中国人、京都で"いけず石"と接触事故を起こしブチギレお気持ち表明してしまう…

  Рет қаралды 192,418

かや 3rd

かや 3rd

Күн бұрын

Пікірлер: 1 200
@茶呑悠然丸
@茶呑悠然丸 2 ай бұрын
例の中国人は当初自分に理があり、訴訟しても勝てると思い込み、 「くそじじい訴訟して賠償金だっぷりぶんどってたろう」と中国語で豪語してたものの.... 結局弁護士からは「勝てっこねぇ」と告げられて諦めた模様...
@ムッツリーニ-b2w
@ムッツリーニ-b2w 2 ай бұрын
やったぜ
@llllllllllllllllllllllIlIlll
@llllllllllllllllllllllIlIlll 2 ай бұрын
やっぱ中国仁ってあたまわり
@rimo8530
@rimo8530 2 ай бұрын
@@llllllllllllllllllllllIlIlll ♥️をつけなさい♥️
@llllllllllllllllllllllIlIlll
@llllllllllllllllllllllIlIlll 2 ай бұрын
@@rimo8530 💋
@鈴木太郎-t7t
@鈴木太郎-t7t 2 ай бұрын
うっふん💋 あっはん❤
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 2 ай бұрын
いけず石ないと家こすられるからしゃーない面もある。 しかもこすった奴は結構な確率で逃げる。
@黒猫-o2u
@黒猫-o2u 2 ай бұрын
マジそれ 家を守るために置いてるから意地悪でも何でもない
@moai9685
@moai9685 2 ай бұрын
これ、別の話題で「京都人ほんと性格悪い」って話になってて理解できんかったわ。 いやいや、どう考えてもヘタクソが注意力に欠けた運転してぶつけたりするのが悪いやろとしか思わんかったわ。まして当て逃げする奴がいるなら尚更。
@underdog5092
@underdog5092 2 ай бұрын
敷地外にはみ出すように伸びてるやつは意地悪だと思う
@blastmonster8973
@blastmonster8973 2 ай бұрын
​@@黒猫-o2uそれなら日本中の路地に同じ物があるはずなんだけど、わざわざ運転手から見えにくい所に設置して擦るのを誘発させてるの京都人だけなんだよなぁ しかも敷地外に出てるのもあるから完全に狙ってるし家を守る為なら塀なりポールなり設置すればいい。他の都道府県民はそうしてるのに京都人だけやってるのが答え
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 2 ай бұрын
@@blastmonster8973 中途半端に狭いのと塀が無くて、建物にダイレクトアタックだからじゃね?  まあ性格が悪いのには同意だけどね。どっちにしても運転手の注意不足が悪いとなる。
@トリ-v4l
@トリ-v4l 2 ай бұрын
中国人「コーンあるやん潰したろ」 京都人「掛かったどすね」 これやろ
@財帽子
@財帽子 2 ай бұрын
サンキューいけず民
@ryuhd-m3n
@ryuhd-m3n 2 ай бұрын
第一次中京戦争
@黒すぎワロ神
@黒すぎワロ神 2 ай бұрын
これに掛かる中国人サイドに問題がある
@NovaD-h1f
@NovaD-h1f 2 ай бұрын
掛かったなアホが!
@噴上裕也-c8b
@噴上裕也-c8b 2 ай бұрын
@@ryuhd-m3n なんか味噌カツの匂いするな
@たろうたなか-p5f
@たろうたなか-p5f 2 ай бұрын
ふつう縁石のうえ通るか?
@onuu5456
@onuu5456 28 күн бұрын
@@たろうたなか-p5f 乗り上げではないようだから 中国人運転手の知能の問題なのでは?
@生成AI
@生成AI 2 ай бұрын
いけず石を設置するのは隅切り部分を通行していくアホがいるから。 隅切り部分は曲がり角の見通しを確保する為に建造物の設置が規制されているだけで、私有地であることに変わりはない。 隅切り部分はあくまで見通しが確保されていればよく、通行を考慮する必要はないので、いけず石を置くことは合法(のはずだが、地域によって役所の対応が違ったりする)。 いけず石にぶつかったという事は他人の私有地に車で乗り込んだという事になるので、法的には不法侵入・器物破損で逆襲される可能性まである。
@USUMIDORI4242
@USUMIDORI4242 2 ай бұрын
このコメ上に上げなければ(京都並感)
@ネコのま
@ネコのま 2 ай бұрын
トラックとか踏み割っていくからね、ブロック塀2段作ったけど見事に壊されたわ(2回目)、いけず石本気で置こうかと思ってる
@moai9685
@moai9685 2 ай бұрын
@@ネコのま 置いた方がいいっすよ、冗談抜きに。 アホは痛い目見ないとわからない。
@moai9685
@moai9685 2 ай бұрын
@@ネコのま なんか消されたけど、絶対に置いたほうがいいよ
@kukri1014
@kukri1014 2 ай бұрын
うちの実家では曲がり角の植え込みは警察に言われて視界が通るように切ったけど、隅切り部分には公道ぎりぎりに直角の石垣がある。
@Meru9607
@Meru9607 2 ай бұрын
いけず石はシンプルに自衛なんよ。当て逃げやら敷地踏まれてコンクリ割れたりとか。 これで陰湿とか言われたらどう自衛しろと?
@extukusu
@extukusu 2 ай бұрын
もうちょい上まで伸ばせんもんかね?とは思うけど、伸ばせんからアレなんやろな
@poyo2717
@poyo2717 2 ай бұрын
やるにしても目立つように置いた方がいいと思うライト付けるとか 地味な配色や低い位置や死角になるようなのはただのトラップになりかねん
@hinoki021
@hinoki021 2 ай бұрын
​@@poyo2717ここは景観が大事で住民はいけずな京都だぞ
@よら-x3y
@よら-x3y 2 ай бұрын
@@すだほほんとそれ、なんで他人の土地に入って「そんな置き方してる方がわるい」って考えれるんか分からんわ。
@DlbpKOzvfKLpzsc
@DlbpKOzvfKLpzsc 2 ай бұрын
でも京都は中国人いないと稼げないところよ笑 どすどす〜(笑)
@濃かコーラ
@濃かコーラ 2 ай бұрын
縁石上かどうかは置いといて、邪魔ならカラーコーン跳ね飛ばす運転を日常からしてる訳だろ 道路使用許可をしっかり取って規制して工事してても気にせず突っ込んでくる車がいるとか怖すぎだろ
@ヨツバサトウリュウ
@ヨツバサトウリュウ 2 ай бұрын
6:10 失敗に対してあまり寛容になれないならマニュアルは配っておくべき。「自分で考えろ」という場合は相手に多少は寛容になるべきだと思う
@こがらし-l8o
@こがらし-l8o 2 ай бұрын
​@@Ryuboku130 改行早すぎんだろ笑 らくらくスマホでも使ってんのか?
@kuromame_D033
@kuromame_D033 2 ай бұрын
教えないくせにミスしたらボロカスに言ってくる管理っているよなぁ。 初期手厚くするかきっちりしてなければ抜けるし重ねる経験もネガティブ割合が多くなるからいいことないんだが。
@山田田中-e5y
@山田田中-e5y 2 ай бұрын
かなりこれだと思うわ。 教育やタスクをこなす際の全てに言えるけど「失敗しないこと」か「成長すること」のように目的によって分ければ良いものを、自分を含めた愚かな人間どもは、相手に大量に求める割に失敗に対して寛容にならないから初めての人が困るわけなんだろうな。 相手は完璧超人じゃないんだから少なくとも「教育」目的か、「成功」が目的なのか分けて上げるべきやな。
@御崎-x7z
@御崎-x7z 2 ай бұрын
(見て覚えろって全然教えてもらえなくて結局適当にやってきて教え方がわからない…せや!)「自分で考えろ」 ↓ (あいつが全然育ってないのこのままじゃ教育したワイの責任になる…教えろって言ってもどうすれば…)「あいつマニュアル人間なんで自分で考えないんですよ。最近の若い奴はダメですなぁ。」
@長谷川純一-v5o
@長谷川純一-v5o 2 ай бұрын
どうでも良いよな配置を数cm間違えただけで、親の仇みたいに怒ったりするよね。 見て覚えろと言いながら、仕事しながら見てたらもっと手を動かして真面目に仕事をしろとか覚えさせる気がないだろと思う。
@callistocythere
@callistocythere 2 ай бұрын
「使える奴は指示がなくても自分で仕事見つけて動くんだよ」なんて定番の説教がありますが、実際それができるようになったからわかりますが、新人にそんなことできるわけねえ。
@それでは左へ曲がります
@それでは左へ曲がります 2 ай бұрын
でも自分で考えさせたら新人教育になるから・・・ ここで教えたら教育にならないから・・・ これサビ残の原因になりそう
@xktg962
@xktg962 2 ай бұрын
明日までに考えといてください。そしたら何かが見えてくるはずです
@赤猫-w8e
@赤猫-w8e 2 ай бұрын
少なくとも基本だけはきちんと教えておかないと後々でロクな事にならないからな
@御崎-x7z
@御崎-x7z 2 ай бұрын
優秀なサラリーマンは優秀な指導者になれるとは限らない。 自分でやるのは上手くても教えるのが絶望的に下手な人は管理職になれるけど、下手だけど教える方が向いてる人は管理職にはなれない。
@denpun_amiraze
@denpun_amiraze 2 ай бұрын
自分で仕事見つけて動けるようになるためには大部分の仕事を全体に把握してる必要がありますからね…。それが分かってないのに勝手に動いたらやる気のある無能になってしまいます。やる気のある無能は組織に置いてちゃダメなので、やる気のある無能にしないために基本と応用出来るだけの技量を教えるのが新人教育ですし。
@bonngobei1473
@bonngobei1473 2 ай бұрын
何年経っても「最近の若者は…」の連鎖。 有能な部下は無能な上司の下にはつかないで転職するか独立する。 だから余った無能な部下が歳を重ねて、かつての上司と同じことを繰り返す。
@毒薬
@毒薬 2 ай бұрын
古代エジプトの壁画にも「最近の若者はダメだ。私達が若い頃は〜」という意図の記述があったらしい
@kenneth218
@kenneth218 2 ай бұрын
まあでも最近は明らかに同世代でもヤバいやついるからなー ちょっと前まではネタにしてたけれど、ネタにもできんぐらいのバカは増えた。
@コンタミ-n9d
@コンタミ-n9d 2 ай бұрын
自分が理解できないものを全部バカとかあり得ないとか言って思考停止するのは脳味噌の過剰労働を止めるのに役立つ。 しかし事態の解決には貢献しない。問題は山積するばかり、人はお互いを全く許容せず協力も出来なくなる。 ますます問題は深刻化し、世間は烏合の衆と化す。
@親衛隊隊長コルボー
@親衛隊隊長コルボー 2 ай бұрын
実際、そのくらい自分で考えろ!って指示はリスク高過ぎるよね 今は割と分からないことは絶対に聞けの方針とってるところのが多い気する
@SS-gm8me
@SS-gm8me 2 ай бұрын
そうですか!わかりました自分で考えます!って言って大損害だされたら指示者の責任になってクビとかあるあるだしね…しかも、別にあてつけじゃなくて本当に真剣に考えた結果のこともよくある
@なゆ-s6q
@なゆ-s6q 2 ай бұрын
しっかりこの資料ワイ閲覧権限ないんで代わりに確認してくださいと伝えるも、先輩が全員共有のアカウントでログインできるよという指示してきた通りにしたら別の上司にワイが起こられたンゴねえ 自分が閲覧権限ないものは見ないように、不用意に閲覧できるものでもまず考えてみるようにという名言いただきました😇
@Codeliusturner
@Codeliusturner 2 ай бұрын
​@@SS-gm8me 公式を知らない問いをいくら解こうとしても、正しい答えにたどり着けるのなんて万に一人の天才くらいだしね。
@ヤブイヌ-f2g
@ヤブイヌ-f2g 2 ай бұрын
指導側の怠慢ではあるよな。 そんで新人入ってきて1番しんどいのが指導役ではあるから周りもフォローしろと。
@猫太郎-y7z
@猫太郎-y7z 2 ай бұрын
教育を命令したら金がかかるからね 早い話、教育代無しで育てとか言ってる様なもんだよね 上の人間が「指示して教育担当をつける」のは有料でも 他の人間が「自主的に教える」のは無料だし
@他力本願ニキ
@他力本願ニキ 2 ай бұрын
最近の「いい子」って「大人の言うことに従う人」って方向性にズレてると思うからね、最初から完璧な「大人の言うこと」を用意しとけば完璧になるのは当然な気がする
@kwisht
@kwisht 2 ай бұрын
昔のいい子ってどんなのだったんでしょうか?
@って誰かが言ってた
@って誰かが言ってた 2 ай бұрын
従わないと悪い子って言われるし余計そういう風潮になってるよね
@sdfvbn2000
@sdfvbn2000 2 ай бұрын
昔からそうだったと思うが…? じゃあ昔はどうだったと思ってるの?
@p-ork
@p-ork 2 ай бұрын
最近の「いい子」はSNSで◯◯さらして炎上しないような子の事だと思ってる。
@ファンの一人-n1i
@ファンの一人-n1i 2 ай бұрын
方向性ズレてるのって「素直になれ」とか「大人になれ」とかもズレてるよな 言う側の都合の良いように動けってことだもんな
@Azuki267
@Azuki267 2 ай бұрын
くまのプーさん型の石に変えれば中国人からは文句言われなくなるんじゃない?
@モチモチの木
@モチモチの木 2 ай бұрын
在日はあんま気にしてないんじゃない?
@うぃーあーちゃいにーずどらごん
@うぃーあーちゃいにーずどらごん 2 ай бұрын
プニキ張り紙だけでも絶大な効果ありそう
@炎のエシディシ-x1v
@炎のエシディシ-x1v 2 ай бұрын
顔に例の写真貼られてそう
@スピットファイア-g6n
@スピットファイア-g6n 2 ай бұрын
逆に破壊してくるに一票
@とろろ昆布-g3b
@とろろ昆布-g3b 2 ай бұрын
言えないだけ定期
@m23km_z
@m23km_z 2 ай бұрын
法律的に問題ないなら敷地内に何置こうが それにぶつかった方が悪いんじゃね?
@underworld6251
@underworld6251 2 ай бұрын
そもそもそんなギリギリで曲がるなよ…
@蝦夷人民共和国
@蝦夷人民共和国 2 ай бұрын
敷地外にデカい石置いてるんだよなぁ…
@fghxtxhx
@fghxtxhx 2 ай бұрын
置かないと家を直接ぶつけられた方が困るからね
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh 2 ай бұрын
黒い棒は昼間もだけど夜間は高確率で見落としそう 歩道と車道の間にあるポールくらいの高さで反射材貼るとかしてほしい あれだと歩行者も引っ掛けて転ぶよ
@時給930円
@時給930円 2 ай бұрын
@@yt16j5t1huet8yh いや、人の敷地に入ってくるなよ
@かすか量
@かすか量 2 ай бұрын
「自分で考えろ」はちゃんと最後まで指導できる人間が、最後にかけることば。
@長谷川純一-v5o
@長谷川純一-v5o 2 ай бұрын
目の前でやってみせて、どこを気をつけるか説明して、自分の手でさせてみて、どこが駄目だったのか評価した後にかける言葉だよね。 何も言わなかったら見当違いのことをするわ。
@ふーどこーと
@ふーどこーと 2 ай бұрын
ゲームのチュートリアル:基本内容は全部説明してくれる 分からない部分は何度でも説明してくれる 実際の上司:基本内容は半分くらい説明してくれる 分からない部分も一気にまくし立てる
@ぉヴぇ44
@ぉヴぇ44 4 күн бұрын
「最後まで」そんなやつはおらん
@たたらん-t1s
@たたらん-t1s 2 ай бұрын
ちなみにいけず石は京都だけのものじゃないからな 擦られて逃げられるのを何度も繰り返された場所には自然と設置される いけず植木鉢を食らえ!
@novasphere4831
@novasphere4831 2 ай бұрын
石はガードレールとかと比べても丈夫で安価で見えにくからトラップとしては優秀
@テルさん-l3h
@テルさん-l3h 2 ай бұрын
道路に同化するトリックアートを塗ってやれば完璧だな。
@BigFishEatLittleFish
@BigFishEatLittleFish 2 ай бұрын
入って欲しくないから設置してるんじゃなくて車を撃破したいから設置してる前提なのホント草
@Phantom002100
@Phantom002100 2 ай бұрын
柵とか作っても壊されて修理代かかるしな 石なら車が壊れるだけで(住民には)リーズナブル
@熱氷
@熱氷 2 ай бұрын
車道に適してない場所で車に乗る奴が悪い
@blastmonster8973
@blastmonster8973 2 ай бұрын
​@@BigFishEatLittleFishだから京都人性格悪いって言われるんだよなぁ 狭い路地なんて日本中いくらでもあるのにこんな陰湿で攻撃的な事やってるの京都人だけだし
@abcabc-wg1xd
@abcabc-wg1xd 2 ай бұрын
そもそも縁石乗り上げてる時点で不法侵入するの目に見えてるし自分の家の敷地に入られるの嫌やろ
@john_andaman3498
@john_andaman3498 2 ай бұрын
鉢植えを置く程度だったらかっぱらっていくから硬めに固定するのが順当
@ningen0115
@ningen0115 2 ай бұрын
俺の実家もいけず石置いてるな。勝手に停められるし通り抜けされて砂利がそこだけ無くなる。
@tanaka7758
@tanaka7758 2 ай бұрын
こういうのこそアトム法律事務所に解説してほしい
@seagreentaka
@seagreentaka 2 ай бұрын
弁護士会にクギ刺されて解説出来なくなったみたいですね。
@llllllllllllllllllllllIlIlll
@llllllllllllllllllllllIlIlll 2 ай бұрын
​@@seagreentakaそーす派?
@千島チェシャ
@千島チェシャ 2 ай бұрын
あ、最近法律動画見ないと思ったら そういう事情だったのか やっぱり弁護士協会もアレなんやねぇ
@ショート6人
@ショート6人 2 ай бұрын
@@seagreentaka いまはショートで法律とは関係のない動画しかアップしてなかったわ
@moai9685
@moai9685 2 ай бұрын
@@seagreentaka 何でダメになったんやろ?気になるわ
@早く寝よう-d2l
@早く寝よう-d2l 2 ай бұрын
いけず石は車で事故を起こしても車を当てたのは家じゃなく岩だから弁償しなくてもいいよ、という親切だと京都の友人に聞いたことがあります
@69-fj7hv
@69-fj7hv Ай бұрын
※京都の友人が言った言葉です
@早く寝よう-d2l
@早く寝よう-d2l 29 күн бұрын
@@69-fj7hv あ....
@currysita
@currysita 2 ай бұрын
IT業界なんですが、技術の進歩にマニュアルの修正速度が追いつかないです。もう十年くらいこんな感じ。
@wrsrgh2372
@wrsrgh2372 22 күн бұрын
マニュアルとチェックリストは修正するたび分厚くなっていき誰も読まなくなる
@reyunika2222
@reyunika2222 2 ай бұрын
新人「マニュアルください」 ベテラン「確かに欲しいね。……なんでも聞いていいから頑張って作って!次の新人のために!」 って感じで作らされた気がする。んで、 次の新人「マニュアル見てもわかりません」 元新人「それは困ったね。じゃあなんでも聞いていいから次の新人のためにわからないとこ追記してくれ!」 ってかんじで更新されてってるわ。 実際マニュアル作ろうと思って取り掛かって見ると、 マニュアル作るプロでもないし、 新人のとき何がわからなかったか言葉にしようとするとよくわからんくならない? 全部説明しようとするとめっちゃ長くなってむしろわかりにくくなるし。 体験して初めてわかるみたいな。 体験型のマニュアルにすりゃいいのかもだけど。 ……まぁそうやって更新してくしかないんじゃないかな。 新人の最初の仕事はマニュアルを見てわからないところを箇条書きでもなんでもいいから上げてくことになってる感じ。 そうやってモンスターマニュアルができる。
@heliodor555
@heliodor555 2 ай бұрын
ちゃんとマニュアルを整備して行ってるのいいですね。マニュアル作るのは慣れてないから追記だらけで綺麗ではないんだろうけど、足りないところちゃんと更新して引き継がれて活用されてるのが素晴らしい!
@蒲焼きさん次郎-o2f
@蒲焼きさん次郎-o2f Ай бұрын
ちゃんと新人がマニュアルの継ぎ足し更新してるならむしろ優秀な職場だと思う マニュアルに文句言うくせに誰一人自分でで更新はしないって他責思考ばっかりの職場も珍しくないと思う
@ののの-q8i
@ののの-q8i 2 ай бұрын
マニュアルって本人が急な休みで変わるときにも必要なのに作ってないってマジ?
@ネコのま
@ネコのま 2 ай бұрын
そりゃ職種によるでしょ
@午後の紅茶-b5v
@午後の紅茶-b5v 2 ай бұрын
自分も敷地にカラーコーン置いてました 家や車に当てられる前にカラーコーンに当たるから被害を防げる し当てる奴はほとんどそのまま逃げるからね!
@山田田中佐藤鈴木金子
@山田田中佐藤鈴木金子 2 ай бұрын
いけず石って名前に惑わされるけど、嫌がらせじゃなくて自分の家を守るためじゃないの?
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh 2 ай бұрын
中国人が当てた家はカラフルで良心的だけど 黒とか灰色の石とかしかも高さが30cm程度で見落とさせて車が当たるのを待ってる罠にしか見えないからでは せめて目立つ色にしろと思う
@槇田好宏
@槇田好宏 2 ай бұрын
高さが有ればなぁ
@スらイム
@スらイム 2 ай бұрын
マニュアルがあるタイプの会社だと 人に聞く→「自分で考えろ!」 自分で考える→「マニュアル見ろ!」 マニュアル見る→「人に聞け!」 (どれやりゃあええんや…こちとらムシキングやってんとちゃうねんぞ)ってなる。 融通が聞かないのはそうだけど慣れないうちは勝手に動くとこうなるから下手に動きづらくなるよね……
@ちまのとしい
@ちまのとしい 2 ай бұрын
それはイエスマンをつくるためにわざとやってるテクニックです 例えば、「そこを動くな!」と言っておいてからあれを取ってこいと言って「動くなと言っただろ!」とかね。 わざと矛盾する指示をだして、なにかするたびに怒ることで、「もう言われた事だけをやろう」という出世欲もなくなった無気力人間ができあがる。 上司にとって自分をけっして追い抜かないとってもつごうがいい存在の出来上がりです。
@スらイム
@スらイム 2 ай бұрын
@@ちまのとしい ほぇ〜そんなテクニックがあるんか…。初めて知ったわ
@msbr289
@msbr289 2 ай бұрын
うちは「マニュアル【最新版】」が最終更新2015年で使い物になんなかったな。 作り直してもらったけど。
@the_superstone
@the_superstone 2 ай бұрын
うちの会社はマニュアルどころかテンプレも何も無いから作ってて言われますぜ😂
@Phantom002100
@Phantom002100 2 ай бұрын
@@msbr289 「マニュアル【最新版】」「マニュアル【最新版】(最終」「マニュアル【最新版】(最終2」「マニュアル【最新版】(最終2 - コピー」 なおタイムスタンプが最新なのは「マニュアル【最新版】(最終」
@jukarthamour1137
@jukarthamour1137 2 ай бұрын
なぁんや、えらい威勢がよろしいやないの(威圧)
@瓦礫渡り
@瓦礫渡り 2 ай бұрын
流石に格が違った 中国人とタメ張れるのはホント流石…京都はんは中国レベルやわぁ
@金盞花-u1g
@金盞花-u1g 2 ай бұрын
新人「マニュアルに書いてません」 ワイ「ここに書いてるよ、ちゃんと全部読んだ?」 新人「まだ全部読んでません」 ワイ「読めや」
@DosDas-zr2pf
@DosDas-zr2pf 2 ай бұрын
最初から全部書いてあるマニュアルはわかり易いけど、書き足されてる奴はわからない。
@mizumizusiihito
@mizumizusiihito 2 ай бұрын
まだ全部読んでないって言ってる奴は1ページも読んでない
@イセンスドスデ
@イセンスドスデ 2 ай бұрын
「自分で考えろ」に対する答えが「先輩に聞く」じゃあかんのか?
@Phantom002100
@Phantom002100 2 ай бұрын
「そんなこと聞いてくんな自分で考えろ」 「なに勝手なことやってるんだ指示通りにしろ(指示はしてない」
@たまご-e7e
@たまご-e7e 2 ай бұрын
いけず石の有用性しっかり示されてて草
@モグ康
@モグ康 2 ай бұрын
家が守れて、裁判でも余裕の勝利、置き得ですな
@nekobatakaigi
@nekobatakaigi 2 ай бұрын
縁石じゃなく敷地の境界やな……無許可で入っちゃダメな部分だ。 狭路ではミラーを一番下まで下げて出来る限り大回りして曲がらんと、普通にボディをガリガリ擦るような狭い道は日本ではいくらでもある。 自分の運転の下手さをSNSで拡散したら、逆に当て逃げで訴えられると思うぞ。
@yamamotokenuchi4644
@yamamotokenuchi4644 2 ай бұрын
これ家にぶつけるなってことと 縁石が微分の敷地だった場合 踏んで割るなって意味だな あと 私有地の境界メタル守ってる可能性もあるか あれやられると やり直しが大変なんだよな
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh 2 ай бұрын
ショートカットして敷地に乗り入れる奴が頻発したからでしょうね 自転車なども置いてるが壊されたことがあったのかも 内輪差分からんやつが家を壊して逃げるもあるし敷地内の物なら文句は言えないが せめて運転席から見える高さにしろとは思う コンクリートに同色の低い石って当たることを望んでると思われても仕方ない
@yamamotokenuchi4644
@yamamotokenuchi4644 2 ай бұрын
@@yt16j5t1huet8yh 自転車はこのケースでは十分あり得ますね 当然ひっかけた車は そのまま逃げるんだろうし へたすると自転車をとりに行った家族が被害にあうかもしれないし
@相沢祐一-l8h
@相沢祐一-l8h 2 ай бұрын
住人の立場だったら「自らの家屋敷と他人の車、どちらが壊れる方を選ぶ?」と聞かれたら、当然他人の車が壊れる方を選ぶ。
@登録者100万人目指す米
@登録者100万人目指す米 2 ай бұрын
京都人「自分のお車分の弁済だけで済んで、よかったどすなぁ。ほな、いけず石を傷つけた分も貰いましょか?」
@vzj121kij
@vzj121kij 2 ай бұрын
京都や道の狭い古い家の多い所は、いけず石が無いと家屋が破壊され逃げられるからです。 宅配便トラックの様な荷台の箱が高いクルマがすれ違いや曲がるときに敷地に入って屋根部分に引っ掛けて破壊して逃げていきます。それを予防するのに石等を設置して侵入防止しています。
@プラズマ和尚
@プラズマ和尚 2 ай бұрын
京都の件は土地登記見なきゃ何も言えないですの…写真の場所にある縁石等も所有者の敷地範囲内で自費で付けたのか…それとも公道になってて縁石は市役所や道路公団が整備の際に設置したモノなのか…そこに被る様にいけず石を設置したのか それで全然話変わっちゃうですわね…だから今のところは 「外野にはわかんねーから勝手にやってろ下さい」ですのよw
@生成AI
@生成AI 2 ай бұрын
いけず石を設置してる隅切りは基本的に私有地(役所としても隅切りだけ買い取る意味が無いので) 建築基準法の決まりで曲がり角には隅切りを設けないといけないから開けてるだけで通行のためのスペースではないんだよね
@akihisakojima9524
@akihisakojima9524 2 ай бұрын
この縁石は個人所有の物だと思いますよ。 写真を見る限り、どう見ても歩道じゃない自転車置き場として使ってる雰囲気の道路でもない空間に設置されてますよね? いけず石も道路にギリギリはみ出してませんので、これは訴えるだけ無駄だと思います。
@mizumizusiihito
@mizumizusiihito 2 ай бұрын
京都は歴史がありすぎて、近代に確立された登記簿謄本(ここからここまでが私有地やでって書かれてるやつ。)にも書かれてないことが多い。 どう考えても道(公道)じゃん、って場合も調査したらガッツリ誰かの私有地だったり、それこそ縁石よりも内側がなぜか公道判定になることもある。 ほんで調べまくった結果、法務局も不動産屋も「分かりませんでした」が結論なことも多い。
@プラズマ和尚
@プラズマ和尚 2 ай бұрын
@@mizumizusiihito なーほーねぇ…歴史あるが故に迷宮入りしちゃう場合もあるんですのね お土地柄ですわ~
@もるーちょ
@もるーちょ 2 ай бұрын
新卒です!マニュアル欲しいです😭😭😭1回口で言われただけじゃ理解できないし、1回じゃメモも取り切れない!それに何回も先輩に聞くのは怖すぎてできない...大まかなマニュアルほしい!!!
@fire54529
@fire54529 2 ай бұрын
正直気の毒ではあると思うけど、もう中国人の評判が悪すぎてな………
@SS-gm8me
@SS-gm8me 2 ай бұрын
こういうのはただのヘイト戦だから。京都人ヘイト200,中国人ヘイト1000だったら中国人が悪いのよ。中国人観光客、あっちこっちでトラブルをおこして、自分が正しい!責任とれ!ばっかり言ってるし、京都のいけず石はいけずだってよく言われてるけど、それで自分の敷地壊されても弁償してもらえなくて、法律上問題ないなら頑丈なイケズ石設置するほうが結局正解なんだよな。つぶしあって損しない防衛と立ち回りみたいな戦いになってる
@山田太郎-t4m7k
@山田太郎-t4m7k 2 ай бұрын
日本中の陰湿エリートが集結している京都を舐めない方がいいわなw
@緋山翔
@緋山翔 2 ай бұрын
気の毒・・・? 住民の方ですね 分かります
@absolute-blade
@absolute-blade 2 ай бұрын
「ほんに気の毒どすなぁ」こうですか
@takoyaki-ha-yummy.
@takoyaki-ha-yummy. 2 ай бұрын
???「中華の人は料理だけじゃなく、運転も豪快どすなぁ」
@Momico_Illust
@Momico_Illust 2 ай бұрын
はて、ゴールド免許は無事故無違反5年のはず•́ω•̀)?現役ピチピチ20歳のJDなのにおかしいなぁ…?
@なっぷ-d6p
@なっぷ-d6p 2 ай бұрын
15の頃から豆腐運んでたんでしょ()
@山田田中佐藤鈴木金子
@山田田中佐藤鈴木金子 2 ай бұрын
しぞーかのローカルルールでしょ()
@Professor-Law-Guy-1961
@Professor-Law-Guy-1961 2 ай бұрын
4:06 からの「縁石では?」について、法律に明るい者として書き込みいたします。(※長文) まず結論として「道路脇の縁石が必ずしも道路側のものだとは限らない」が大前提となります。接している土地の所有者のものである可能性があります。 実際に画像の場所の境界標(土地の境目を示すために地面に貼り付けているしるし)を見ないことには断定はできません。しかしその画像と京都であることを考慮すれば、その縁石のいけず石やカラコン等を置いている部分は、そこの建物と同じ土地(同一敷地)である可能性が非常に高いと考えられます。庇のラインと京都の土地事情から考えれば「まぁ間違いないだろうな」くらいには。 京都は道路が狭くて入り組んでいるところも多くて土地の区分がややっこしいものが多いです。何も知らずに(一般車も平気で)通っている道路が、実は誰かの私有地(私道)なんてことはざらです。(最近それで問題になって全国的に周知されたようですね) 例えばある20メートルくらいの長さの通り抜け道路の1つとっても、この部分は自治体でそこは個人の土地としての登記なんてよくありますし。 結論を再び。「縁石のそのいけず石を置いている場所は、私有地と考えておそらく間違いないでしょう」です。 余談ですが、「月に3回くらいは車に家を擦られていた…庇を粉砕されて黙って逃げられたことも何度か」のが、「いけず石を置いたあとは全く事故・トラブルがなくなった」ってな感じなのが実際で…まぁそういうものです。 京都にはいけずなところもありますが、少なくともいけず石は嫌がらせで置いているわけではないのです。
@nabeTZR
@nabeTZR 2 ай бұрын
自分の勤め先では「手取り足取り教わった人は教える側になった時ほとんど教えない、新人時代ろくに教えてもらえず自分で学習してなんとかした人は新人に対し教え魔になる」法則があると言われてました 法則が事実だとするとマニュアルが無いとダメな世代と無くてもなんとかする世代が交互に続く事になりますな なので最近の若い者は・・・は人間社会が続いていくかぎり無くならないでしょうw
@ssj3141
@ssj3141 2 ай бұрын
基本だけ教わって応用は自分で学ぶようにするのがいい感じか 確かに応用にすら正解があると思ってる節があるなあ
@heliodor555
@heliodor555 2 ай бұрын
新人時代ろくに教えて貰えなかった世代で、そんな勤め先に愛想尽かした人はさっさと転職してそうな気がする。そして、愛想尽かさなかった我慢強い人は後輩にも辛抱強く教えてるんじゃないかと想像しました。
@長谷川純一-v5o
@長谷川純一-v5o 2 ай бұрын
逆だと思うな、自分が頑張って覚えたことをただで教えるのは癪に障るから教えないし、見て覚えろと言うと思う。 手取り足取り教わった人はそれが普通だと思うから自分も教えるし、教わった方法を参考により分かりやすく教えることができると思う。
@yoshiito7710
@yoshiito7710 2 ай бұрын
敷地内なら何置いてもオッケーだしそこに入っていく車両が悪いかな 動画内では縁石って言ってるけど実際にはL型側溝で、側溝は官地だと思うので側溝の上に何かを置いてたのなら許可を取ってない限り物を置いた方に責任が発生するはず、道路占用許可違反だし とはいえ、曲がる際に道から外れてる時点でダメな気がする、もしブロック塀だったら車体側面ガリガリだし塀の補修費用請求されるパターンじゃん
@日本語わかる
@日本語わかる 2 ай бұрын
左折時にちょうど車の影で見えない高さと保護色で二重に罠が仕掛けられてるんだよな カラーコーン使ってくれてるひとが相対的に良心的なひとに思えてしまう
@ネコのま
@ネコのま 2 ай бұрын
ドライバーから見えないけど底をする高さこそが至高 結構こういうのあるんだよね京都って
@utamaru3581a
@utamaru3581a 2 ай бұрын
敷地内の建造物に被害が出ないようにバリケードが必要、でも交通のため視界は確保しないといけない、となったなあの高さのバリケードになるのは自然な流れだろ。
@おうどん食べたい-s3n
@おうどん食べたい-s3n 2 ай бұрын
しっかりしたマニュアルは用意するべきだし、マニュアルがあろうと自分でちゃんと考えて仕事するべき どっちかが立ってどっちかが立たずな話題になってる事自体がおかしい
@daiyan04
@daiyan04 2 ай бұрын
マニュアル化するにも「その管理と更新と責任」を誰が取るのか、という問題が常に… そしてマニュアル化すると膨大になり過ぎて今度は「少しは自分でマニュアル読め」ってなったり 社外に漏れてヤバイ事になるリスクも秘めてたりでそれ自体が既に正解が無い問題。
@netetahito5223
@netetahito5223 2 ай бұрын
新人「マニュアルください」 ベテラン「そんなものはねえ!」 〜10年後〜 新人「マニュアルください」 ベテラン「そんなものはねえ!」   マニュアル作るの面倒くさいだけなんだよねコレ 最適な回答は「面倒くさいから作ってないよ」なんだよ
@ryuhd-m3n
@ryuhd-m3n 2 ай бұрын
作っても大抵役にたたんよ
@supiruban03
@supiruban03 2 ай бұрын
業務にいれない会社が悪い
@可思議
@可思議 2 ай бұрын
マニュアル通りにやっていますというのは、アホの言うことだ!
@ポヨトルコライス
@ポヨトルコライス 2 ай бұрын
@@ryuhd-m3n物覚えのいい人は必要ないだろうけど、俺は頭悪いからメモが多いに役立つ。後メモを取っていると可愛がられるから取り得よ。
@グーグル用おーがにくこっとん
@グーグル用おーがにくこっとん 2 ай бұрын
最近は単純作業の最適解も人の身長や筋力によって違うことが分かってきました。
@Yori-dori
@Yori-dori 2 ай бұрын
マニュアル作る際は、手順だけでなく何でこの手順を行う必要があるのかも書いておくほうが良い。 仕事への理解が深まるし、後の改善にも役立つ
@柴ニャン
@柴ニャン 2 ай бұрын
なんだろう、角を曲がる時は速度を落としてしかっりミラーで確認してもらってもいいですか?
@名無し-z3y4l
@名無し-z3y4l 2 ай бұрын
マニュアルのいいところはマニュアルがあっても読まない奴を炙り出せるとこ
@arthurking2262
@arthurking2262 2 ай бұрын
スコア逆やんけ勝ちを偽装するな
@yrenaled3856
@yrenaled3856 2 ай бұрын
月の勝敗だと途中から入れ替わってて余計混乱する(汗)
@pokemon204
@pokemon204 2 ай бұрын
マニュアルで基本的な仕事を覚えてから、答えの無い仕事をやれば良いんじゃない? どの道、最初は簡単な事しか任されないし マニュアルあった方が仕事も覚えやすいとは思う
@褐色キャラ愛好家
@褐色キャラ愛好家 2 ай бұрын
最近って言われるけど、仕事に関してマニュアルという考え方と、それらをちゃんと用意しておくって考え方は、平成初期には厚生労働省とかで定められていたはず。マニュアルがない状態でのミスに関しては、本人問題ではなく企業側の問題になるし、そのミスで即刻クビにするのも違法であり、他の業務を割り当てる義務等も発生するので、自分の会社を守るためにもマニュアルというか企業要綱はしっかりと作りましょう。
@滝峰桃花
@滝峰桃花 2 ай бұрын
自分で考えろ 勝手にやるな の黄金コンボをひたすらやられたからマニュアル作ってほしい
@satoyann3537
@satoyann3537 2 ай бұрын
この中国人に限らず日本人高齢者にも多いんだけど… 右左折する時にハンドルを必要以上に切るのを面倒くさがって小回りで曲がろうとしてぶつける運転下手な輩が多いんだよ。
@はる-s1g3b
@はる-s1g3b 2 ай бұрын
2:35 これほんま好き。題名「悪意」で現代アート展に出せそう
@まいめろちゃん-m3m
@まいめろちゃん-m3m 2 ай бұрын
むしろあれはコーナーを空間にしてるから見透しよくしてくれてるんだよ?どこがいけずやねん。
@つりこね
@つりこね 2 ай бұрын
ですな、見通しよろし石に改名すべき。つか、普通はぶつからないし。 できたら、赤ポールに変えて欲しいなって気持ちはわかる。
@ht3188
@ht3188 2 ай бұрын
むしろ今どきマニュアルもなく感覚や見て覚えるとか言ってるのはその企業の怠慢なのでは? 企業は苦しめるために人を雇うんじゃなくて使える人にして役に立たせるために雇うのに苦しめて消耗させるのはあまりにも非効率的過ぎる
@ひとひら-m8y
@ひとひら-m8y 2 ай бұрын
新人とか関係無く、業務の標準化のためにマニュアルは必要でしょ? マニュアル無しで仕事教える方も教わる方も、すごく大変そう、、、
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh 2 ай бұрын
文字起こしするのが面倒なのと 自分がマニュアル外のことをしててそれを規制されるのが嫌だからぼかしてるって感じかな
@御崎-x7z
@御崎-x7z 2 ай бұрын
マニュアル作りってめちゃくちゃ難しい。 自分が100%理解した上で素人が読んでも理解できる分かりやすい文章って相当な難易度。
@サムネマ
@サムネマ 2 ай бұрын
古参(上司ではない)がマニュアル化に抵抗するんだよ 自分が分かるからいいってね そして書いとけばいいことまで口伝になり 古参間で微妙に食い違う手順に新人が振り回される
@ショート6人
@ショート6人 2 ай бұрын
自分で考えろ的な風土が強いところは大量採用するけど離職率も高かった
@notsure7589
@notsure7589 2 ай бұрын
「マニュアルくれ」じゃなくて、後進の為に自分がマニュアル作るくらいのつもりで色々根掘り葉掘り訊いたり調べたりすると良い多分。
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh 2 ай бұрын
そしたら勝手なことをするなと言われるんだよなあ 裏マニュアルみたいになるしやるなら正規のマニュアルにしないと 偉くなってからか上司に一目置かれてからじゃないと潰される
@劉禅-o5f
@劉禅-o5f 2 ай бұрын
ぶっちゃけマニュアルがあって読んだところで最初は必ず 何かしら失敗したり抜けてたりするのが新人だし、そういう所を何度も 実践させて気長に育てるくらいの意識が無いような会社なら 最初から新人なんて雇うべきですらない
@YT-fp5oj
@YT-fp5oj 2 ай бұрын
警察のメンタリティーの前に日本の法律を理解してくれ
@てんこ盛りチーズ
@てんこ盛りチーズ 2 ай бұрын
マニュアル、無いなら無いでいいんだけど試行錯誤によって発生するミスのケツをもってもらわないと何もできないんだよな
@美咲真一朗
@美咲真一朗 2 ай бұрын
新人に自分で考えろはダメだろ 責任の所在どこになるんだよ 考える力云々じゃなくて責任の所在、誰が責任取るのって問題だよ マニュアルがあれば一応それが規則ってなって企業の責任になるが 自分で考えて勝手にやったらやった奴の責任じゃねーか
@kk-xn9rm
@kk-xn9rm 2 ай бұрын
自分で考えさせて成長を促すこと自体はいいことだと思う ただ気をつけるべき点として 応用とは基礎の上にあるということ 成長の過程ではミスはつきものであること その2点は踏まえるべきだと思う 自分で考えろorなんでそんなことやっているんだの2択は誰だって嫌だよね
@chranness
@chranness 2 ай бұрын
「自分で考えろ」って指示して自分で考えた結果のトンデモやったら、「そういう指示出したお前の責任やで?」ってなるの当然だと思ってるんだが、そうじゃない人も多いんかな?
@ssj3141
@ssj3141 2 ай бұрын
考えることが必要でない仕事の人にそんな指示するのはありえないね 考えることが必要な仕事なら別だけど
@さだげ
@さだげ 2 ай бұрын
マニュアル無かったらそれこそ無茶苦茶なやり方が蔓延る原因になるしそうなったら作業ミスの原因にもなるし製造業なら品質等にも影響してくるしで無くて良いことなんか全く無い
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 2 ай бұрын
そもそも「いけず石」が置かれている場所は私有地……というか『私有地だよ入って来んな』を示すための「いけず石」なので、この中国人の主張は論外の外の更に外
@po-kp6zb
@po-kp6zb 2 ай бұрын
いけず石って言うけど自衛石なんだよな
@チョネイ
@チョネイ 2 ай бұрын
マニュアルは忘れた時に見直したりするのに欲しくなるけど、ないものはないから手元で四六時中弄ってるノートより文字記録できる板っきれにメモってる。
@instantariku
@instantariku 2 ай бұрын
むしろ、そのイケズ石を基準にして運転すれば、基本的にはどこにもぶつからない動線になるってことだよな。
@リヴァイアクン
@リヴァイアクン 2 ай бұрын
新卒から今も働いてる会社、聞かれたら答えるのが当たり前のように接してもらったので自分も聞かれたら絶対答えてる。聞かれたら絶対答えないといけないので、質問されると 負けまであるから先回りして質問を潰す意識でいる。
@supiruban03
@supiruban03 2 ай бұрын
だれがそのマニュアルを作るんだって話なんだよな しかも大抵更新されてないマニュアルはあるからなお面倒 その辺がずさんなのは社員個人のせいじゃなく会社のせいだからなぁ
@hirasika1
@hirasika1 2 ай бұрын
壁や石が無かったとしてもそれはそこの土地へタイヤを乗り入れて良い事にはならんのだよ。
@daikon9669
@daikon9669 2 ай бұрын
新卒だったときマニュアルめっちゃ欲しかった。 やっちゃいけないこととかやらなきゃいけないことも自分で考えろは無理があるでしょ
@0047-y5n
@0047-y5n 2 ай бұрын
会社側の怠慢
@reyunika2222
@reyunika2222 2 ай бұрын
むしろ新人に仕事が少ないうちに、教えてもらったことを後で自分でも見返せるように、 かつ、次の新人が見て作業できるようにマニュアルを作る仕事を振るんやで。 自分で適当に時間作ってベース作ってもいいし。 更にその次の新人にマニュアルのわからないところを追記させる仕事を振るんや。 それを新人が入ってくるたびに繰り返してブラッシュアップさせていく。 あとは、これもっと早く教えて欲しかったなぁとかいうことがあったら誰がとか関係なく追記するんや。 さらに、これマニュアルないと他の人はもちろん自分も次やれって言われたら忘れるやろなぁ。 とかいうことがあったら都度メモって空き時間でき次第作るんや。 ベテランが後で確認してみたら、もっと効率的なやり方があったり、 そのベテランがやってた手順より効率化されてて感心するようなことも稀によくあるからベテランもたまに見なきゃダメだぞ☆ 放置して変なマニュアルのまま変なやり方が浸透しちゃうと修正も大変だかんね~
@tarouyakisoba2808
@tarouyakisoba2808 Ай бұрын
道が極端に狭く、車種によっては角を踏まずに曲がることが不可能な場合もある。 トラブルになるのはそういうケースが多い。
@mifusho3244
@mifusho3244 2 ай бұрын
マニュアル作ってあげたし、手取り足取り教えてあげたけど できないやつは覚えないし、マニュアル見ないよ 配信のルールで概要欄を見ないのと一緒だよ できる人はマニュアルがあっても直接聞きにきて、自分なりに落とし込んで仕事するよ
@ひしまた
@ひしまた 2 ай бұрын
マニュアル無いと、色んな人のやり方あって統一化されないんよね それで新人が教えられた通りやっても怒られたり、覚えきれなかったりする だからマニュアル作ったけど、上の人は知ってるふりして読まないし 下は下で知った気になってミスするし やっぱり1人で仕事するの楽すぎる
@鳥山太郎-f6s
@鳥山太郎-f6s 2 ай бұрын
そんことよりも 歩道にのぼり出してる店を取り締まれよ 視界を塞いで危険なんだから てか今どきそんなことやってる店は晒されろって思う
@今正-l2o
@今正-l2o 2 ай бұрын
介護施設で働いているけどオムツとか基本的な技術ですら片麻痺とか拘縮の度合いとかで利用者個々人で細かい差異があるからマニュアルを作るとしても1日の業務の流れとか大雑把なものしか作れないのが辛いところ。教える側も感覚でやってるとこあるから難しい
@situmonnka
@situmonnka 2 ай бұрын
日本は見て覚えろだの、10年間は雑用なとか昔は多いって言いますよね。 それに今の会社でも新卒を即戦力運用しようとしたりするところあるって聞くから、マニュアルを作ってそれに沿って教えていけば 上司も部下もみんなストレスを溜めずに仕事できそう。働いた事ないから分からないですが。
@乾燥剤-u7o
@乾燥剤-u7o 2 ай бұрын
つまり企業単位では新卒を即戦力にするような短期的運用をしているのに個人単位ではメンタルがゆっくり育ててた頃のままだから食い違いが起きている…?
@p-ork
@p-ork 2 ай бұрын
マニュアルが必要だからくれと言われて作った事もあるけど、大体の仕事は数年下手すりゃ数ヶ月で新しい手順やルール等が更新されるから作ってもその年の新人にしか意味無かったよ。 大まかな流れなんかは頭に入れてても結局慣れだからマニュアル合っても無くても慣れのスピードがほぼ変わらなかった。 マニュアルは新人の安心感の為でしかないなと言うのが個人的な結論です。
@tamaneko28
@tamaneko28 2 ай бұрын
マニュアルに書けるような事は全部書いて、そうでない事に頭使った方がよかろう 会社はマニュアル作るのサボってる言い訳はいい加減辞めよう こんな事主張したらじゃあ君作ってって話なってだるいから、誰も言いださないんだけどね
@123monchi4
@123monchi4 2 ай бұрын
6:45 1990年にTVタックルでそういう世界を描いたコントやってた、オチは同年に起きた「女子高生校門圧死事件」ネタで、校長が慌てて校門に入ろうとした時にマニュアルに書かれている時刻にを閉めて校長を圧死させてしまうが、マニュアルに書かれている「生徒を校門に挟んで死なせてはいけない」を読んで「校長は生徒じゃないから別にいいんだ」と大笑いするオチだった。
@ろくさす-v7o
@ろくさす-v7o 2 ай бұрын
京都に車で行く事もないからよく分からないけれど、少なくとも中国人には同情できないな。
@john_andaman3498
@john_andaman3498 2 ай бұрын
日本人は京都に住んでなくても陰湿さは何となく聞いてて「そういうことか」と慣れてる 文革で失われた色々が何かしら保護されてる町を観に来たイキり中国人は倍くらいキレる
@wo8go-andre-growndt
@wo8go-andre-growndt 2 ай бұрын
​@@john_andaman3498いけず石は関西各地にあるから、関西人全員陰湿なるけど❤
@amanoshi
@amanoshi 2 ай бұрын
マニュアルの一件は、マニュアルを出さない事以上に「怒る」のが問題なんだな 相手に自分で考えろと言った以上は、考えて出した結論が間違っていても怒ってはいけない。相手がどんな思考を辿ったのか、それを想像して共感を示し、ある程度良い部分を褒めた上で、間違いを優しく教えてやる必要がある 間違えたからと言って無闇に怒ると、怒られない事が第一の目的になって、恐怖で萎縮して考える事もできなくなる。その結果が「じゃあもう全部マニュアル化してからやらせろ」なんだな 「臨機応変に自分で考える力」は、褒めなきゃ身につけさせられないものの典型例だよ
@0Endzeit0
@0Endzeit0 2 ай бұрын
L字側溝も含めて道路幅員だからL字に乗っかってるなら道路境界越えて設置したことになるな
@kechahocha8453
@kechahocha8453 2 ай бұрын
仕事のマニュアルは作るだけじゃなくメンテナンスしていくのが大変なんだよな 業種や職場にもよるんだろうけど、自分の職場は使うツールややり方がしょっちゅう変わってその度にマニュアル更新するのは結構手間が掛かるし、更新が漏れると嘘が書かれていることになっちゃって作ってもすぐ使いものにならなくなったりする まあ、それでもマニュアルはあった方がいいと思うんだけど
@あんず-f7o-m4l
@あんず-f7o-m4l 2 ай бұрын
駐車違反してる車にぶつけた場合、そこに止めてる車側の過失は認められないんじゃなかったっけ? それと同じ理屈
@剣猫で天空ニャン剣
@剣猫で天空ニャン剣 2 ай бұрын
そこにあったのがいけず石じゃなくてしゃがんでる子供だったかもしれないじゃん ちゃんと周り見て運転してほしいよ
@ハスターリク
@ハスターリク 2 ай бұрын
武芸や創作でよく聞く「守破離」の考え方をすればマニュアルあってこそ応用が利くわけで。
@SS-gm8me
@SS-gm8me 2 ай бұрын
まず言われたまんま守る、理解習得できたら少しずつ離れて行って、土台ができた上で完全自由に判断するってやつですね
@わたわた-k8m
@わたわた-k8m 2 ай бұрын
マニュアルについて、今年4月の安衛法改正で、全ての業種で作業手順の教育をするよう義務付けられました。(改正前は一部業種でした) この教育を口頭で行っている場合もあると思いますが、手順書やマニュアルといった書面を求められるケースが多いです。 あとやはりマニュアルがないと、アウトプットの良し悪しの拠り所がなかったり、属人化しやすかったり、責任の所在が不明確になったりするので、作成しておくに越したことはないと思います。 個人的には、「マニュアル型人間」という言い方も当時から気になっていて、マニュアルを見るなということではなく、あくまでマニュアルは最低限行う作業手順であるべきで、それにプラスして改善なりサービスをする部分が「自分で考えるところ」だと思っています。
@ふらぶら
@ふらぶら 2 ай бұрын
-そもそも中国人が日本国内で運転してるのが違法です- どうやら 中国人も合法的に運転できるようで 私の間違い 大変失礼しました どの程度の中国人の方々が合法なのかは知らない 詳しくは吊り下がったコメントで -※中国はジュネーブ条約未加入の為です- ※中国はジュネーブ条約未加入ですが香港・マカオでは国際免許所得出来るらしいです
@グーグル用おーがにくこっとん
@グーグル用おーがにくこっとん 2 ай бұрын
一応ですが、日本の試験場で免許を取ると運転できます。 (合宿型の自動車学校は中国人でいっぱいでした)
@ああ-o1i3q
@ああ-o1i3q 2 ай бұрын
はえー勉強になる
@tukiaka1424
@tukiaka1424 2 ай бұрын
一応運転できるみたいですよ 香港、マカオではジュネーブ条約に基づいた運転免許を発行できるとか何とか 逆に中国本土で上記の2都市以外だと有効ではないとの事 一応台湾の免許証でも 正規の機関が提供した翻訳文を添付する事でも日本で有効な免許証として認められるみたいです 一応謎の国際運転免許証なるものがありますが、、、 偽造等の割合が多いと考えてます(((( ちな先程の3箇所の免許を取得するのちうごくさんはかなり難しいみたいです (日本で運転可能な免許取るのが、ですが) ちなみに偽造免許は数千円でとれるらしい
@ふらぶら
@ふらぶら 2 ай бұрын
​@@グーグル用おーがにくこっとんさん 日本の免許取るんか 一部だと思うけど(偏見)意外と真面目なんだな 返信ありがとう
@ふらぶら
@ふらぶら 2 ай бұрын
​@@ああ-o1i3qさん ワイも勉強になったわw 返信ありがとう
@naught140
@naught140 2 ай бұрын
4:21 ここさりげなく主語でかくしてるの草
@alicetk5487
@alicetk5487 2 ай бұрын
最低限のマニュアルくらいは用意してあげなよ… 結局仕事に慣れてけば応用なんて段々身についてくんだから基本くらいさっさと学ばせてやれって
@user-a3anrevxbyf4
@user-a3anrevxbyf4 2 ай бұрын
自分で考えろと言う人間ほどそれでミスが起きた場合のことを考えてないのは何故だろう
@sajadoru
@sajadoru 2 ай бұрын
5:52 (表示上は)勝ってるのに()
@aldalave
@aldalave 2 ай бұрын
マニュアル守り切れず破ってしまって離職ってことかな(守破離
@特撮大好きヘルガーさん
@特撮大好きヘルガーさん 2 ай бұрын
見えにくいのが問題なら色塗るとかして目立つようにしてみるかとも思ったが京都は歴史ある街、景観を損なうようなものは置けんよな
@鬼柳京介サティスファクション
@鬼柳京介サティスファクション 2 ай бұрын
三月とわかなくなるってつい最近の動画だと思うてたのに… 時間過ぎるの残酷
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 3 МЛН
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 126 МЛН
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 92 МЛН
女子制服の歴史【VOICEROID解説】
11:03
かや
Рет қаралды 135 М.
Twitter炎上した件、竹田恒泰さんと対峙してきました。
47:33
田村淳のアッシュch
Рет қаралды 1,6 МЛН
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН