【中間車を無理やり先頭車に...】幻となった時速160キロの特急"あずさ"

  Рет қаралды 95,757

仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies

仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies

Күн бұрын

Пікірлер: 63
@山坂沙武朗
@山坂沙武朗 Жыл бұрын
1980年頃、立川駅で大規模な改良工事が行われたときに 当時の立川は12両の特急あずさ全便、急行アルプス全便が通過、11両のかいじ+かわぐち2往復がかろうじて停車する程度の扱いだったので 中央線ホームも11両分のまま拡張、増設したのが失敗の始まり。 このときに12両分の長さで作っておけば付属編成を3両で作り、E353系に置き換え後も廃車せず有効に活用した可能性もあった。
@suito8000
@suito8000 2 жыл бұрын
0番台の付属編成の中間車の顏を見た時はどことなく海外の列車に見えたんだよなぁ
@nnim-minn
@nnim-minn 2 жыл бұрын
ドローン撮影がすごいですね
@健司高濱
@健司高濱 2 жыл бұрын
日本の鉄道では、特別の認可を受けない場合には、非常ブレーキをかけた時に、600メートル以内に停止しなければいけません。 現在、130キロを超えて運転されている列車は、停止距離は、600メートル以上です。 この特別な認可を受ける条件は、線路敷地内に、鉄道関係者以外が容易に進入出来ないように高架や掘割にしたりしないといけません。 現在の技術水準で600メートル以内で停止できる速度は、140キロ位までのようです。
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 2 жыл бұрын
なんやかんや2000、2500番台の塗装が爽やかで好きです。
@はるれすと716
@はるれすと716 Жыл бұрын
E257系の0番代超好きだったなぁ!停止音も発車音も!!
@e235attokaidorine
@e235attokaidorine 2 жыл бұрын
居住性向上目的がいつの間にか汎用型になった件 そして、JR東日本の国鉄直流特急の後枠にもなった件。
@MpmtJmgjpmtdtdgd
@MpmtJmgjpmtdtdgd 2 жыл бұрын
すごい国鉄型のあいつを感じる、、、 あと、BVEの大糸線のデータでも連結データありますね
@mio_Traffic-Travel
@mio_Traffic-Travel 2 жыл бұрын
E257-0武田菱は本当に思い入れがあります。取り上げてくれて嬉しいです。
@終わりました温め和食
@終わりました温め和食 2 жыл бұрын
この顔を拝むためだけに18きっぷで松本行ったのが懐かしい
@RaiserExseed
@RaiserExseed 2 жыл бұрын
こぼれ話になりますが、E3系0番台の後期車(R18編成以降)にE257系と同タイプの座席が採用されているらしく、当時サービス面でE257系がかなり良かったんだなぁというのが伺えますね。
@山中幸雄-n6o
@山中幸雄-n6o 2 жыл бұрын
お疲れ様です、今回の動画はとてもすごかったです‼️‼️
@そがちゃん-o9t
@そがちゃん-o9t 2 жыл бұрын
伊豆急下田・修善寺に向かう特急が新規製造車ではなく中古車が使われる風習は157系から続く伝統と化しているな~。 185系は例外っていえば例外だけど、あれは普通車としても使える「なんちゃって特急車両」で導入初期は座席がリクライニングとかもしなかったし(583系の前例を引きずった影響?)・・・・
@ms-tk
@ms-tk 2 жыл бұрын
これを片方方向転換して繋げて4両の特急車に出来なかったのかな…500番代の増結7両化や、基本編成ー500番代ー増結編成的な編成とかよくよく考えたら国鉄時代のようなゲテモノ編成とかできそうだけどメリット無いだろな。 予備部品確保やら、メリットを考えると廃車はどうしようも無かったのかもな…
@つゆだく-c5h
@つゆだく-c5h 2 жыл бұрын
片側が非貫通の運転台、もう片方が簡易運転台だったからね・・・。 一応、簡易運転台とはいえ、本線運用も こなせるだけの設備を備えていたらしいけど、せめて、登場時に本線仕様で貫通扉付きのフロントフェイスならば私鉄譲渡などの需要があったのかもしれませんね!非常に残念な運命でした・・・。
@粗茶-x4u
@粗茶-x4u 2 жыл бұрын
もう叶わないですが、5両+2両の7両編成という選択肢を残しても良かったんじゃないかと思ってました
@nyankichi1504
@nyankichi1504 2 жыл бұрын
中央線利用しますが、257にも食パンがあったとは知らなかったです。サムネの吸引力。
@ohneko9629
@ohneko9629 2 жыл бұрын
1:34 懐かしいな、189系グレードアップあずさ
@木島ノ安岐
@木島ノ安岐 Жыл бұрын
簡易運転台同士で顔合わせの様に 連結して地方私鉄に譲渡して欲しかった…
@MayDay0412
@MayDay0412 2 жыл бұрын
踊り子号は新旧ともめちゃくちゃかっこよくて好き٩( ᐛ )و
@ーーーーー-p4d
@ーーーーー-p4d 2 жыл бұрын
これ初めて見たときは衝撃的だった
@MunWhiteCat1103
@MunWhiteCat1103 2 жыл бұрын
スーパーあずさの貫通型の方がもっと衝撃だった
@ーーーーー-p4d
@ーーーーー-p4d 2 жыл бұрын
@@MunWhiteCat1103 確か小学三年生の時に初めて見ました。
@BorisLu
@BorisLu 2 жыл бұрын
Nice film!
@e331kaitoku
@e331kaitoku 2 жыл бұрын
中間先頭車、昔松本で1度だけ見たことあってめっちゃ笑ってしまった。 取って付けたような感じで面白かった しかもかなり汚かったイメージが
@orocana_oroca
@orocana_oroca 2 жыл бұрын
あったねー!サムネの車両 懐かしい
@ゆかわえりこ
@ゆかわえりこ 2 жыл бұрын
四角顔の特急車ってのも なかなかに斬新ですよね(^_^;) (まあ西にもまんま平面顔なのは いるけども) で、そのニゴナナを置き換えた PS5君も今付属車の余剰が 出ているのよな……
@suppaman99
@suppaman99 2 жыл бұрын
西って「おき」に使われてるキハ187系? 五位堂で検査入庫したり、たまに貸切運転で先頭に出てる 近鉄アーバンライナーの増結用中間先頭車も結構平面だけど?
@shimaena1665
@shimaena1665 2 жыл бұрын
@@suppaman99 もうなんでもいいやっか それに西にいるって言ってるだけで一つだけのことを言ってるかはわかんないし
@miyakon-i8p
@miyakon-i8p 2 жыл бұрын
簡易運転台、国鉄急行型電車のグリーン車や特急型電車の食堂車を思いだします
@kiha54501
@kiha54501 6 ай бұрын
8:25 この姿で時速160キロで走ってほしい。 連結面丸出しで単行回送するスーパーはくとより、まだマシでしょ。
@from1830
@from1830 2 жыл бұрын
もはやロボットの顔やな
@セイアアアアアア
@セイアアアアアア 2 жыл бұрын
あやめ号は臨時でさっき走ってたー
@高塚一司-q9f
@高塚一司-q9f 2 жыл бұрын
車両が160khを出せる性能があったとしても、線形等の設備面が備わっていなければ宝の持ち腐れで無意味なものになるだけです。 日本の一般鉄道路線で160khで走行可能な区間はいくらもないでしょう。 前提として踏切が無く立体化している事が条件です。
@user-mitt_E531
@user-mitt_E531 2 жыл бұрын
一応485系、651系も設計160km/hなんだぜ。
@そがちゃん-o9t
@そがちゃん-o9t 2 жыл бұрын
@Takumi さんへ 今の新規路線は踏切ありでは事業認可が取れませんから、基本的に地下か高架になります。 ローカル線も例外ではなく、例として智頭急行や三陸鉄道(旧山田線を除く)で踏切が構内踏切を含め一桁になっていますし、新規に事業認可が取れた、ひたちなか海浜鉄道の延長部分は全高架になる予定です。
@万能格納庫リコ
@万能格納庫リコ 2 жыл бұрын
キハ182-100、キハ183-100「呼んだ?」
@KY-dz9zh
@KY-dz9zh 11 ай бұрын
ちゃんとした運転席にしていれば容易に転用できたかもしれない。 例え普通運用に格下げだとしても廃車はもったいなかった。
@DAIZU8
@DAIZU8 2 жыл бұрын
中間運転台は松本方にあるわけで、増結時に先頭となってホーム入線するなんてありえないわけだが。。。
@KIHA-281KEI
@KIHA-281KEI 2 жыл бұрын
踊り子号いいですね。‼️
@h27c78e492x67
@h27c78e492x67 2 жыл бұрын
近鉄21000系の中間車みたいに本線走行は出来ないのかな
@Srd-railway
@Srd-railway 2 жыл бұрын
E257系のトプナンによく出会うんだよなぁ。呪われてんのかな?笑
@goholy9217
@goholy9217 2 жыл бұрын
E257は横揺れが嫌いで、必ずスーパーあずさに乗るようにしていたなぁ。
@ねずみ色の猫
@ねずみ色の猫 2 жыл бұрын
小田急にもMSEの短編成のようにみっともない先頭車はありますけど、特急なのだからもうちょいと格好にも拘れないものですかねー。 まあ乗ってしまえばわかりませんけど。
@そがちゃん-o9t
@そがちゃん-o9t 2 жыл бұрын
小田急では30000系の悪夢がありますからね ロマンスカーの中で唯一ブルーリボン賞を逃したEXE(30000系)が乗客のアンケートでは一番乗り心地が良くまた乗りたいって感じだったので、後続で且つ多用途輸送を考慮した60000系はそれに準じた形になったってことですよ。 あとは地下鉄路線も頻繁に走るので仕様的にもってこともあったはず。
@backpainmontagne
@backpainmontagne 2 жыл бұрын
しなの乗ってるときに松本でぶった切られたあずさ時々見てたけどあれはそういう事なのか
@user-pleo
@user-pleo 2 жыл бұрын
キハ35かと思った。
@yuiki3213
@yuiki3213 11 ай бұрын
利益の多い東海道でなぜ中央線のお古なのか 中央線とか常磐線みたいに東海道も新型投入してほしいね もうリニューアル257もかなりガタきてるよ
@広橋睦夫
@広橋睦夫 2 жыл бұрын
まるで回送運転台。というかそのまんまですね。
@otakku21
@otakku21 2 жыл бұрын
257-500は2014年ではないですね…
@user-seris10000
@user-seris10000 2 жыл бұрын
おばんです 2個目です
@ペス-r3f
@ペス-r3f 2 жыл бұрын
付属編成の中間運転台は本線走行用の信号を積んでいないから、構内入れ換えはできても本線は走行できなかったはず。
@そがちゃん-o9t
@そがちゃん-o9t 2 жыл бұрын
そのままでは、確かに本線走行はできないですよね。 でも、思い出して欲しい往年の食パン電車(581/583系改造電車)をwww 制御装置が無ければ付ければいいですよ。
@剛田鉄道専用動画チャンネ
@剛田鉄道専用動画チャンネ 2 жыл бұрын
近鉄特急アーバンライナーに続く隠れ運転台(笑)
@Anjyo-fh3qq
@Anjyo-fh3qq 2 жыл бұрын
ひのとりにも付いてるらしいぞ。
@大鍋生助
@大鍋生助 2 жыл бұрын
ひのとり80000系8両編成の中間運転台は簡易運転台で本線運転は想定されていないようです。アーバンライナーの中間運転台は見かけによらず本線運用対応で❗️す。
@そがちゃん-o9t
@そがちゃん-o9t 2 жыл бұрын
簡易運転台なら、昔の165系電車にもあったよ。 更にキハ283系やキハ183系(初期型)にも中間台車に簡易運転台を付けたものがありました。 キハ183系での簡易運転台を用いた走行は動画にもなっているので、探してみてください。
@舞倉メトロ
@舞倉メトロ 2 жыл бұрын
てか波動用の5000と5500番代をわざわざ改造する必要なくね?
@user-saramande
@user-saramande 2 жыл бұрын
振り子式って速度面ではいいんだろうけど、酔いやすい人からするとキツイ
@leptispa_miyamotoy
@leptispa_miyamotoy 2 жыл бұрын
アメリカかな?
@mojimojisan74
@mojimojisan74 2 жыл бұрын
カオナシみたいですね。
@ジロウツカモト
@ジロウツカモト 2 жыл бұрын
こんばんは~🪓
【リニアを超えようとした特急】時速160キロで走行する幻のスーパーあずさ
13:37
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 101 МЛН
【衝撃】住宅地の道路を通り抜ける線路を見に行きました
41:12
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 446 М.
信越線の1日 中越地震の日
21:30
南東北本線ぷらす
Рет қаралды 9 М.
【時速160キロの"485系"】速すぎて車体が耐えられなかった"青函トンネル高速試験"
17:09