【中国恒大集団#4】危機連鎖する?碧桂園、万科企業も危ないのか?3つのレッドラインで比べてみると・・・ 2021年9月23日

  Рет қаралды 179,107

公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル

公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 182
@nakchauchau
@nakchauchau 3 жыл бұрын
危機をセンセーショナルに伝えるのではなく素人にもわかりやすく数字を客観的に分析していただけるのは他にはない素晴らしい動画だと思います。
@大鹿和宏-i9q
@大鹿和宏-i9q 3 жыл бұрын
😀😀
@勇子-x7y
@勇子-x7y 3 жыл бұрын
日本企業と比べてくれるから、本当わかりやすい。
@636rkrt8
@636rkrt8 3 жыл бұрын
こんなややこしいのを分かりやすく説明してくださるのは、ひねけんさんだけです!天才^^
@rinmik203
@rinmik203 3 жыл бұрын
すごくわかりやすくて、ありがとうございます。 恒大がもう破綻寸前と見えました。 本当に破綻すると、不動産バブル崩壊するはずだと思います。 今まで中国の大手不動産屋さんの経営方針が、全部不動産激しく値上げとの前提でできている、一旦値上げが止まっちゃって、全部経営苦しくなる、結局互い価格戦に落ちる可能性高まって、さらなる売上減少すると、また値下げしないといけない。 悪循環でバブル崩壊するかなぁ。。。 そうなると、銀行の不良債権が多くなり、中国四大国有銀行が大丈夫だが、地方銀行が倒産してもおかしくないと思います。 恒大危機がホンマに厳しいだ。
@kobayashiyusuke3190
@kobayashiyusuke3190 3 жыл бұрын
私は理系です。たくさんの数字(データ)を使っての説明は、客観性が高く、とても信頼できます。いつも自分の投資の参考にしています、ありがとうございます。
@高松一仁
@高松一仁 3 жыл бұрын
万科企業、解説ありがとうございました。中国株投資の初期に購入した株です。あの頃は毎年のように無償増資を繰り返し、資産も増え、大きく儲けさせていただきました。今でも売り残した万科の株だけでも、中国株の中でテンセントに次いで金額ベースで考えると大きな比率を占めているので、その株価動向には注目しています。万科の経営内容がわからなかっただけに不安だったのですが助かりました。
@ken02242413
@ken02242413 3 жыл бұрын
音声だけ聴いてると、お笑い芸人の小藪さんが喋ってるみたいでめちゃくちゃ面白く、頭にスッと入ってきます! リーマンショックの時みたいになるのか気になるので、リーマンショック時の大まかな流れと比較した動画を観てみたいです!
@user-wf3sl9kx7u
@user-wf3sl9kx7u 3 жыл бұрын
一番わかりやすい 日本のイメージだけで語るメディアと違い数字を使って説明してくれるからありがたい
@yhashimoto4267
@yhashimoto4267 3 жыл бұрын
ひねけん先生、いつも分かりやすい動画をありがとうございます。
@kuro3833
@kuro3833 3 жыл бұрын
とてもわかりやすい解説ありがとうございました。他社との比較がとても参考になりました。
@ポンタロウ-m4y
@ポンタロウ-m4y 3 жыл бұрын
株式をはじめ投資には興味ないんですが、単純にニュースの解説として分かりやすくて面白い内容でした。
@冬の霜焼け
@冬の霜焼け 3 жыл бұрын
恒大集団については、ひねけんさんの当シリーズ解説が最も分かりやすさ・説得力があると思います。 ありがとうございます!
@junely1454
@junely1454 3 жыл бұрын
中国人です。恒大については国内でも結構ニュースや新聞などに取り上げられていますが、どちらも詳しい解説なく、ただこっちもあっちも騒いている現況のみ伝えていますが、この動画を見て初めて恒大の状況がいかにヤバいか少しでも理解出来た感じがします。細かいかつ易しい解説をありがとうございます。チャンネルも登録させていただきます。
@theangrychinesesoccerhooli2476
@theangrychinesesoccerhooli2476 3 жыл бұрын
成功打入敌人内部?
@まねきねこ-y3j
@まねきねこ-y3j 3 жыл бұрын
先生の説明とP/L、B/Sの表がとっても 勉強になります! レットラインで企業の安定性がわかりとっても良かったです‼️ ありがとうございます✨
@knks2737
@knks2737 3 жыл бұрын
一連の中国恒大の動画ありがとうございます。 一つ目の動画で、どうして中国企業を取り上げるのか疑問でしたが、 今の騒動で納得しました。 おかげで今回の騒動に際して冷静でいられました。 また、ファンダメンタル分析も勉強になります。
@user-wy7oc2up8v
@user-wy7oc2up8v 3 жыл бұрын
用語の説明もしっかりしてくれて凄くわかりやすかったです。 中国恒大ほぼ詰み状態ということを改めて認識しました。 ありがとうございます🙇‍♂️
@jasonchan1608
@jasonchan1608 3 жыл бұрын
ひねけんさんの動画はさまざまのデーターをまとめて、非常にわかりやすい。非常に参考になります。
@中村雅一-b6h
@中村雅一-b6h 3 жыл бұрын
本当に分かりやすい説明で見ていて面白いです。勉強になります。
@ミツバチマーヤ-w8y
@ミツバチマーヤ-w8y 3 жыл бұрын
長谷工との比較で最高の講義でした。ありがとうございました。追加の情報をお願い致します。
@qrhsx891
@qrhsx891 3 жыл бұрын
わかりやすくためになりました。ホットな話題今後も解説よろしくお願いします。
@どいっち-d1d
@どいっち-d1d 3 жыл бұрын
とても勉強になります!初めて16年ほど前に投資したのが中国株でその中の一つが万科企業でした。
@クロ-f3h1l
@クロ-f3h1l 3 жыл бұрын
いろいろなメディアでこの問題取り上げられていますが、一番分かりやすかったです。 ありがとうございました。
@danielson7777
@danielson7777 3 жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます。次回、日、米、中の「国家財務比較」を同じ形で調査して頂ければ凄く嬉しいです。
@青木太一-t1k
@青木太一-t1k 3 жыл бұрын
いろいろこの手の動画あるものの、1番わかりやすいです。ありがとうございます。 楽しそうに説明されているのも面白いです^_^
@shs2k788
@shs2k788 3 жыл бұрын
比較対象と、ひねけんさんの試算があってとても分かりやすかったです! ありがとうございました~ (恒大集団は、支援が無ければもはや時間の問題ですね)
@熊さん-w1s
@熊さん-w1s 3 жыл бұрын
勉強になるし、判断材料になりました。 ほんとありがとうございます。
@fs-wrx
@fs-wrx 3 жыл бұрын
いつも楽しくわかり易い解説ありがとうございます。勉強になります。
@RboyR
@RboyR 3 жыл бұрын
解説ありがとうございます。 気になる同業大手の解説をしてくださるのでとても参考になります。
@武井健二-s5m
@武井健二-s5m 3 жыл бұрын
これはなかなか解りやすい、リーマン規模の被害は無いみたい
@ツトム-r8p
@ツトム-r8p 3 жыл бұрын
利払いは、乗り越えたようですが、将来は、やっぱり難しいようですね。この動画をみて改めて分かりました。ありがとうございます。
@ツルマール
@ツルマール 3 жыл бұрын
とても分かりやすい解説ありがとうございます。 いくつかのニュース記事で中国不動産企業各社の3つのレッドラインの一覧表のようなものが載っていました。 会社の規模がどのくらいかわかりませんがレッドライン3つとも✕の不動産会社が何社もありました。 次に恒大集団の動画を上げてくださる際、ざっくりでいいのでご説明いただけると嬉しいです。
@eri80000
@eri80000 3 жыл бұрын
面白い..ほんとにおもしろい ひねけんさん、おもしろい 淀川長治さんを思い出しました。 しかも分かり易い.. こんな長い動画最後まで見たの初めてです
@tomkanou
@tomkanou 3 жыл бұрын
凄く凄く分かり易い!!やはり恒大だけが異常で経済崩壊までにはならないと思われます。
@kingdommind777
@kingdommind777 3 жыл бұрын
素晴らしいチャンネルですね!視点が明確でわかりやすいです!ありがとうございます!
@zbf85297b
@zbf85297b 3 жыл бұрын
非常に分かりやすかったです。 中国不動産市場が大荒れに荒れて売るに売れない場合になったときどうなるかに興味津々ですね。
@kozo1455
@kozo1455 3 жыл бұрын
とてもわかりやすく参考になりました。ありがとうございました。
@himitchy7285
@himitchy7285 3 жыл бұрын
説明を受けると、非常に納得出来ました。現状に基づく分析の仕方、とても勉強になりました。少しづつ自分でも他の企業で実践してみたいと思います。有り難うございました。またよろしくお願い致します。
@まぐまぐ-v7h
@まぐまぐ-v7h 3 жыл бұрын
恒大集団と同業の情勢もよくわかりました。今後どうなっちゃうのか心配でしょうがないです。
@ribot1128
@ribot1128 3 жыл бұрын
こんにちは。 ちょうど気になっていた恒大集団の同業他社について、3つのレッドライン基準に絡めての解りやすい解説ありがとうございます。 不動産屋の同人誌やテレビ屋の連中が束になっても敵わないレベルの情報を発信されていると感じました。
@isamukoboro6882
@isamukoboro6882 3 жыл бұрын
物凄くよくわかりました。 しかも会計数字の意味がよくわかる。 中華不動産の状況も、かなり定量化されどれくらい危ないのか、全ての企業ではないなと。大変勉強になり楽しめました、またよろしくお願いします。長谷工の数字が出るとグッと理解できます。
@dh-kaena
@dh-kaena 3 жыл бұрын
中国の同業他社企業、日本のトップ企業との比較で、素人にもとてもわかりやすかったです。 ひねけんさんのトークも聞きやすくて大好きです。 これからも楽しみにしています。
@土屋金之助
@土屋金之助 3 жыл бұрын
断然わかりやすい!
@n-tsuji2867
@n-tsuji2867 3 жыл бұрын
売り上げが上がれば工大集団以外は大丈夫だというお話ですが、深圳の不動産取引は年初から現在は数分の1に縮小しています。不動産会社で安全なところはどこもないというのが現状ではないでしょうか。
@ももん-z9w
@ももん-z9w 3 жыл бұрын
ペラペラの素人ですが、とってもわかりやすいです。結論、きびしいね💦
@アヤ-q7z
@アヤ-q7z 4 ай бұрын
わーほんと面白い、、ありがとうございます
@roulette6396
@roulette6396 3 жыл бұрын
今年見た最高のKZbin動画。良いねを101回押しておきました。
@藤枝梅安-r7e
@藤枝梅安-r7e 3 жыл бұрын
経済学者ですね。素晴らしい。
@のっこ-f5p
@のっこ-f5p 3 жыл бұрын
去年と同じように売れるとは考えにくいと思います。それは不動産を安く売らざるを得ないからです。習氏は不動産は人が住むためのもので投資対象であってはならないと言っています。ごもっともな事です。空き住居だらけで人が住む住宅に困らない。安値が続きそうな状況で投資する人は減るでしょうし、去年と同じように住宅が売れるとは考えにくいですね。恒大ばかりでなく名前の挙がった碧桂園、万科企業も危ない。不動産会社に限らず建築会社にも多大な影響が出るのは確実と見るべきではないでしょうか。日本企業にも影響が出そうですね。
@の坊
@の坊 3 жыл бұрын
分かり易い!素人でもなんとなく中国3社の財務状況の違いがわかりました!
@yf5105
@yf5105 3 жыл бұрын
碧桂園、万科企業も以前と同じ利益をもたらすことができるのかどうかは、今後の不動産価格に寄るのかな。 ただ、恒大集団1社だけで16兆円売りきると、需要と供給とかどうなるの?って思う。
@netlanse
@netlanse 3 жыл бұрын
目先の利払いをして浮かれながらインタビューを受ける中国人、上がる相場、バブルを再認識できました。 いちどこの相場は熱を冷ます必要がありそうです。
@tattsun999
@tattsun999 3 жыл бұрын
コウダイ集団単体で、資産と負債の差し引き差分で約6~10兆円のデフォルトが引き金になって、中国不動産業界全体でどのくらいのデフォルトになるのか? それが世界に影響する津波の大きさになりそうですね。
@ski8846
@ski8846 3 жыл бұрын
会計上の3社比較(長谷工も)いただきよく理解できました。ありがとうございます。
@PrimulaSieboldii
@PrimulaSieboldii 3 жыл бұрын
中国の不動産は建てる前の計画段階にお金を支払って買うのが普通だそうですが、 それって利益として計上してしまっていいものなのでしょうか? 又実際にはそのお金でその計画段階の建物に使うわけではなく今建ててる建物に使ってしまうので 一度でも息切れすると恒大集団みたいになるのではないでしょうか?
@ia2894
@ia2894 3 жыл бұрын
よく分かりました。ありがとうございました。
@大林-i9t
@大林-i9t 3 жыл бұрын
分析は素晴らしいですが、中国では、財務数字より政策面の影響は大きいということが考慮しなければならない。仕入負債を1、2年を先延ばしをすれば、大丈夫じゃないです!日本では考えられないですが、中国ではごく普通のやり方です。 今回の危機も政府の不動産投資を制限する政策によって露呈したものです。
@光廣-b1s
@光廣-b1s 3 жыл бұрын
分かりやすくて、面白かったです。 僕も、ヤバそうな銘柄は売りました。 年内は、様子見かな。 これからも、面白い動画やって下さい。 宜しくお願いします。
@user-tomorin
@user-tomorin 3 жыл бұрын
恒大集団がドル建て社債の利払いができなかったとのことで、今後の展開をご教示頂けませんでしょうか。 9/23に相場が反転することは、先物のポジションから予測はできました。 ご検討よろしくお願いいたします。
@secretosecreta4307
@secretosecreta4307 3 жыл бұрын
簿外債務の話は、この動画の後から出て来ましたね。
@いあ158
@いあ158 3 жыл бұрын
もう恒大がトぶのはほぼ確実。いつトぶかが焦点。恒大がトンで不動産市況に影響がないとは考えられない。。。ということは、碧桂園、万科企業も多分ダメですわな。 少なくとも健全経営では全然ない。恒大は余命数日の瀕死、碧桂園、万科も重度の糖尿病でまともな生活が送れない体といったところでしょうか。少しの外的要因が悪い方に加われば即致命でしょうね。 具体的な数字で解説していただいてわかりやすかったです。
@camsa4782
@camsa4782 3 жыл бұрын
非常にわかりやすく参考になります。ただ比較対象が長谷工なのは少し違うような気がします。長谷工はゼネコンであって純粋なデベロッパーではありませんし、長谷工はほぼマンションに特化しているのでかなりの違いがあります。もし比較するなら森ビル・野村不動産・大和ハウス当たりの方がいいような気はします。
@cafi1201
@cafi1201 3 жыл бұрын
ここ数年のバランスシートの変化が知りたいです
@Alpina_Life
@Alpina_Life 3 жыл бұрын
めちゃ分かり易かったです!
@クレイジーキッド
@クレイジーキッド 3 жыл бұрын
不動産市況が大きく悪化しなければって、間違いなく悪くなりますよね?
@tsukasatamura6195
@tsukasatamura6195 3 жыл бұрын
貸借対照表などから見た分析もあると嬉しい限りです。
@ゾゾゾーゾゾーゾゾ
@ゾゾゾーゾゾーゾゾ 3 жыл бұрын
非常にわかりやすかったです。中国政府が規制するとしたら絶妙なタイミングだったかもしれないですね。まだ、景況が悪くなってるかもぐらいで手入れしたほうがまだいいです。
@Evidence-i5w
@Evidence-i5w 3 жыл бұрын
無理っすなで爆笑しましたw
@リライズ-o2d
@リライズ-o2d 3 жыл бұрын
とてもわかり易い説明ありがとうございます。 数字通りですとデフォルト決定みたいに感じてしまいますが、まだ市場が様子見なのは何でなんでしょう?救世主が現れる可能性があるのか、何かスキームがあるのか知りたいです。
@avusan
@avusan 3 жыл бұрын
物件が値下がりしていることと、簿外債務の存在いかんによっては全部アウトになりそう。
@田島悟
@田島悟 3 жыл бұрын
具体的で判りやすい解説、参考になります。 中国のダイエー&バブル不動産会社&ダメ銀行と思ってましたが、確信できました。 日本の場合、淘汰したけど業種は残りました。 金融機関を保護するスキームは、正しい政策。中国政府はよく勉強していますね。
@ykazss7056
@ykazss7056 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 素晴らしい、更に踏み込めばドル建債務とかがどれだけあるかも気になります。 中国は今、外貨不足も深刻らしい。 外貨建て負債が多ければ、海外投資家にはデフォルト危機です。 最近のドル高で新興国は通貨危機が目前です。 中国も香港経由で通貨両替が困難になれば外貨不足は崖っぷち。 欧米が経済制裁するか、デフォルト回避で黙認するか。
@松太郎-p5p
@松太郎-p5p 3 жыл бұрын
今回の3社の数字は単体ベースですか?連結ベースですか?  また、理財商品などの話もありますが、織り込まれているのでしょうか?
@やまぱん2
@やまぱん2 3 жыл бұрын
毎回、切り口を参考になります。 小さいですが、新力控股<2103.HK>株価が。。。。ほころびの一つかな? 簿外が心配です。
@four-leafcloverjupiter5730
@four-leafcloverjupiter5730 3 жыл бұрын
借入金の返済能力を静態的な財務バランスで評価する事には限界があります。見方の一つとしては参考になりますが、一般的中国の不動産価格の上昇率は金利を上回っています。また、不動産は一物一価なので、在庫不動産が今後どのよう上昇するかで返済能力は大きく変わってきます。サブプライム問題は元々信用リスクの高い方々に不動産の値上がりを前提としたファイナンスを行なっていたところで根本的な違いがあります。
@keisin5443
@keisin5443 3 жыл бұрын
資産を担保に借入れを起こせれば乗り切れそうですね。通常業務に支障は出ると思われますが
@kititanu8768
@kititanu8768 3 жыл бұрын
長谷工に惚れました。
@user-yr2me8te1o
@user-yr2me8te1o 3 жыл бұрын
23日のニュースです、中国恒大集団の株価が急反発!香港で一時32%上昇!! これは安心材料かな、ある程度の見通しが立ったようですね
@ryootty8340
@ryootty8340 3 жыл бұрын
不動産市況が悪くなり今年の売上高が前年の半分しかいかなければ碧桂園は危なくなりますね。
@topつる
@topつる 3 жыл бұрын
わかり易かったありがとうです
@sinbori3010
@sinbori3010 3 жыл бұрын
長谷工素晴らしいっすね!!
@unbobo2530
@unbobo2530 3 жыл бұрын
今回の利払いは事なきを得たようですが、来月や再来月はどうなんだろ🤔て思います。また、中国の不動産市況が踊場で大手企業がこのようだと、準大手も心配になってきますよね、、、どこが崩れれば後は雪崩式、、、😅
@イタグレトイプ
@イタグレトイプ 3 жыл бұрын
個別銘柄の解説シリーズでTOTOやってほしいです!
@user-SubeteMitaro
@user-SubeteMitaro 3 жыл бұрын
すばらしい解説、ありがとうございます。勉強になりました。さすが日本の不動産セクターはバブル崩壊を経験済みだけあって優良ですね!中国、今年の不動産販売、かなり落ち込むでしょうから短期の負債の支払い3社とも苦しそうです。価格も下降するでしょうし。
@あさよし-v5r
@あさよし-v5r 3 жыл бұрын
こんばんは。関西弁の会話形式の説明がとてもわかりやすいです。中国政府が救済しますかね?
@ポカポカポカ-t3y
@ポカポカポカ-t3y 3 жыл бұрын
中国住宅の年収倍率が恐ろしく高い、30倍を超える都市もあるようで、これは放置すべきではないでしょう。 労働者の労働成果が全て資本家に持っていかれているようなもの。 どうしたら適正とされる5~6倍になりますか?
@ホワイトアテナ
@ホワイトアテナ 3 жыл бұрын
始めて番組を拝見しました。とても分かりやすく助かります‼️ここで私が思うのは、来年北京オリンピックが有ります。今政府が介入しなければ中国の信用は、ガタガタになりオリンピックをやる金が有るなら債権者を救えと世界から袋叩きにあいまさす。今回は、利息だけでも、とりあえず政府が介入し、オリンピック後に中国バブル崩壊、世界大恐慌が始まるのでは?日経も20000円割る‼️
@VNF-l7t
@VNF-l7t 3 жыл бұрын
比べてみると… やっぱり恒大は危険ですね。23日の利払いは出来たみたいですが、いつまで利払いが出来るかが心配ですね。 先週に保有株の7割売却して良かったです。
@白猫にゃん-f9o
@白猫にゃん-f9o Жыл бұрын
1年後の結果が出ましたね・・・ 駄目な部分は力で押し通す事が出来ない。 自然の流れにしか活路は無さそうですね。
@SS-mj6gy
@SS-mj6gy 3 жыл бұрын
お金の面では、良く分かりました。 問題は中国政府が、不動産価格を抑える政策を出していることでは? 庶民が購入出来るマンション価格に下げさせるのが、政府の方針ですし、中古マンションも値下げさせるなら、値下がり待ちで物件は動かなくなり、マンションの資産価値が下がるとローン返済できない人も出るのでは? マンションの成約状況等を合わせて是非分析してください。 購入の為の融資制限と合わせて、不動産会社の破綻は目前まで来ているのではないでしょうか?
@宗ちゃん-r8z
@宗ちゃん-r8z 3 жыл бұрын
回転期間の計算が良く分かりません。ごめんなさい。教えていただけると助かります。
@pio4877
@pio4877 3 жыл бұрын
日本企業はもっと給料増やしてあげてって思う
@グッチグッチ-i1c
@グッチグッチ-i1c 3 жыл бұрын
結局! 不動産配当金投資をしなかった農村部の人々が賢かった…!!
@村上昌隆-y9q
@村上昌隆-y9q 3 жыл бұрын
恒大は簿外債務が指摘されてますね。
@安広新保
@安広新保 3 жыл бұрын
西側理屈では、そうなりますが、国家が、国策で、救済措置を、天下りを、条件に、損益操作して、別、子会社に、債務を、移して有料資産だけを、残すやり方、ありませんか、長谷川も、やったような、過去なかったですか?
@MJunya127
@MJunya127 3 жыл бұрын
すごく良かった大です。大手町のランダム・ウォーカーもびっくり、時事と中国に踏み込む目利き。長谷工と比較するのも面白い。 30年前のバブルが、いかにやばかったという観点で、日本企業分析の財務してほしいです。たしか長谷工今は復活しましたが当時は大失敗して、株大量希薄しましたよね?
@GroundAxe
@GroundAxe 3 жыл бұрын
投機目的の不動産需要を先食いしてる状態なんで 相当ヤバイですよね 居住実態が無いゴーストタウンの不動産価格とか絶対下がるでしょうし
@福原好富
@福原好富 3 жыл бұрын
三社共に手形融通などはしてないの?…融通しあってた場合は、三社共倒れですよね?。
@tuki4094
@tuki4094 3 жыл бұрын
石平さんによると、中国では既に34億人分の住宅が供給されている、とのことでしたよ。
@peinero6797
@peinero6797 3 жыл бұрын
中国は建てる前に契約し全額に近い金を払うと聞きました。その分回転資金が少なくて済むはずなのによっぽどずさんな経営していたんでしょうか。
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 3 жыл бұрын
心配というか、楽しみにしてる人は結構いるんですよコレが
【中国恒大集団#3】キャッシュ△10兆円!黒字なのに、経営危機になる仕組みとは? 2021年9月19日
15:07
Lazy days…
00:24
Anwar Jibawi
Рет қаралды 9 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 14 МЛН
小路飞和小丑也太帅了#家庭#搞笑 #funny #小丑 #cosplay
00:13
家庭搞笑日记
Рет қаралды 17 МЛН
【中国碧桂園】経営危機?資金繰り破綻のリスクはどこに見える? 2022年8月10日
15:46
公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル
Рет қаралды 57 М.
【中国恒大集団#1】経営危機?三井不動産(8801)と比べてみた! 2021年8月9日
15:38
公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル
Рет қаралды 170 М.
【中国恒大集団#2】破綻したらどうなる?損害額は?日本株への影響は? 2021年9月16日
14:07
公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル
Рет қаралды 209 М.
Lazy days…
00:24
Anwar Jibawi
Рет қаралды 9 МЛН