【珍物件】え!これどう住むの!?廊下が全長12mあるおかしすぎる間取りの家がやばすぎた件

  Рет қаралды 133,274

あなたの理想不動産

あなたの理想不動産

Күн бұрын

Пікірлер: 145
@_anariso_
@_anariso_ Жыл бұрын
■あなたの理想不動産|公式LINE 2ヶ月以内にお引越しを検討の方はこちらまで! liff.line.me/1656888399-dME77Vjq/landing?follow=%40952dejtj&lp=UIaGSc&liff_id=1656888399-dME77Vjq
@永倉新八-c2s
@永倉新八-c2s Жыл бұрын
廊下でボーリングしたくなる
@briareos913
@briareos913 Жыл бұрын
長い廊下の理由は、隣の部屋の一室が割り当てられているからなのではないでしょうか・・・
@ミラーマン-o5f
@ミラーマン-o5f Жыл бұрын
なぜそれハッキリいわないのかね😂なにか不都合でも?
@神崎美香子-i3k
@神崎美香子-i3k 8 ай бұрын
謎ってことにしとかないと面白くないって思ってるから
@mirabilicat
@mirabilicat Жыл бұрын
上の部屋の階段や玄関のスペースを作るための長い廊下ですかね。内階段は見た目は良いけど上下ともに音が逃げないので住人によっては当たり外れが大きいです。
@hidesan3
@hidesan3 Жыл бұрын
一番奥が居室になるように、隣の部屋の水回りとかが廊下で組み合わさっているのだと思います。 隣の部屋は手前に水回りがあるのに、部屋が遠いってパターンかな。 それはそれで面白物件ですね😆
@marchlopft8667
@marchlopft8667 Жыл бұрын
私も前置き好きだな。 街の雰囲気が分かるし、ハゲ上司やA君との会話も面白いです。 個人が趣味でやってるチャンネルではないから、インスタの宣伝なんかも必要でしょうしね。 長ーい廊下は、もしペット可物件ならわんにゃんが駆け回るスペースとして使えそうですね!
@あらうど-i7t
@あらうど-i7t Жыл бұрын
前職設備管理をやっていた者です、 洗面の戸に付いてたポケットは本来なら戸棚奥側の壁に取り付けられていて、水道のホースを格納した時にホースを納めるためのものですね。(いわゆる施工ミス) 蛇腹で伸ばすことの出来るタイプのホースは、一応伸ばす首の根元のところで止水処理はされてますが、蛇腹の特性上ホースの溝から水が伝っていくことがあり、その際に戸棚の中にポタポタたれてしまって戸棚内の底板を痛めてしまうことがあります。 そうならないように多くの住設メーカーさんの洗面台には蛇腹ホースを納め水を受ける用途があるホース受けを取り付けています。 また、戸棚にものを収納する際にもホースが引っかかってしまったりもするのでそういった意味でも可能であれば是正したいところですね。
@minachan0403
@minachan0403 Жыл бұрын
物件も楽しいですが、私は行くまでの道のり話やハゲ上司さんとの漫才みたいなお話や、外食やカフェやらのお話も大好きなんですよ 🎉  A君も好きなんで又同行話もお願いします(笑)
@さしすおう
@さしすおう Жыл бұрын
私はこの動画の前置きが好きです 周辺の様子などがわかってありがたい
@1-yh2br
@1-yh2br Жыл бұрын
再アップ有難うございます!
@kizimaru
@kizimaru Жыл бұрын
再アップと編集お疲れ様です…!モヤッとボール懐かしいですね😂 この廊下の長さを生かして、何かしらの趣味に活用できれば面白そうですね
@iotyo2
@iotyo2 Жыл бұрын
えーと、側転の練習とか?
@nanakamiakira
@nanakamiakira Жыл бұрын
このチャンネルでいろいろ見させていただくうちに自分の好みがだんだんわかってきました|ω・´)洗面台の隣に洗濯機置き場、しゅき!!!(`・ω・)σ
@服部道行
@服部道行 Жыл бұрын
廊下が長いと小さい子供は喜ぶかも、壁傷だらけにするかもw クルドサック勉強になりました。
@キワ-t5c
@キワ-t5c Жыл бұрын
私の考えは、隣の部屋の水回りが、玄関入って直ぐの所に有るのではないでしょうか。 住みやすそうですね😊
@angelsnokko
@angelsnokko Жыл бұрын
ときわ台出身です。母校が映ってて嬉しかったです。駅近でこの家賃はかなりお安いのでは?と思います。池袋まで1本で行けるので都心へのアクセスもとても良いです👍
@ケンくん大好き
@ケンくん大好き Жыл бұрын
お疲れさまです 前置き長いの個人的には大好きです 地方に住んでいるので 知れていいですよ 住んだことない人でも この近くにはこんな店が有るんだなぁって 知る事ができますからね👍
@F.M.Julius
@F.M.Julius Жыл бұрын
キッチンや水回りが良いから住みやすそう
@heiho_ita
@heiho_ita Жыл бұрын
モヤッとボール懐かしい😂
@まっくすよっぱらい
@まっくすよっぱらい Жыл бұрын
シューティングレンジに最適ですね 普通は5m以上の距離は取れないからシューターに最適な物件ですね
@solar_space_satellite
@solar_space_satellite Жыл бұрын
見る限りリビングが廊下の半分だし お隣の間取りも見れたら分かるのかな 建物全体で住みやすさとミニマルの 両立を図ったのか… 悩みは尽きないのでインスタに登録しました。
@影森治-e1h
@影森治-e1h Жыл бұрын
旗竿地ならぬ旗竿間取り?
@okanade3615
@okanade3615 Жыл бұрын
昨日途中から見られなかったので楽しみだ
@nekoneko365
@nekoneko365 Жыл бұрын
近くの物件だ! 1階は上り下りしなくて結構便利ですよね。
@MACHAGORO999
@MACHAGORO999 Жыл бұрын
隣の扉がくっついてたから、隣の部屋の関係だと思ってみておりました。 でもあまりにも廊下長すぎる。
@細川空
@細川空 Жыл бұрын
広さの割に隣室とのドアとの間が狭いので、空白部分は隣室のリビングとかなんですかね。 L字の部屋を互い違いに組み合わせて配置してるような感じで… 個人的にはリビングまで無駄に歩くのはちょっとめんどくさいですけど、センスのいい人なら写真や絵を飾ったりして綺麗なギャラリーみたいにできそう。
@みのめい林田
@みのめい林田 Жыл бұрын
隣の間取りが長い廊下の横にあるかと。 これだけ長いとラジコンとか走らせたくなります。
@川ちゃん-h8v
@川ちゃん-h8v Жыл бұрын
こういう間取りの場合 となりの間取り図と一緒に出せば 長い廊下の隣はこんな感じと 親切になるのでは?
@毎日コーヒー-x6m
@毎日コーヒー-x6m Жыл бұрын
私が考えた 廊下が長い理由。 それは… 呑んで帰ってきて、靴脱いだら倒れてすぐ寝れる用🤣
@user-xx7fh3yd6s
@user-xx7fh3yd6s 7 ай бұрын
このコメすき
@28kko34
@28kko34 Жыл бұрын
おや、昨日と同じ闇物件!今日は普通に映像が入っている!玄関からこんなに廊下が長いと居留守が使いやすそう
@六十路ひよこ
@六十路ひよこ Жыл бұрын
東武東上線沿いに高級住宅地?!…失礼でしょ!(笑) 16歩の長廊下、天候に関係なく『ウォーキング』が出来ますね。面白い構造だと思います。
@yukinariosasi2333
@yukinariosasi2333 Жыл бұрын
廊下が長いからパターの練習出来るな
@ねこまみれ-x7r
@ねこまみれ-x7r 3 ай бұрын
廊下にズラーッと本棚置きたい。もしくは壁ピッタシサイズのベッド置きたい。
@55mu31
@55mu31 Жыл бұрын
ウォーキングの練習に最適そう👍️
@beetaro
@beetaro Жыл бұрын
お~ちゃんと見られる~ 妄想膨らみすぎてどうしようかと思ったけど 楽しかったです。
@djoppary
@djoppary Жыл бұрын
隣の間取り図が見たい
@ケンくん大好き
@ケンくん大好き 11 ай бұрын
お疲れさまです 駅近物件いいですね 疲れて帰るのに駅から 15分とか坂とかは 疲れますよね それに買い物した時には尚更💦 一人では厳しいけど 2人で暮らすにはいい物件だと思います
@旅猫-w9t
@旅猫-w9t Жыл бұрын
ときわ台 住宅(風を遮る高層建築物が少なく)が密集していないので、風通しが良さそう。
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b 21 күн бұрын
これはとてもよい物件です! 長い廊下は高級感がありますときわ台も憧れの街です
@keiko6150
@keiko6150 Жыл бұрын
モヤっとボールでだいたいの世代がわかって急に親近感
@ビスケ-q9o
@ビスケ-q9o Жыл бұрын
一人暮らしなのに夜中に廊下を走る音が…って想像してしまった深夜3時👻
@yserarin32
@yserarin32 Жыл бұрын
ミニ四駆を走らせるしかない…
@ツノダyouコ
@ツノダyouコ Жыл бұрын
昨日とは、ぜんぜん違って最後まで映像と説明が見聞きして嬉しくて良かったです。😊👍⭐⭐⭐
@pikayochu
@pikayochu Жыл бұрын
⭐️補足⭐️ あなりそさんの前座、私、好きです✌️ 広島の田舎モノとしては『へぇー』と声が出てしまう、都会のシステム😮 あ、個人的に楽しみにしてるお昼ご飯(お茶休憩も良し)ネタもチラッとでいいからまた組み込んで下さいね🍚🍰☕️ ハゲ上司‥‥おっと失礼😅上司の方もお元気ですか❓お給料アップしたげてとお伝え下さい🙇‍♀️
@katanichimo
@katanichimo Жыл бұрын
まさか地元にこんな場所があったとは...驚きです!
@yh-qo6sf
@yh-qo6sf 8 ай бұрын
リビングと寝室の窓の大きさ逆がよかったな〜
@元祖爆笑王-b6o
@元祖爆笑王-b6o Жыл бұрын
あなりそさま、お疲れ様です。廊下が長い事以外は普通に良い物件ですね。私はO山県K敷市に住む田舎者なので、関東の家賃の高額さにいつも戦慄させて頂いていますよ♨️😅
@kinkouseki
@kinkouseki Жыл бұрын
エアコンは自前か~、新築っぽいから家賃はそれなりだろうけど単身者向けだよね? 廊下が長いうえに3尺なら荷物運び込むとき壁紙削りそうで怖いかも。
@user-xv3wl1se5y
@user-xv3wl1se5y Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。夫婦で住めるおもしろ物件があったら是非動画で紹介していただきたいです😂
@keichan38
@keichan38 Жыл бұрын
玄関ドアが激狭物件並みに隣接してますから、玄関左右手前側の空間は、2階への階段があると思われますね そのうえで、玄関右側のキッチンの手前側は、右隣の部屋の水回りがあると思われます なかなかパズルみたいな間取りの物件のようですねぇ
@Guardian016
@Guardian016 Жыл бұрын
これは雑巾がけが捗りそうです。
@yamyuic8713
@yamyuic8713 Жыл бұрын
お疲れ様です、いい物件ですが、隣の部屋や上の階の階段とでスペースの取り合いをやられた結果、廊下が伸びたんでしょうね。 突っ張りラックや画鋲フックで天井スペースが使えたら、収納が格段にふえそうですね。
@ニャンゴロー-c1x
@ニャンゴロー-c1x Жыл бұрын
本当に…廊下が長い理由が分からず、モヤっとボールを投げたい。
@つぶやき垢カルネ
@つぶやき垢カルネ Жыл бұрын
この廊下だと、入り口入って左右に6畳の2部屋で3LDKがマンションだと一般的よね。
@まつのすけ-s9c
@まつのすけ-s9c Жыл бұрын
間取り図がRPGのダンジョンのマップみたい
@makayumetai
@makayumetai Жыл бұрын
リビングに掃き出し窓、寝室が腰窓なら良かったのでは🤔日の入りは、変わりがなさそうでも窓が大きいと明るさはあるかも。
@立夏-m1p
@立夏-m1p Жыл бұрын
廊下でボーリングできますね!😂
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 Жыл бұрын
スライドドアが窓壁に集まるのは難点だなあ。 逆側なら10.5帖の隆起壁なしリビングができるのに。
@DanielJoyce
@DanielJoyce Жыл бұрын
Mystery of Amagari Apartment. This hole was made for me.
@sykmrmt5894
@sykmrmt5894 Жыл бұрын
ボウリング🎳遊びが出来そう😂
@hmax6400
@hmax6400 Жыл бұрын
廊下でボウリングができそう!!
@kyoro9068
@kyoro9068 Жыл бұрын
できそう!!って発想、あんたいくつ?
@サト-b7s
@サト-b7s Жыл бұрын
隣の部屋の間取りが原因だとすると防音には期待しない方がよさそうですね。
@atake2946
@atake2946 Жыл бұрын
浴槽までワープ
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 Жыл бұрын
なが~い廊下見て、アパートの部屋取りが 品  のようになってるのかな?と感じました。 メゾネットタイプのアパートを平屋にして、階段を長廊下にした感じ? 隣の部屋が見られれば謎が溶けるかも。続編お待ちしてます!!
@Ka-bo2yj
@Ka-bo2yj Жыл бұрын
この廊下の途中でゴキブリ出たら地獄
@epep5133
@epep5133 Жыл бұрын
防音こわすぎる
@秋-v1h
@秋-v1h Жыл бұрын
あ。再投稿されたんですね お疲れ様でした。 後で見ますねー
@heiho_ita
@heiho_ita Жыл бұрын
廊下を歩けるって嬉しいかも🤔
@83hs5
@83hs5 10 ай бұрын
長い廊下の壁に少し窪みと上部にダクトレールあれば絵とか飾れるんですけどねぇ。惜しい。
@もちか-e3m
@もちか-e3m Жыл бұрын
廊下にもう一枚ドアをつけて、ペット可物件になったらいいな。
@pikayochu
@pikayochu Жыл бұрын
確かに廊下ながっ😳 これだけ長かったら、ピクチャーレール(だっけ❓)付けてほしいですね。 ベランダに門扉があったからバイク置けるなぁ🛵掃き出し窓にちょこっとでも屋根があればその下に停めて、バイク雨避け+ちょろっと防犯できるのにな。 ところで、ベランダの【両脇】にミニ門扉があったからもしやリビング側はお隣さん用の門扉❓(はめ殺しの窓も見えたし) となると、お隣さんからツーツー⁉️
@kyoro9068
@kyoro9068 Жыл бұрын
絵文字ウザいよ。ジイさん。
@アラシオン
@アラシオン Жыл бұрын
キッチン側に押し入れらしい扉あったような
@ぼっちきた将軍
@ぼっちきた将軍 Жыл бұрын
多分隣の一階部分が水回りか一室と階段になってる可能性もあるかと
@K5_SN
@K5_SN Жыл бұрын
地元きたー!
@hiluandon
@hiluandon Жыл бұрын
インスタはイカした物件を KZbinはイカれた物件を
@shinozakimitsuru6451
@shinozakimitsuru6451 Жыл бұрын
美味しいラーメン屋が幾つもあったり、いわゆる土地柄がよかったり、生活も楽ですよ。
@yagamon0121
@yagamon0121 Жыл бұрын
長い廊下は幅がなさ過ぎて棚などを置くわけにもいかずデッドスペースになってるのが残念だな
@GoooNakayama
@GoooNakayama 7 ай бұрын
1階のこの部屋はもともと賃料11万6千円+共益費4千円だったみたい。 2024年3月現在では2階のみ空いていてそれらの部屋が賃料12万だね。
@reika_yamauchi
@reika_yamauchi Жыл бұрын
スライドドア外して、洗面所に長期間置いといたら、湿気で歪んでレールにハマらなくなりそう。
@haru-qc8uk
@haru-qc8uk Жыл бұрын
きっとお隣の玄関が階上で階段とかがながーい廊下の横に配置されてそうですね 本当のお隣さんは2つ先の玄関ぽい
@eri_imo
@eri_imo Жыл бұрын
一直線の廊下いいなww
@TRYAGEOJISAN
@TRYAGEOJISAN Жыл бұрын
細長い廊下以外は普通ですね😮
@noia1202
@noia1202 Жыл бұрын
ちょっと二人暮らしには手狭な広さですが 同棲や新婚さんにはいい物件のようですね ちょっとお高めですが...
@michikowatanabe6398
@michikowatanabe6398 4 ай бұрын
本家の田園調布も成城も松濤も、ぜんぶ山手線の外ですが?
@AncoMAXinCoffee
@AncoMAXinCoffee Жыл бұрын
隣の部屋と間取りが反対になっているのでは?
@yuki_0120
@yuki_0120 Жыл бұрын
隣の間取り込みで見たいな。
@動物愛護デー
@動物愛護デー Жыл бұрын
両サイドのお部屋が2LDKとかなのかなぁ
@なななな-k6y
@なななな-k6y Жыл бұрын
玄関で寝たい
@三坂みこと
@三坂みこと Жыл бұрын
富山もいいよ? 端っこで雪国 まあ、閉鎖的ですが… 仕事も安定してる 関西(大阪、神戸、京都) 中部(愛知、岐阜、三重) 関東全県 新幹線、特急、飛行機 後は…… 九州もまあ近いよ😗 都市圏の家賃で…… 中古住宅買えますよ… リノベーション済み( •̅_•̅ )
@takechan1965s
@takechan1965s Жыл бұрын
ホラー映画展開なら、たくさんの腕が壁を突き破って現れるか、廊下の先に四つん這いの女が居て、あり得ない速度で近づいてくるとか・・・😅
@kyoro9068
@kyoro9068 Жыл бұрын
ホラー映画のような事はおきねーよ
@AiRobi
@AiRobi Жыл бұрын
結局廊下が長い理由がわからない🤣 当分夜眠れないです😥
@ハム次郎-z6o
@ハム次郎-z6o Жыл бұрын
一階で更に日当たりが悪いのは経験上よろしくないですね😅 某ブランドのバッグが押入れでカビまみれになりました
@ほりほりわんわん
@ほりほりわんわん Жыл бұрын
この細い廊下の両隣は各々の隣部屋なのかな?間取りが謎過ぎる。
@puryaa
@puryaa Жыл бұрын
この部屋101以外の他5件(201,2356)は全て入ってすぐ2階に上がる部屋ばかりなので廊下の左右は階段スペースで埋まるよと だけどLDKの隣はまじで謎空間
@国虎ちゃん
@国虎ちゃん Жыл бұрын
途中、商売敵のウォーリーに出迎えられてて草。 それにしても見慣れない間取りの家。これって誰が設計したのか… 軽量鉄骨が使われているのと何か関係あるのかな?
@ぴーまん-j2p
@ぴーまん-j2p 11 ай бұрын
歩数で部屋のサイズを表すより、ちゃんとスケールで計って、三次元の数字を出すべきですね。 検討する人が検討し易くなり、検討結果で検討できます。 是非、ご検討ください。
@まさと-d1r
@まさと-d1r Жыл бұрын
まぁまぁ良い家賃はするけど(土地代だろうな)結構良さそう。
@my-wo9vk
@my-wo9vk Жыл бұрын
両脇の部屋にスペースとられてるとして 残業して深夜帰ってきたら 両側からギシアン聞こえてくるってわけか
@レミリアスカーレット-d8r
@レミリアスカーレット-d8r Жыл бұрын
床掃除が秒で終わりそう。
@普通のサマリヤ人
@普通のサマリヤ人 Жыл бұрын
廊下の幅がかなり狭いみたいだけど、救急車の担架が通れる幅はありますか?
@4p1a4n1
@4p1a4n1 Жыл бұрын
隣りの間取りと長さを合わせるために、廊下が長い?
@warkeep9053
@warkeep9053 Жыл бұрын
壁が薄そうだ😅、こういう系のに入ってたんですがモロに生活音が聞こえて落ち着かなかった😅、音が気になる人は無理だと思う、コスパを求める人は限定されるかもしれませんが😅。
@kyoro9068
@kyoro9068 Жыл бұрын
お前のボロアパートと一緒にすんな。ジイさん
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
【狭小住宅】極細で極上な一人暮らし/東京
8:44
狭小住宅ラボ
Рет қаралды 944 М.
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН