中国のショッピングモールに20億円のトイレ!? 中国経済復活の象徴か、それともバブル崩壊の序曲か…?

  Рет қаралды 19,034

グンちゃんの中国歩き

グンちゃんの中国歩き

Күн бұрын

中国第2位の売上を誇る南京の徳基ショッピングモールに、総額20億円の豪華なトイレが登場。中国屈指のバブリーなショッピングモールにふさわしい設備で、利用客の注目を集めるはず‼
しかし、現実は…意外にも閑散とした雰囲気。 トイレの人気とは裏腹に、モールの客足はまばら。モール全体も活気に満ちているとは言い難く、一部のエリアは静まり返っている。
それでも、このトイレを訪れる人々の中には「まるで宮殿のよう」「中国の未来を感じる」と驚く声も。20億円の投資によって、ショッピングの合間に贅沢な気分を味わえるのは確かだ。
中国のガラガラなショッピングモール、不動産、娯楽施設はまるでバブル崩壊前の日本を思い起こさせ、今の中国経済のリアルな姿が見えてくる。
人気シリーズ『街角の中国経済』、今回は南京・徳基モールの20億円トイレを覗き見します。
チャンネル登録お願いします
/ @gunchan99
• 街角の中国経済
• 中国美女にインタビュー
• スラムダンク映画の中国の反応
• 2022ワールドカップ中国の反応
• 中国ニュース
#中国経済 #ショッピングモール #中国 #南京 #上海

Пікірлер: 167
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
クラブじゃないよ。トイレです 今回は南京の徳基モールです I love 愛
@2008chan
@2008chan 5 күн бұрын
便所の前でくつろぎながら食べ物食べる感覚はさすがだ
@carneriansimon6652
@carneriansimon6652 4 күн бұрын
トイレよりもおしゃれなショッピングモールの通路で農作物を勝手に売っているおばちゃんに中国魂を感じました
@gunchan99
@gunchan99 4 күн бұрын
あ~~分かります‼️
@八重歯-g3q
@八重歯-g3q 5 күн бұрын
トイレの待合室の中で、食べ物食べてる女性2人の感性を疑う😂しかも、男性のトイレ入り口目の前
@user-cu5wi1ul2t
@user-cu5wi1ul2t 5 күн бұрын
力の入れ所が独創的ですね~😅
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
@@user-cu5wi1ul2t 毎回驚かされます‼😁
@MAN-cw9tv
@MAN-cw9tv 5 күн бұрын
20億円トイレを一箇所に作らなくて、50万円100万円のトイレを中国人各家庭に作れるような政治を頑張ってほしいものです。
@dokko1223
@dokko1223 5 күн бұрын
誰がこんなイカれた発案してるんだろう…感心しちゃう
@日本時代-b2h
@日本時代-b2h 5 күн бұрын
なんでこんな物作ったのかって 後で悔やむのでしょうね
@丸四角三角-z4d
@丸四角三角-z4d 4 күн бұрын
どうせ日本はトイレが凄い的な外国人の意見を基に、 「中国だってトイレぐらい凄くできる」とか考えてやっただろうなというのが容易に想像できるのがね。
@山形祐介-e5l
@山形祐介-e5l 5 күн бұрын
内装が豪華な割に利用客が少ないですね。維持費は確保できるのでしょうか。
@megasyaki7658
@megasyaki7658 5 күн бұрын
無駄遣いの象徴 革命が起きた時に真っ先に破壊されそう
@koji.s1256
@koji.s1256 5 күн бұрын
紙が流せるようになったか?🤣🤣
@f.michiko
@f.michiko 5 күн бұрын
巨大なハコモノは時代遅れ。
@Blooming.period.of.destiny
@Blooming.period.of.destiny Күн бұрын
少子高齢化人口減少が進行してるのに、こんな大きい箱ものばっかり建ててどうすんのかね?
@SivaGaruda
@SivaGaruda 4 күн бұрын
人があまり居ないのに、この広さの空間に使う冷暖房や照明がもったいない。
@3-nr4jx
@3-nr4jx 5 күн бұрын
TOTOではなく TQTQとか、パクりやん。
@maru-tv6vd
@maru-tv6vd 5 күн бұрын
確かに、トイレだけでも見に行きたいな…
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
でしょー。超人気です!!
@mrTKG-jf3rh
@mrTKG-jf3rh 5 күн бұрын
" いくよ~ " って の ウケた😂
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
いくよ~🙋
@su-su-suru
@su-su-suru 5 күн бұрын
最後の落書き風のトイレはだいぶしょぼい 景気を反映しているね😙
@gumikatsu9659
@gumikatsu9659 5 күн бұрын
日本語でTOTO中国のホームページを見てみたら全く製品の紹介が無いんですよね。って事はこの動画で紹介されているのは中国国内独自の製品です。今の時点で邪魔くさいので調べませんが中国語のTOTOの会社のホームページがあるのでしょうね。名前だけ貸していて従業員はほとんどは日本人ではないかもしれないね。
@ika_gesokun1869
@ika_gesokun1869 4 күн бұрын
便器前の一平のポーズと位置合わせに全米が泣いた、、
@jester-jp
@jester-jp 4 күн бұрын
金をかける方向性が間違っている人々のモラル改善に金を使って欲しい。
@ほえほえ-g8g
@ほえほえ-g8g 4 күн бұрын
「山あいの“1億円トイレ”に村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」...なぜ作った?村長に聞くと「村の良さをアピールする狙い。特別に高かったとは思わない」 TBS」←日本は山の中に1億円のトイレです 奈良県の山あいに設置されている公衆トイレ。驚くのは建設にかかった費用で、なんと約1億円です。住民からは「これが1億円?」「高額すぎる」と憤りの声が上がっています。
@sunsun2181
@sunsun2181 5 күн бұрын
人口10倍のくせに、2500億円って低すぎ。 ラゾーナ川崎 857億円だそうです。成田空港のモールが1400億円ほどだから、1億人ちょっとしかおらん日本が、この2つで、このモールと同じくらいって・・・。
@p1981xe428
@p1981xe428 5 күн бұрын
そのほとんどが業者に中抜きされているから日本と比べること自体がナンセンスですよ この建物もおからでじき崩れるでしょうから
@kobeponta
@kobeponta 5 күн бұрын
WTO加盟前はニーハオトイレだったのが24年後は超豪華トイレになり、だけど足元ではバブルが崩壊して党中央も地方政府の力を削ぐためかどうしようもないからか放置ってのも、なんだかスケールの大きいすごい国だなあ。
@urahshima
@urahshima 4 күн бұрын
ちなみにKOHLERは米国の老舗衛生陶器メーカーで、日本にも代理店はありますが、価格的にはTOTOのより高いですよ。
@777reflection
@777reflection 5 күн бұрын
便器はTOTO 上の階はコストカット どんなトイレを目指しているのか?
@masutabeshow
@masutabeshow 5 күн бұрын
中国経済は心配する必要ありません.絶好調です
@Onyantakos
@Onyantakos 5 күн бұрын
こんな落ち着かない所では、出るものも出ない。
@36-dh7th
@36-dh7th 5 күн бұрын
確かに 落ち着かないなあ。
@ジョージアS
@ジョージアS 5 күн бұрын
店より トイレ 😮
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
トイレモール⁈
@36-dh7th
@36-dh7th 5 күн бұрын
​@@gunchan99 😂😂😂😂😂 でも 一度は みてみたい。 使用感 確認して みたいなあ~❤
@Alice1108cogi
@Alice1108cogi 4 күн бұрын
まさかのダンシング一平😂笑
@gunchan99
@gunchan99 4 күн бұрын
トイレ愛を感じます
@123国護りKuniMamori
@123国護りKuniMamori 4 күн бұрын
全く調律されていないwwwピアノ
@rokutan1013
@rokutan1013 2 күн бұрын
酷いよね、複弦が合ってない。。
@McMurphy2023
@McMurphy2023 5 күн бұрын
何億っていっても、半分は中抜きされてる
@p1981xe428
@p1981xe428 5 күн бұрын
半分で済むわけがないww
@muroyakouji6849
@muroyakouji6849 5 күн бұрын
😂おじさんには眩しいです〜
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
目がチカチカします✨🌟
@正詞
@正詞 3 күн бұрын
見た目は凄いトイレだけれどもちゃんと給排水・電気・吸排気工事できているのかどうかとそもそもトイレを汚す文化と民度が皆無なので直ぐに詰まったり汚れて使用禁止が目に見える。
@たけのこきのこ-v7z
@たけのこきのこ-v7z 3 күн бұрын
大金使って落ち着けない建物作ったのはすごい トイレがどういう場所かわかっていなさそう
@蒼い星
@蒼い星 2 күн бұрын
中国のやることなすこと腹が立って中国語を本気で勉強始めた!
@toto.kizaki
@toto.kizaki 5 күн бұрын
TOTO のロゴが入ってるけど、本物か? トイレのピアノ🎹は要らないのでは?目的と使い易さと掛け離れた仕様!外観や見かけだけ凝ってるね!吹き抜けの安全性が?
@雪千屋
@雪千屋 5 күн бұрын
トイレすごいです。今回カミングスーンが無いと思っていたら、やはり最後に出てきましたね。ただ此処は中国第2位の商場だから本当にカミングスーンかも。
@gunchan99
@gunchan99 4 күн бұрын
人気の店がないわけじゃないんですけど、本当にこれで第2位(?_?) 思わず目を疑いましたね。
@ローズマリー-h8p
@ローズマリー-h8p 4 күн бұрын
第一位のモールって、どこのなんてとこ?
@gunchan99
@gunchan99 4 күн бұрын
それは...カミングスーン❗️❗️でお願いします🥹
@ginga2827
@ginga2827 5 күн бұрын
いやはや素晴らしい! というか、破天荒。 ZENというトイレ、盆栽が本物なら、盆栽だけで2億円するのでは? ちなみに、伊勢丹新宿店の「23年度売上高が過去最高の3758億円、24年度4110億円見込む」とのこと。 ところで、まさか、このトイレでトイレットペーパーを流さないということはないですよね。結構大きなゴミ箱みたいなのが個室にあるので、気になってしまいます。
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
おばちゃんがフェイクって言ってましたね
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 4 күн бұрын
店には客が居ないのに、トイレは満員
@gunchan99
@gunchan99 4 күн бұрын
トイレが売りですからね😤
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 4 күн бұрын
@@gunchan99 なるほど、それじゃぁしょうがないですね。
@tomkaw2225
@tomkaw2225 4 күн бұрын
このイッペーのミームは初めて見たな~ こういう突き抜けた事をやる中国は嫌いじゃあないです。 只、これで集客に成功するとワラワラと沢山同じような事をやって廃れていくんだろうな~
@梦华-g9i
@梦华-g9i 5 күн бұрын
中国のトイレめっちゃ汚ない思い出ばかり こんなにハイテクにしても汚さは変わらないと思うと😮‍💨
@naonao4414
@naonao4414 5 күн бұрын
ハロー😅無料ってのが良いねポチッ。いつ迄使えるかは紙のみぞ尻😢
@六羽のつばめちゃん
@六羽のつばめちゃん 5 күн бұрын
御杖村のトイレの20倍の価格www
@1029yasusi
@1029yasusi 5 күн бұрын
GDP上げる為にトイレでも作って運気を上げる中国 ❤275
@namaekaeruyon
@namaekaeruyon 5 күн бұрын
都内にある海底撈て火鍋屋チェーン店も女子トイレがジルスチュアートのコスメみたいにキラキラしてて凄かったです
@555aventis2
@555aventis2 4 күн бұрын
大便器がどうなってるか気になってるので写して欲しい 数億かけても和式(中国式)なの?一応洋式ですか?あと紙流せますか?
@abcxyz9085
@abcxyz9085 3 күн бұрын
20億円窃盗の男。 面白い。
@japan2346
@japan2346 4 күн бұрын
みんな手洗っているのかな?
@鮎鮎-p1h
@鮎鮎-p1h 5 күн бұрын
せっかく南京まで出向いたのなら先月30日にあった無差別大量◯人事件現場も取材して欲しかったです
@hoozuki0606
@hoozuki0606 4 күн бұрын
今度は、是非、便座に座っている視点からの映像もお願いします。 気になります。
@Maki-kg1lb
@Maki-kg1lb 4 күн бұрын
元が取れると良いですね~😅
@櫻井正男-x4r
@櫻井正男-x4r 5 күн бұрын
相変わらず声でかな。景気が悪いんだろう。人の割に買い物持ってない。外は寒いから、ウンコのいい散歩コースになってるね。
@mas6417
@mas6417 5 күн бұрын
リクエスト『トイレに行っといれ』 グンちゃん『TOTO行ってきました』 完
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
すみません😅
@abcxyz9085
@abcxyz9085 3 күн бұрын
グンチャンの中国動画を観ていると ショッピング巨大モールの将来が分かってしまうwww.。
@abcxyz9085
@abcxyz9085 3 күн бұрын
売上金が2500億円‼️。 希望額ならいくらでもオーケー⭕️ね。
@huni545
@huni545 4 күн бұрын
可愛いドラゴンではなく干支の蛇かな?
@Cub_M
@Cub_M 5 күн бұрын
もうコンテンツがないんだな😮
@KANARI-OSSAN
@KANARI-OSSAN 5 күн бұрын
「トイレ」だけ人気になっても、儲からないでしょ?
@杉田保純
@杉田保純 4 күн бұрын
昔の中国の大金持ちは超豪華なオマルで用を足してたらしい…。
@すずめラジヲ
@すずめラジヲ 5 күн бұрын
立派だなぁ でも違うところにお金かけるほうが経済回ると思う
@kanonnnn1
@kanonnnn1 5 күн бұрын
トイレダンスで驚きました
@gunchan99
@gunchan99 5 күн бұрын
トイレが好きみたいで...😆
@802michel
@802michel 5 күн бұрын
2.5億円のトイレ… 奈良の1億円のトイレって便器が大理石なんやろか…
@百銀輪悉若無
@百銀輪悉若無 5 күн бұрын
日本のメーカーやん、おべんじょ。 にしても凄い猫シCorp.感。
@windom8747
@windom8747 5 күн бұрын
奈良にある個室2個で一億円のトイレも南京の前では霞んじゃいますね
@こって牛-s5e
@こって牛-s5e 4 күн бұрын
TOTO大丈夫かな?もうこんな受注2度とないぞ
@SuperK55555
@SuperK55555 5 күн бұрын
久しぶりに、人で賑わっているショッピングモールを見た気がする。たぶん、これトイレバブルが起きるな。結果、中国各地に豪華トイレが乱立する未来が見える。。
@wolgercha3330
@wolgercha3330 5 күн бұрын
え? え? まって、中国は経済がボロボロじゃなかったでしたっけ?
@將以釁種
@將以釁種 5 күн бұрын
中國經濟馬上就要完蛋啦,相信就完了😂
@aska-pp3570
@aska-pp3570 4 күн бұрын
万博の2億円トイレよりは良い 奈良の1.5億円トイレ立派よ。
@how5649
@how5649 4 күн бұрын
日本なんか、人口1300人の村に男女二人しか使えないトイレを作って、経費1億円ですからね、まいったか!  ハデハデトイレでデリバリー兄ちゃんたちが寝てる映像が出るようになるのかな?
@funkycrew2
@funkycrew2 5 күн бұрын
クラブみたいなトイレに何の意味があるのだろうか?😅
@Whenever-vp4mf
@Whenever-vp4mf 5 күн бұрын
经济是好不了了😂
@berluti1895
@berluti1895 4 күн бұрын
トイレが高額なんじゃなくてトイレまでの通路やその壁の飾り付けに金がかかってんだろ。本当に金がかかっているトイレと言うのは目黒雅叙園のトイレだろ!
@kyusu
@kyusu 5 күн бұрын
ゲーミングトイレ…
@ジョージアS
@ジョージアS 5 күн бұрын
BGM の選曲が ?? TOTO - Africa が お勧め。
@keima4097
@keima4097 5 күн бұрын
何かデザインがお菓子のパッケージに共通するこだわりの無さ感じます。
@おうどん-m2w
@おうどん-m2w 4 күн бұрын
ハイテク馬頓でも作って桶。
@koukidenhikaitu4990
@koukidenhikaitu4990 4 күн бұрын
こんなすかすかで中国第二位なのか~  一位の売り上げが中国全体の売り上げの殆ど占めてるとかじゃないよね?
@鬼鯖缶
@鬼鯖缶 4 күн бұрын
トイレとピアノで言うなら、show(小)を盛り上げてくれるってところじゃないか?w
@gunchan99
@gunchan99 4 күн бұрын
showでしたか〜!勉強になります(ᵔᴥᵔ)
@いなり寿司-j5o
@いなり寿司-j5o 5 күн бұрын
便器だけなら、我が家のトイレの方が高機能に見えるんですが。
@manyyokoyoko869
@manyyokoyoko869 4 күн бұрын
スカスカ🤣
@sakikonagumo3063
@sakikonagumo3063 4 күн бұрын
誰へのアピール?困窮している人々の反感を買うだけなのに。
@user-hu4rk2vm1t
@user-hu4rk2vm1t 4 күн бұрын
最後のあがきでしょうか?北京では大学を卒業した若者がペットボトルを拾い 売って生活をしていると言う話もある、よくこんなトイレが作れたもんだ。 そのうち、廃墟にならなければいいがさてどうなるでしょうか?
@時計大根
@時計大根 5 күн бұрын
さすが中国第二位のショッピングモールですね。広々としてて開放感があってうらやましい。 うちの近所の田舎イオンなんか、どこ行っても人が邪魔で、もう買い物するにもうざったいったら。
@qwdrftgylp-lx2zh
@qwdrftgylp-lx2zh 5 күн бұрын
3年前の記事があるからロックダウン前かバブル崩壊前にどん判しちゃったやつかな?
@junesunshine417
@junesunshine417 5 күн бұрын
手を洗う場所が便器の数に比べて少ないようだけど、みんな手ちゃんと洗ってるのかな?TOTOでない方のはアメリカのメーカーやね。それにしても休息する人、荷物を椅子に散らかして思いっきり場所取るのね。
@japantokyo8410
@japantokyo8410 4 күн бұрын
トイレに近いテナントが一番売上多そう・・・(笑)
@tapetsys
@tapetsys 5 күн бұрын
予感がします、( ・∀・)イイ!!ーですね😊
@tadayukiyamaguchi5460
@tadayukiyamaguchi5460 5 күн бұрын
グンちゃんが行くKTVのトイレも派手なのかな?
@koyatoyo557
@koyatoyo557 4 күн бұрын
お金の使い方を間違っている。男子の小便器は、日本製のTOTOの普通の陶磁器のもの。せめて金箔でも貼らんかい。大便器はウォシュレットかな?
@時計大根
@時計大根 5 күн бұрын
なんなら全館トイレにすればもっともっと大盛況!
@ぽっぽぽぽー-w7l
@ぽっぽぽぽー-w7l 5 күн бұрын
INAX頑張れ! 豪華なことより清潔なことが大事だと思うけど清掃はちゃんとされてるのかな〜 奈良美智! しずかちゃん…今はもうそんなにうまい棒は買えないんだよ…うまい棒はもう15円になっちゃったんだよ…
@2439freepisces
@2439freepisces 5 күн бұрын
トイレ爆誕
@ペンギン-f6e8w
@ペンギン-f6e8w Күн бұрын
中国にも干支ってあるの?
@山隈誠喜
@山隈誠喜 5 күн бұрын
ハローぐんちゃん🎉
@ozer66
@ozer66 5 күн бұрын
結構、人いる。安心。
@roshi-fp1zh
@roshi-fp1zh 5 күн бұрын
中国ならTOTOじゃなくてTQTQとかTGTGってメーカーかも知れない
@丸沼チビ太
@丸沼チビ太 5 күн бұрын
流石に、トイレ前に待合所とピアノは、、、衛生的にも音的にも嫌だなって思ってしまった💦あとトイレはシンプルがいいから、落ち着かないし、目がチカチカしますね。
@時計大根
@時計大根 5 күн бұрын
南京トイレモール、ウェルカムングスーン!!
@蟹-w4m
@蟹-w4m 5 күн бұрын
ジャッキー・チャンがポールに掴まりながら降りたモール?
@nikochan4227
@nikochan4227 5 күн бұрын
中国の一般的なモールのトイレは、通路のドアの向こうの、従業員専用トイレみたいな感じでしたね。臭いがモールに漏れてこないようにドアで仕切っていたのかな?ここのトイレはあの中国独特の臭い芳香剤のニオイはしないのかな?ニオイは動画から伝わらないからね〜(笑)
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
水道水が飲める様になった…中国人達が日本に馴染んだ瞬間
19:28
マイティ・ポー【中国人アル】
Рет қаралды 129 М.
胖东来和东北人联手就可以救中国
21:16
崔永元
Рет қаралды 386 М.
A Korean family was shocked after trying Japanese sushi for the first time.
14:48
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 470 М.