No video

真田昌幸が赦免されなかった理由とは?

  Рет қаралды 29,524

Japanese history path | Rekishi no hosomichi

Japanese history path | Rekishi no hosomichi

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f Жыл бұрын
そりゃ、2回も家康に刃向かったからだろ
@hirohilo1692
@hirohilo1692 Жыл бұрын
アンド息子も軽くあしらわれるという。
@teamtop7215
@teamtop7215 Жыл бұрын
確かに大阪城に入城して采配をみてみたかった。 信繁入城だけでもドラマだけど。 好きな大名です!
@user-se7je7cq2l
@user-se7je7cq2l Жыл бұрын
そもそもな話、真田家は信之が継いでいて存続しているので、昌幸を赦免して新たな大名にする意味自体ないからじゃないかな?
@daioh_gtonburi9204
@daioh_gtonburi9204 Жыл бұрын
“恐怖”の対象 と言うよりは “厄介者” と言う感じだったんじゃないかなぁ。 まあ天正壬午の乱・関ケ原であれだけやっちゃぁ家康としては信用しようがないと思います。
@user-ub7tt4gl8y
@user-ub7tt4gl8y Жыл бұрын
真田家に関してはもう信之が主流だしね 昌幸は平和な時代ではもう使い道がないし腹切らせなかっただけ優しすぎる(実際平和になってから本人も腑抜け気味&寝込み気味に) 三成や大谷(信繁)と姻戚関係だから罰しないと示しがつかない
@tmsplash720
@tmsplash720 Жыл бұрын
戦の勝敗を理由にして死罪にするというのは、他の大名への対応を見ても考えにくいと思います。 一度徳川相手に勝った大名は二度と許されないなんて風評が広がった日には、死に物狂いで抵抗されかねませんし。 他に考えられるのは、上杉討伐(本来の名目)の際に謀反側に加担していたとしての死罪でしょうか。 その死罪にしても、信之に恩を売るためにわざとやったと考えた方が自然かなと。 露店の値切り交渉ではないですけど、死罪と赦免でスタートして流罪を落としどころにするって感じで。 最初から流罪で信之側も黙って受け入れるより、嘆願の結果ということになった方が色んなところに顔が立ったのだと思います。
@fios1977
@fios1977 Жыл бұрын
五常に反すれば、例え息子であろうと死罪にする家康なのに、その五常の正反対ともいえる真田昌幸が復帰するとかそもそも絶望的だとおもう。表裏比興は戦国時代に必要な事でもあったが、 そのまま素直に家康に従い、何か不都合があれば家康に助言を求めればまた違った展開もみられたかもしれないのに、残念な人物です。
@user-ue5tc3mo1w
@user-ue5tc3mo1w Жыл бұрын
徳川家康は、徳川秀忠の別働隊が、関ヶ原の戦いの本戦に間に合わず、豊臣恩顧の武将の助けを得て、勝ったのが、よほど、頭にきたのだろう!!
@user-le7px1ot4c
@user-le7px1ot4c Жыл бұрын
憎んでたのはむしろ昌幸の方。 三方ヶ原の戦いでは確かに武田軍の勝利で終わったけど、徳川に足止めを喰らったのが原因で昌幸の敬愛すべき主君である信玄は上洛を果たせないまま病死した為、昌幸にとって家康は実質的に信玄の仇も同然だったのだと言える。 しかもその後、勝頼を失った武田軍の残党は徳川に取り込まれるし、秀吉の天下後は大名になりながらも徳川の臣下になれと命令される等、昌幸の家康個人への憎悪は筋金入りとなっていく一方で、家康の方は過去の遺恨を捨てようと信之と稲姫の婚姻を結ばせようとしたけど、昌幸は絶対に徳川を許そうとせず、関ヶ原にて本格的に裏切る道を選んだ。 家康がもう無理だと判断して、戦後に信繁と共に死罪を言い渡すのは無理も無い事だし、親兄弟と対立してでも忠義を尽くした信之に責任を問わなかっただけでも十分優し過ぎるよな。
@yh6146
@yh6146 Жыл бұрын
遠島にならなかっただけで宇喜多秀家よりまし。
@xjcity
@xjcity Жыл бұрын
まあそもそも。昌幸公は武田派だし。家康に恩義はゼロだったし。
@user-vn9qj5qx7t
@user-vn9qj5qx7t Жыл бұрын
案内人のさおりさん。めっちゃ好きやねん
@user-zu6tc9mb7s
@user-zu6tc9mb7s Жыл бұрын
やはり家康にとっては三方ヶ原の戦い がよほど痛い戦いだったのでしょう。 トラウマに近い…。 ただ赦免される→家康に屈する家臣になる→すると先の犬伏の別れの意味が…となるから命があれば良かったのでは…。実際信之は赦免活動を行っていたかも知れませんが昌幸が赦免を願っていたかは?です。
@aya-ff1fl
@aya-ff1fl Жыл бұрын
真田昌幸が亡くなっても その葬儀すら許さなかったのですから 家康の憎悪がどれほどだったのかが伺えますよね
@FukumizonT0T
@FukumizonT0T Жыл бұрын
捨てる小石でも自身が躓く可能性があるなら、遠くに投げ捨てるでしょうね。
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s Жыл бұрын
家康にとって一番の敵だったからじゃない? 赦免なんてしたら何やらかすか分かったもんじゃないし だから九度山に押し込めて浅野に監視させたのよ
@user-yh3ow3jx1p
@user-yh3ow3jx1p Жыл бұрын
自分が徳川家康なら厄介な存在な真田昌幸を赦免にはしないね。やっぱり何されるか不安だもの
@guillotinethegreat
@guillotinethegreat Жыл бұрын
浅学なもんで、そもそも昌幸を死罪にしなかった理由がよく分かってなかった。 なるほど、関ケ原で直に相対していない敵軍の将を殺す…なんてのは、前例がなくまた世に示しもつかないって事か。 家康自身は、本当は殺したかったと。 そうなると、最近よく聞く「第二次上田合戦 ホントは大した事じゃ無かった」説が、ますます怪しく感じられる。
@user-tm5wr3qj9x
@user-tm5wr3qj9x Жыл бұрын
二度とも家康自身が出陣してないからなぁ 家康側の猪武者が勝手に負けただけ
@user-xr1jp4cm8d
@user-xr1jp4cm8d Жыл бұрын
家康は恨みを持った相手にはとことん追い詰める性格をしている事から十分に考えられるな。今川の人質時代にある家臣から腹に据えかねる発言をされた時のことを覚えていて後に武田征伐時にとある城を落とし城兵を捕まえた時にその家臣がいた。他の武田家臣を許し、味方にしたのに対してその家臣だけは切腹をさせている。それ以上に恨みを持った真田昌幸を許す気が無いことは火を見るよりも明らか。それを真田信之や本多忠勝によって流罪で済ませた。納得はいかなかっただろうね。だから一生九能山に押し込んで出られないようにしたのだろう。
@user-kn8iu9il8o
@user-kn8iu9il8o Жыл бұрын
真田昌幸にしてみれば、あと一歩のところで家康を撃ち取れなかったのが残念であり、家康にしてみれば絶対に味方にしたかった武将だったに違いない。 だから家康は死罪ではなく、流罪にしたと思うし、赦免されなかったのは真田信之が徳川側についていたという事から警戒されていたからではないでしょうか? 何せ、真田昌幸程の戦略家は滅多にいないですから。 それと、昌幸は一応は誰かに仕えるが、自分が天下を取るという事は考えていないのが分かっていたので、死罪にしなかったと思います。
@uybo1
@uybo1 Жыл бұрын
名目的には豊臣軍から反乱軍への寝返りだからね。 徳川だけでなく豊臣の立場からも許すわけにはいかなかった事でしょう。
@user-nd7hf4mf2n
@user-nd7hf4mf2n Жыл бұрын
どちらにしろ、秀忠の恨みを買ってるから、後々やられるぞ!
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h Жыл бұрын
真田昌幸もよくよく運が無かったようですね。能力あっても運が無いと残念なことになる代表かな?
@dearukiosanpo7190
@dearukiosanpo7190 Жыл бұрын
以前から疑問に思っていたのが蟄居の場所。 東北あたりなら後々豊臣家と事を構える事に なっても昌幸・信繁が大阪に行く事が困難。 東北に監視させる信頼出来る大名がいなかったか? 赦免されなかったのは武田滅亡後の動向、 上田合戦等を経て与力になり縁戚関係まで 結んだのに関ケ原で西軍に付いた。 家康からすれば全く信用出来ない。 死罪にならなかっただけ御の字だろう。
@kazoojupitorious3404
@kazoojupitorious3404 Жыл бұрын
知勇を兼ね備え、秀吉をして「表裏比興の者」と言わしめた稀代の謀略家昌幸 ……信義の人である宗茂とは真逆の位置付けのこの人を赦免などしようはずもない…。
@user-kn1fx6bg6i
@user-kn1fx6bg6i Жыл бұрын
北条攻めの原因だし その時、徳川と北条は姻戚 理由がありすぎるw
@juki8011
@juki8011 Жыл бұрын
今日も、いやしのナレーション♡
@recchu9542
@recchu9542 Жыл бұрын
自分にとってプラスになり得ない人間に力を持たせるバカは居ないと思います。
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p Жыл бұрын
こんばんは、さゆりさん。
@user-bk6ke7ct6b
@user-bk6ke7ct6b Жыл бұрын
徳川家に反逆する気満々の昌幸を赦免などするわけないでしょ。
@matukawatositane
@matukawatositane Жыл бұрын
許す必要性が特に無さげだが?
@hazakuragoroh
@hazakuragoroh Жыл бұрын
逆に赦免する理由が全く無くて草
@55tg
@55tg Жыл бұрын
むしろ家康は優しすぎの様な気がする。
@user-pi3dx6uo9y
@user-pi3dx6uo9y Жыл бұрын
大坂冬の陣にて「真田」が大坂城に入城。 家康は「親父か?倅か?」と詰問。 「倅」と聞いて安心したというエピソードがある。 やはり昌幸のことを恐れていたのだろう。
@user-ov3ol3cm2i
@user-ov3ol3cm2i Жыл бұрын
そういう逸話って小説家とかが面白くつくっている場合もあるからどうなんだろう
@user-nm8od9ev4n
@user-nm8od9ev4n Жыл бұрын
仮に赦したとして何処に所領を与えるかで徳川家康も頭を悩ませる事になったでしょうね。関東近くには配属したく無いし、かと言って遠くに配置したら監視の目が行き届きにくいからどんな悪巧みされるか分からない、赦免しなかったのは家康のFine playですかね。
@user-lp5ph7rt1x
@user-lp5ph7rt1x Жыл бұрын
いいとこ許しても、復権は認めず、押し込め先を信之の預かりにするぐらいか。信繁の扱いは上杉に預けるか。
@user-gh5ri8th5o
@user-gh5ri8th5o Жыл бұрын
赦免が許されるなら 犬伏で一族を 分けた意味が なくなっちゃうよ 本当は赦免を 願わなかったのでは? 出したとしても その裏側で 大坂の陣を見据え 幸村や家臣と 議論していたのかも
@user-yi1ti6uf2r
@user-yi1ti6uf2r Жыл бұрын
時期的に従順な大名以外は必要なかったのでしょう。土地欲が強く戦国の気風を残した地雷みたいな男を世に戻す必要性が見つからない。 恐れがあるとしたら籠城戦達者な昌幸が大坂に入り、大坂攻めが長引くのが怖かったくらいか?昌幸自身を恐れる時期じゃない。
@user-mu4my1ux4b
@user-mu4my1ux4b Жыл бұрын
家康は怖がってた思います!今回は考えさせるスタイルですね(^^)勝ち負けが重要される時代であり知力で負けたのが引きずってると…これが最後まで家康トラウマなっててもおかしくないなぁ〜て動画アップありがとうございました(^^)
@user-ke3em6bb2z
@user-ke3em6bb2z Жыл бұрын
恐怖感で赦免をしなかったのでは? 何をするか分からない方だから、 フリーには出来ないですね。 生駒山から大阪城の間にいくつかの 砦を築く戦略を幸村に伝えてたので、 それを実現されたら真田丸より 厄介な存在で家康の寿命も来て その後はどうなるやら・・・・
Why is anti-immigration sentiment on the rise in Canada?
13:00
The Guardian
Рет қаралды 1,9 МЛН
طردت النملة من المنزل😡 ماذا فعل؟🥲
00:25
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 15 МЛН
Magic trick 🪄😁
00:13
Andrey Grechka
Рет қаралды 49 МЛН
Why UK 🇬🇧 is going Bankrupt? : Detailed Economic Case Study
20:37
Think School
Рет қаралды 1,5 МЛН
家康に『助けられた』戦国武将
11:40
歴史の細道
Рет қаралды 21 М.
【歴史のif】もし今川義元が1600年まで生きていたら
23:21
もし、真田昌幸が大坂の陣に加わっていたら?
24:37
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 417 М.
Roman Empire Every Year with Army Sizes
10:10
DoniMaps
Рет қаралды 282 М.
Hicks Pasha Annihilated - Battle of Shaykan, Sudan 1883
21:38
The History Chap
Рет қаралды 879 М.
石田三成と仲の良かった武将
11:44
歴史の細道
Рет қаралды 43 М.
秀吉の実力を『見抜いていた』男たち
11:25
歴史の細道
Рет қаралды 11 М.
【自民党総裁選】高市早苗氏について私の意見を話します。
37:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 39 М.
طردت النملة من المنزل😡 ماذا فعل؟🥲
00:25
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 15 МЛН