KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【これ大丈夫か?】ベトナム🇻🇳初の電車!中国製ハノイメトロを利用したら...
25:50
【奇跡】JR北海道の特急キハ183系が復活!カンボジアで恐怖のぐにゃぐにゃ線路を走る鉄道旅!
29:35
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
Шоколадка Мистера Биста против самой дешевой шоколадки 🍫
00:44
And what’s your height? 😁 @karina-kola
00:10
Mission impossible in squid game! #PuffTokiDoki #TokiDoki #Mesucalife #thatlittlepuff
00:32
【衝撃】日本製のホーチミンメトロ🇻🇳が有料になったので乗車してきたら予想外の光景が...
Рет қаралды 279,501
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 112 М.
交通系動画/マトリョーシカ
Күн бұрын
#ホーチミン#メトロ#ベトナム#日本製
Пікірлер: 191
@shoheikato474
17 сағат бұрын
メーカーの中の人ですが、自分が設計した装置がちゃんと動いているようで感無量です。
@KAZU770
3 күн бұрын
いいねえベトナム。これから伸びていく国って感じ。みんなが豊かになるといいね。
@user-kosame
5 күн бұрын
地上に上がる瞬間の歓声が好きです。乗っている人がみんな楽しそうで幸せな気持ちになりました!
@nyanta2030
4 күн бұрын
無料から有料になったらガランとするのではと気になっていたけど、凄いことなってますねえ。
@たこ三郎-j5g
3 күн бұрын
混雑しててもちゃんと並んでて日本と変わりないですね 新しい線路が無事に続くことを祈ってます😊
@mogeru1
3 күн бұрын
ほぼ平行する国鉄南北線は、サイゴンからディーアンまでの1駅で約45分 同じ距離を13駅停車しながら30分で結ぶのだから、乗った人の驚きは相当なものでしょうね。
@CarryYossy
5 күн бұрын
流石、マトさん、分かりやすい👍僕がホーチミン行った時は、駅の工事が止まってて廃墟みたいになってました。いつ再開するんだろ?と思ってたので、この動画は嬉しいです。また、ホーチミン、行きたくなりましたね。たまたま出会った日本人の女の子がベトナムは好きなんで、連休にお金が貯まったら来てる、って言ってました。確かにローカルレストラン、安くて美味しいですよね。意外に見所も有るし、個人的に男女共に推すめ旅行地です。
@cchansuzuki6786
4 күн бұрын
ベトナムの皆さん、日本製メトロのモーター音の静かさと揺れのなさを堪能して下さい。親日国として更に発展されることを心から念願してます。
@auxiliarypowerunit
4 күн бұрын
揺れの無さで日本は勝てないな...残念ながら
@Rion339
3 күн бұрын
メトロ出来てホーチミンもっともっと発展するでしょうね
@AK-je8bk
4 күн бұрын
車の渋滞解消したら人が渋滞してる😆日本のメトロちゃんとメンテナンスされれば かなりがんばるから いつまでも活躍しますように💮🥰
@謎なおでかけ-e3x
5 күн бұрын
混雑してるけどみんな楽しそうですね 休暇明けは混雑がどうなるのか興味深いです 走行音や駅施設が日本そのものでいいね
@minao322
4 күн бұрын
最初からメトロネットワークの全体像を設計して順番に建設していくのはいいですね。 日本のようにいろんな鉄道会社が好き勝手に路線を作っていくと東京のようなカオスな状態になりますからね。
@otaniyoukou7300
3 күн бұрын
日々の無事故運転、ただそれだけを願います。また、一日も早く、ベトナムのホーチミンメトロが当たり前の風景になり、地域に愛される公共交通機関になってもらいたいです。
@NOLIFEKING110
5 күн бұрын
日本で地下鉄が最初に開業した浅草~上野間も開業当初は交通機関というよりアトラクション的需要で多くの乗客が押し寄せたというし、まあ列車が動いて歓声が湧くのは理解できる
@上田幸弘-z7e
5 күн бұрын
マトくんのナレーションめっちゃ分かりやすい😊😊😊
@monoris2008
4 күн бұрын
出来立てほやほやのワクワク感が伝わってきますね
@とろりん-g8j
4 күн бұрын
ベトナムも発展したなぁ カオスなあの頃が懐かしい
@けい-w8i
5 күн бұрын
福岡市に初めて地下鉄ができた時に、乗りに行ったこと思い出しました。ありがとうございます。
@中京ざんまい
4 күн бұрын
@@けい-w8i わいも思い出しました 幼稚園児の折に家の前の道路に地下鉄が開通しましたんで、親にねだって連れて行ってもらいました 開通前は、工事始まってからほったらかしの期間が長かったんで子供の良い遊び場だったんで、子供心には残念な開通でした
@Hanna-Yamato
5 күн бұрын
最初だけではなく、ちゃんと経過を見に来る優しいマトさん😅
@komainusanaun
5 күн бұрын
ハノイ・メトロは閑古鳥でしたよね。日本が協力したメトロがにぎわうのはうれしいですね。マトさん、レポありがとう。
@東夷-x5g
4 күн бұрын
先ずは成功ですかねと。それとホーチミン市中心部の都市化振りに驚きました。
@勉柏原
4 күн бұрын
地上に出た時の社内の歓声、やはり地方からの観光客が乗車してるっぽいですね。 あと車窓から見える高層ビル群なんですけど、同じような建物が多いみたいですがマンションでしょうか?それにしてもベトナムにこんな高層ビル群があるとは思いもしませんでした。
@hirocomurata5159
4 күн бұрын
マトさんのコメントと字幕で楽しめました‼️ それにしても、賑やかというかやかましい車内ですね!😂
@tomoyagou
2 күн бұрын
ホーチミンシティ行く度に発展して行くから、楽しい。 メトロまだ乗ってないから乗りたい
@園田肇
4 күн бұрын
おめでとう😂ございます‼️テトでの移動に並んで乗り降りすること素晴らしいですね❗このプロジェクト。大成功❗
@ボンドジェームス-l8y
3 күн бұрын
又今年の10月にベトナムに家族旅行予定しています。電車乗って見たい、楽しみです。動画ありがとうございます。
@昌-14
4 күн бұрын
物価が安いのですね便利になりましたベトナムは🇻🇳発展をして行きますね。
@ひろしくん-g8m
4 күн бұрын
日本が作った鉄道がホーチミンで喜んで使ってもらい 嬉しいですね 今後日本の鉄道マナーも継承して欲しいですね
@ブラー婆
5 күн бұрын
ベトナムはこれからもっと発展するのでしょうね😊 ベトナム暑くて羨ましい❤
@HitYoutube
5 күн бұрын
でも虫とか蚊とかは多そうだよ
@genkiayako
5 күн бұрын
かわいい歓声
@oyajibest
4 күн бұрын
ナイスでした!❤
@ZONO.-rr4xu
5 күн бұрын
フツーに混雑具合が通勤電車と一緒でしたね😅 この乗車率でもちゃんとオーバーランすることなく安全に動いているので安心して乗れますね♪ 混雑時はドア付近の人は奥の人が降りやすいように一度降りてから乗り直すってしてるけど、あの乗り方も日本人ならではなんですね またひとつ勉強になりました!
@user-jy1gx9pw9b
3 күн бұрын
メトロが観光スポットになってるのが面白い。 乗車自体が遊興なのが、日本で新幹線が開業した頃を思い出します。
@ミュウミュウスタイル
5 күн бұрын
これからが楽しみな都市ですな
@ヒロロン-d5r
3 күн бұрын
出来てもいないのに、路線図あるの面白いね。ベトナムこれから楽しみですね、ちょっと住んでみたいな。
@ななまん-f4o
4 күн бұрын
ギャズム理論で言うところのギャズムを超えて完全にアーリマジョリティ、レイトマジョリティのフェーズに入った感じですね。ベトナムのみなさんが喜んでいるようでよかった。愛される交通機関になって欲しいですね。
@高橋家メンバー
3 күн бұрын
朝ラッシュ時間はカオスそうw
@hiro_ken
4 күн бұрын
Tp.HCMの地下鉄にテト休みに乗りに来た人々の動画見てたら泣けてきた。なんて楽しそうなんだ。どうして日本で鉄道乗ってる人たちはこんなにメランコリック(近藤ナウさんが日本人全般に対して使った単語)なんだ。 子供が駅出る時「1, 2, 3, ヨー!」って乾杯の合図言って大人から「1, 2, 3, 出発!」って直されてるのもベトナムらしくてほほえましい。
@しょしょおん
4 күн бұрын
歓声起きたの楽しい(≧∇≦)
@taka20062006
4 күн бұрын
開通のときはほかのCHみてたけど今回はここ。パワーを感じました、すごいですね。正月だから?
@WaikikiBoy1173
2 күн бұрын
ベトナムはドンドン発展してますね! アトラクションみたいに扱ってくれて日本人として嬉しいです! ベトナム新幹線🚄も開通して欲しいです!
@OKZJ
3 күн бұрын
キレイな街ですね。 水曜どうでしょうで見た風景から変わってますね。
@にわ-o8b
Күн бұрын
地上に出たら、みんな笑ってる😄🥰 私も笑ってしまった😆😋
@場苦役
3 күн бұрын
綺麗な東西線
@ひろちゃん-z6n
3 күн бұрын
Inspire the Next 最高な結果ですね!
@1009ken2
3 күн бұрын
90年代の日本みたい、子供の頃駅はこんなんですよ。 遊園地的なノリですね😅 現在は人口もワークライフも違うし駅は全然混まないから良いですよね。 電車で窓開けてタバコとか懐かしいですよ。 今は外国人がいっぱい来てくれてるから、、そのうちそんな時代あったねと思う事になるんでしょうね。
@如月-m3v
4 күн бұрын
一番効率的に乗り降りが出来る、降りる人が済んでから乗り始めるという事を今のうちに徹底させないと後々不都合な事が出てくる様な気がするわ。
@a369258147z
4 күн бұрын
@@如月-m3v さん。 席が埋まっているので両隣のドアの客同士で奪い合いになるからでしょう。全員下車させて一旦閉めてから開けたら公平になると思います。折り返し客を追い出す様子を見れば、公平だと分かるからヨーイドンを守るでしょう。
@ウマダイスキ
5 күн бұрын
ベトナムの地方都市からホーチミンに人が集まっているのかもしれませんね。とにかくベトナムは統一鉄道しかありませんでしたから。
@user-be6rz1tw5q
14 сағат бұрын
私は、娘の外資企業の優良社員の招待で13年前に、ベトナムのダナンに行きました。町は、バイク🏍️に乗った人ばかりでした。日本の電車🚃が走ったらバイク🏍️に乗れないお年寄りも電車に乗れて、ベトナム🇻🇳が益々、発展していく事をお祈りしています。
@nekokuro9240
4 күн бұрын
今後の計画路線に日本企業がどこまで参加できるか⁉それだけ開通時期の延期を繰り返してきた。ベトナム側の稚拙とも言える企業への未払いが日本側の赤字を生んでいるとも聞く。 ビジネスとして成立できるか、そこのところの解説が欲しい。
@大重太郎
4 күн бұрын
どうみてもこの時間、7~8割の人はアトラクションとして乗ってます。
@暇人3世-r8j
5 күн бұрын
2コマ目❤ またホーチミン行きたくなりました😂
@oyakatadaibutu
3 күн бұрын
1月29日から2月5日まで観光でホーチミン滞在。1日乗車券(1DAYパス)をチケット売り場で購入するには、メトロアプリをダウンロードして提示が必要です。確かに29日から3日間は、チケット購入で並び、改札口で並び、ホームへ降りるのに並び、その光景を見ただけで乗車諦めました。乗車したのは2月2日朝8時過ぎでした。
@お節介じい
4 күн бұрын
ホーチミンメトロ素晴らしいですね。地元の人に大人気なのは日本人として嬉しい。 私は台湾地方都市に住んでますが、たまに台北に上京するとメトロに乗ります。 台湾では捷運と呼んでいます。台北メトロも素晴らしいよ。プラットホームが日本の 地下鉄駅より広くて気持ち良い。東京メトロはホームが狭い。ちなみに中国本土の 地下鉄は荷物検査があって利便性が悪い。
@harukonnagamo3472
2 күн бұрын
休日に日本製メトロに乗りに来たって人が多そう ホーチミン観光の目的が日本製メトロ乗車って、ベトナムの人たちメトロで楽しんでますね 平日の方が少ないんじゃないでしょうか
@冨田嘉文
4 күн бұрын
ありがとうございます。テト休暇を利用して、周辺の方が「一回乗ってみよう」とかで、大勢いらしているのではないでしょうか。次回の動画が楽しみです。
@Ambition-ut2bx
4 күн бұрын
凄い人、嬉しいね❗️😮 まるで遊園地の人気の乗り物みたい😅日本人の電車の整列乗車をビデオを流して欲しいね😊
@namidako1623
4 күн бұрын
大人気、それだけ利便性が良いという事でしょう
@SatoruWata
4 күн бұрын
😜かなりの人遊覧乗車してるんじゃ? 💕 なんども往復、一日楽しんでたり、正月のお楽しみ? 😅💦 でも、ホーチミンの街きれいだねぇ💕💕
@prof.h.okumura3185
5 күн бұрын
私もまた2月にホーチミン出張なので、使うと思います。はよ券売機動かしてー。
@小橋義實
4 күн бұрын
愛されてますね。 お役に立てていることが、とてつもなく嬉しいですね。 ハノイの現状は、どうなんでしょうか?
@森町-s8i
4 күн бұрын
予想がに繁盛してますね。 便利さを感じておられるのですね。
@ykk-1
5 күн бұрын
日本とは違ってMaster優遇なのね
@ななし-x1q
3 күн бұрын
スポンサーなだけじゃない? VISAとJCBにも対応予定との情報。 日本人観光客多いのか嬉しい対応。
@ばじゅ-r9s
5 күн бұрын
Mastercardのタッチ決済 良いですね!
@ひげじじい-w4n
2 күн бұрын
凄い人気ですね🎉
@55speeding
4 күн бұрын
駅員さんいるところは発車前に笛を吹くんだね~スムーズな運転と見たことない景色良かったです
@gomasuke_channel
4 күн бұрын
コロナ渦前に出張でいったのが懐かしい・・・ 休日は慣れないバスで移動して郊外のショッピングモールまで行ってました。
@yc2127
3 күн бұрын
いつも楽しく見ています!サイゴンハイテクパークには、FPTソフトウェアというベトナム最大のIT企業のオフィスがあります。メトロができる前は中心部動物園からシャトルバスが出ていて、1時間くらい掛かってました。今は最寄り駅からに一部変更になっているみたいです。
@t3sutatra388
4 күн бұрын
他の東南アジア諸国に続き遂にベトナムにも都市鉄道が開通しました。ベトナム国民が都市鉄道の利便性を実感すれば、ベトナム各都市に次々と新線が建設されるでしょう。
@person1297
4 күн бұрын
30度かー。冬、暖房しなくていい国がうらやましい。
@アレパパ-e5j
4 күн бұрын
日本メトロの割に、自動券売機が動かなかったり、表示がまだ中途半端だったり、日本だと大問題。ベトナムの気質なのか、他の理由か、気になる。
@尚宏佐藤-x8e
2 күн бұрын
秩序が保たれていて日本に似てる感じですね。これから経済発展する国なんですね。ベトナムにぜひ行ってみたい
@キドミパパ-c2c
5 күн бұрын
前回の動画でも増結の話をしてたけど、日立と訴訟問題になってるから、それがクリアにならないと3両編成のままだね。
@twist777hz
4 күн бұрын
夏になると市内を流れてるサイゴン川?がよく氾濫するって聞いたけど、日本監修だからそこらへんの対策も講じられてるんかな
@比企湖もり
4 күн бұрын
ハノイは乗車率0近いけど…物珍しさが終わった3ヶ月経過後とか通勤ラッシュとかを見てみたいな…
@hkassy7359
3 күн бұрын
那覇市の「ゆいレール」開業時に那覇市在住で開業2日目に乗った時の事を思い出した。整列乗車も出来てなくてカオスだった・・・次第に秩序が形成されたけど。
@akihikoito9782
Күн бұрын
ベトナムの人々がに日本製の地下鉄に対して絶大な信頼を置いている証ですね。ハノイは対照的な状況であり、日本と中国では大きな差が有るという事です。
@welllfortune1685
4 күн бұрын
ラッシュ時の埼京線なみの混雑ですね。驚いた
@スミルM
4 күн бұрын
日本製ホーチミンメトロは大好評で、既に通勤渋滞が起こっているでは無いですかw
@inag3919
2 күн бұрын
車椅子の乗車はできますかね?日本ではエレベーター設置が法律で義務付けられているのですが
@夢恋草
2 күн бұрын
増結も時間の問題ってくらいの盛況ぶりですねぇ😂
@桂小五郎-f2x
4 күн бұрын
ホーチミンの市民じゃなく、各地から乗りに来ているような感じですね。
@momonga2011
Күн бұрын
ハノイのメトロの動画見てからこちらに来ました。混雑度が天と地、月とすっぽん。中国鉄道はあの人口で黒字化した路線は1本くらいしかなくて?、日本は多くは黒字。 海外に列車を売り込むときは、(安全をアピールすることも大事だが)早く黒字化したいなら黒字化のノウハウを持っている日本製を選ぶべきと、アピールするのが良い。
@スインホウシュウ
4 күн бұрын
良かったね~
@TheUzanka
4 күн бұрын
三両だと端に行ったらすいてるとかないし、早く六両運用になると良いですね
@sei-mei
2 күн бұрын
あとで作ったほうが、設備もいろいろと最新式になるからうらやましいかも。
@Rayshia1
4 күн бұрын
すごいな…
@FreelanceLEEMOO
4 күн бұрын
電車だけに、混雑時に車内スリとかもありそうですよね? ホームドアのどんな仕組みなのか、KZbinで見れます。日本では低コストで設置するために電車のドアにQRコードを付けて、ホームドアのカメラで、認識させることで開閉させるという仕組み。 おそらく、タイでも似たような仕組みかと、、 なにか物足りないなと思ったら、出発BGM(チャイム)がないのね(^_^;)
@ykkdaa2998
4 күн бұрын
ベトナムだからそのうち絶対スリ多発すると思います。
@m.s.lab.4150
Күн бұрын
これから伸び行く国だねぇ
@echizen-toshi-yuki
5 күн бұрын
6:18 乗ったらアカンよ! と叫んでるように聞こえる
@Hussy-vh7ru
4 күн бұрын
イントネーション的に「乗ったらアカンど!」っぽいw
@へずま大介
4 күн бұрын
車窓を見たらけっこうバイクとか走ってますね。なんとなくですが去年に大阪メトロ御堂筋線が箕面萱野まで延伸したときを思い出しました。車内と駅または景色が少し似てるなと思いました。
@べーだすけお
3 күн бұрын
バルーン禁止なのは日本と違い中に安価な水素ガスを充填するからじゃ無いでしょうか? かなりの可燃性の為日本では禁止されていますがアジア、特に旧中華圏の国ではヘリウムガスでなく水素ガスであり、風船が原因の火災や小規模爆発が結構発生していますし
@hintkun
4 күн бұрын
フルスクリーンホームドア、日本より先端技術を導入してますね。
@tokyowada5463
4 күн бұрын
発展するのは良い事ですが、新興国でもまた通勤ラッシュの問題や人身事故の問題とか日本っぽくなっちゃうのかなって切なさはありますよね😢
@yuukirinon
4 күн бұрын
ホーチミン市の平均月収からしても、全駅乗ると月収の一割くらい?で乗れるようですね。 平均月収が910万ドンなので... 普段は、車を使って家族で乗りたいからって、正月に集まったんでしょうね。
@早川眠人
3 күн бұрын
16:45 全区間 2万ドンで平均月収の 500分の1。 月収の 1割とはハイヤー並か?
@yuukirinon
3 күн бұрын
@@早川眠人 あらっ。 すみません、ありがとうございました。 ( ¯꒳¯ )b✧
@simosimo-fs5gf
4 күн бұрын
ベトナムだとバルーンに水素使ってそうだから、架線の事を抜きにしても車内に持ち込むのは危険だよね。
@kanonnnn1
4 күн бұрын
リアルなパチ屋の情報が伝わる
@You-o2z8n
5 күн бұрын
車内の冷房は、効いていましたか。
@TheHIRO2323
2 күн бұрын
点字タイルが日本らしいですね~
@十級
4 күн бұрын
お盆や年末のりんかい線みたいやな・・。
25:50
【これ大丈夫か?】ベトナム🇻🇳初の電車!中国製ハノイメトロを利用したら...
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 185 М.
29:35
【奇跡】JR北海道の特急キハ183系が復活!カンボジアで恐怖のぐにゃぐにゃ線路を走る鉄道旅!
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 115 М.
21:43
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
MrBeast
Рет қаралды 78 МЛН
00:44
Шоколадка Мистера Биста против самой дешевой шоколадки 🍫
Miracle
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:10
And what’s your height? 😁 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 52 МЛН
00:32
Mission impossible in squid game! #PuffTokiDoki #TokiDoki #Mesucalife #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 83 МЛН
16:04
【海外の反応】「米シニア世代の様子がおかしい…」遂に日本の漫画がアメリカのシニア世代の日常にまで影響を与えてしまった理由【GJタイムス】
GJタイムス【海外の反応】
Рет қаралды 70 М.
2:18:41
Uzak Şehir 13. Bölüm
Uzak Şehir
Рет қаралды 2,2 МЛН
22:30
外国人がハマる!日本の食べ放題【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,8 МЛН
17:03
🔴 СРОЧНО Трамп объявил Европе и миру торговую войну: тарифы 25%! #новости #трамп #тарифы #сша
Один день
Рет қаралды 120 М.
23:27
人口たった50人のドイツの村から初来日!!初めての大都市東京に衝撃が止まらない!!【外国人の反応】
カチョックTV・ティナちゃんねる
Рет қаралды 419 М.
32:37
バスで国境超え!優しいキルギス人!素朴で旨い飯!
森翔吾
Рет қаралды 100 М.
29:01
桂歌丸 「お茶汲み」
yakudatu1
Рет қаралды 1,5 МЛН
21:45
日本食に衝撃と感動!こんなに美味しかったの⁉︎
Momoka Japan
Рет қаралды 507 М.
30:00
【ようやく開業】中国🇨🇳ではなく日本🇯🇵を選んだホーチミンメトロに乗ると...
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 168 М.
17:18
ついに念願の日本行きVISAを取得!その時いとこの反応は…
テリちゃんねるの人生🇯🇵
Рет қаралды 317 М.
21:43
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
MrBeast
Рет қаралды 78 МЛН