【長唄 勧進帳(其五~八)】 芳村伊十郎、杵屋六左衛門ほか 1903年録音・明治出張録音

  Рет қаралды 114

Y.K. れこをど

Y.K. れこをど

Күн бұрын

• 【長唄 勧進帳(其一~四)】 芳村伊十郎、杵...
の続き。其七のみ音質や声の調子等が異なる為、後に撮り直した音源である可能性がある。
0:00​~其五 コハ嬉しやと
2:35​~其六 士卒を引きつれ
5:23~其七 鎧に添ひし
8:10~其八 ゲニゲニ是れを
・曲名 長唄勧進帳(其五~八)
・作曲 四世杵屋六三郎
・ジャンル 長唄
・演奏者 芳村伊十郎(唄)、杵屋六左衛門(三味線)、望月太左蔵(笛)、柏扇之助(太鼓)、杵屋勘五郎(上調子)、望月長九郎(大小鼓)※其七と八の演奏者は一部異なるよう。
・録音 1903(明治36)年4月頃※其七は1906(明治39年)頃か
・レーベル 米コロムビア
・定価 1枚5円(片面盤時代)
・番号 2046-E~H
・回転数 76.0回転/分(其七のみ80.0回転/分)

Пікірлер: 2
@西本美知子
@西本美知子 15 күн бұрын
ありがとうございます。歌舞伎を観たくなりました。違った目線でみられるかも?
@Y.K.れこをど
@Y.K.れこをど 15 күн бұрын
ありがとうございます。自分もこれを聴いた後は歌舞伎を観たくなります。
易中天被封杀,看完这段你就明白了。
12:39
大陸百態
Рет қаралды 762 М.
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
胡耀邦:李宗仁是被毛下令毒死的[离骚1949
21:19
晓松闲谈
Рет қаралды 235 М.
松嶋屋三代 新春勢揃い
11:51
rionlock2003
Рет қаралды 97 М.
南部坂雪の別れ(後編)
7:35
無色庵透明
Рет қаралды 3,3 МЛН
国本武春 ザ・忠臣蔵
29:52
平山
Рет қаралды 132 М.