【整備】EH500-23を"点検整備"してみよう!

  Рет қаралды 5,466

Jokai Railway

Jokai Railway

Күн бұрын

Пікірлер: 32
@magurosan-261
@magurosan-261 Жыл бұрын
1:16 カシオペアじゃないですか😂 お疲れ様でございます。 お久しぶりです。 カント付きの緩やかなカーブはいいですね。機関車の整備点検、私の所有している機関車は長いもので5年程在籍しています。kato機ですので多少雑に扱っていても滑らかに動いてくれますが、そろそろ検査はしないとなぁと思います😊
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
はい、こんにちは😃まあ~結果上手い所で止まりましたものでww実車では絶対にやってはいけませんよね! 機関車の整備点検....まあ~自分も正直言えばトラブった時にしかやってませんので「おかしいなぁ」と思った時にやれば良いかと思いますよ😄
@京阪大好き-o5j
@京阪大好き-o5j Жыл бұрын
今さらですが、メンテナンスの大切さを実感しますよね。私も過去に何度も「緊急停車」発生してます💦
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
はい、メンテナンスは大事だと思いますが…時間がないのでトラブルが発生してからでないとやらないのがほとんどですwwこんな動画出しているのにスミマセン😗
@WAKArailfan
@WAKArailfan Жыл бұрын
突発公開、お疲れさまでした。 こういう整備の動画は本当に参考になります。が、同時にKATO機の整備の難しさ(+製品説明書にも分解整備の項目? そんなものはない)に心が折れかけています。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました(_ _)そうですよね〜メーカは分解は推奨していませんから…私も見様見真似でやった経緯がありますが…同じ機関車がありますので助かっている(手本がある)のもありますね。TOMIXのEH500 を導入して…分解のしやすさには驚きましたねw 無理せず自分で組み直しが出来ない所で止めることが大事ではないでしょうか🤔
@henahito
@henahito Жыл бұрын
すごく軸受けが綺麗!だいたい新品でも指紋汚れみたいなのがついてたり黒かったりするんですがすごいですね
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
ありがとうございます(__)動画上はカットしましたが詳細に見たら結構汚れてましたね...
@暁-f3k
@暁-f3k Жыл бұрын
お疲れ様ですm(_ _)m EH級の整備、大変っすよね… 特に全軸集電にしてるとより… 自分もEH級の全軸集電モノは持ってますがとにかく整備が大変で… まあ個人的にはそこを妥協してのかっこよさがあるのかな〜と思ってます( *´꒳`*) お体に気をつけてNライフ、楽しんでください!
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
お疲れ様です。KATO製機関車は整備が大変ですよね~正直言えば...自分はトラブった時にしかやってませんねww車輪のピボット部を見て汚れがすごかったのでトラブルは無くても定期的に清掃しないといけないかなぁ~とも思いました💦
@Suma_821_4
@Suma_821_4 Жыл бұрын
こんばんわ。先程はありがとうございました😊 全軸集電なんて面白い技があるのですね。EH級車両の分解&整備方法も参考になります。いつかKATO EH800ゲットしたら我が家のカシオペアクルーズを牽引して青函トンネル通過を再現したいところです😁 それにしても素晴らしいセクシーカーブ👀
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
あ、お疲れ様です。コメントありがとうございます(__)今日のポポンはこの機関車の試走を兼ねてたんですが...途中で止まることがなく整備は成功だったかなと思っていますw動画は全く撮ってませんでしたが...それにしても通電が良くなかったっすねww EH800✕カシオペアは自分もよくやる組み合わせ...格好良いですよ👍 PS:自分もE2系にパンタスパーク付けようかなと思いましたww格好良かったっす。
@ozikitaro8414
@ozikitaro8414 Жыл бұрын
投稿&検査お疲れ様です。 全軸集電でもメンテは大切ですねー。うちのキンタも全軸化後は軸受まではサボってやってなかったのでそろそろやらなきゃです…。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
はい、お疲れ様です。私も一緒ですので症状が出てからで良いのではないでしょうか(こんな動画をだしてそのように言って良いのかなww)
@ヨンダーバード
@ヨンダーバード Жыл бұрын
整備にはピカールもおすすめですよ! クリーナーでは取れないような頑固な汚れも研磨で落としてくれます。 ただ、カスが残ってしまうと悪影響を及ぼすので、必ずクリーナーなどで徹底的に拭き取ってください。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
ピカールなるものは聴いたことがありますね。しかし以外にも…自分の購入する車両は新車及び新しいロットが多いのでそんなに汚れが酷いものがないので使ってませんね。
@t1class
@t1class Жыл бұрын
投稿お疲れさまでした。 貨車も点検だぁ…
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
はい、お疲れ様です。点検は大事っすねw
@佳祐米谷
@佳祐米谷 Жыл бұрын
お疲れ様です。 メンテナンス回ですね。 自分とこでも、こないだ地元ポポン走行後車輪見たら黒いの付いてましたね😅 帰った後しばらくして気づきましたね ヨゴレはその日に落としてキラキラ車輪に 前検バラシなら、、、集電板、基盤を綺麗にした後に、集電板と基盤の接点に接点グリスを薄く塗っても良かったのでは? 塗ってあるのと無いのとではモーターの出力に差が付きますから、、、 自分とこでは、集電板と基盤、モーター端子部。 通電する部分に接点グリスを薄く塗布してありますよ〜(車軸、集電板間は塗布無し) 上記の施工すると、モーターの出力がノーマルから1倍〜1.5倍ぐらい動きが良くなりますよ (もちろん、自己責任ですが、、、) これのおかげか、自分とこのM9モーターは以前より良く元気に回りますよー M9モーターが付いてるやつ(tomix旧eh200とか) マジで元気いっぱいですw katoのモーターでも効果あると思いますよ ただ、、、グリス付けると定期メンテナンスがダルくなりがち、、、 まぁ、塗るかどうかはお任せしますが 徹底的にグリスアップした機関車は性能アップすると思いますよー なんか、、、セールスマンみたいだ😅 次回も楽しみにしてます。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
お疲れ様です。接点グリスを薄く塗布する方法があるんですね〜底的にグリスアップした機関車は性能アップは凄いですね〜(まぁ〜今でも十分なんですが…)鉄道模型用にそのような商品はあるのでしょうか?もし無けれなどのようか製品を使うのがいいのでしょうかね?セールスマンさん…よろしくお願いします(笑) 徹
@佳祐米谷
@佳祐米谷 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 特に鉄道模型用ってのは無く、タミヤの(接点グリス)って言う代物 鉄道模型本体に限らず、ACアダプターとコントローラの端子部、コントローラとフィーダ線端子部、フィーダ線のレールが当たる端子部にも効果あり 常点灯が早く反応したりしますよー。 レールメンテナンス後にやってみるのもありなのでは? (自己責任ですがねw)
@佳祐米谷
@佳祐米谷 Жыл бұрын
後は、動き出しが良くなるのでご注意w
@Zero-Shiki
@Zero-Shiki Жыл бұрын
お疲れ様です。 TOMIXは分解方法が説明書に記載があるのにKATOは無いですよね。KATOのH級だとボディが全然外れないので未だに分解が出来ないです… TOMIXはH級でも分解しやすいのでメンテナンスがやりやすいです。 Jokaiさんの動画を参考に今度メンテナンスをしようと思います。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
そうですよね〜メーカは分解は推奨していませんから…私も見様見真似でやった経緯がありますが…同じ機関車がありますので助かっている(手本がある)のもありますね。TOMIXのEH500 を導入して…分解のしやすさには驚きましたねw最初はボディを外すのも緊張した記憶がありますね(詳しくは省略しますが実際1機はツメ壊しちゃってる経験がありますww)
@浅利隆
@浅利隆 Жыл бұрын
教訓、メンテナンスは定期的に🫡 ですねwww🤣 何はともあれ復活してめでたし、めでたし。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
はい、メンテナンスは大事っすねwしかし…時間がないのでトラブルが発生してからでないと動かない自分もいます😅
@sou_7627
@sou_7627 Жыл бұрын
自分もH級機関車を導入しようか今迷っています(SL銀河&EF81双頭予約してある)自分もKATOの機関車のEH500と同じタイプの車両の分解は出来るようになるまですごく時間がかかりました。集電板が折れたらして大変でしたw
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
KATO製機関車の集電板はデリケートですよね~。最初がKATO製機関車ばかりの導入だったので...慣れてはいますけど....眼がキツイっすねw
@chicchine7210
@chicchine7210 Жыл бұрын
お疲れ様です。 EH500は8月頃長町ポポンの中古コーナーに置いてあるやつを買おうかと悩んでいますがもしぎこちない走りをするようであればこの動画をご参考に分解して直してみようと思います。(その前にお金貯めなきゃ…) EF81双頭 JR東日本色も欲しいですがアレ12月発売なので導入は後回しでいいですね… EFの機関車の分解は得意なんですがEHとなると難しそうで失敗しそうなのでぶっ壊さないよう気をつけたいですね。 あとプレミア公開中に言葉もなしに抜けちゃってスミマセン🙇🏻‍♂️(超スーパーウルトラダイナミック土下座) 実は開始3分で充電が切れてしまって、充電コード探すのにも時間かかってやっと充電溜まってさあみるぞとKZbinを開いたら終わってたんですよね…アハハ 次は充電気をつけなきゃ!分解&修理動画をありがとうございました😊
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
はい、お疲れ様です。まぁ〜詳細にやっている訳ではないので参考になるかどうか…プレミア公開やライブ配信中の入退場はご自由にしてもらって大丈夫っすよwそれに告知もしている訳ではないので…見ていただけるだけで感謝っすよ🙂
@ミーヤン-n6c
@ミーヤン-n6c Жыл бұрын
こんばんは 自分はtomixの機関車しか持っていないですが、katoの機関車の構造を見るとなかなか難しいですね。特に年齢的に私もきてるので😅 車輪のピボット部は汚れが溜まりそうですね。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 Жыл бұрын
最初はKATO製の機関車ばかりそれもEH800がスタートでしたので...もう慣れですかね(笑) 私もTOMIXのEH500 を導入して…分解のしやすさには驚きましたねw 車輪のピボット部...他の方の動画をみて初めて清掃をやってみた次第...結構汚れてましたw
Interior Modeling 3ds Max | Beginner Friendly | DWG
3:13:20
VizAcademy UK
Рет қаралды 80 М.
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:33
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН
EH500が試運転で金沢にやってきた!
18:19
貨物ジャーナル 『鉄道貨物輸送の大切さを伝える』
Рет қаралды 22 М.
【レイアウト紹介】自動解放
4:17
T F
Рет қаралды 4,4 М.
(HD) EH500金太郎牽引 高速貨物列車 (EH500がいっぱい)
5:46