真の目覚めに至る道を解き明かす、探究者のためのバイブル!【31分解説】アジャシャンティ著『あなたの世界の終わり 「目覚め」とその"あと"のプロセス』

  Рет қаралды 3,486

Inner Science Lab

Inner Science Lab

Күн бұрын

いつもご視聴いただきありがとうございます。
今回の動画は、アメリカ人のスピリチュアルティーチャー、アジャシャンティです。
かなり前にコメントでリクエストをいただいていましたが、個人的にも好きな覚者で、実は過去にリトリートに参加しようとして問い合わせをしたこともあります。結局その時は参加できませんでしたが、引退されたようなので、ちょっと残念な気持ちになっています。
ぜひ動画はもちろん、本を読んだ方の感想もコメントしてもらえると嬉しいです。
※使用しているアジャシャンティに関連する画像は、Open Gate Sanga の許可を得て掲載しています。
(* Images related to Adyashanti are used with permission from Open Gate Sanga.)
adyashanti.ope...
/ adyashanti
----------------------------------------
[PR] 書籍の購入(Amazon)
----------------------------------------
■あなたの世界の終わり―「目覚め」とその“あと”のプロセス│アジャシャンティ (著), 髙木悠鼓 (翻訳)│ナチュラルスピリット
amzn.to/3A5gfqa
■Kindle Unlimited(本読み放題)←おススメ!
amzn.to/3YuhMOk
■本を聴くサービス■
・Audible (オーディブル) :amzn.to/2GCMyBt

Пікірлер: 7
@楽しいばらとユリ
@楽しいばらとユリ 6 ай бұрын
久しぶりのアップ嬉しいです。この本は読んだことがありますが、まとめて下さりありがたいです。 改めて読み直そうと思いました。 まさに今一番知りたいことでした。 どちらではなくそれをも超えた所にある、腑に落ちました。 またアップ楽しみにしています。
@InnerScienceLab
@InnerScienceLab 6 ай бұрын
今回はアメリカ人のスピリチュアルティーチャー、アジャシャンティについて語っています。 「目覚め」とは何か?最終的な悟りに至るには?といったことについて書かれた本の内容から、3つのトピックを選んで解説しています。 ぜひ最後までお楽しみください! また、前回の更新から時間が空いてしまいましたが、今後も他にはないコンテンツを作り続けていきますので、お時間のある時にぜひご視聴いただければと思います!
@salalala11
@salalala11 6 ай бұрын
ありがとうございます😊昔、数ヶ月間の一瞥体験がありました。何が起こったのかわからないまま何年も過ごしてきました。こちらの動画に出会えたことに感謝しております。本をじっくりと読みたいと思います。
@omsm122
@omsm122 5 ай бұрын
待ってましたよ!久しぶりですね。アジャですか。嬉しいですねー⤴️
@のりたま-h7b
@のりたま-h7b 5 ай бұрын
興味深いお話でした。ありがとうございました。 人為以前に完結している世界に気づくということが、目覚めということかと思いますが、 努力とは人為で、自分で何とかしようと思っているうちは、本質には気づけない、だから人為ではなく恩寵・・・ そう考えるのも自然だと思いますし、無意識のうちに人為、行為者となってしまっているので、意識的に、人為的にその癖を落とさなければならない・・・という点を見ると努力とも言えてくる気がします。
@ミッチェル-f2m
@ミッチェル-f2m 6 ай бұрын
動画up楽しみにしておりました。 こんな面白いアメリカ人がいるとは知りませんでした。 悟りと言うとどうしても東洋的と考えてしまう為、欧米人がこの様な思想に辿り着くのは無理だろうと勝手に思ってました。 早速著書を購入しょうと思います。 今後も動画を楽しみにしてますので宜しくお願いします。
@yamasho9154
@yamasho9154 4 ай бұрын
「努力」か「恩寵」か。良いテーマですね。 しかし、そもそも「努力」とは何でしょうか?わたしは「努力」と言われるものは存在していないと思っています。人々が「努力」と呼ぶような行いが、それぞれの人に起こるだけで、蚊に刺されてかゆいから掻くことと違いはありません。 「恩寵」と呼ばれるものも存在しません。“存在”は特定の個人(スピリチュアル系の人にはそれぞれの魂とでも言った方が受け入れてもらえるでしょうか)を祝福したりしません。「恩寵を賜った」と思えるようなことがその人に起こるだけです。 悟っても悟らなくても、それはそれぞれの人にそれぞれに現れた、命(死も含む)の姿です。 「悟ってたら気楽だよ」という程度のことです。まぁ、それは結構良いオマケですけど、死ねば同じです。それでも悟りたいのなら、「自分を消す」「自分を死なせる」というようなことは不可能ですから、そんなことは考えずに、「自分を放し飼いにしてみる」ことです。そして、うろつき回っている「自分」を後ろから見ている意識が、常に乱されないものであることを味わうことです。
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
お金の引き寄せ やらない方がいい人とは / 波動が高い人・スターシードの真の豊かさの覚醒
57:00
根源の目覚めチャンネル / たい・じろう
Рет қаралды 297 М.
アジャシャンティ自伝
56:25
竹原信一
Рет қаралды 21 М.
【並木良和】ご質問へのご回答 / Let Me Answer Your Questions.
59:10
並木良和 / Namiki Channel
Рет қаралды 1 МЛН