重力は「力」ではない!9割が知らない正体とは!?

  Рет қаралды 75,730

眠れなくなる宇宙解説ch

眠れなくなる宇宙解説ch

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@メデューサ-k5n
@メデューサ-k5n 2 ай бұрын
つまり重力とは重い力である。
@lemon4625
@lemon4625 5 күн бұрын
重力とは本当は反物質に抗う力なのです。 私達が引っ張られていると思っているこの力は、 実は押さえつけられているのでした。
@king-gangs
@king-gangs 3 ай бұрын
重力とは 宇宙が誕生した時に、空間と物質に分かれました。空間と物質は溶け合う事はできないので空間の中に物質があれば、そこに穴が空いたことになります。空間はその穴を埋めようとする力が働きます。これが重力です。物質の密度が高ければ重力は大きくなります。 どうだ!
@MickCorgi
@MickCorgi 5 ай бұрын
重力は空間の歪みだとすると、時間とは何か、加速とは何かとかまたまた悩みの種が尽きません。空間がどんどん圧縮されて行けばそれを加速と感じられるのかなとは思いますが、それでも時間という概念は必要です。ところが量子論的にミクロを突き詰めていくと時間がなくなるとか、その辺になると全然理解できませんわ。😂
@神山裕一-t9q
@神山裕一-t9q 4 ай бұрын
万物は、水・火・土・風・(金)で出来ている的な考えだった時が来るんでしょうね。重力が火や風的な扱いになる日が。
@medical-academy-tokyo
@medical-academy-tokyo 5 ай бұрын
「場」だけどさ、等ポテンシャル面に垂直なベクトルがある。それを「重力」とよぶ。 それは、電気力線も同じ。 風向の場合はコリオリの力との合成ベクトルだから、垂直ではない。
@SR-mv2mo
@SR-mv2mo 4 ай бұрын
相手に対して右回りの電気と左回りの磁気が全てを作っているのですよ。電気と磁気がペアになり回ることができず光速で動くのが光子でこの光子が重力も作っていると考えているのですが…。 追加 引力の正体わかった!上に書いてある通りですね。
@後藤隆-b2j
@後藤隆-b2j 4 ай бұрын
いろいろな素晴らしい動画をありがとうございます!今のこの宇宙でさえ存在できてない謎がありますよね、この地球や太陽系のもとでの相対性理論や量子力学的どころか根本的な謎、それは物質と反物質の関係です‚なぜビッグバンの後、反物質はどこにいきましたか教えてください
@岡山洋二
@岡山洋二 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good Ай бұрын
心霊は高次元の存在である
@ゆうPiano
@ゆうPiano 5 ай бұрын
物に質量があり重力があるけど、宇宙の空間には負の重力と表現できるものがないのでしょうか? 宇宙は殆どスペースなので宇宙空間と物には斥力があるように感じます… 宇宙空間=反重力とはならないのでしょうか?
@wakaba_miss_me_nene
@wakaba_miss_me_nene 5 ай бұрын
重力を伝える素粒子は見つかりません。 重力は素粒子が伝えるものではなく 空間が歪んだ結果 その周囲に影響を与えるものが重力だからです。 残念な事に現在人間は 空間がどれだけ歪んでいるのかを知覚する事が出来ません。 もしも人間が空間がどれだけ歪んでいるのかを 知る事が出来れば重力が解明出来るかもしれません。
@後藤隆-b2j
@後藤隆-b2j 4 ай бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます‚ただ今のこの宇宙でさえ存在できない‚もちろん相対性理論や量子力学をもってしても通じない出来事がありますよね.そうです物質と反物質の関係です‚なぜこの宇宙は反物質がなくなったのか教えてください
@青キジ-f3r
@青キジ-f3r Ай бұрын
ぱっと感覚で申し上げると、一次元だと線の傾きが重力(相当)、二次元だと面の傾きが重力(相当)、三次元だと空間の傾きが重力(※我々の空間が3次元なので、我々は空間の傾きは感知できない)と思いました。感覚なので、全然違うかもしれません。。。
@新新房
@新新房 15 күн бұрын
重力は質量に起因している、重力が時空間をゆがめることも観測から確かめる事が出来ている。 ヒッグス粒子が発見できてもそれは慣性を説明は出来ても「質量とは何者か、」は説明できない、重力子よりも難解だと思う。
@9wmocg
@9wmocg 6 ай бұрын
科学者の皆様方、重力制御や慣性制御の実用化を待っています 期待してますよ!
@olivierstrg1326
@olivierstrg1326 5 ай бұрын
エレベーターに乗れば重力制御が味わえるけど?
@nanndemoNO
@nanndemoNO 5 ай бұрын
物質に質量をもたらすヒッグス粒子はすでに実験で確認されてますけど。
@kohta1618
@kohta1618 5 ай бұрын
クォークの質量の1%程度はヒッグス機構によるものですが残りはクォーク間の結合エネルギーとクォークの運動エネルギーによる相対論的に増加した質量です。
@tyorotyatya4901
@tyorotyatya4901 5 ай бұрын
結論地盤ですね
@yamachandesu
@yamachandesu 5 ай бұрын
『水星の近日点移動の問題』を解決したアインシュタインの 一般相対性理論でも『完璧』では無く、量子力学の考え方が 出てきた。  この量子力学であっても、解明困難な状態がある。 例えば、『ダークマター』と『ダークエネルギー』は未解明。 その様な状態であるのに、『重力の不思議さが解明された』 わけでは無い。 ここでは,研究・発展途上の新理論で現状分かっている事を 説明したものだと思います。 したがって,『重力の正体』は、あくまで最新理論の検討中の 考え方であり、『解明された正しい答え』と言えず、 ・・・・簡単に言ってしまえば、 『重力の正体はまだ分かっていない。』という結論になります。
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good Ай бұрын
あなたはKZbinの動画に何を求めているのか?
@パルプンテ-y3s
@パルプンテ-y3s 5 ай бұрын
重力は「力」ではないって考え方、結構好きですね。 重力はただの時空の歪みなのに「力」と捉えること自体、間違ってるような気がします。
@サンテル-h1m
@サンテル-h1m 5 ай бұрын
物質と物質の間には、空間を放出するエネルギーが発生し、 質量が大きい物質程、空間を放出するエネルギーは大きくなる。 よって、物質と物質の間には、 空間を放出するエネルギーが逆方向に重なり、これが引力になると考えました。
@kohta1618
@kohta1618 5 ай бұрын
「空間を放出するエネルギー」が何をいっているのかわかりません。
@サンテル-h1m
@サンテル-h1m 5 ай бұрын
空間を放出するエネルギーとは、 一種の遠心力と考えます。
@kohta1618
@kohta1618 5 ай бұрын
遠心力はただの慣性力です。空間を放出はしません。ダークエネルギーのことかな?
@noriom2035
@noriom2035 5 ай бұрын
眠くなりました
@tekikaku8675
@tekikaku8675 4 ай бұрын
権力は力ではない
@vocaloiddownloader6461
@vocaloiddownloader6461 5 ай бұрын
重力子…真空を伝わる光の媒体にエーテルが必要…に似てなくもない
@ゆるいニュース-t4l
@ゆるいニュース-t4l 4 ай бұрын
星々の大気圧が重力なのでは
@olivierstrg1326
@olivierstrg1326 5 ай бұрын
勘違いしてはいけないのは、“相対論的量子力学”ってのも有るから ブラックホールや宇宙の始まりのような極限的な話になると無限大が無限個現れて来て、標準理論で使われている無限大を処理する手法(と言ってはいけないが)が使えなくなって破綻する
@イナバユウスケ-b7l
@イナバユウスケ-b7l 4 ай бұрын
重力子はその伝達スピードが光の速さを超えるからその存在は否定されているはずだが・・・。
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good Ай бұрын
重力子は光速は超えてないでしょ
@アノマリー-d4j
@アノマリー-d4j 5 ай бұрын
重力子というものがあるとするならば、その正体は「時間」ではないだろうか… かりにあなたがブラックホールに落ちている真っ最中だとして、ここから抜け出すにはどうすればよいか?反重力のような都合のいいものをどう生み出せばいいのやら…そうだ!時間を逆転させればブラックホールから脱出できるんじゃねえか!てことでゲージ粒子は時間子なり
@takanobuterazono7061
@takanobuterazono7061 6 ай бұрын
宇宙の話は大好物です😅 ぜひ、教えて頂きたく、コメントします📝 いまだに、重力の歪みを「トランポリン」や「ネット」で歪みが極側に集中する図表現しているのですが、意味不明です。なぜ、歪みは偏っている? もっと、うまい表現はないのでしょうか? それとも、大多数がこの図で理解しているのでしょうか?
@Velociraptor1729
@Velociraptor1729 5 ай бұрын
私は理解できないでいます。
@medical-academy-tokyo
@medical-academy-tokyo 5 ай бұрын
紙も黒板も2次元だから。4次元の時空を2次元に描くので、簡略化している。
@コイズミひさし
@コイズミひさし 5 ай бұрын
運動関係変更に要するエネルギー量 という理解 他の力は物理状態生成に必要なエネルギー量 力は存在しないという理解だとか
@虎崎衛門-w2p
@虎崎衛門-w2p 5 ай бұрын
その図で理解できないのは仕方ないです。相対性理論では運動v方向に時刻がずれるので(位置xが+v方向にずれると時刻がマイナスになり、-v方向にずれると時刻がプラスになる)、落下を客観的に見る人と落下してる側とで、二人の視点を比べると、+v方向と-v方向の運動が違って見えます。+v方向の人から見て+v方向の運動は時刻の増加が減少するので、時間(到着の時刻-出発の時刻)が小さく見え、速度(距離/時間)が大きく見えます。逆に、+v方向の人から見て-v方向の運動は時刻の増加が増加するので、時間(到着の時刻-出発の時刻)が大きく見え、速度(距離/時間)が小さく見えます。  これが具体的にどういう見え方なのかというと、絶対空間・時間では+v方向に進む人から見て+cの光速度はゆっくりに見えるはずですが、アインシュタイン時空ではそうはならず、ゆっくりに見えるはずの光速度が時刻のずれによって大きく見えるため、同じ光速度に見えます。逆に、+v方向に進む人から見て-cの光速度ははやく見えるはずですが、アインシュタイン時空ではそうはならず、はやく見えるはずの光速度が時刻のずれによって小さく見えるため、同じ光速度に見えます。  +v移動した分、光速度は違って見えるはずですが、その違って見える速度がそこからさらに、時刻のずれによって速度が伸び縮みして見えるため、その2つがちょうど、打ち消し合って同じ光速度に見えます。これが光速度不変の原理です。ちなみに、光だけではなくボールなどの物体も光速度であれば不変に見えます。光でもボールでも同じです。それとよくある勘違いですが、光速度だけが特別なのかというとそうではなく、光速度以外の速度も、時刻のずれによって速度が違って見えます。どういうことかというと、  例えば、相対速度が0.6cなら距離と時間が1.25倍に伸び縮みして見えるというのが一般的な説明ですが、これも実は厳密な説明ではありません。相対速度が0.6cの二人が、互いに0.6cの速度もしくは、0の速度(静止)のどちらかを見たときにだけ、1.25倍に伸び縮みして見えます。この二人が観測可能な速度は当然この2つだけではないので、この二人の相対速度が0.6cで変わらない状態を保ちつつ、それとは違う様々な速度を観測すると、時刻のずれ方が違うので、1.25倍以外の長さに伸び縮みして見えます。  なので結論としては、トランポリンの図のようなシンプルで静的な伸び縮みの図では、相対性理論をまったく表現しきれません。
@sin592
@sin592 3 күн бұрын
10:12
@momochankuro8621
@momochankuro8621 6 ай бұрын
重力で歪んだ空間は何で元に戻るの?
@medical-academy-tokyo
@medical-academy-tokyo 5 ай бұрын
万有引力によるポテンシャルは距離に反比例し、万有引力自体は距離の2乗に反比例する。距離が近づくと勾配がゆるやかになる。 「場」だから等ポテンシャル面に垂直なベクトルがある。そのベクトルを「重力」とよぶ。
@chromists
@chromists 6 ай бұрын
重力は 2つの物体のそれぞれの時空の歪みが2物体の接近によってその歪みが最小化するときに発生する「力」でしょ。エントロピーの法則にも合致するのでは。 もし重力子が存在するなら、それは核子に内在するため無数個の核子同士の無数の組み合わせの中で重力を発生させる必要があるので、一つの核子の中の無数の重力子が内在しなければならないという矛盾が生じる。
@虎崎衛門-w2p
@虎崎衛門-w2p 5 ай бұрын
ですね。相対性理論でも量子力学でも重力は力です。粒子の概念を捨てない限り、粒子を動かす力は力です。ただし、粒子的な概念を捨て去って、物体を波として表現する場合は、波と波の合成だけですべてが説明可能になりますから、その場合は重力は力ではなく波の合成として表現されるはずです。少なくともこの動画では粒子として考えてるようなので、重力は力ですね。
@10066001abc
@10066001abc 5 ай бұрын
相対性理論に対して、より細かな要素を考慮してした量子力学が矛盾してしまう件にかんして、量子力学はどこまで正しいのか知りたいところ
@silversurfer512
@silversurfer512 5 ай бұрын
ミクロの世界では量子論が正しい。マクロな世界では相対性理論が正しい。その2つを繋げられる可能性があるのが超弦理論。ということではないでしょうか?
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good Ай бұрын
大統一理論の完成を待たないといけません
@Billgain-m8q
@Billgain-m8q 4 ай бұрын
この手の動画は専門外の人が楽しむエンタメだからマジレスは野暮だよ 怪談話に警察行けとか病院行けとか言うような事
@olivierstrg1326
@olivierstrg1326 5 ай бұрын
超重力理論を作ると11次元になる 超弦理論は全て10次元だが、それを包括する?M理論も11次元で、超重力理論はM理論の低エネルギー有効理論とされる 重力は11次元からの“漏れ”とみなす考え方は成立しないものか? 重力は他の3つの“力”と比べて弱すぎるし…ってのが有ったな
@たーけーch
@たーけーch 5 ай бұрын
重力は、引力ではなく圧力による作用。
@Milepoch
@Milepoch 5 ай бұрын
リンゴは落ちるのに月は落ちてこない そこから万有引力の発見なのに月のくだりは無い事にされる不思議 さすがにリンゴだけでは無理よ
@kohta1618
@kohta1618 5 ай бұрын
ゴメン間違ってるよ。万有引力は、りんごも月も同じ運動法則に従っているという話だよ。
@白影堂
@白影堂 5 ай бұрын
この宇宙は重力子の重力場である
@user-jyanome-daisuki
@user-jyanome-daisuki 5 ай бұрын
重力子理論によると、相対性理論による時空の歪みの関連が理解できません。
@MrYtama
@MrYtama 4 ай бұрын
イヤな声。 配信の内容はすごく興味深いんですが。
@maximilienmaximilien7705
@maximilienmaximilien7705 5 ай бұрын
全ての物質はお互いに引き合う力を持っている。原子レベルで全ておいてだ。 それがなぜもクソもない、物理の法則は変えられない。
@田村-u6t
@田村-u6t 5 ай бұрын
何をどうしようが人間の脳が思い込んでいるだけではないのかな?
@medical-academy-tokyo
@medical-academy-tokyo 5 ай бұрын
何でも疑ったら、科学は成立しないよ。 「近代科学の論拠」は「帰納法」なので「再現性」が認められたものは「法則」とよんでいい。 一方、数学は「演繹法」だから、いくら「再現性」があっても、1つでも「例外」があれば「偽」。だから、数学的帰納法で、例外がないことを証明する。
@ちゃるP軍曹
@ちゃるP軍曹 5 ай бұрын
力、人類が理解できる力は、3次元に投影された力しか認識できない 重力も同じ、3次元の世界では、地球の中心に向かって力が働いてはいるが、投影されたものなので、そんなもの感じたどころで、根本的な理由はわからない 想像するしかない 実は電子も3次元に投影されたものではないかと思っていて、それなら二重スリット実験も納得がいく 量子力学も、4次元以上の力が3次元に投影された結果から導きだされたもので公式がつくられている 例をだすと、はるか遠方から地球を観測すると、3次元に地球であっても2次元に投影された地球がモニターに映る 標高の高いところに置いたボールが標高が低い方向へ動く これはモニター上でボールが動いている状況を観測できるがどうしてかは、理解できるわけがない これと同じ 力は4次元以降すべてに影響を及ぼしていているが、人類には3次元で理解できる範囲でしか感じ取ることができない
@yoshiakihagiwara4300
@yoshiakihagiwara4300 6 ай бұрын
空間の歪みらしいですね?
@星扉-u6v
@星扉-u6v 6 ай бұрын
時空の歪みだとして、歪んだ時空の中でお互いに引き合うその力とは一体なに? 何かしらの力が無ければ時空の中を移動することも出来ないだろうに。
@tomotomo8018
@tomotomo8018 6 ай бұрын
鋭い!
@Velociraptor1729
@Velociraptor1729 5 ай бұрын
全くそうだよね。そう思う。
@medical-academy-tokyo
@medical-academy-tokyo 5 ай бұрын
水は等高線に垂直に流れる。 物体は万有引力による等ポテンシャル面に垂直に動く。 「重力場」における等ポテンシャル面に垂直なベクトルのことを「重力」とよぶ。 電磁力も同様。 風向の場合は、コリオリの力との合成ベクトルだから、等圧線と垂直ではない。
@虎崎衛門-w2p
@虎崎衛門-w2p 5 ай бұрын
たしかに、動いた方向に時空が変形して見える理論なので、時空が変形して動くわけでは無いですね。どんな仕組みで時空が変形するのか?c'=cに見えるように変形するという事しかまだわかってませんね。
@Velociraptor1729
@Velociraptor1729 5 ай бұрын
時空と簡単にいうが、そもそも時間は存在しないのでは?
@009-d5i
@009-d5i 5 ай бұрын
してますよ。いまのところ相対的な物事の進展速度の違いだけど。それはいわゆる時間と言われるものであり、それの進みや遅れが実測されてますからね。
@medical-academy-tokyo
@medical-academy-tokyo 5 ай бұрын
「時刻」は「点」で、「時間」は「ベクトル」だから。 「ある動点」が「ある時刻」に「ある位置」に存在するという観点に立つと、時間は存在しない。 「ある時間」に「動点」が「ある移動」をしたという観点に立つと、時間は存在する。
@虎崎衛門-w2p
@虎崎衛門-w2p 5 ай бұрын
パラパラ漫画のそれぞれの静止フレームのフレーム番号が時刻。どれか2つのフレームを選んだ場合の位置と位置の差分が距離。その2つのフレーム番号の差分が時間。そして、距離(位置の差分) / 時間(フレーム番号の差分) が 速度。なので、時間が存在してる必要性は無いというのが物理学の一般的な解釈ですね。  絶対空間・時間の場合は、速度vで運動する観測者からは静止フレームがvずつずれて見えるだけですが、アインシュタイン時空ではそうはならないです。静止フレームの見てる時刻が互いに違ってきますし、空間的にも伸び縮みします。しかし、自分にとっての静止フレームと、相手にとっての静止フレームが違う見え方になるというだけなので、フレームの概念は同じように成り立ちますし、やはり時間が存在してる必要は無いです。  時刻の正体はただのフレーム番号、時間の正体はその差分ですね。
@masadayooo
@masadayooo 5 ай бұрын
うん、わからんw
@藤原啓介ケイちゃん
@藤原啓介ケイちゃん 5 ай бұрын
ポテンシャルエネルギーですよ! 点、物質が有ると必ず 重力があるよ 最近の物理教科書に書いてあったよ、高い所は、ポテンシャルエネルギーが大きい 証明がされていない 書かれていたよ 量子の素粒子に重力か? 電磁力で結ばれている アイソトープの実験で証明出来るか?微粒子レベルは 見ることが難しいから 光のズレで計測されているよ もっと小さい物を発見が必要だけど、かなり難しいと思うよ 新しい元素から計測も 僅か時間で壊れるから 日本の物理学者はそんな研究をしているよ
@kenjisuzuki526
@kenjisuzuki526 6 ай бұрын
4つの力がよくわからん。重力、遠心力、磁力の「力」がどうやって生まれてるんだろう?
@medical-academy-tokyo
@medical-academy-tokyo 5 ай бұрын
重力、電磁力、強い力、弱い力(ファンデルワールス力)てす。 物理学者は、統一理論、大統一理論で、4つを1つにまとめようと尽力しています。
@虎崎衛門-w2p
@虎崎衛門-w2p 5 ай бұрын
共振と似たようなものです。同じ周波数帯の時だけ共振しますよね。磁力は電子としか相互作用しない。重力は質量としか相互作用しない。4つの力はもともと同じ力で、そこから4つに分かれたと考えられてます。
@009-d5i
@009-d5i 5 ай бұрын
ひとまずアインシュタインが時空の歪みだっていってて現状すべてうまく説明できてるのに、なんで重力を量子論で解釈しようとしてるのか理解に苦しむね。重力子なんてないんだよ。それより空間は何で出来てて、なぜ質量によってそれは歪むのかを考えたほうがいいよ。質量をもたない光すらその行路に影響を受ける、時間が遅れるなど質量間にはたらく力以外の現象が確認されてる時点で重力は他の力と違うのは明らかでしょ。
@名無しのごんべえ-m6g
@名無しのごんべえ-m6g 5 ай бұрын
物質が質量を持つためには、重力子という素粒子が必要だからだよ。
@009-d5i
@009-d5i 5 ай бұрын
論点変えないでよ。重力を媒介する素粒子なんて一般相対理論に従えばいらないんだよって話をしてるんだけど?
@medical-academy-tokyo
@medical-academy-tokyo 5 ай бұрын
「重力」は重力場に垂直な「ベクトル」だから、「粒子」ではないよね。
@appledarwin5262
@appledarwin5262 5 ай бұрын
僕も重力という力は無いと言うのが正しいと思う。 そう言う意味では、るーいのゆっくり科学が一番的を射た説明だと思う。 kzbin.info/www/bejne/d560k6SvmbR5b9Usi=J5eUnRDSvUNp3E7o
@虎崎衛門-w2p
@虎崎衛門-w2p 5 ай бұрын
説明しようとしてる目的というかジャンルが全然違います。相対性理論では時刻と位置の座標変換についてのみ説明してますが、量子力学では重力質量がどこから発生してるのかを説明しようとしてます。質量って何?って聞かれたとき相対性理論では答えられませんよね。ちなみに電磁気力に対する慣性質量がどうやって発生するのかはヒッグス場で説明されます。慣性質量と重力質量が等価なのは、あくまで時刻と位置の座標変換(=相対性理論)が同じように扱えるというだけです。慣性質量と重力質量それ自体が同じという根拠はどこにもないので、まだ研究段階です。
@naonao-t7n
@naonao-t7n 5 ай бұрын
場の理論から考えて、空間が歪むってのが表現間違ってんだと思う。宇宙空間のインレーションを歪みという表現で説明できると思えない。多次元的な場の疎密という表現でないと説明できなくない?
@olivierstrg1326
@olivierstrg1326 5 ай бұрын
まあ、見方の違いでしょう 量子もつれの粗密と言う見方がされていますね
@陽天-g8g
@陽天-g8g 10 күн бұрын
重力は蜂蜜や。ら
猫と月とサイコロ
59:00
SCIENCE CHANNEL(JST)
Рет қаралды 7 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 4,4 МЛН
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
00:18
boxtoxtv
Рет қаралды 4,6 МЛН
重力なんてなかった!?いまだに解明されていない重力の謎6選!
18:18
眠れなくなる宇宙解説ch
Рет қаралды 112 М.
天才ホーキング博士が解明した「宇宙の謎5選!」
22:10
眠れなくなる宇宙解説ch
Рет қаралды 155 М.
【ゆっくり解説】時間の流れが存在しない理由-時間とは何か?-
51:04