仲林p見逃し時の楽屋映像/コメランズ『渋pならあがってたw』

  Рет қаралды 112,353

サクラナイツマニア【サクラナイツ切り抜き】

サクラナイツマニア【サクラナイツ切り抜き】

18 күн бұрын

ご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録よろしくお願いします!
#Mリーグ#堀慎吾#渋川難波#岡田紗佳#内川幸太郎#サクラナイツ#白鳥翔#多井隆晴#麻雀#将棋#サクラナイツ切り抜き#サクラナイツ最強決定戦
この動画は「KADOKAWAサクラナイツ」切り抜きガイドラインに沿って公開をしています。
◆切り抜き元: • 【5月17日(金) 16:55開始予定】Mリ...
◆「KADOKAWAサクラナイツ」関連情報:
[KZbin] bit.ly/3x668xv
[Twitter] bit.ly/3NKHW9f
[ファンクラブ] bit.ly/3NKc5pl
◆「切り抜き動画」関連情報:
「KADOKAWAサクラナイツ」切り抜きガイドライン:bit.ly/3OAJjb8
不正利用の通報:bit.ly/3KTtjiJ
著作物ID:#A673468704067189
利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム
このコンテンツは「Mリーグ」切り抜きガイドラインに沿って公開をしています。
◆切り抜き元:abema.tv/channels/mahjong/slo...
◆「Mリーグ」関連情報:
公式サイト:m-league.jp
KZbin:bit.ly/45TjyM7
X(旧Twitter):bit.ly/45S43UG
LINE:nav.cx/2cdpHvu
#Mリーグ #ABEMA
◆切り抜き関連情報:
「Mリーグ」切り抜きガイドライン:bit.ly/3ED9PxC
不正利用の通報:bit.ly/3KTtjiJ
著作物ID:#A000000000002827
利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム
クリエイターサポートプログラム公式X(旧Twitter):bit.ly/3zXvoYF
クリエイターサポートプログラム公式Twitter:bit.ly/3zXvoYF

Пікірлер: 291
@reiishiya
@reiishiya 16 күн бұрын
2年前に多井さんから差し伸べられた手を、今回は仲林pに差し伸べた訳で、雀王戦に続いて仲林pの勝利を見届ける立場になった訳だけど、悔しさ半分祝福半分の堀さんが本当に誇らしい。 やっぱりサクラはいいね。
@user-gb3yy1gv7n
@user-gb3yy1gv7n 16 күн бұрын
ホント感動的でした🙇‍♀️👍️
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
仲林は手組んだなら上がれよって意見に対して そんなの自由でしょって言ってたそりゃそうだよねw
@user-vu2fj9or9i
@user-vu2fj9or9i 16 күн бұрын
ファイナル最終戦で 堀さん仲林さんの対戦がみれてよかった。 昔からライバルで仲間だった二人、最初に手を差し伸べたのが堀さんで 「グッと」かんじるものがありました。 仲林さんがMに入る前に 堀さんとファイナルでバチバチに戦いたいと言ってたのを思い出す バチバチこそなかったが来季はみてみたいですね
@doberman7016
@doberman7016 15 күн бұрын
ドラフト前のKZbinライブで言ってましたね。 ただ本当はもう少しひりついた場面が良かったかもしれませんね笑
@user-ny8hs1mq6o
@user-ny8hs1mq6o 16 күн бұрын
多分もぐらはあがってる
@Eaglet121
@Eaglet121 15 күн бұрын
ひろしにキレられるw
@sutako984
@sutako984 13 күн бұрын
テンパイ あっ…
@user-hq9wc2vg6f
@user-hq9wc2vg6f 11 күн бұрын
動画と違って5000万、すぐ欲しいだろうから上がらないんじゃね?w
@user-lz1qv8up7c
@user-lz1qv8up7c 16 күн бұрын
最初から手を組まなければいいって意見が目立ったけど、どう打ったところで河に何かしらの情報は出てしまうんだから最大限普通に打つことが一番場を歪めないだろうってスタンスかと
@user-sk2bj8nj8u
@user-sk2bj8nj8u 16 күн бұрын
最終的に見逃したら場を歪めてるだろw
@user-yv5ci8oy2r
@user-yv5ci8oy2r 16 күн бұрын
最初からやるのと最後だけやるのは全然意味が違うからね
@user-df8gx7os7w
@user-df8gx7os7w 16 күн бұрын
2122の最終戦の滝沢的な
@user-uf2ee3bc1k
@user-uf2ee3bc1k 16 күн бұрын
@@user-df8gx7os7w未来予想すなw
@user-im8rp8il8p
@user-im8rp8il8p 16 күн бұрын
適当に打つと例の団体から意見書が来ますw
@sNEpKA5B26seMZW6
@sNEpKA5B26seMZW6 16 күн бұрын
他チームの争いに関与せずここで連荘せず伏せれば全て終わる この選択ができる立場にいたパイレーツそして仲林プロが強かった
@dxa00100
@dxa00100 16 күн бұрын
これがすべてだと思う。 やれるところに権利がある。
@orange.spulse
@orange.spulse 16 күн бұрын
仲林選手ってすごい選手だと最終戦で改めて思った。来季も手強い相手になりますね。
@user-uz1ph2cw5j
@user-uz1ph2cw5j 16 күн бұрын
内川さん少し焦ってるようにみえて面白い
@user-mb2vh3cx5u
@user-mb2vh3cx5u 14 күн бұрын
最近mリーグ見始めた新参ものだけど 最後堀さんの7p押し、この見逃し見て次がめちゃくちゃ楽しみに思えました!
@XYZ-bo1vv
@XYZ-bo1vv 16 күн бұрын
絞り過ぎたら下家に不利だし オールツモ切りなら逆に有利 そうなることがないように普段と 同じように手組んだだけでしょ これが1番公平
@user-vt8hf6fk2m
@user-vt8hf6fk2m 16 күн бұрын
この考え方が、最も正解だと思います。
@user-yk3lb3hr8j
@user-yk3lb3hr8j 16 күн бұрын
その考えは条件があるなら 4位の勝又の条件三倍満からだよw
@k6275
@k6275 15 күн бұрын
@@user-yk3lb3hr8j?
@sanmkl4120
@sanmkl4120 11 күн бұрын
その通り テンパった時も生牌の東切っておくのが正解 国士の人がいるから2枚持ち南西は後々普段より安全
@Nemuson5
@Nemuson5 16 күн бұрын
今後も優勝確定の最終戦北家スタートは何度もあると思うからこれはいい先例
@ykawa6163
@ykawa6163 16 күн бұрын
というか、2着以下の争いにはもう関与せず。ということですね。
@af5995
@af5995 15 күн бұрын
捨て牌降りはそれはそれで場をゆがませるから普通に手を組むって考えでしょうね ただ、上がる意味が無いのであがらない、選択の出来る勝者の特権ですね
@k6275
@k6275 15 күн бұрын
手組はするけど上がらないって選択が1番場を乱さないってことなのか。 かっけえなあ
@user-vc1sf8rj9g
@user-vc1sf8rj9g 15 күн бұрын
連盟とかでよく問題になる「目無し問題」に対する一つの答えな気はするね。 全部自摸切りよりはよほどいいと思うね。
@user-xr4ht1vw1p
@user-xr4ht1vw1p 9 күн бұрын
この戦略も配牌降りもどちらも麻雀
@mymotors407
@mymotors407 15 күн бұрын
じゃがの強さが明るみにでた これは真似できない
@1987lostman
@1987lostman 16 күн бұрын
上がったら上がったで優勝決まってるのにって話になる。立場が違えばいうことも違う。パイレーツ目線からしたら、親番を終わらせれば優勝なんだから、上がらず終わらせるのも当然選択肢にある。次局やる意味ないし、1%でもチームにマイナスなことをやる必要がない。もちろん上がることが悪いわけでもない。ただいちばん特になる選択をするのが麻雀。
@sasakinoBL
@sasakinoBL 16 күн бұрын
優勝決まってるから最後まで成績気にして全力で打ちにいくもありだし、他の順位に関与したくなくてあがらないもありだとは思う。 麻雀の性質上自分の選択が残りの三者に影響を与えないなんてことほぼできないし、仲林が選んだのは後者だったってだけの話。手組む組まないとかもどっちでもいい気するわw
@user-dp5zk9op3z
@user-dp5zk9op3z 16 күн бұрын
和了しないのも普通だし、手を組む人もいれば配牌オリする人もいそうな局面でどちらでもいいと思うけど、テンパイになった瞬間に手を崩すのかなとは思ってた 直後に手を崩すならあの場面で崩してた方が記念配信で盛り上がってる時にわざわざ空気の読めない事を書き込みに来る人はいなかったと思う
@xenochro
@xenochro 16 күн бұрын
もはやウイニングランだからなぁ 配牌オリしてても、思い出役満目指してても何の文句もないわ
@chino20
@chino20 15 күн бұрын
この編集だと見逃してくれてありがとうになっちゃうからw
@user-uc5xx3xe5m
@user-uc5xx3xe5m 16 күн бұрын
この南見逃しは泣けた
@user-fb7ci3qz7g
@user-fb7ci3qz7g 16 күн бұрын
上がらないのが正着なのはもちろんそうなんだろうけど、でも仲林さんのこのたった1つの判断次第で1000万が0になる可能性がグッと高くなってしまうのはなんか面白いよねw(もちろん放銃したその後も、堀さんが着順落とさず逃げ切る可能性もあるし、その世界線は誰にもわからないが。)
@cyborg774
@cyborg774 16 күн бұрын
渋川さん上がらないでーw
@user-pj3qk8zx9c
@user-pj3qk8zx9c 4 күн бұрын
そもそもあの順目でメンホンの親マン確定が入ってるのがエグい
@user-px7kp1hy1e
@user-px7kp1hy1e 16 күн бұрын
同じ協会だからあがらなかった、とか コメ欄で言ってた奴いたな、アタオカだわ 協会だろうが連盟だろうが最高位戦だろうが 仲林さんは渋以外、全員スルーするよ
@user-bz4sy1oc9i
@user-bz4sy1oc9i 16 күн бұрын
さすがの渋も「ボ◯ナスビ!コラ!」と検討配信でバチ切れするww
@user-jl2gz9gc5v
@user-jl2gz9gc5v 16 күн бұрын
いや正直堀さん以外からならあがって生涯成績稼ぎにいってた可能性ある。 団体のこういうオーラス何回も見てきたけど、伏せて終わりだから最初から手を組まず放銃して勝負の邪魔しないように安牌持ちながら進めるんよ。 あがっても意味がないからね。 でも渋が言ってるように普通に進めてテンパイとったんだからあがるつもりがあったとしか言えない。 そうじゃないと辻褄が合わないんだよね。 実際見逃した直後に手崩してるし、じゃあ何故テンパイとった?となる。 となると考えられるのは生涯成績のためあがるつもりがあったってことになるんだよね。 でも仲間の堀さんから出てしまって急いで崩したと。 これは堀さん含めある程度競技麻雀に詳しい人は絶対そう思う。 だからプロ歴が長い渋も組んだんならあがるんじゃ?って言った。 だってさっきも言ったけど、それならテンパイ組む必要ないもん。 まあ本人に聞いてもあがるつもりなかったって言うだろうから真相は闇の中だけど、わかる人にはわかるよ。
@user-qf4uc1eh9z
@user-qf4uc1eh9z 16 күн бұрын
@@user-jl2gz9gc5v 長文書いてるところ悪いけど河に影響でないように普通に進めて出てもあがらないは全然あるよ
@user-te3vn4qq2y
@user-te3vn4qq2y 16 күн бұрын
@@user-jl2gz9gc5v 普通に手を組むことであんまり河に情報を出したくなかったんじゃない?知らんけど。 例え誰相手だとしても、優勝確定のパイレーツがここで和了って時局行くのは周りからの印象は良くないことくらい分かってるやろうし。 同じ団体だから上がらないみたいななれ合いがプロの中にあるなんて到底思えんな。そういうのは弱者の戯言に過ぎないって思う。本気で戦ってこそプロだって、プロが1番わかってることなんやから。
@agegolden1318
@agegolden1318 16 күн бұрын
@@user-jl2gz9gc5v 鈴木たろうが初年度ファイナルで殆ど優勝だけど大トップにこだわって打ったり、生涯成績は入れ替えの時に大事だったり 普通は上がるよな
@ts-yb7dr
@ts-yb7dr 16 күн бұрын
上がるか上がらないかの権利を持ってたのはパイレーツで仲林プロだった。 ゲームを操作できたのはチームがトップでラス親だったから。 それに尽きると思う。 その権利を持てなかった人が、権利を持ってた人に文句言うのは違うと思う。 そりゃ見逃しによって3位と4位の順位に影響してた可能性はあるけど、ならその決定権をそもそ他人に持たせるなよ、と思う。 パイレーツの都合で決めればいい。 仲林プロだって、ご両親が見てる中で、ゲームのトリで、この大物手は上がりたかっただろう。 けど最終的にはチームとしてのプレイをしたんじゃないのかな。 (コメントしたつもりが消えたと思って、他の動画にも似たようなコメントしちゃった。すんません)
@user-pf9bw3hv1g
@user-pf9bw3hv1g 16 күн бұрын
@@shin128155 わかってない奴が多数いるから書いてるんだろ 適切な総括だよ あなたのコメントの方が、わざわざの不要コメントだ
@user-mw1en4ml4c
@user-mw1en4ml4c 16 күн бұрын
堀から出たから上がらず、その後すぐ崩したりなど不可解だからじゃないですかね 人を選んでると思わせるのが仲林クオリティ
@macchan0525
@macchan0525 15 күн бұрын
普段からめちゃくちゃ空気読めてないの丸分かりなやついるな
@hidesuke0829
@hidesuke0829 15 күн бұрын
他の人も言ってるけど、ホントそう。仲林プロは他のチーム状況がどうなろうと気にする必要は無くて、自分のチームが優勝する為の選択肢をとっただけ。プロとして当たり前の行動をしたまでですよ。
@user-fz4ff9po3c
@user-fz4ff9po3c 15 күн бұрын
上がったとてやしなw
@user-nd5eq9yp3x
@user-nd5eq9yp3x 16 күн бұрын
はやくシャーレに触りたいし勝又の国士が成就する可能性を潰さずにお任せしたってことかな
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
正直な話ここで上がって意味あるの?って感じではあるよねパイレーツは
@Junchan_5200
@Junchan_5200 16 күн бұрын
こう言っちゃなんだけど、あがっても時間無駄にかかるだけだもんね、仲林さんナイス判断です
@tonno_tunal
@tonno_tunal 16 күн бұрын
この南見逃しによって、次の海桜戦がめちゃくちゃ楽しみになった
@user-rw3nh1qq5x
@user-rw3nh1qq5x 15 күн бұрын
サクラナイツの上家である以上、配牌オリするのは風林火山有利な場にしてしまう 同様にサクラナイツからロン上がりするのはただ風林火山に有利な場にして局面を長引かせるだけになる あくまでサクラナイツvs風林火山が自然な場況で自力で順位を争えるよう考えた結果だと思いますけどね
@user-ow2pl3qj9n
@user-ow2pl3qj9n 16 күн бұрын
本当に優勝確定してるからこそか どのチームも南場の親がないから
@erank4425
@erank4425 16 күн бұрын
そうですよね、コメ欄でキレてる人沢山いて意味わかんなかったけどこれですよね。
@user-ow2pl3qj9n
@user-ow2pl3qj9n 16 күн бұрын
@@erank4425 極論何やってもリーグ戦的な意味はないからね 和了はいたずらに優勝の瞬間を遅らせるだけ だったら手の進め方とかを見せるだけ見せて、強い麻雀を見る時間を提供するのもおかしくない
@buko3627
@buko3627 16 күн бұрын
見逃しするなら、手を組まないほうがいいような気がする。風林火山サポからしたら、何故と思うし。賞金もかかってるわけで。おかしな詮索もされなくてすむ。 まして、最終日多くの人が見ている中で手を組まないで流したほうが綺麗じゃないかと思う。ファンにもわかりやすい。あがる、あがらないは自由だが配慮があってもよかった気がする。
@erank4425
@erank4425 16 күн бұрын
@@buko3627 あからさまに降りたら周り3人がやりやすくなることくらい少し考えればわからないですかね? あの場面で見逃し以外の選択肢をする意味は? 綺麗とかはあなたの感想でしかないですね。張ったところで伏せれば終わりなので。 ほぼないとはいえ、万に一つでも逆転の可能性がある以上徹底するのがプロです。サポーターがいるのはサクラもパイレもドリも同じです。火山のこと考えた切り方をすることこそ余計な詮索の種になりますよ。 考え偏りすぎです。
@erank4425
@erank4425 16 күн бұрын
@@user-ow2pl3qj9n 次にN倍役満やられる可能性もゼロじゃないですからね。手配開ける意味ないですよね、? 批判してる人何考えてるのかさっぱりでしたね笑
@sutako984
@sutako984 13 күн бұрын
上がる必要ないはまぁ事実としても、壊せば良いとか他人が言うのは違う。仲林はそういう選択をしただけ。 偉いし、立派なのは勝又  結果として不利益を被ったのに「わざわざ」仲林の配信まで行ってコメント残して去る。 これは本当にかっこいいと思った。 麻雀で関与しない事は無理で、不利益被った側が不利益与えた側に気遣う気持ちが美しい
@user-zw2mz7cf9r
@user-zw2mz7cf9r 16 күн бұрын
自チームの結果に関わらないならこの局の最大の成果を目指すのも一つの選択やし、いたずらに長引かせないのも一つの選択やし、仮にこの選択を責めてる人がいるとしたら問題は責めてる人間の頭がおかしいか、選手個人じゃなくて予めどう打つべきか決めてなかった運営サイドの話やろ
@user-mv7si5mw7y
@user-mv7si5mw7y 16 күн бұрын
どういう打ち方しようが、結局どこかのチームには影響出るし、和了らないは妥当かな🤔 3位になりたいなら、当事者同士で決めてくれって感じだろうし☝
@user-lb1eh8yr9d
@user-lb1eh8yr9d 16 күн бұрын
時間の無駄というよりロン上がりは順位を変えてしまう可能性があるから上がらなかっただけでしょう。ツモだけは他チームの順位に関係しないから上がってただろうな。
@user-hd5pk7wq1e
@user-hd5pk7wq1e 16 күн бұрын
本人の配信でツモる気もなかったと言ってます
@user-lb1eh8yr9d
@user-lb1eh8yr9d 16 күн бұрын
ツモもしないんですか!教えてくれてありがとうございます
@user-ol2yp9ff5d
@user-ol2yp9ff5d 16 күн бұрын
@@user-hd5pk7wq1e 本人が堀さんから出たので慌てて見逃しましたとかいうわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
@@user-lb1eh8yr9dそもそも和了るのが時間の無駄でしかなくね?みたいな話してたね
@user-ns3hh3xj5z
@user-ns3hh3xj5z 16 күн бұрын
今日も森井は知ってる感出していただいてる
@user-jb2bl7yf3s
@user-jb2bl7yf3s 16 күн бұрын
ここのコメ欄の奴らと一緒だな
@user-zu2tw3gs7n
@user-zu2tw3gs7n 16 күн бұрын
森井ってよくこれだけのトッププロたちの前で同列みたいな顔できるよな 厚顔無恥
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
森井は別に初心者というかプロでもないし口出さないようにしてるんでしょw喜ぶ時は死ぬほど喜んでるけど
@kkksss2013
@kkksss2013 16 күн бұрын
上がらない前提で手組みするか配牌降りするかは仲林プロが選択できた場面だっただけで個人の判断でしょ。 堀プロの南をあがって結果は変わったかも知れないし見逃して勝又プロが国士を成就したら結果は変わったしそこは本人の判断で良いと思うわ。 仲林プロがこの局でもう終わりたいけど他家に影響が極力出ない方法としてこの打ち方を選んだだけと思う。
@user-ol2yp9ff5d
@user-ol2yp9ff5d 16 күн бұрын
3着と4着で差がある中でそういうことをし、さらにその相手が旧知の中であればそれを八百長というのですよ・・・
@DONI2494
@DONI2494 16 күн бұрын
上がらずともしっかり手を組む仲林、真っ先に握手に行ってすぐに去る堀、どっちも格好いいわ
@user-sc2kf7ys8h
@user-sc2kf7ys8h 15 күн бұрын
6巡目であの手を張れるのがパイレーツ
@user-yn3et9xo6u
@user-yn3et9xo6u 16 күн бұрын
生涯成績があるからアガっても行き場面だけどこの選択できるのは仲林プロすごいね
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
誰も生涯成績気にして和了ることないでしょ。この場面でね 仲林本人も生涯成績上げるかどうかなんてなんも考えてないでしょ。
@user-yn3et9xo6u
@user-yn3et9xo6u 16 күн бұрын
@@Pa-gi7hh なんにせよ仲林プロの選択にはしびれたね。
@user-fp8rb2my6g
@user-fp8rb2my6g 14 күн бұрын
これまでもMリーグの最終戦は、配牌で上がれそうな手で露骨に降りても、通常通り普通にトップ狙いで打っても、批判する人にはかなり批判されてたので正解はないのかなと。
@haruomikusano6861
@haruomikusano6861 16 күн бұрын
これにゴチャゴチャ言ってる連中は、仮に仲林が配牌降りしてたら「配牌降りの振りして協会仲間の堀の鳴きやすい牌を捨てている」とか喚き散らすんだろうな。 他家に公平に打つなら普通に手組みをするのが一番だし、聴牌した後は他家同士の決着に任せて自分は一局でも早く優勝を確定するために降りるということでしょ。
@user-yk3lb3hr8j
@user-yk3lb3hr8j 16 күн бұрын
4位の勝又の条件三倍満からだぞw
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
@@user-yk3lb3hr8jだからなんなん?
@user-yk3lb3hr8j
@user-yk3lb3hr8j 16 күн бұрын
@@Pa-gi7hh 鳴きやすい牌打つとか公平に打つとかを批判するのはあくまで条件があるときな? 今回の条件あるのは勝又の三倍満くらいだから関係ないの わかる?
@user-du5pj5si6s
@user-du5pj5si6s 16 күн бұрын
@@user-yk3lb3hr8j なぜ自分で条件あると言っといてその考え? 勝又目線オンリーじゃないんやで
@user-yk3lb3hr8j
@user-yk3lb3hr8j 16 күн бұрын
@@user-du5pj5si6s もう少し勉強してから反論しな 疲れるわw 勝又以外条件すらないわw
@user-cw5mw5ox9q
@user-cw5mw5ox9q 15 күн бұрын
滝沢に似てカッコよかった、上下突き抜けたら干渉しない流儀
@user-cg8hv4ls7u
@user-cg8hv4ls7u 10 күн бұрын
粋(いき)だなぁ 中林さん こだわりというか美学だよね 周り(当事者)以外は あーじゃねーこーじゃね 言うけど それが粋ってものよ 江戸っ子だね
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 13 күн бұрын
子で優勝決まってるオーラスに他チームの順位変わるから見逃したのかと思った 親ならそりゃ伏せるわ
@user-tc5hh3wh4w
@user-tc5hh3wh4w 11 күн бұрын
これに文句言う人はジャパネクストカップ見てなかった方ですよねw
@user-ji5ry8ro2p
@user-ji5ry8ro2p 16 күн бұрын
仲林さん的にはもう決着はついてるから上がらないのが正解だよ はっきり言って時間の無駄だしこの後に閉会式あるんだから早く終わらせるでしょ めんぜんでこんな手が入るのも今年のパイレーツの強さを最後まで見せつけさせられたのはあるけど
@ppani132
@ppani132 16 күн бұрын
ヤベー奴が多すぎて麻雀が一般に浸透のはまだまだ先のことだな
@user-kk7zd4jj3i
@user-kk7zd4jj3i 15 күн бұрын
手組んだなら上がれよって、ツモなら上がるんだからそのために手は作るだろ
@user-ni6np7kl4m
@user-ni6np7kl4m 15 күн бұрын
ツモでもあがんねぇよw時間の無駄だろ
@gilbey6098
@gilbey6098 16 күн бұрын
正直自分的にはどっちでもいいと思うしサクラに勝って欲しかったからこれでも良かったんだけど前々から最終戦荒れてるんだから方針を選手に任せるってのはどうなのかなと思う。 Mリーグ機構としてこのようになってるんで普通にトップ狙いますっていうのが1番批判出なくてよくないか。 Mリーグは、チームのシーズンの順位はもちろんのこと、累年の成績・ポイント(累積ポイント)も未来永劫残っていく価値と考えます。 とは記載があるからあがらなかった仲林に批判が出るのは全然わかるな 「未来永劫残っていく価値」を最大化するために打ってくださいって運営が方針決めてくれれば1番いい これが綺麗とか正着とかは主観でしかないし批判も出るだろうから
@Grande_Chariot
@Grande_Chariot 15 күн бұрын
でもここ上がったせいで4着に落ちてポイントもっと減らした可能性も0ではないですよ
@gilbey6098
@gilbey6098 15 күн бұрын
@@Grande_Chariot 伏せるのは別にいいと思います笑 でも優勝確定じゃなかったら当然あがるわけじゃないですか Mリーグ機構から出てるこの「ポイントが未来永劫残っていく価値と考えます。」 みたいなのが目無しのあがりで叩かれないように中途半端に書かれてる感があるんで批判がうまれるのかなと思ってます こんな記載なくして優勝のためだけに打ってますって感じならなら目無しの人のうち回しとか優勝確定の伏せでも批判でないのかなと感じます
@neeeya1115
@neeeya1115 16 күн бұрын
上がってても何か言われてたと思うよ
@user-lc5zj6wz5b
@user-lc5zj6wz5b 16 күн бұрын
まあ上がったらサクラナイツがおこ、上がらなかったら風林火山がおこ、他は正直どちらでも良い。んでもってサポーターの数はサクラの方が多いから、民主主義的には良い選択をしたんじゃない笑
@user-id8cc2bn5r
@user-id8cc2bn5r 16 күн бұрын
言われるわけがない。
@user-ol2yp9ff5d
@user-ol2yp9ff5d 16 күн бұрын
上がってもあがらなくても何か言われてたでしょう だからこそチームで普段通りに打とう、デイリーダブル狙おうという話をしてたんだと思うけどね
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
@@user-lc5zj6wz5bサクラがおこってよりサクラが好きってわけじゃないけど時間の無駄でしかなくね?なんで和了るの?みたいな人は結構いそう
@nkd743
@nkd743 14 күн бұрын
​@@user-id8cc2bn5r絶対言われてるわ
@user-rv8qb9sh8o
@user-rv8qb9sh8o 12 күн бұрын
なんのこっちゃさっぱり
@user-lu5kg5iw3u
@user-lu5kg5iw3u 15 күн бұрын
麻雀の難しいところってこーゆー所だよね。 瀬戸熊の見せ牌あがらずもそーだけど、競技でありつつ自由度が高い。 平時ならありえない行為が時と場合によってはスポーツマンシップ的な行為とみなされる。 細部まで規定で決めた方が良い部分もあるけど、選手に任せた方が良い場面も多々ある。 卓内の人間である限り、どんな対応をしても他のプレイヤーに必ず影響を与えることになる。 それは至って普通の事で、むしろその構造こそが麻雀の競技的な部分を色濃くしているにも関わらず、今回みたいにその特色からあえて遠ざかる行為が「現代麻雀らしさ」のように受け入れられている矛盾。 つくづく不思議な競技だなーと思う。
@r.t.2895
@r.t.2895 16 күн бұрын
この見逃しが批判されるの本当に下らないから最終戦だけでも新決勝方式を一刻も早く導入してほしい、そうすればアガリやめで気持ちよく終わるのに
@PushOrion
@PushOrion 16 күн бұрын
仲林のこの打ち方が最善で完璧ですね。ただ、上がる選択を取っても全然良い場面だったと思います。
@user-et6dp5lj5h
@user-et6dp5lj5h 15 күн бұрын
おそらく仲林以外のMリーガーなら全員聴牌までは組まない、精々5p引いたときに外すまでだと思う
@kohhuku6036
@kohhuku6036 16 күн бұрын
じゃがが堀pに忖度したみたいなこと言ってるのは本当に性格がねじ曲がってるな。 今季のじゃがの優勝にかける思いや、堀pとの関係を知っていればそんな疑念なんか生まれないと思うけど。
@user-ol2yp9ff5d
@user-ol2yp9ff5d 16 күн бұрын
堀との関係があるから言われるんでしょ これが接点内相手なら大して言われてないと思うよ
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
@@user-ol2yp9ff5d忖度とか言ってる人は変わらず批判してるよ
@user-vt8hf6fk2m
@user-vt8hf6fk2m 16 күн бұрын
美しい終わり方だったと思います。 仲林にとっては2位以下の争いには加わる暇も不要。当然ラス親連荘も不要。 最終戦はこういう綺麗な試合であって欲しいですね。 ふと、サクラナイツが優勝した年の最終戦を思い出した。 当時チーム4位が確定していたコナミ麻雀格闘俱楽部滝沢が 持ち点棒こそトップ目で終盤を迎えたが、 誰にも放銃すること無く、長考することも無く、他の3チームの邪魔をすることなく 勝負の下駄を預けた試合。 あれも美しかった。
@kk5334
@kk5334 16 күн бұрын
・なんで仲林上がらなかったんだ?手を作って普通にやったなら上がるべきだろ! ・普通に打ったけど、もう優勝決まってるし見逃して伏せて終わらせる 全部の意見が間違ってなくて正解とも言い切れないし、競技規則にも個人の成績に残るため〜みたいのもあるわけだけど上がらなくてはいけないとも書いてない。上がって批判されることもなくはないけど堀さんが甘い牌を打ったで片付けられる可能性も高い。 正直答えはないから言い争いしてないで優勝おめでとうとかでいいんじゃないですかね。
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
仲林本人は普通に手を組んでたらどんな未来になったのか気になって組んでたみたいな発言はしてた。
@kk5334
@kk5334 16 күн бұрын
@@Pa-gi7hh そしたら12000のテンパイ組めちゃうんですから最後まで持ってましたね! リーチかけてツモっても文句言われないとは思うんで見てみたかった世界線ではあります。
@nogi_nanase
@nogi_nanase 16 күн бұрын
@@kk5334でも今回の仲林の判断は最後を締めくくるいい判断だったし綺麗な終わり方だったと思うな〜 AbemaTVの生配信の時のコメント欄にもコメントあったけど、この最終戦の卓はもはや堀VS勝又。そこに割って入っていかないようにしたのかな?というコメントを見てなるほどな…と思った。
@user-bb6pe2kx9l
@user-bb6pe2kx9l 16 күн бұрын
未だにこういう選択にごちゃごちゃいう人いるんだね。内川さんが言ってる通り上がる意味ないんだし。1試合目早く終わったしここでトップ狙って連荘して遅くなっても表彰式もあるんだからブーイングでしょ。優勝決まってんのに無駄に連荘するなって人も絶対いるし全然おかしくない。堀だから見逃したとかいう人マジやばい。そう思ってるなら仲林Pに直接聞いたらいいじゃん?
@dam8352
@dam8352 16 күн бұрын
生涯成績がーとか言ってぶっ壊した人居たよね?
@user-wz8hr7dn8o
@user-wz8hr7dn8o 15 күн бұрын
5p引いた所で9pとか切って聴牌取らずがゴチャゴチャ言われなかったんだろうな
@hirohige2870
@hirohige2870 15 күн бұрын
「一局で終わらせるつもりだった」という前提で普通に打った たまたま配牌もツモもよくて普通に打ったら聴牌した けどアガるつもりもないから見逃した それだけだろ。勝手にタラレバ語って難しくしてドヤってる人たち何なんだろうね
@yu__S
@yu__S 14 күн бұрын
1段目のメンホン聴牌字牌シャンポン待ちとかいう、よだれが出そうな恵まれた手牌を、よりにもよってアガリのいらない仲林に授ける麻雀の神様は本当に意地が悪い
@user-ue8zw8uv2n
@user-ue8zw8uv2n 11 күн бұрын
まあ配牌降りは河の情報歪むから手を組んだ方が親切ではあるのかな?あんま変わらんか。配牌降りは配牌降りなりの情報が出るもんね
@anotherSunny
@anotherSunny 16 күн бұрын
仲林はうますぎるせいで極端な選択求められる場面にそもそも遭遇しないから目立たないんだよな。そういうことを選択しなくていいように何巡も前から考えまくって極めてレベル高い選択を繰り返してる。かと言って上がり率下げてるわけでも無いから恐ろしい打ち手だよ。長くいればいるだけ成績出す選手。最後に彼の素晴らしさが分かりやすく伝わる局になって良かったよ。
@takakane
@takakane 16 күн бұрын
打ってない周りが何を言おうが、プレーヤーの判断したことが正しいんじゃね? 打ってんのはプロであり、プレーヤーだし、こんなことがいつも言われる麻雀だし。 優勝おめでとうでいいんじゃね?
@user-uz3ey8wl7n
@user-uz3ey8wl7n 16 күн бұрын
手も組まずにオーラス最初から完オリするよりこれが最善だと思うけどな そもそも途中でどういう事やったってアガる意味がない局なんだから見逃したせいで云々みたいな批判は全く的外れだと思う
@xashi7878
@xashi7878 16 күн бұрын
最初から配牌降りだと白けるだろうから(あと河に影響出る)、手は組むけど和了はしない選択になるの人間らしくて好き
@user-kz1cp7fp8t
@user-kz1cp7fp8t 16 күн бұрын
こういうことよねきっと。その仲林がよかった
@agegolden1318
@agegolden1318 16 күн бұрын
上がらないともっと白けないかね 河に影響が出るどころか上がらないことで順位に影響出てるし 12000作ってなんで上がんないの? みたいな
@xashi7878
@xashi7878 16 күн бұрын
@@agegolden1318 組むor組まないはどっちでも良いと思うけど、上がるのだけはほぼ無いよ 何しようが優勝確定なのに、上がるのはただの舐めプ遅延行為だと捉えられてもおかしくない
@user-fs6nr1zq4q
@user-fs6nr1zq4q 16 күн бұрын
@@agegolden1318あがったとしても、優勝のためには本来上がらなくていいパイレーツが3着争いの邪魔することになるし、それもそれで叩かれてたと思う。どっちの選択になったとしても、、
@user-wt6zv8zk1r
@user-wt6zv8zk1r 16 күн бұрын
何をしても優勝は確定してる状況で和了牌を切ってきたんだから和了ってもよかったのでは?と思わなくはない。 麻雀は誰に対しても不合理な訳で…
@mh-ol6hz
@mh-ol6hz 16 күн бұрын
とりあえず仲林pはナイスゥ!な漢という結論でええやん。
@user-iy6rp2pb3l
@user-iy6rp2pb3l 16 күн бұрын
村上淳見てるか??
@ting-ho5757
@ting-ho5757 15 күн бұрын
勝利確定したのに、死体を叩くよくないですしね
@onemotion1950
@onemotion1950 16 күн бұрын
堀さんが真っ先に握手したシーン 堀内さんと前原さんが握手したシーン思い出して泣ける
@user-so9qr2cc3n
@user-so9qr2cc3n 16 күн бұрын
上がる意味がない時には上がらないのがプロ 上がるのは一般の人
@ato2097
@ato2097 15 күн бұрын
仲林にお礼しないとな
@user-nr8ej4gt8t
@user-nr8ej4gt8t 16 күн бұрын
選手の打牌意図を汲む前提として相手を馬鹿にしてたら成り立たないよ どこのチーム応援しようがどこのチームを嫌おうと勝手だけど目の毒だからわきまえて欲しいね
@gungunabc3254
@gungunabc3254 15 күн бұрын
上手く組まないようにして欲しかった
@yojiro2425
@yojiro2425 16 күн бұрын
いきなり次局カンが4つ入って4倍役満直撃されるかもみたいな天文学的可能性もあるから一応テンパイ取っただけかもしれない ノーテンよりテンパイの方が選択肢は多い 何もおかしいことはない
@user-sk2bj8nj8u
@user-sk2bj8nj8u 16 күн бұрын
4倍役満直られても優勝だぞ
@morg999
@morg999 16 күн бұрын
急に頭おかしくなってチョンボ20回するかもしれんもんな
@k6275
@k6275 15 күн бұрын
急に牌食べたくなるかもしれん
@fractal.fractal.
@fractal.fractal. 16 күн бұрын
上がらずとも手を作る流れに華麗さをみた
@zakuronokajitu
@zakuronokajitu 15 күн бұрын
この後にあの表彰式を考えると上がっちゃだめよね😅
@g6695
@g6695 15 күн бұрын
堀が南切った直後に手を崩したから怪しいとかいうなら、そもそもそんな下手くそな八百長をするわけないだろ。 見逃した後もずっと聴牌維持して自摸和了だけ狙ってましたって見逃した理由作れるんだし
@user-xo7pf8og6t
@user-xo7pf8og6t 16 күн бұрын
ただただベタオリして序盤から数牌バラ切りつつ下家(あがればいい2着目)に最低限のケアして放銃もケアして後の安牌抱えてなんてやってたら普通に手を進めるよりも神経と時間使うよ 優勝決まってる状態のチームに無駄な長考される方がだるい 適当になんでも切っていいならそっちの方が楽なのに最大限の配慮した打ち方だったと思うよ
@user-tc7vu7hp3c
@user-tc7vu7hp3c 16 күн бұрын
優勝の為に一番高い期待値を選んだだけやな
@user-he8rk4km5w
@user-he8rk4km5w 11 күн бұрын
上がる意味ないよね。優勝決まってんだから
@user-po1pr2op6c
@user-po1pr2op6c 16 күн бұрын
何かあったら、したり顔で難癖つけるやつ多すぎやろ。 仲林が選んだだけやん。 なんや歪む歪まないって。極論、元アイドルから麻雀で生きてきた人まで幅広くやってる時点で充分歪んどるやろ。 ある種初段vs8段を普段からやっとんやぞ。 3-4問題に関与したくなかった。 単純に終わらせたかった。 堀と仲いいから見逃した。 えーやろ別に。選ばれた仲林が選んだことや。
@liter1451
@liter1451 16 күн бұрын
逆目なし状態やもんな ツモった時だけ上がったのかな?
@user-sv5ly2bw2i
@user-sv5ly2bw2i 16 күн бұрын
じゃがの配信で、ツモっても上がらないって言ってましたよ
@user-dg9kf2cn6u
@user-dg9kf2cn6u 16 күн бұрын
サクラファンからしたらありがとう😭なんだけど、風林ファンからしたらブーイングもんだよね
@user-en8fr8yj1h
@user-en8fr8yj1h 16 күн бұрын
やったー思ったけど、上がる意味ないよな。手を組んでしまったから揉めてるけど
@user-cb8kd9bg3g
@user-cb8kd9bg3g 15 күн бұрын
月曜日の時点で優勝決まってんだからパイレーツ的にはどうでもいいわな 計らずも聴牌してしまったから周りが混乱しただけ
@50yearslater_foroldpeople
@50yearslater_foroldpeople 16 күн бұрын
普通に組むでいいんだけど立直するかテンパイにはとらないでくれたらモヤモヤしなかったかな。
@cocomon09
@cocomon09 12 күн бұрын
アガった方が自分の為になるし、手を作ったのに上がらないのは、片八百長疑われるからなー。
@FlandreS495
@FlandreS495 16 күн бұрын
サクラからしたら上がる理由0だしな
@majanboy
@majanboy 16 күн бұрын
パイレか?
@user-kz1cp7fp8t
@user-kz1cp7fp8t 16 күн бұрын
パイレーツからしたらだね
@user-id8cc2bn5r
@user-id8cc2bn5r 16 күн бұрын
初年度のたろうが一番かっこいいよ。麻雀プロなんだから個人成績にはこだわって欲しいもんよね。
@user-rc1ej7ki5m
@user-rc1ej7ki5m 16 күн бұрын
途中までなんで手を作っていたかわかる方お願いします 96000点振り込んでも優勝するのであれば、手を作ってるのであれば112900点目指して連荘しても良いのかなと思いました。 ご両親の終電の時間を気にされてたとかですかね
@Pa-gi7hh
@Pa-gi7hh 16 күн бұрын
本人の配信で 配牌オリせずに普通に打ってた時の未来が気になったみたいな感じで言ってました まあ本人の配信見るのが一番です 一応切り抜きもありました
@user-xz6gy4ol4e
@user-xz6gy4ol4e 16 күн бұрын
森井の「手組んでんだけど、じゃが」の発言が害悪。 単なる手なりだろ。 無理染めしてる訳でもなし。 必要ない場面で手が入る。 麻雀あるあるだろ。 下家が同じ協会員でオールツモ切りとか配牌オリとかできる訳ないだろ。 そして2着争いには関与せず。 見事な横綱麻雀でした。 じゃが、おめでとう!
@user-cj8nj6dq3q
@user-cj8nj6dq3q 14 күн бұрын
勘違いしてる人多いけど、園田が仕掛けたのを見て仲林は降りたんですよ?あがらない選択取ったからではなく、園田の聴牌ケアってことです。
@user-tk8jk1lr2d
@user-tk8jk1lr2d 16 күн бұрын
あがる意味無いはちょっと違う気がする
【#雀魂】正念場。 雀聖☆3 7822 pt~【遅延あり】
白雪レイドーReid Channelー
Рет қаралды 8 М.
オーラス・点棒授受のミスで岡田pのトップがなくなった時の楽屋映像
15:44
サクラナイツマニア【サクラナイツ切り抜き】
Рет қаралды 87 М.
Dynamic #gadgets for math genius! #maths
00:29
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 18 МЛН
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 55 МЛН
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 28 МЛН
今季にわかにクビが噂されるMリーガーをまとめてみた【Mリーグ解説】
14:19
麻雀倶楽部【Mリーグ解説】
Рет қаралды 92 М.
【メンバー歓喜の楽屋映像付】これぞヒーロー気質!オーラス・内川幸太郎倍満逆転!
10:03
サクラナイツマニア【サクラナイツ切り抜き】
Рет қаралды 216 М.
【控室】最高のチームと連投に応えた渋川【超絶カワイイ岡田紗佳】
14:52
超絶かわいい!岡田紗佳【KADOKAWAサクラナイツ公式チャンネル・切り抜き】
Рет қаралды 329 М.
8s 6m 止めた理由 [白鳥翔 牌譜検討切り抜き M.LEAGUE22-23 2/7]
14:54
【公認】しょーたいむ【しょーちゃんねる切り抜き】
Рет қаралды 70 М.
GⅠ太閤賞競走開設68周年記念 ~ボートレースバラエティ住之江でSHOW!~ 4日目
ボートレース住之江公式チャンネル
Рет қаралды 10 М.
【公式アンチ】Mリーガー仲林圭がなぜか祝福されない件【麻雀】
29:55
麻雀スリアロチャンネル
Рет қаралды 63 М.
Nightmare CatNap attack my home #poppy3
0:21
TiTan Dinosaur
Рет қаралды 8 МЛН
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
0:51
Что если #тест #обзор
1:00
Orion
Рет қаралды 2,9 МЛН