戦争を知らない子どもたち ('70&'83)/ザ・ナターシャ・セブン

  Рет қаралды 115,185

Natasho7

Natasho7

Күн бұрын

Пікірлер
@テエ子鈴木
@テエ子鈴木 Жыл бұрын
"83"を聞いて「そうだったんだ」と真実をしる若い人もいるのではないでしょうか。北山修さんの歌詞すごいですね。坂庭さんの柔らかいメロディでよけいに心に響きます。
@片山美代子-m6i
@片山美代子-m6i 4 жыл бұрын
すばらしい歌です。もっと広めて欲しい歌です。 友也さん、大好きです。
@terumu1847
@terumu1847 5 жыл бұрын
高石ともやは大好きです!
@山下博明-h4p
@山下博明-h4p 6 жыл бұрын
今年初めて知った曲です。北山さんの詩、坂庭さんの曲ともに心に響きます‼️ とっても素敵な作品ですね‼️ by今年ナターシャセブンのファンになった親父
@愛藤川-t3m
@愛藤川-t3m 2 жыл бұрын
72年版も83年版も両方大好きです‼️
@こすもすきりん
@こすもすきりん 6 жыл бұрын
この歌初めて聴きました😃杉田二郎さんのは知ってます😊 83年版の戦争を知らない子供たちがあったのですね❗UP ありがとうございますm(._.)m🎶
@kk-yg4hb
@kk-yg4hb 4 жыл бұрын
3:45 戦争を知らない子供たち‘83
@yohane2008
@yohane2008 4 ай бұрын
「戦争を知らない子供たち’83」をこちらで初めて知り、聴きました。 「KBS京都」・・当時はまだ「近畿放送」でしたかね。この曲を生放送したのですか。 当時の京都だからテレビで流せたのかも知れませんが、なかなか勇気のいる決断だったでしょう。
@JackieMatthews610318
@JackieMatthews610318 13 жыл бұрын
これ、確か私が名古屋で見たステージのと同じツアー?MCがほぼ同じ、今でも覚えてる!(まあよく同じこと仰ってたとは思いますが(笑)いやアレンジも同じだし確か83年頃に見に行ったような気が。
@yohane2008
@yohane2008 4 ай бұрын
この映像はバンドのライブツアーではありませんね。背景で分かりますが、地元京都の放送局が、毎年「かたつむり大作戦」という交通安全キャンペーンを行っていました。その一環として開催された音楽ライブのようですね。
@今安規夫-l1x
@今安規夫-l1x 5 сағат бұрын
戦争を知らない私が72歳
@terumu1847
@terumu1847 5 жыл бұрын
高石ともやはこの歌は歌いたくなかった!
@terumu1847
@terumu1847 5 жыл бұрын
もっと日本のやったいいこと言えよ!!貶めるようなこと言いうな!!!!!!!!!!!
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
宵々山コンサート ナターシャセブン① 1998年7月15日
10:14
横ちゃんの気ままチャンネル
Рет қаралды 35 М.
初恋
5:58
clutter125
Рет қаралды 388 М.
戦争を知らない子供たち '83
4:34
clutter125
Рет қаралды 38 М.
ブルーグラス「街」
3:25
44kotarou
Рет қаралды 60 М.