろいろ妥協してでも「インボイス制度」をはじめたいんですよねwで、始めたあとまたしれっと改悪していき課税事業者を増やし頃合いをみて「消費税増税」してとりっぱぐれを少なくしたいと(><)ヒドイナーやっぱ廃止させるっきゃねえ!!
@大ポンちゃんねる
Жыл бұрын
建設業個人事業主です!大きい会社と契約してインボイス登録してくださいといわれて取引なくなりそうなのでしました!簡易課税もしました!取引先に迷惑かけそうなのでしました!
@takakun0713
Жыл бұрын
簡易課税をやめた方がいいですよ。特例で2年間は2割特例が使えます。簡易課税を選択すると納税額が増えますよ。
@カルマ1106
Жыл бұрын
@@takakun0713 そうそう。アレ税理士が楽なのか知らんけど勧められて損しました。訴えたいくらいですが早死にしたのでもういいかな
@ゆうき-i2k5e
Жыл бұрын
説明分かりやす! でも、この不景気で少額だとしてもそれを負担してくれる法人ってあるのだろうか…
@ssfile7014
Жыл бұрын
BtoB形態で信頼と実績取引をするし、法律で決めた以上必ず施行されるためインボイス登録しました。 新規の顧客、銀行、お役所、補助金、助成金などなど 登録番号ないと色々不都合なことが出てきますよ。 税務調査でも未登録業者が暗黙の了解で狙い撃たれるでしょうから。まあ、色々工夫して額が少なくなるようにします。
@アベルあべる
Жыл бұрын
一時的には良いですよね。 結果的にインボイス運用しますよね! KZbin動画に⚠️〓時限的の措置〓 お知らせ啓蒙するのがー 私は責任ある!税理士の責務だと思います。 いいね👍️押しましたよ。
@Tokusench
Жыл бұрын
とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
@moulinrouge4668
Жыл бұрын
インボイス始まるから独立を諦めた人も、まだ続けようと考えてた年配の人も引退しようとしてたりと、自分の周りはお先真っ暗な感じです。
@miya2824
Жыл бұрын
消費税貰わずに取引きしてる場合、R5年10月からは消費税も請求必要になると思ってたけど、向こう三年間は現状維持でOKって事なんですね。
@侍-q1o
Жыл бұрын
うちは下請け会社ですが、もう元請から圧がかかってきてますね。 かといって取引やめるわけにも行かないし、登録するしかなさそうです。
@ぷぷぴぴ-z3y
Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすくて勉強になりました!ありがとうございます!
@mintia55555
Жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます!!大変参考になります!その他経費の方が消費税が多く、売上の消費税よりも、赤字の場合、払わなければならないのでしょうか? 取引先からインボイスを登録してほしいと言われていますので、意味があるのかと思います?
@髙田泰昭
Жыл бұрын
とても勉強になりました! そうすると、現状では、3年後にインボイス登録し、その後さらに3年間20%の経過措置を受けるのが今のところのベストですか?
@pao2336
Жыл бұрын
馬鹿げた制度、やめましょう!!
@JAN-ir7gr
Жыл бұрын
わかりやすいですこういうのを拡散していきましょう
@asd35gr
Жыл бұрын
FacebookとTwitter にて共有させていただきました。
@reo2559
4 ай бұрын
法人は個人事業主イジメができるね!!
@トレボー1965
Жыл бұрын
はじめまして。売上1千万円以下の個人事業主です。 大変良く分かりました。 ありがとうございます。 チャンネル登録させていただきます。
@aki46587
Жыл бұрын
次回、下請法、独占禁止法もよろしくお願いします。 一方にインボイス制度に登録しないことを理由に減額、取引停止はそもそも法令違反になりかねません
@mamiyakomashi
Жыл бұрын
今後の消費税増税での軽減税率の下地作りという面もあるからインボイスの廃止はないでしょう。 目的が増税なので個人事業主の面倒などはなから念頭にないのでしょう。
@ホイップ-m2w
Жыл бұрын
インボイスの縛り自体が変わる可能性はあるが、この制度自体が無くなるというのはゼロだと思います。 なぜなら、国は一度公言したらメンツを保つ為に強行するから。 だから、しばらくは苦しい思いをする事業者が増えると思います。 それと、「たった18万」と言うけれど、それは少しでも削りたいお金です。そんなザルな考えだと見離される。なので、法人と契約されている事業者さんは、とりあえずインボイスに登録せざるを得ない状況だと思う。
@セッキー-y9j
Жыл бұрын
解りやすいですが〜 法人も厳しいので18万でも払いたくないでしょう
@おおたけ-d9p
Жыл бұрын
めっっっっちゃ分かりやすいです
@ハウルアップ
Жыл бұрын
例の18万円だろうが法人が負担するはずないです(法人は様々な個人事業主と取引をしているので、チリも積もればです)。私の周りの会社は負担するつもりないので、インボイス登録していない個人事業主とは取引を切るそうです。ちゃんと周りの声に耳を傾けた方がいいです(税理士ならば)。
@ki000ku
Жыл бұрын
消費税は預かり金ではないですね。税理士さんでも、刷り込まれたままの人とそうでない人に分かれるみたいです。
@琥珀-y6o
Жыл бұрын
1番わかりやすかったです。 安心しました😊
@何もしないはリスクしかない
Жыл бұрын
法人からしたら1業者なら少額ですが、10業者がそうなら負担増になりませんか? 法人側のバージョンも配信お待ちしてますね😂
@tononoyo
Жыл бұрын
5,500万の仕入れがすべてが免税事業者なら負担増は100万にもなるし3年後には250万になるので課税事業者からの仕入れに移行することを考えますね
@user-yurino911
Жыл бұрын
すごくわかりやすかったです。スガワラさんの動画を最初に見れば良かったw
@壱-p2d
Жыл бұрын
建築塗装業個人事業主です ギリギリまで登録しません コロコロ変わりそうで信用できないので、 あと人材不足などで仕事は登録しないでもなくなる可能性は低いかなと
@まるまる-v4p
Жыл бұрын
独立して事業を始めたいなと考えているのでとても為になる話です!勉強になります!🙇♂️✨
@tukaT47
Жыл бұрын
そもそも消費税が無くなればスッキリして景気も上がり良いですねー
@kuu4-y6d
Жыл бұрын
簡易課税のこともわかり、とてもありがたかったです‼️
@ディスペアー
Жыл бұрын
うーん…。こんなグダグダな法案はどうなんだ(-_-;) どうせやるならもっと賢い人達が制度を初めてほしい。
@nakan8202
Жыл бұрын
いつも有益な情報ありがとうございます。大変勉強になります。 給与収入とは別に株など投資で収入が増えてきた時に節税と言いますか、いくら超えたらこうした方がいいよ(不動産に回すなど)ってのがあればいつか動画にして頂きたいです^_^
@たけち-u7u
Жыл бұрын
すっごいわかりやすい!! ありがとー🎉🎉
@よっちゃんバーガー
Жыл бұрын
サービス業なんですが人件費が60%で仕入れより、人件費のが高い場合は簡易課税のが特になりませんか?
@gao771
Жыл бұрын
個人事業主です。初めて顧問税理士と契約したんですがインボイスの登録を推奨され、登録をしまして、簡易課税も選択しましたが違和感あり色々調べていたらこの動画に辿り着いて拝見しました。 何が正解なのか分からなくなりました。
@れーずんパン-r4h
2 ай бұрын
税理士先生も色々ですから。税務署の手先みたいな先生もいますので。
@masahiroooto
Жыл бұрын
今回の法律は消費税を請求し相手から消費税をもらってるのに払ってない方がいるのをやめもらった消費税は支払いましょうという事だと思うのですが。私は小さな会社をやってますが取引先の会社からはインボイス登録してない会社は取引停止と言われてます。
@yoshu1982
Жыл бұрын
言ってることは分かるけど甘いと思う…(実際わたしの取引先は軒並みインボイス登録してない個人事業者への報酬は10%カット、という方針が示されているので、登録して経過処置で免除されるほうがまだマシという状況です)
@hsswimmer6244
Жыл бұрын
yoshu様、それをして、経理担当者の負担とかを考えると極小企業の場合人件費と時間新たにを割く事にもなります。個人の場合ならそこに費やす時間があったら売上を上げられるというのも1つございます。
@大工の珍さん
Жыл бұрын
法人側からすると目を瞑ることはかなりしんどいです。下請けさんにインボイス強要は致しませんが、値下げしてもらわないとやっていけません。私の同業廻りではほぼ同じ考えの方しかいてません。この考えどうでしょうか?
@178GoGo
Жыл бұрын
インボイス登録してないと取引切られる可能性があるのは、事務処理が面倒だからだと思うよ。めっちゃ手間かかるから。それに、仮に取引切られなくても、免税事業者なら消費税分値下げしろよって言われる可能性がある。 登録すれば、売上1割下がらない。納税額は仕入れがあるので1割未満。だったら、登録しないで売上1割下げられるより、登録して4割の消費税払った方が安い。さらに登録しても2割特例使えるから、納税額は2割。登録した方が、得だろ。
@hokypoky-q5c
Жыл бұрын
簡易課税制度は 卸売業の人だけ選べば良いとありますが、逆では無いでしょうか? 卸売業の人は10%納めれば済みますが他の業種は20%超えていて、サービス業に至っては40%なので、20%の特例を使った方が節税になります。 収録ミス?
@ひすとりえ-v6m
Жыл бұрын
郵便局は登録しなければ契約解除されるんすけど、、
13:45
【経営者必見】インボイス登録で後悔してる人!これを見ればすぐに解決します!
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 52 М.
9:05
【10月開始】フリーランス「誰にとっても嫌な選択」 “廃業”で生活に影響も【インボイス制度】
日テレNEWS
Рет қаралды 140 М.
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
13:12
2025年以降倒産する業種ベスト10がこちらです。今後どのような対策をすればいいのか合わせてお伝えします。
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 497 М.
17:08
【ヤバいかも】開業したい方必見!今、知らないと大損することがあります…
税理士河南のYouTubeチャンネル!
Рет қаралды 206 М.
14:39
インボイス制度撤回 調査求める 「インボイスで借金も」 2024.5.9
日本共産党
Рет қаралды 3,9 М.
21:48
【iDeCo大改悪】民間なら詐欺で訴訟級!受取時の増税問題を徹底解説します。
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 264 М.
17:08
【インボイス】早くもルール変更!4月からのルール変更を解説します
税理士河南のYouTubeチャンネル!
Рет қаралды 244 М.
17:53
税務調査で追徴なしでも指導ありの場合は危険なのか?この疑問に財務のプロがお答えします!
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 18 М.
19:07
自分はどう行動すればいいのか【自営業】4つのパターンで徹底解説!
税理士河南のYouTubeチャンネル!
Рет қаралды 1,9 МЛН
21:36
私たちの税金がこんなことに使われていたなんて…有名企業と国が40年間も隠し続けていた架空取引の闇を徹底的に暴きます!【川崎重工】
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 198 М.
13:46
【完全版】これを見れば小規模企業共済の全てがわかります!
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 951 М.
18:55
多くの億越え経営者と関わっている財務のプロが話す。お金持ちになる方法を9つ特別にお話しします。
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 639 М.
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН