長期連載ながら「ターミネーター」展開で終わった伝説漫画『ジャングルの王者ターちゃん』【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 174,334

ゆっくりマンガ研究所

ゆっくりマンガ研究所

Күн бұрын

Пікірлер: 871
@山口-u1i
@山口-u1i 5 ай бұрын
惚れ薬をヂェーンに飲ませるも効かなくて 「元々惚れてるんだから効くはずないでしょ」 は好き
@hacolife6412
@hacolife6412 5 ай бұрын
数十年前の記憶でかなり自信が無いけど、 ジェーンがターちゃんにプロレス技かけたりするのがそもそも愛情表現だったという描写は覚えてる。
@さるさる-j1r
@さるさる-j1r 4 ай бұрын
@@hacolife6412 ギャグパートなら改造人間相手でも無双出来るヂェーンさん
@1977okazaki
@1977okazaki 5 ай бұрын
アナベベが大金持ちから無一文に戻っても何一つ文句言わず元の生活に戻るズベタちゃんは良い妻だ
@akihirotada1462
@akihirotada1462 5 ай бұрын
離婚もせずに一緒にいてくれる。
@吉河法広
@吉河法広 5 ай бұрын
@@1977okazaki 強引に結婚したばかりの頃は恐妻だと思ってたけど、お手伝いさん達に優しかったり無駄な贅沢は良くないと倹約する所はしたり離婚をあっさり受け入れようとしたりしてたのを見て意外に良妻だなと思いました(アナベベが勝手に贋作が沢山有ったゴッホの絵を買った際、往復ビンタして贋作だったら顔をピカソにすると言ってたのとアナベベが俺のゴッホが本物だと叫んだ後、ムンクの叫びの顔真似をしてたのは思わず笑ってしまいました)。
@nanazero8068
@nanazero8068 Ай бұрын
ポリコレ黒人にはアナベベ知ってほしいね‥日本人のイメージする黒人って言ったらアナベベだよ。(笑)
@user-mb7ip6iy5g
@user-mb7ip6iy5g 5 ай бұрын
話が進むにつれてコメディリリーフとしての役割が強くなっていくアナべべだけど、ユンケル帝国編で自ら素顔をさらしたシーンはウポポ族最強戦士というのが納得できる覚悟が見えて本当にカッコいいんだよ
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
弱体化していた理由もしっかり作中で回答されてるしな 「金持ちになって余裕ができたゆえに守りに入るようになった」というのは説得力しかない
@mats-x9k
@mats-x9k 5 ай бұрын
ンポポアナベベチ◯ポチ◯ポ(強い強い)が修正されてるのは悲しみ😂
@ていかー-x1z
@ていかー-x1z 5 ай бұрын
マックス編の「俺の背中に落ちな!」もカッコよかった
@milacleyan
@milacleyan 5 ай бұрын
嫁さんがまた凄いからね
@ふみふみ-k6w
@ふみふみ-k6w 5 ай бұрын
えっ、ラスボスに…?と心配したらやっぱ違って安心した
@豆柴-h8m
@豆柴-h8m 5 ай бұрын
ちくしょう 私は頭が悪いのでこれ以上説明できないのだ……というセリフは読んだ当時から、いまでもずっと覚えています。
@僧兵-x3b
@僧兵-x3b 5 ай бұрын
あの時のヂェーンが 大丈夫よ、みんな分かっていると言ってくれたのがヂェーンが良妻賢母なところだよなぁ
@名西ポレポレ星
@名西ポレポレ星 5 ай бұрын
名言だね。
@トレロカモミロ-r4u
@トレロカモミロ-r4u 5 ай бұрын
あのシーンは泣きました。
@吉河法広
@吉河法広 5 ай бұрын
@@僧兵-x3b アニメだとヂェーンが わかったわよターちゃん と言った後に拍手が起きてたので、相当聞いてた観客の心に響いたんだと思っています。
@アレクサンダーガーレン
@アレクサンダーガーレン 3 ай бұрын
このシーンも凄く泣けたけど、アメリカトーナメントの最後ロドとニドが抱き合うシーンも個人的に凄く泣けました
@capitanokoizo3904
@capitanokoizo3904 5 ай бұрын
ターちゃんがダウンしたとき、昔ターちゃんが守ってあげられなくてハンターに殺されてしまった動物たちの幽霊?が、 『ターちゃん、ターちゃん、まだおれたちのところには、来るなよ(^^)』って、 ターちゃんを励ますシーンほんと泣く。
@キケロ-s6p
@キケロ-s6p 5 ай бұрын
そこで本来アフリカに生息してない動物を描かなけりゃねぇ……😅
@capitanokoizo3904
@capitanokoizo3904 5 ай бұрын
@@キケロ-s6p すげぇ詳しいなー でもあんま気にしねえな
@闘将餺飥男
@闘将餺飥男 5 ай бұрын
ターちゃんに守られて天寿を全うした動物たちじゃなかったっけ?
@オリバ-e9m
@オリバ-e9m 5 ай бұрын
サバンナでキャベツとかダイコンの描写もあったし、気にしないかな
@capitanokoizo3904
@capitanokoizo3904 5 ай бұрын
@@オリバ-e9m みんなすごい詳しいし、ターちゃんかなり 昔の作品やのに好きな人たくさんいて嬉しい気持ちなります。
@leopardon37927
@leopardon37927 5 ай бұрын
ヴァンパイア編が好きだった。アナベベが言った「おまえら戦う相手をまちがえてるんじゃねーか」ってセリフが忘れられない。主人公サイドは常に正しい道を歩んでいる、と無意識に思い込んで読んでた僕の固定観念を見事に打ち砕いたストーリーだった。
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
たとえ悪気はなくても考えなしに他者に手を貸してしまうお人好しは 結局悪い奴の道具にされて迷惑を拡げるから責任を持って考えねばならない 「強くて優しいだけなど許されない」というシビアなメッセージ
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 5 ай бұрын
アナベベはカッコいいシーン多いけど、あのシーンも痺れるよね
@カレーフラッペ
@カレーフラッペ 5 ай бұрын
買収しようとした密猟者に対して「そんなはした金じゃロレックスすら買えねーぜ」「もっとも、いくら積まれても友達は売れない!」とボコボコにしたシーンも堪らない。
@直人山田-s3k
@直人山田-s3k 5 ай бұрын
「おまえら戦う相手をまちがえてるんじゃねーか」ってのは現実世界でも多分に見受けられますね。
@エンD-l8p
@エンD-l8p 5 ай бұрын
ヴァンパイア編でパワーアップしたターちゃんがペドロ、梁師範、アナベベ、エテ吉を担いで崖から崖へ飛び越えた後に ヂェーン担いで飛んだら向こう岸にギリギリ足りなくてそのまま崖下に落ちていったのは腹抱えて笑った。
@Digger_Grave3150
@Digger_Grave3150 5 ай бұрын
なんというか、徳弘先生が真剣に黒い部分を描くと読んでる側がひたすらに落ち込んでいくから うまい具合にギャグで中和してくれてるのは緩和剤になってありがたいのよね
@安藤みかん
@安藤みかん 5 ай бұрын
3:38~の前置きで黒龍拳を倒してやったーとなるかと思えば 「今、私はこの戦いに参加したことを後悔している。うまく言えないが、動物の世界にも戦いはある。 食いものを得るために、ライオンは他の動物を襲う。 しかし、そのライオンだって必要以上の獲物はとらない。自分の家族のためだけの戦いだ。ところがどうだ。 人間は…権力、欲のために戦い、必要のない者までまきぞえにして殺す。 そ、それは、ここにいる私も仲間達も、そして集まってるぜんぶの人間も少しずつせきにんがあって………」 当時はこれにすごい心が動かされた。
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
人間の欲望の描写が本当に巧みなんだよね ギャグ篇と思われがちな初期パートでさえ 「他人の持っていない希少な物を持っているという優越感に浸りたい」 「そうした欲望がある限り密猟ビジネスは絶対なくならない」って指摘はキレッキレだった
@yoi-yami-ryu
@yoi-yami-ryu 5 ай бұрын
ちくしょう おれは頭が悪いので これ以上うまく説明できないのだ もういいわよ、ターちゃん
@藤巻十三-v7c
@藤巻十三-v7c 5 ай бұрын
打ち切りとはいうけど、あのオチはめちゃくちゃ泣けるし笑えるんだよな ターちゃんならきっとそうするだろうし、それでラスボスが救われるという感動と ヂェーンさんならきっとそうするだろうなwwというわかりみの深いギャグで 寂しい気持ちを吹っ飛ばしてくれる最終回が最高だった
@1どらごん
@1どらごん 5 ай бұрын
​​@@藤巻十三-v7c 変わった未来で英雄としてターちゃんの銅像が祀られるが、そのそばでヂェーンのバカでかい純金の像が祀られているのが草www 「ちなみにこれが、奥さん純金製」╰(╰.ω.)╯
@藤巻十三-v7c
@藤巻十三-v7c 5 ай бұрын
@@1どらごん そうそうそれそれww
@鬼束多胡一
@鬼束多胡一 5 ай бұрын
バトル、涙、シリアス、画力、ギャグ、下ネタ。努力、友情、勝利。 ジャンプ史上最高傑作のマンガだったと思う。 今はもうこんな作品、少年誌では連載できないだろうな。
@春月-w1m
@春月-w1m 5 ай бұрын
下ネタが強すぎて他の要素が霞むけどな!!
@高等遊民Hの趣味ch
@高等遊民Hの趣味ch 4 ай бұрын
キン肉マンには劣るかな
@takeoresearchInstitute
@takeoresearchInstitute 5 ай бұрын
ジェーンが外国人なのに お金の数え方が「ちゅうちゅうたこかいな」で数えているところ ツボにはまった
@wantok-
@wantok- 4 ай бұрын
ヂェーン「5リラ6リラ…あっあれは?」 観光客「ゴリラ」 ヂェーン「5リラ6リラ…」 🤣
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
徳弘先生の「残酷なほどシリアスな流れにギャグをぶっこんで正常に面白さを感じさせるセンス」は マジで空前絶後だと思う
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 5 ай бұрын
黒龍拳がんばれ!
@deepones
@deepones 5 ай бұрын
そのあたりのセンスは渡辺道明先生も負けてないと思う
@black.chloe528
@black.chloe528 5 ай бұрын
アシをやっていた尾田先生もたまに似たようなことやるけども、そこに関しては完成度が段違いなんだよな。
@松島聡-z2x
@松島聡-z2x 5 ай бұрын
​@@deepones 確かにハーメルンのバイオリン弾きはギャグとシリアスが絶妙だったな…。 凄く重い展開も多かったから、ギャグシーンが無かったら最後まで読めなかったかもな…。 実際アニメ版はギャグ抜きだったせいか、すぐに終わったみたいだし…。 何故劇場版のように出来なかったのか…?
@T-KIRISHIMA
@T-KIRISHIMA 5 ай бұрын
ペドロに親切におにぎりくれた後、試合で殺されてしまったはずのガルシアさんが「高度な医療技術によって元気に復帰!」と思いきや…の展開が忘れられない。 こんなことまでギャグっぽく描いてしまうのかって非常にショッキングだった。
@崖の上のトド-n4l
@崖の上のトド-n4l 5 ай бұрын
エテ吉「ターちゃん。...ジャングルのみんなが、待っているのだ(´ω`)」 で復活するターちゃんにしびれたし、ジーンときた
@吉河法広
@吉河法広 3 ай бұрын
@@崖の上のトド-n4l エテ吉はターちゃんを拾った時の 「うん!!だいじに『かう』😢!!」 からの 「父ちゃん、なんかこいつかわいそうだね😭」 とユンケル帝国編でバレたら打ち首確実の内容で王子に説教していたら熱くなり過ぎて🖕をしてしまったのが印象に残っています(ゾウの間引きの件でローラ博士とシブチ大臣が連れて来た大勢のハンター達と揉めた際、大臣に銃を突き付けてこいつを人質にすれば逃げられるんじゃないかと言い、ターちゃん達が納得してたのも(汗笑))。
@崖の上のトド-n4l
@崖の上のトド-n4l 3 ай бұрын
ジェスチャーしたらバレるだろと突っ込まれてましたね笑笑
@吉河法広
@吉河法広 2 ай бұрын
@@崖の上のトド-n4l 言い過ぎだけど間違ってはいないからとヂェーンが黙って見ていたら、机の上に立って指を立ててしまったのが(弱気な姿勢に対して説教してた筈なのに何故…😥)…(汗笑)
@smilesmilelovers
@smilesmilelovers 5 ай бұрын
もっと評価されていい天才。
@僧兵-x3b
@僧兵-x3b 5 ай бұрын
下ネタと、絵がうますぎるのが欠点
@45vash
@45vash 3 ай бұрын
知らない人には尾田栄一郎の師匠と言ってやればいい
@モスアット
@モスアット 5 ай бұрын
全盛期の頃のシリアスな流れにピンポイントでギャグを入れて笑いを取るセンスは抜群だった。普通の漫画家がそんなことをしたら話のテンポが悪くなったり、せっかくのシリアスな雰囲気が台無しになったりするものだけど、ターちゃんの場合は全くそうはならず本当に神がかっていた
@太陽光フレア
@太陽光フレア 5 ай бұрын
真面目な場面にギャグをぶち込んでいるのに全く邪魔にならないのはマジで凄い しかもそれで笑えるんだから一体どうなってんだか
@nasutako4223
@nasutako4223 5 ай бұрын
オーマンって名前の湖の近くに観光客が休憩できる建物をって言ってターちゃんが造った建物に「オーマン湖草荘」って名前を付けてヂェーンにツッコミに入れられるんだけど、何故ツッコまれるかを母親に尋ねた…そんな悲しい記憶
@慶氣エナジーラボ
@慶氣エナジーラボ 5 ай бұрын
それは悲惨ww
@スタン捜査官
@スタン捜査官 5 ай бұрын
母親に聞かないくらいには早熟だったけど、臭いの概念がピンとこない未熟な小学生だった頃の私
@箱庭村民
@箱庭村民 4 ай бұрын
実際ある名前なんですよね。アフリカじゃないけど。
@さるさる-j1r
@さるさる-j1r 4 ай бұрын
@@箱庭村民 オマン湖もチン湖もカナダかどっかにあるらしいね。
@老師-g1p
@老師-g1p 5 ай бұрын
ターちゃんがジェーンに惚れ薬飲ませてデレさせようとしたら結局いつもと変わらなくて 「もともとベタぼれなんだから変わるけないじゃないすか」ってなる話好き
@micchymicchy2759
@micchymicchy2759 5 ай бұрын
当時クローン人間編を2時間のスペシャル枠にまとめて放送してたけど、テレビアニメ向けに物語が上手く纏められてて物凄い完成度だった思い出 その頃はまだ小さな子供だったし過激な下ネタはあまり理解できてなかったけどターちゃんみたいな自然や動物たちを慈しむ大人になりたいって思った
@ワイやで-y8z
@ワイやで-y8z 5 ай бұрын
個人的にハンターが雇った女性エスパーに動きを読まれて深手を負ったエピソードが大好き。 対策として頭の中でドエロな妄想をしながら突っ込んで行って免疫のないエスパーがそれを読んで卒倒して片付けた話。 今のジャンプだったら絶対出来ない描写だったよな(恥ずかしいシミとかも含めて)。 それとアナべべがめっちゃいいキャラなんだよな。ターちゃんと双璧を成すポテンシャルを持ってる超戦士なんだけど 金持ちになって楽と欲に溺れて弱体化していったけど本当にピンチの時は勇気を振り絞って奮闘したり最高のキャラ。
@benkyoujin88
@benkyoujin88 5 ай бұрын
おどろおどろおどろおどろ!
@Hiro_plum
@Hiro_plum 5 ай бұрын
ガンダムSEEDフリーダムのアスランで草
@すなふきん-q9d
@すなふきん-q9d 5 ай бұрын
アナべべが金持ちになっていたおかげで海外への移動手段を確保できてるようなものだもんな あとアナべべの奥さん怖かった いろんな意味で
@mtukasa
@mtukasa 5 ай бұрын
軽い記憶喪失状態になったアナベベがターちゃんに向かって 誰だお前? って言って、 そんな…わたしの事まで忘れてしまったのか? ってショックを受けるターちゃんに、 お前じゃねーよ、お前の後ろで俺の荷物漁ってるやつだよ って言ったシーンは緊張と緩和の差が見事で笑ったなあ
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
徳弘漫画の「○○じゃねーよ」って最強のコトダマだと思う ギャグにもシリアスにも優しさにも怒りにもマッチする
@hituji0514
@hituji0514 5 ай бұрын
ハートの形状のオープニングはほんと良かった。 短いオープニングにターちゃんのキャラクターが完璧に詰め込まれてる。
@砦庵-u5u
@砦庵-u5u 5 ай бұрын
自分のお気に入りの曲の一つです。 聞くと、アニメのマッスルポーズを思い出して 筋トレしたくなる笑
@おーえす-e7g
@おーえす-e7g 5 ай бұрын
​@@砦庵-u5uイントロの「デン!デン!デン!デン」でシルエット出て… いいですよねw
@abney0255
@abney0255 5 ай бұрын
中国編でアナべべがチョークスリーパーをかけた相手が気を練り始めた時に 両足で相手の口を左右に引っ張って妨害したのはいまだに覚えてるなw ペドロの「勁ってあんなんで防げたんですか?今まで必死になってかわしてたのは一体…」ってセリフで腹抱えて笑った
@りつ-t4k
@りつ-t4k 5 ай бұрын
それで観客が盛り上がってるのがまた面白かったw
@賢司-e1x
@賢司-e1x 5 ай бұрын
まあ、普通の人間(特に文明人)には、足の指で相手の口を掴むなんて出来ないから簡単には真似できないけどな。
@僧兵-x3b
@僧兵-x3b 5 ай бұрын
直前で黒龍拳が優勝するとターちゃんが狙われるからという理由で帰ってくるんだよな しゃあねえなと笑ってポーズ取ってた姿がかっこよかった
@ゆう-x9x1d
@ゆう-x9x1d 5 ай бұрын
アナベベの準決勝5人抜きは名シーン。
@吉河法広
@吉河法広 4 ай бұрын
@@abney0255 腕ごと胴絞めをかけて印を結べない様にしてそのままチョークスリーパーで絞め落とそうとしたら相手が呪文を唱えて発動しようとし、その際絞めてた足で口を引っ張りながら頭突きをし続けて倒したのは器用だし凄い根性だと思いました。
@Hiro_plum
@Hiro_plum 5 ай бұрын
アペデマス編の終わり方ほんと好き 過去の人間だから言葉が通じないぞに対して江戸時代の言葉遣いで話しかけるの大好き 夫婦似た者同意なのも好き
@磯貝浩二
@磯貝浩二 5 ай бұрын
夫婦じゃな
@アレクサンダーガーレン
@アレクサンダーガーレン 3 ай бұрын
お主か、老人に乱暴狼藉をはたらいたのは!?
@KinkedowNow
@KinkedowNow 5 ай бұрын
1番好きなギャグは「分かりやすく言うと…いつでも火事場の馬鹿力を出せるぞ手術を受けたのさ」「分かり易すぎるぞ」 安直過ぎるだろwww
@yoi-yami-ryu
@yoi-yami-ryu 5 ай бұрын
ケルベロス編ですね
@吉河法広
@吉河法広 5 ай бұрын
僕が1番好きなのはロドとニド、ミスターQの 「ニド😭!!」 「!?…(ニドの瓶をロドに見せ)ニド!!」 「(☕を持ちながら)byネスカフェ」 「ニド😭!!」 「!?…(室温計を見て)22度!!」 「by室温」 「な、何てこったい😭!!」 です。
@autoclar_ELE
@autoclar_ELE 5 ай бұрын
@@吉河法広 その話がきっかけで、ネスカフェからニド(粉ミルク)が送られてきたらしいですね、わざわざコマ外で書かれてました。
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
そういえば狂四郎2030でも自己進化するデザインヒューマンの説明で DBの悟空を使ったぶっちゃけ解説があったな。ああいうノリ大好き
@蒼龍-n2p
@蒼龍-n2p 5 ай бұрын
​@@吉河法広 その後メーカー(ネスカフェ?)から詰め合わせを大量に送ってきてくれたと描いてたな。 更にソレをもネタにして
@user-yo8uf4pw6p
@user-yo8uf4pw6p 5 ай бұрын
アニメの岸谷五郎さんはめちゃくちゃ合ってたと思う
@暁流星
@暁流星 5 ай бұрын
自分もアニメで知ったけど岸谷五朗さんの声よかったしペドロの檜山修之さんの演技も好きだった
@ふみふみ-k6w
@ふみふみ-k6w 5 ай бұрын
ヂェーンもみさえなんだよね
@yocchan7023
@yocchan7023 5 ай бұрын
その岸谷さんも、今や大河ドラマのヒロインの父親役。
@クセがスゴイ近江の荒武者
@クセがスゴイ近江の荒武者 5 ай бұрын
今はアミューズの幹部。
@メドォッッサ
@メドォッッサ 5 ай бұрын
岸谷五朗さんがハマりすぎて、再アニメをした際の新声優が思い当たらない、というか、旧アニメが凄かっただけに再アニメはして欲しくないまである
@suketaco5318
@suketaco5318 5 ай бұрын
徳弘先生作品がクローズアップされるのは本当に嬉しい。 まだ読めてない作品があるから読まなきゃ・・・!ありがとうございます!
@円-t5f
@円-t5f 5 ай бұрын
ターちゃんってシリアスな場所ではいいこと言うんだよな。大人になって読み直すと涙腺が崩壊することもあったわ。
@ysk1485
@ysk1485 5 ай бұрын
尾田が戦闘中ギャグを挟むのは 師である徳弘の影響だろうけど ワンピのギャグは勢いを削ぐが ターちゃんのギャグはテンポがいい 一体何が違うんだろうね
@こうけつ
@こうけつ 5 ай бұрын
もともとがギャグ漫画家だからかな?当時の流行で大人の事情で格闘路線になったけど、連載当初はすごいショートギャグ漫画でしたし。
@高等遊民Hの趣味ch
@高等遊民Hの趣味ch 4 ай бұрын
でも今や徳弘は元弟子の尾田に頭上がらないだろうな
@べにたん-o3k
@べにたん-o3k 5 ай бұрын
アイアンマスク戦で、大ピンチの時に、ターちゃんが命を救って天寿を全うした動物達がアイアンマスクを吹っ飛ばしてターちゃんを助けたシーン涙出た。     アナベベ「ターちゃんの強さの秘密がわかっか。誰も勝てやしねえ」
@yamatogoki
@yamatogoki 5 ай бұрын
「ジェーンさんがお菓子を食べ終わるまでに片付くさ」からの「黒龍拳がんばれ!!」 の梁師範には今でも笑う
@tinnshokutuu
@tinnshokutuu 5 ай бұрын
「あんたたちけっこういいやつじゃん ポテチ食べる?」 で小さいの一枚しか残ってないのも好き
@高木悠-n8b
@高木悠-n8b 5 ай бұрын
その後のコマでパリパリ食べてるのもいい
@yoi-yami-ryu
@yoi-yami-ryu 5 ай бұрын
あと1分かかりませんが
@拓朗中園
@拓朗中園 5 ай бұрын
「あと二秒でくい終わりますけど」だろ
@磯貝浩二
@磯貝浩二 5 ай бұрын
@@tinnshokutuu ぱり
@ゲーム神-h8y
@ゲーム神-h8y 5 ай бұрын
今42才、連載当時は小学生だったけど生涯忘れないマンガだと思う 面白かった
@剛長南
@剛長南 5 ай бұрын
連載当時は下ネタギャグに注目していたけど、大人になって見ると人間ドラマに感動します。ターちゃんの兄弟?の話とか。
@eyefuldaisakusen
@eyefuldaisakusen 5 ай бұрын
アナベベは基本コメディリリーフなんだけど、 ユンケルカシオ戦とか「やっかいな友達を持っちまった」とか 時々株があがる話があって好き なんだかんだ一定の実力は維持してた感じ
@アレクサンダーガーレン
@アレクサンダーガーレン 3 ай бұрын
バンパイア編の「お前ら戦う相手を間違えてないか?」もですね
@ななし-h4b7p
@ななし-h4b7p 5 ай бұрын
アメリカ編好きでした マイケルが死を偽装してターちゃんの闘志に火をつけたのに、事情を知るヂェーンさんがネタバラシわすれてて 祝勝にきたマイケルを見て一同が「迷わず成仏」のシーンはワロタ
@koh5116
@koh5116 5 ай бұрын
@@ななし-h4b7p その裏ではソドム兄弟の別れがあるからただ笑えるだけじゃないってのがいいですよね
@yabuka-yabukichi
@yabuka-yabukichi 5 ай бұрын
ターちゃんもアナベベも視力が超良いから客席から観戦してるマイケルみつけて「オバケだ」って恐怖で念仏唱えるのクソ笑った。
@gg3s741
@gg3s741 5 ай бұрын
マイケルの墓標としてターちゃんが大木を置いて、「マイケルもこの木になって生き続ける」の台詞でグッと来たところに、肥料と称して脱糞するオチが笑った😂
@ななし-h4b7p
@ななし-h4b7p 5 ай бұрын
@@gg3s741 上の方がおっしゃっていた 死んだはずのマイケルがこっそり試合観戦してるのをターちゃんアナベベに見付かって「おめーが墓にウ◯コなんかするから化けて出たじゃねぇか!」って言う所も、ソドム兄弟の死別シーンも笑いあり涙ありで好きですね。
@collectys6688
@collectys6688 5 ай бұрын
10:00の「おいおい俺たち虫だって」は最終章の数少ないギャグシーン
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
仮面ライダー(違)に蹴っ飛ばされて地球一周してお土産持って帰って来る梁師範とかも笑える
@black.chloe528
@black.chloe528 5 ай бұрын
@@user-mq1ck5ve2g 「やっぱりギャグマンガだから」で笑う
@KI-ct1yx
@KI-ct1yx 5 ай бұрын
昨日の晩飯も憶えていないのに、アナベベの覆面時の名前がゼブラちゃんちゃこりんマンって憶えている子供の頃の記憶力が恐ろしい。
@サダメ
@サダメ 5 ай бұрын
当たり外れ江戸っ子破魔矢マン
@ヒューマンバグ保育園
@ヒューマンバグ保育園 5 ай бұрын
まっててコイサンマン😂
@アレクサンダーガーレン
@アレクサンダーガーレン 3 ай бұрын
そんなアナベベも中国トーナメントだけ素顔
@伴之進
@伴之進 5 ай бұрын
ターちゃんといえば『断面』 ジャンプであそこまで断面を描いた作品はなかった
@harry_hurler
@harry_hurler 5 ай бұрын
天津飯に代表されるドラゴボの断面は魚肉ソーセージ並にツルッとしてましたもんね。
@金山光行
@金山光行 5 ай бұрын
タスマニアタイガーマスクの「たまには人前に出て来いよ」にホッコリ
@ヒューマンバグ保育園
@ヒューマンバグ保育園 5 ай бұрын
「絶滅すんなよぉ〜」 ってのもあったはず。
@TheNKagami
@TheNKagami 5 ай бұрын
ギャグ満載なんだけど根底に流れる話の暗さが徳弘先生の作品の魅力なんですわ。
@ゆっくり気まぐれ工房
@ゆっくり気まぐれ工房 5 ай бұрын
初期の頃は読んだことなかったな・・・新版のアメリカ編くらいから読み始めたかな? シリアスで好きなシーンはあまり有名でないけどMAXのトーナメントで腹を減らしたペドロにおにぎりをくれたメキシコのおっさんがMAXの選手にやられて ペドロの試合時、「さっき控え室でな」「人のいいメキシコのおやじさんが息をひきとったぜ」からの相手を滅多打ちしながら「てめえらは悪魔だ!!」 ・・・っていう流れがとても印象に残りました。アニメでは変更されてたけど・・・
@nishiki3244
@nishiki3244 5 ай бұрын
アニメ化はされなかったが、ユンケル皇帝編が面白かったな。アナべべの漢気と戦士の誇りが国を動かしたのに感動した。 ギャグの方は、初期のヤギのフンと丸薬が混じって、かぎ分けた末に量が増える丸薬(ふえてどないすんぢゃい)が心に残るなあw あと、貧窮のローズが新聞配達に幸せを感じながら「満ち足りててどーすんねん!」というセルフ突っ込みのシーンがw 最後は「打ち切りだけど、締めのシリーズつくっていいよ」という感じだと思うが、よくまとまってたし、ターちゃんがペドロの事を 「親友」と認識していたと分かったシーンはペドロと一緒に涙を流したわ。 ちょっと残念だったのは、アメリカ編以降、人の命が軽くなり、猟奇的シーンも多くなってしまったことだなあ・・・ あれで段々人気が落ちていってしまった感がある。
@tenryuut
@tenryuut 5 ай бұрын
あの当時でもアニメで修正入ってたな… 「手に入れました。これがターちゃんの(P音&謝罪画面)の毛です。」
@ホムレス満足
@ホムレス満足 5 ай бұрын
ターちゃんが講釈垂れながら気絶した梁師範を起こそうと喝!を入れるんだが、背中ではなく鳩尾にボスっと入れてペドロに「逆じゃないですか?」って言われてたのは想像しただけで今でも笑える ちなみにターちゃんの元はシェイプアップ乱10巻に出てきた森の動物を守るジャングルの王者田残
@kyqabe2z
@kyqabe2z 5 ай бұрын
ターちゃんクローン編のペドロにおにぎりくれたおじさんファイターの話で子供の時に泣いてしまったのが忘れられないですいい人だったのに...
@山下智裕-x4x
@山下智裕-x4x 5 ай бұрын
格闘試合でメリケンサック装備した親父にシャボン玉で次の人生に送り出す話は好きでしたぜ
@キケロ-s6p
@キケロ-s6p 5 ай бұрын
女の子がアフリカのサバンナでシャボン玉吹いてちゃアカンでしょ。😅
@user-hxatho53s6g
@user-hxatho53s6g 5 ай бұрын
徳弘先生は人間ドラマや下ネタ・ギャグ←→シリアスのテンポの良さといった漫画力はジャンプでも屈指だと思う
@キャスバルレムダイクン-d2e
@キャスバルレムダイクン-d2e 5 ай бұрын
オーマン湖草荘は最高のギャグ
@高橋佑輔-i6l
@高橋佑輔-i6l 5 ай бұрын
ターちゃん「そうだな、オーマン湖の辺りに木の骨組みで草の屋根だから・・・・」 命名:オーマン湖草荘 ヂェーン「どあほ!」
@icimuan936
@icimuan936 5 ай бұрын
ちなみに、「チンコの川」は実在します。
@ビールデッパーラー
@ビールデッパーラー 5 ай бұрын
クラウザーさん『漫湖。』         ↑誤字ではない。
@妖怪クサレ衆道
@妖怪クサレ衆道 5 ай бұрын
ドアホ!!☝️
@koh5116
@koh5116 5 ай бұрын
小学生のとき何が面白いかわからないまま笑ってましたね~
@ひまじん-u5j
@ひまじん-u5j 5 ай бұрын
お腹を壊したときは梁師範の「ほとんど水」を思い出す。 そして、アフリカにラッコはいない、、、 小学校高学年の時に読んでた好きなマンガでしたね。
@はやぶさ-i2w
@はやぶさ-i2w 5 ай бұрын
それそれwお腹下してトイレに篭る時に確実に思い出すセリフ笑
@マイフレンド-y5g
@マイフレンド-y5g 5 ай бұрын
どのストーリーも何回も読んだ好きな作品。 ・マックス編、梁師範雪辱のリベンジ戦。 ・ヴァンパイア編、ペドロ吸血からの覚醒。 クローン編、ターちゃんvsペドロ感動の一撃。 アツく語ってたらさ、 キレたぜ、 パンツのヒモが・・・
@サダメ
@サダメ 5 ай бұрын
堪忍袋の緒と一緒にパンツの紐も切れました、って扉絵があったよね
@相羽シンヤ
@相羽シンヤ 5 ай бұрын
最終章で、敵の一人が 「見よ、人間とバッタの完璧な融合を」と素顔を見せた際に、梁師範から、 「仮面ライダーじゃん」と呆れ顔でツッコまれたのには笑いました。
@鉄火丼穴子丼
@鉄火丼穴子丼 5 ай бұрын
クローン人間編で、研究所みたいな所で馬と鹿を交配した「馬鹿」とかもありましたね笑
@takumiyoshimura3869
@takumiyoshimura3869 5 ай бұрын
アニメ版は主人公のターちゃんの声に岸谷五朗が妙にマッチしていたのが印象的。 今や超有名声優となった高山みなみがリサ役として出ていたのも覚えている。
@TS-yi4dq
@TS-yi4dq 5 ай бұрын
「初めて流すくやし涙か。男は何度か泣いて本当の男になるのさ。」 このセリフと優しい表情が大好き。
@カゲロウ-k8g
@カゲロウ-k8g 5 ай бұрын
ルシュ王国編のアペデマスが凄く印象に残ってるな 典型的な自らの力に溺れた唯我独尊キャラだと思ってたから、ターちゃんとの再戦時の仲間に裏切られまくって憔悴しきった様子で現れたのは何故か胸を打たれてしまった
@keeighu937
@keeighu937 5 ай бұрын
あれアニメで見たかったな。アニメでやらなかったのあそこと最後の虫と戦うやつだけだからもうちょい頑張って最後までやってほしかった
@サダメ
@サダメ 5 ай бұрын
対アイアンマスク戦でターちゃんが腕を切られ、ペドロと梁師範が瞬時に助けに入るシーン、内養功でターちゃんの腕を治癒しペドロがやられアイアンマスク真後にまで迫っても内養功を続け、背中を切られ悶絶するも、その直後にまだ内養功で腕を繋げようと続けるシーンが大好きすぎる
@神鉄-s5r
@神鉄-s5r 5 ай бұрын
最終章のアナべべの「お前なんて俺じゃねぇ」の絶望感はヤバかった・・ギャグキャラが絶望するってホンマヤバイとこれで知ったなぁ
@sue-sun-r3i
@sue-sun-r3i 5 ай бұрын
その数話後の アナベベ(未来)「敵を欺くにはまず味方から、という言葉を知ってるか」 アナベベ(現代)「知らねー(アホ面)」 ヂェーン「あいつアナベベじゃないわ!!」 というギャグが印象的で。
@吉河法広
@吉河法広 5 ай бұрын
@@神鉄-s5r 「俺は絶対お前みてえにはならねえ!!消えちまえ😭!!」 の時のアナベベの覚悟にはビビってしまいましたが、その後空総が拳銃のマガジンを誰も気付かない速さで抜き取って 「だめ」 と言った場面は良かったと思ったし、何かほっこりしました。
@ushuusuP
@ushuusuP 5 ай бұрын
ターちゃんを精神的に支えているヂェーンという構図が好きだった。ヂェーンがいる事でターちゃんは強くなれる。 ジャンプヒロインの中でトップクラスの「いい女」だと思う。
@崇大-x7h
@崇大-x7h 5 ай бұрын
バンパイア編の最後とか、極悪非道の敵幹部を戦闘ヘリごとボコボコにするけど しれっと殺さず助けてやってるのすごく好き
@ゼファー-i5d
@ゼファー-i5d 5 ай бұрын
筋肉の書き方はジャンプ随一。肉体美をここまで描けるのはすごい
@regulussgeyr7876
@regulussgeyr7876 5 ай бұрын
アメリカ編がとにかく印象的。 コーガン兄妹、ソドム兄弟。同じ父親を持ちながら、残酷な運命に翻弄されるロド・ソドム。 「なぜ同じ子供なのに!俺達だけが!地獄を味あわなきゃならなかったんだ!!」 「無理かもしれねえが…俺の手で、お前を天国へ送ってやるからな…」 やばい、打ってて涙出てきた。 普段がギャグをふんだんに散りばめてるから、ここぞのシリアスがやばすぎるんですよ。 徳弘正也先生、ほんとに尊敬しかない。
@カワサキカワサキ-i9x
@カワサキカワサキ-i9x 5 ай бұрын
何でかな兄ちゃん、撃たれたのに痛くないんだ。俺、ほんとにスーパーマンになっちまったのかな。 ああ、これからはずっと一緒だ。
@seamaguro-164z6
@seamaguro-164z6 5 ай бұрын
徳弘天才だからな。
@赤猫-d4p
@赤猫-d4p 5 ай бұрын
どこかで大きな気が消えたのを梁師範が感じ取った傍らで、激闘の疲れで深い眠りについてるターちゃんが、寝ながら涙を流すのが印象的だった。
@暁流星
@暁流星 5 ай бұрын
ロド・ソドムが最終的に優しくなってくれたんだったか
@awajianimation
@awajianimation 5 ай бұрын
あの梁師範がマットに負けたのが衝撃的でした。
@r-vous8780
@r-vous8780 5 ай бұрын
海外編のムードがすごく臨場感あって好きだった。当時はポリコレとか知らなかったし、アメリカの先進的な考え方とかも魅力的に感じてた。 今思うとぢぇーんが一番好きなキャラだったりする。めっちゃいい女。
@tikuwa_ore
@tikuwa_ore 5 ай бұрын
アニメは色々修正されてるけど、何だかんだでちんこ出てたし、きんたま拡げてムササビもそのままやってたし、うんこひりパワーアップもさすがにうんこが小便に修正されておもらしパワーアップになったものの、シモネタはしっかり残していて、今だと絶対無理だろうなって。 ターちゃんは主人公が大人な上に全体的にシモネタ全開だけど、中身はしっかり友情・努力・勝利の少年週刊ジャンプ作品なところがほんま好き。
@1995TAK
@1995TAK 5 ай бұрын
ガゼルの角で作った丈夫なケースが砕け散るシーンが好きです
@個人の意見
@個人の意見 5 ай бұрын
象牙を大量に輸入してたのは日本の…ハンコ業界だったからな…偉くなったら高いハンコを持たないといけないみたいな謎文化の犠牲になった象さんの無念ときたら…ターちゃんに叱られて当然よ。
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
今あんなもん契約に使ってる国って 日本と台湾くらいなんだっけ?不思議な因習よな
@73moto
@73moto 4 ай бұрын
アナベベが金持ちに成って象牙商品が禁止に成ったから麻雀牌を純金にして麻雀牌が重いとか、ハンコも純金にして小さいから使い難いと嘆いていた。
@ディジョンアビサル
@ディジョンアビサル 5 ай бұрын
『パパラパンチラチラチラヌーギヌーギ』 が未だに頭にこびりついているくらいには印象深い漫画
@gg3s741
@gg3s741 5 ай бұрын
『セイジョーイ、キジョーイ、ソンノージョーイ。』
@くろっしセブンCR7
@くろっしセブンCR7 5 ай бұрын
ギャグが多いお陰で隠れがちだけど少年誌なのに割とダークな展開が多いよね ヴァンパイア編とか誰もハッピーで終わってないし
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
ヴァンパイア篇はよくある「助けを求めてやってきたゲストヒロイン」枠のシーマの 女としての生々しい業の描写が圧巻すぎる
@es335ize
@es335ize 5 ай бұрын
TVアニメ版はその辺が改良されていたな。たーちゃんのクローンが恋人の説得で人間性を取り戻すラストの方が好き。
@DEATHNUMBER9
@DEATHNUMBER9 5 ай бұрын
加えてシーマの婚約者が殺されずにラストを迎えるので、輪をかけてハッピーエンドとなる。 素晴らしいアニオリ展開だよね。
@user-4kmqo78ex
@user-4kmqo78ex 5 ай бұрын
塔一階のサンボ使いの母親が 落盤事故から人間を助けた直後に バンパイアというだけで 人間に殺されたエピソードは 小学生だった俺に人間の身勝手さと 愚かさを教えてくれた
@nishiki3244
@nishiki3244 5 ай бұрын
ヴァンパイア編はかなりの冒険をしましたな・・・命を失うキャラが多すぎるし、何よりゲストヒロインがあまりにもクソだったのが・・・ とは言え「監禁ではなく、逃亡を阻止するために陣取っていた」展開とか、決して敵対意識のないヴァンパイア達の言動などが心に残った。 シーマがもう少しだけ婚約者を信じていられたら、ランジェラがもっと早くに漢気を見せていたらとか、敵側が悪いとは言え、運命の歯車は ちょっとしたことで狂うんだと思い知らされたストーリーだったなあ。
@肩痛いマン
@肩痛いマン 5 ай бұрын
梁師範のマット戦が好き。リベンジ戦での口上から最後に百歩神拳を外して「友達の弟は殺せねえよ」のところに拳法家としての梁師範の気高さが感じられて全キャラ中1番好きになった。
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
師範は「同じ相手に二度負けたことはなし」って啖呵もいかす 無敗ではないが繰り返しはしないという強さ
@肩痛いマン
@肩痛いマン 5 ай бұрын
@@user-mq1ck5ve2g あの口上には自身だけじゃなく西派の頂点を背負っていると言う自負があって本当に痺れるんだよな
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
@@肩痛いマン その責任感ゆえに惚れた女を抱くこともできないって悲哀もシブい。いい意味でアダルティな描写
@ryo-jh7vx
@ryo-jh7vx 5 ай бұрын
なんて美味い麦茶だ
@肩痛いマン
@肩痛いマン 5 ай бұрын
@@ryo-jh7vx 烏龍茶ですけど
@sehrtdc
@sehrtdc 5 ай бұрын
ペドロvsターちゃんでペドロがターちゃんに「ナイスパンチ!」と言われたシーン 師匠に認められた喜びで一瞬で顔をグシャグシャにして号泣するペドロ好き
@おーえす-e7g
@おーえす-e7g 5 ай бұрын
あれいいですよね!
@吉河法広
@吉河法広 5 ай бұрын
敵に手の内を明かしたく無かったペトロが悩んだ末にターちゃんとの会話で迷いを振り切り、恩に報いる為に全力で戦う決心をしてラッシュを仕掛けた際ターちゃんに 「ペトロ、脇が甘いぞ!!脇が!!お前の脇には砂糖でも塗ってあるのか砂糖でも!!」 と言われ、強くなったと認められた後にパンチがかすったのを褒められて感涙した一瞬、ヴァンパイア化した影響で超人的な肉体を手に入れてた筈なのに絞め落とされて負けた場面を初めて観た時は驚きと感動の気持ちが混ざっていました。
@おーえす-e7g
@おーえす-e7g 5 ай бұрын
@@吉河法広 原作とアニメの順番が違うからですかね?
@吉河法広
@吉河法広 5 ай бұрын
@@おーえす-e7g 元の体に戻った後、ヴァンパイア化した際のパワーは人間に戻っても残る事を聞き、ヂェーンにおもらしパワーUPより強くなったんじゃないかと言われてターちゃんが少し焦ってたのに一瞬で勝負が終わるとは思わなかったので…😥
@六原六
@六原六 5 ай бұрын
一番凄いのは、ジェーンが美人に戻った後も、太ってた頃のキャラが変わらず成立してたところ シェイプアップ乱の頃から作った世界観の賜物だが
@黒岡恵-s5u
@黒岡恵-s5u 5 ай бұрын
中国編のちんち◯アライグマ攻撃はアニメ版でも再現されててすげー笑った😂 「まいった…」「まいるなよ!そんな攻撃」のテンポの良さ
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 5 ай бұрын
連載開始から最後までの期間はジャンプを買ってた時期なんだけど、言われてみたら最後は覚えて無いなぁ… 説教臭いとは思わなかったけど、そういう意見もあったんだ… それにしてもそれだけ長く続いたうえでの打ち切りって、漫画って厳しいなぁ…
@戦国転輪丸
@戦国転輪丸 5 ай бұрын
兄弟の人造人間編の最後に記憶戻るところ泣いちゃう
@たけのこ太郎-z4y
@たけのこ太郎-z4y 5 ай бұрын
「タイトルと異なりジャングルには住んでいない。サバンナに住む」 言われて今気づいたw
@bluestreak5470
@bluestreak5470 5 ай бұрын
アニメでアイアンマスクとロザリンが救われたのが嬉しかった。原作だとたしか、ロザリンがあの後どうなったかは描かれてなかったし・・・
@杉浦敬介
@杉浦敬介 5 ай бұрын
ロザリンが半ロボット化にされて 「だ・い・す・き・よ、 アイアンマスク」としか言わなくなり、 「いらないよ❗こんなオモチャ❗」 と叫んだアイアンマスクが印象的ですね
@さるさる-j1r
@さるさる-j1r 4 ай бұрын
アイアンマスクもロザリンもCIAで引き取りじゃなかったっけ?古すぎて間違ってるかもしれんけど。
@シューハイム
@シューハイム 5 ай бұрын
格闘漫画としても凄い秀逸だと思う。主人公が投げ技やサブミッションを必殺技にするのが画力の高さも相まって格好良かった。
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
トレーニングの解説も丁寧だった 「アイソメトリック」というワードはターちゃんで知ったな
@manque1440
@manque1440 5 ай бұрын
ゴリさんの親兄弟が密猟者に襲われた話は個人的にターちゃんで最も残酷なシーンだった。 密猟者が再び現れて成敗されたけど数が減り続けるゴリラに対して「ゴリラが頑張るって具体的にどう頑張るんだよ!」と悪態をつく。 からのエテ吉がメス猿と頑張る方法を実演するオチで暗さがスッ…と引いていくのは見事だった。当然メチャクチャ笑った。
@gotoutoshi6425
@gotoutoshi6425 5 ай бұрын
ユンケル帝国トーナメント決勝のアナベベはかっこよかった
@肩痛いマン
@肩痛いマン 5 ай бұрын
このトーナメント以降インフレのせいで戦力にはならないんだけど要所要所で味のある活躍してくれるから本当にいいキャラだと思う
@ゆうちゃん-f2s
@ゆうちゃん-f2s 5 ай бұрын
マックス編が面白かったです。ニド、ニド…コーヒーはニド…。いっぱいニドをもらった話は笑いました。
@まさたん-y5v
@まさたん-y5v 5 ай бұрын
しかもそのコーヒー会社のギャグをしたら会社からコーヒーが送られてきたと、徳弘先生が言ってましたね。
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
なんてこったい(悲愴)!!!
@abney0255
@abney0255 5 ай бұрын
byネスカフェ
@KinkedowNow
@KinkedowNow 5 ай бұрын
by 室温❤
@よしあきと
@よしあきと 5 ай бұрын
22℃
@荒野のストロングチューハイ
@荒野のストロングチューハイ 5 ай бұрын
恥 ず か し い シ ミ
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
下ネタって言っても単にうんこー!とかちんこー!みたいなノリにとどまらず かなり性的なベクトルで刺してくるからひどくどぎまぎするんだよね…
@bonousagi
@bonousagi 5 ай бұрын
小学生の頃何が恥ずかしいのか分からず兄と両親に聞いた記憶が
@荒野のストロングチューハイ
@荒野のストロングチューハイ 5 ай бұрын
@@bonousagi やっちまったなぁー…
@さるさる-j1r
@さるさる-j1r 4 ай бұрын
SEED選手
@daijirohano
@daijirohano 5 ай бұрын
真っ先に浮かぶエピソードはターちゃん対マイケル。途中でマイケルが改心して握手して、そこをヂェーンに突っ込まれたりの所も含めて好き。 あとこの時ばかオヤジを止めてるマットも良き。試合後の病室でのちょっと情けないペドロも最高w キリがないのでこのへんでww
@アルデンテ-h9f
@アルデンテ-h9f 5 ай бұрын
これ 結構泣けるシーン多いんだよなぁ・・。
@sissy4781
@sissy4781 5 ай бұрын
ターちゃん、バトル漫画になってからは最高に面白かったな 緊張感が凄い 作者はバトル物のセンスあるわ
@mmm-yx1mz
@mmm-yx1mz 5 ай бұрын
ヂェーンが途中で痩せて昔の美しい姿になるけどまた戻るんだよなw
@kanakotukai
@kanakotukai 5 ай бұрын
アナべべは部族の掟で素顔さらして衆人の前で敗北したら自決せにゃならんのよね だから大会とか出るときはマスクマンになってるってとこも解説してほしかったなぁ この前提があるからこそユンケル帝国のトーナメント決勝の熱さが際立つんだし……
@たつ-n5o
@たつ-n5o 5 ай бұрын
筋肥大しないで素のままの実力で闘おうとする相手に対してマスクを脱いで命を賭けることで敬意を示すとこですね!あのときのアナベベカッコいいですよね。
@jaygunjuca7481
@jaygunjuca7481 5 ай бұрын
ゼブラちゃんちゃこりんマン 待っててコイサンマン
@0523qw
@0523qw 5 ай бұрын
ターちゃんといえば 某国王子「ちこう(寄れ)」 ターちゃん「ちこうは付いてないぞ」 欄外の説明 「※ちんかすの事」と振り切った流れが最高だったw
@うえけん-y6w
@うえけん-y6w 5 ай бұрын
動画内でもコメントでも全然触れられない智光かわいそう
@sanpoo9972
@sanpoo9972 5 ай бұрын
こいつのせいでスリムになったジェーンが元に戻ったんだよな
@うえけん-y6w
@うえけん-y6w 5 ай бұрын
りょう師範の「かえりうちにしてやるぜ!」大好き
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
我が子を狙われ怒りはまさに臨界点を突破する! …でも赤ちゃんが泣いちゃうから怖くないように叫ぼうね
@Mism009
@Mism009 5 ай бұрын
ターちゃんに出てくる敵って本当に生気を感じない目をしてるし手刀で簡単に手足を切断するし子供の頃はそれが恐ろしかったな シリアスの中に突然ギャグ入れ込む作風は基本的に嫌いなんだけど、ターちゃんに関してマジでそれが救いだった
@ナナシナナシ-h3y
@ナナシナナシ-h3y 5 ай бұрын
ルシュ王国編面白かったなぁ。ターちゃんの出生と生き方に関して一番言及された話しだったと思う。 子供の頃は知らなかったけど、シリアスバトル不評だったのか・・・・・・。アニメで見たかったなぁ。
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 5 ай бұрын
@@ナナシナナシ-h3y シリアスバトルは好評だったから長期連載になったと思う ただ最終章はシリアスすぎたし、食傷気味になった感はあった あそこで一旦方向転換してればと思う
@さるさる-j1r
@さるさる-j1r 4 ай бұрын
@@ichirotanaka-yf2mv 最終章前に打ち切り決定ってどっかで見たような。
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 4 ай бұрын
@@さるさる-j1r 最終章は長期でやる設定だったのにぶった斬られてたからそれはないと思う
@高橋佑輔-i6l
@高橋佑輔-i6l 5 ай бұрын
銀魂やたけしってこの作品ベースにして生まれたんだろうか?って思いました。 ターちゃん恐るべし・・・
@kRhD969
@kRhD969 5 ай бұрын
強さ・弱さ、優しさ・残酷さ、カッコ良さ、ギャグ、お下品がお見事なバランスだったから子供でも見やすかったのかなぁと、制作に携わられた方々に感謝です。出会えて良かったと思います。 アニメを先に観ていた側なのですが指折りで印象に残りました。 キャラ絵、動き、BG、テンポ、ギャグ、音楽、声演技、まとめ上げ、演出、これをTVアニメでほぼ毎週、後年観れば観るほど高レベルだなぁと感じます。 緒方恵美さんのシーマの声が出会ったアニメで1番と言えるくらい心を持っていかれた女性声でした。 梁田清之さんの「百歩神拳!」「なめとんのかい!」好きでした。名演技をありがとうございました。
@ぐでレッサーパンダ
@ぐでレッサーパンダ 5 ай бұрын
最終章のハエ人間の酸で誰だったかの腕が溶け落ちるシーンがトラウマ
@akioke_ru-
@akioke_ru- 5 ай бұрын
成長した白華拳師範の趙くんです、私もあれは衝撃受けました
@川獺-i2v
@川獺-i2v 5 ай бұрын
どんな不幸な過去話も 父だ の一言で終わらせるのすき
@闘将餺飥男
@闘将餺飥男 5 ай бұрын
不幸な生い立ち合戦はターちゃんの勝ち!
@evoevo3675
@evoevo3675 5 ай бұрын
1リラ2リラ…7リラ、アレはゴリラ!5リラ6リラ 古紙でシコシコ。 この二つは今でも忘れない。
@越の住民
@越の住民 5 ай бұрын
リョウ師範の腕がザックリ切断されたのが衝撃的でした…狂四郎で更に残酷度が増すとは思わなかった
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
ターちゃんの場合「氣」でかなりの重傷でも 治療ができるからまだセイフティな空気はあった 狂四郎は本当にリアルな殺し合いだったからな
@ホッケバイン
@ホッケバイン 5 ай бұрын
この人、尾田っちの師匠だもんなあ。
@cbkato
@cbkato 5 ай бұрын
ゴムゴムのグライダー
@パオパオ-p2e
@パオパオ-p2e 5 ай бұрын
もう尾田先生の中では無かったことに なってるかもな
@ドウェインジョンソン-m5q
@ドウェインジョンソン-m5q 5 ай бұрын
​@@パオパオ-p2eくまやキュロスなんかのどぎつい過去は徳弘先生の弟子やなあって感じするくない?
@l4b221
@l4b221 5 ай бұрын
シリアス展開中にギャグを挟むところとかしっかり受け継いでるんだなって思う。
@es335ize
@es335ize 5 ай бұрын
コマ割りやレイアウトの読みやすさはお師匠さんから学ばなかったんだろうね。
@こーぎーだよ
@こーぎーだよ 5 ай бұрын
自然保護の声が今よりずっと小さかった時代に凄いよなあ
@reyout6900
@reyout6900 5 ай бұрын
原作改編されたアイアンマスク編かな。 アイアンマスクとロザリンは原作だと悲惨な事になってたけどアニメではアイアンマスクは少し弄れば普通の人間に、ロザリンは改造されたけど記憶を取り戻して恋仲に。お幸せに…と思いました。 ちなみにアニメでシーマがペドロやリョウに血を与えてるところをみて癖が歪んだ思い出。
@age4961age
@age4961age 5 ай бұрын
他のジャンプのバトル漫画だと筋肉を「手癖」で描いてる感があるんだけど、徳弘先生の作品だと「ここは上腕二頭筋、ここは僧帽筋…」って意識して描いてるっぽいんだよな ワイが落書きで筋肉マッチョ描くときはターちゃんの筋肉描写をイメージして描いてたわ
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 5 ай бұрын
格闘技の描写も地に足の着いたサブミッションをしっかり描いたりしていて 実は同時期のジャンプマンガの中でもかなりユニークな感じだった じゃあ地味なのか?っていうとフィジカル描写の表現はかなりエグい 「踏んだ地雷が起爆するより早く走り去るから地雷で始末できない」とか
@菅野忍
@菅野忍 5 ай бұрын
「ジャングルの王者ターちゃん」は大好きなジャンプ作品の一作品ですね!特に「ニド編」と「ヴァンパイア編」と「ターちゃんクローン編」が好きですね。😊
@citronlark1551
@citronlark1551 5 ай бұрын
今でも読み返すくらい大好きな作品!!
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【ゆっくり解説】江戸時代の将軍の生活の実態がヤバすぎる【性事情】
19:29
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 95 М.
記憶に刻まれる名作『ゴッドサイダー』を振り返る【ゆっくり解説】
12:49