No video

長唄『鶴亀』吉住慈恭 小山觀翁撰集

  Рет қаралды 1,638

観翁撰集 Kanou Collections 小山泰生象翁 編

観翁撰集 Kanou Collections 小山泰生象翁 編

Күн бұрын

あけましておめでとうございます。
新年のさいしょは、
新春を寿ぎ長唄の鶴亀にいたしました。

吉住慈恭
三味線
二世稀音家浄観
山田抄太郎
昭和10年録音
データ:
長唄:鶴亀
作詞・作曲・編曲・実演
吉住 小三郎
稀音家 六四郎[三味線]
稀音家 六治[三味線]
製作者コロムビア(戦前)
出版年月日 1936昭和11年01月
*********************
吉住慈恭[四代目 吉住小三郎]
(1876年12月15日 - 1972年2月27日)
東京新宿生まれ。吉住勘四郎の子。幼名は長次郎。
3代目の義弟で、養子となる。1889年12月に4代目を襲名。
1890年に12代目杵屋六左衛門に属して歌舞伎座に出演、
1893年5月に9代目市川團十郎の「勧進帳」を務めたが事情あって退座し
その後演技座、明治座に出演、5代目市川新蔵、5代目尾上菊五郎の舞台に出るも
新蔵らの死去などで舞台の出演が減る。
1902年に3代目杵屋六四郎(後の2代目稀音家浄観)とともに長唄研精会を組織し、
新曲を発表、歌舞伎の附属音楽であった長唄を、
独立した演奏会用音楽にまで高めた。
1929年に東京音楽学校長唄科講師(1936年より本科になり教授)。
1948年に日本芸術院会員。
1956年に人間国宝、
1957年に文化勲章受章、文化功労者。
1963年に子の小太郎に5代目を譲り、吉住慈恭と改名する。
作曲に「鳥羽の恋塚」「醍醐の花見」「新平家物語」など、
稀音家浄観との合作に「紀文大尽」「神田祭」「都風流」がある。
著書に『芸の心』(毎日新聞社、1971年)。
*********************

Пікірлер
五代目 古今亭志ん生『 今戸の狐 』  小山觀翁撰集
23:42
観翁撰集 Kanou Collections 小山泰生象翁 編
Рет қаралды 3,4 М.
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 18 МЛН
Joker can't swim!#joker #shorts
00:46
Untitled Joker
Рет қаралды 40 МЛН
浮世節『水づくしの大津絵』ほか 西川たつ(岸沢式多津) 小山觀翁撰集
12:43
観翁撰集 Kanou Collections 小山泰生象翁 編
Рет қаралды 848
長唄 鶴亀(turukame)#Shamisen  #三味線
16:22
六郎杵屋
Рет қаралды 6 М.
長唄 汐汲:唄:吉住慈恭 三味線:稀音家浄観 上調子:山田抄太郎
20:48
日本の古典芸術−JAPANESE TRADITIONAL ARTS
Рет қаралды 801
長唄 鶴亀
15:06
一般社団法人長唄 杵家会
Рет қаралды 9 М.