Пікірлер
@user-tm3nx6jd9l
@user-tm3nx6jd9l 2 күн бұрын
おかんの言う事、本当だったよ〜と言いたくて、 エレベーターの呼吸と、自動思考を止める事を、続けています。 丁寧で分かりやすい動画を、 ありがとうございます。
@amberkimura4088
@amberkimura4088 2 күн бұрын
初めてコメントします。 ダリルさんとは カリフォルニアに居た時 何度か小さな集まりでお会いした事があります。 もう40年近く前で 懐かしくなりました。 本の内容もそうですが,語る声が聞きやすくわかりやすく 心地よいですね! ネドじゅんさんのを おや?と聞いて いくつか聞かせて頂きました。🙏 シュタイナーやエックハルトさんのも 以前聞いてた!事に気が付きました…🙏 これからまた 他のも いろいろ聞かせて頂きますね! 頑張って👍下さい。
@user-wi3lw3jw8y
@user-wi3lw3jw8y 2 күн бұрын
本は読みましたが、何を買いてあったかすぐ忘れてしまうので、これなら何度も見れるしとても良いです。ありがとうございます!
@GiaiNghiaBaiTarot-fv4to
@GiaiNghiaBaiTarot-fv4to 3 күн бұрын
cảm ơn đã chia sẽ, chúc bạn tiếp tục thành công và phát triển! 😊✨
@xyzposo751
@xyzposo751 3 күн бұрын
わたしはいま74歳です。霊は見えませんが大変霊的だと思います。ベランダからは、比叡山が見えます。数ヶ月前比叡山の山から光がおりてきてベランダにはいりました。カメラにもきれいに写ってます。とにかくカメラの写真は、不思議がよくうつります。不思議体験もよくあるので なにか 使命感のようなものが認識あります。 ただ 最近漠然と感じますが昭和の頃のはなや いだ躍動感ある波動が消え次元が違う方向に動いている少し寂しい流れの中にいます。😢
@user-oz2jk8gi9c
@user-oz2jk8gi9c 3 күн бұрын
ワンネスは自分で起こそうというエゴのわなに引っかかからないように 坦々と練習していきまーす!
@InnerScienceLab
@InnerScienceLab 4 күн бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます! 今回の動画は、日本中で引っ張りだこのネドじゅんさんの『悟リズム』です。 もしよかったら、感想をコメントしてもらえると嬉しいです。
@user-et7dn6os2r
@user-et7dn6os2r 6 күн бұрын
ありがとうございます!
@InnerScienceLab
@InnerScienceLab 5 күн бұрын
@user-et7dn6os2r さん SuperThanks ありがとうございます!またお時間のある時にでも来ていただけると嬉しいです!
@user-vm2bg7xc4k
@user-vm2bg7xc4k 7 күн бұрын
自分は無意識も自分だと思っているから自由意思がないという現代の意識界隈における考えもなんだか自分じゃないものが自分を動かしている言葉みたいで好きじゃない そもそもその小人が関わる無意識の形成は 個人が元々持っている遺伝子と日々の体験により無意識が積み重なっていっていると思う そこからピックアップされて識閾下から抜け出したものが意識化されていると思っている 自分は小人のように自分以外の生命個体を例えにするのに違和感があり どちらかというと「遺伝子の箱」という概念に無意識が入っているように思う 遺伝子は体験の捉え方を決めるための箱であり個々の遺伝子によりみな違う箱を形成していて そこに日々体験が無意識として押し込まれている なので無意識は人格形成に強く関与する そしてその識閾下からピックアップされる意識を決めているのは 遺伝子の傾向と体験であり、体験は遺伝子の傾向により変化し箱に入れられている 無数に無意識化された過去体験が入った一部の遺伝子の箱の扉が開き それが識閾下からぬけだし意識化されると思っている 意識を脳とのみ関連させていると脳に影響を与えている遺伝子との相関性が薄れてしまうから 意識と「自分」の関わりが離れてしまうように感じる ピックアップされる意識に遺伝子、つまり自分の持って生まれた形(箱)がかなりの影響を与えていると思う それってまるで違う生命体である小人が自由意思を奪っているように感じるこの仮説に対して そもそも無意識だって我々の遺伝子の箱に入れられたものであり ピックアップされる意識の選別には持って生まれた遺伝子の性格(箱の形)が強く関与しているはずで それこそ無意識そのものが本当の自分でありピックアップも自分の持って生まれた形が影響を与え選択に繋がったのではないかと思う 結果経験と遺伝子の傾向によりネガティブな人間とポジティブなやつみたいな人格が表出するのだと思う 上手く伝えられないんだけど こうやって思考する自分は己に執着した仮説であり仏陀からしたら 諸法無我を学びなさいと説かれそうだ笑
@masaakimatsumoto5651
@masaakimatsumoto5651 10 күн бұрын
「ダンマパダ」は、ゴーダマ シッタルターの言葉で有ればインド古語で有るべきで、何故坊主は中国語を使うのだろう?葬式でもお経を読むが、死者を含め坊主も家族も意味が分からない。何故中国語で?この番組は、分かり易く日本語で言ってるのは良いが、「一切皆苦」とか中国人にも分からない中国語を使うのか?ここに日本仏教の限界が有る。
@mr.987
@mr.987 11 күн бұрын
仏教用語を使わず仏教の真髄を教えてくれる、スーッと入る動画でした。
@user-yg6tc8lj7v
@user-yg6tc8lj7v 11 күн бұрын
クリシュナムルティ 個人的に彼の言葉に命はかよっていないといつも感じます 彼はいつも抽象的な観念で言葉をつなぎあわせて、それに対する質問をすべて胡麻化します 人は彼の言葉を聞いてその言葉のつながりを普遍的真理によらず個人的な見解によって理解しようと します。その理解したと思ったものに人は自己的な優越的理解の感覚を持ち、クリシュナムルティを 賞賛することによって自己が理解したものを他人を通して自己優越的な観念を持ち喜びに至るのです。 簡単に言えば、哲学の世界、つまり記号と化してしまった現代の記号哲学の世界のように、誰それの 哲学者を賞賛することで自分の高尚な哲学観念を公表して優越的な喜びに浸る意味のない方々と同じ レベルに陥ります。 真理は普遍的であり永遠です。誰それによって変化するものでもなく、時間によっても場所によっても 変化しません。何もしらない方が知ったかのように語れば、何も知らない人は知り得たかのような錯覚を 起こしますが、真理には命がかよっておりその命が観えない方には本当の真実は何も見えないでしょう
@Leon-jp9sv
@Leon-jp9sv 15 күн бұрын
日本に伝来した「大乗仏教」は「ブッダの教えではない」ことを理解しないことが日本の仏教界が犯した最大の過ちです。「大乗思想」はブッダの死後400年~500年に中国のインテリ(学識者)がインドに渡って仏教を持ち帰って「儒教」や「道教」の要素を取り入れて改ざんしたもので「ブッダの教え」ではないために大乗仏教に「生きた人間を救う力」はないのです。 日本にとって不幸だったのは、当時の中国人がインドへ渡った時期(ブッダの死後400年~500年)に日本人がインドへ渡ってブッダが説いた本当の教えである「原子仏教」を直接持ち帰ることができなかったことです。 そのことが正しいことは中村元(はじめ)博士がインドを旅して探し当てた最古の原始仏典「ダンマパダ」を日本語に翻訳して出版した「ブッダの言葉」を読めば日本の仏教が「ブッダの教え」ではないことが理解できると思います。 ブッダの教えを理解するために欠かせないのは「素直で純粋な心」です。それが失われたのは「学歴社会」の弊害です。多くの日本人が日本の仏教に関心を持てないのは「大乗仏教」が「生きた人間を救うことができない」ことを知っているために「ありがたい」と思わないためです。 そのことは、タイやラオスやカンボジアなどアジアの国の原始仏教(上座部仏教)を信仰する人々の寺院と僧侶に寄せる「尊敬の念」が日本人と大きく違うことから理解できると思います。 そのように「生きた人間が救われる」ためには「ブッダの教え」でなければならないことを中国人が理解しなかったことが「ブッダの教え」を改ざんして「大乗仏教」を誕生させたのです。 そのようなことをする中国人の(世界で最も偉大なのは「漢民族である」という不遜な)DNAは2000年前も今も同じだと理解すれば合点がいくと思います。
@omsm122
@omsm122 16 күн бұрын
待ってましたよ!久しぶりですね。アジャですか。嬉しいですねー⤴️
@diamondhideki3844
@diamondhideki3844 19 күн бұрын
よくまとまってます
@user-by7sy9jh2j
@user-by7sy9jh2j 23 күн бұрын
興味深いお話でした。ありがとうございました。 人為以前に完結している世界に気づくということが、目覚めということかと思いますが、 努力とは人為で、自分で何とかしようと思っているうちは、本質には気づけない、だから人為ではなく恩寵・・・ そう考えるのも自然だと思いますし、無意識のうちに人為、行為者となってしまっているので、意識的に、人為的にその癖を落とさなければならない・・・という点を見ると努力とも言えてくる気がします。
@user-gb8kb7cc4h
@user-gb8kb7cc4h 24 күн бұрын
純粋な疑問なのですが、ダライ・ラマも5回目の転生という事ですが、つまりそこまで生前に修行を積んだ宗教者でも輪廻からの解脱が未だできていない、という事になるのでしょうか。解脱は相当困難な事、という認識で合っていますか?
@InnerScienceLab
@InnerScienceLab 22 күн бұрын
いろいろな説があるようですが、ダライ・ラマは観音菩薩の化身と言われていて、観音菩薩は自らの成仏とは別に衆生を救うという存在のようなので、そういう意味では整合性は取れているのかもしれませんね。
@user-we8no6ee3p
@user-we8no6ee3p 28 күн бұрын
私たちの意識は1つの箱部屋で、小さな覗き穴から外の世界を認識している。これを通常の状態として一生をすごす 意識の“覗き穴”は希望(願望)によって開き、その願望のフィルタを通して外の世界を映し出す。つまり私たちの認識には常に何らかの方向と色付けが有る もしその覗き穴が絶望で閉じ、暗い部屋に一人の状態になると、新たな希望の穴が開くまで、心の内圧は無限に上昇してゆく事になる しかしその上昇圧力に無限に耐えられる心の壁など存在しないので、何処かで限界が来て、心の壁で作られた精神の箱部屋は一気に崩壊する  こうして素のままで世界を見て、認識するこの状態が『悟り』とか、一瞥(いちべつ)と呼ばれるものだが、やがてゆっくりと自我を中心に壁、あるいは繭(まゆ)と言うべきか、が形成され、元通りではないが、箱部屋が復活する では真の悟り、ニルヴァーナとは何か?それを語る言葉は私には無い
@user-we8no6ee3p
@user-we8no6ee3p 29 күн бұрын
😂うーん。解説や解釈は常に間違う。正解は1つもない。ラジニーシの言ってる事とラジニーシは関係ないんだよ。彼を理解できるのは彼を見ない人だけ。言葉の解釈では何も理解できない 全ての理解は失敗へと続く。何故なら、私たちは知らないからだ。知らない事をどうやって理解するのか?それは不可能だ。絶対に だから私は私を否定した。完全な否定。私が素晴らしいと思うもの、私が駄目だと思うもの、どちらも“私”が見るものは限定的で、間違っていると強烈に自覚し続けた 自己肯定の否定、自己否定も否定、私の感覚、私の考え、その全ては私という、狭い穴から外を覗いてるようなものだ ラジニーシ、真理、光明、なるほど正しいものは存在するのだろう。だが、私はそれを正しく理解する事はできない ラジニーシ、真理、光明、そして和尚 どんなに言葉を変えても、この私が見ているものは限定的で、真理でも、光明でも、和尚でもない 私たちが解釈し、見ているものは、私たちの心に映し出された映像だ。それがどんなに美しく、素晴らしく、感動的で真実に思えても、それは暗闇に映し出された光景でしかない…と、気づけるかが道を分かつ
@user-we8no6ee3p
@user-we8no6ee3p Ай бұрын
4:37 補足説明😂 幼少時は田舎の祖父母の元で育てられ祖母からはラージャ(王さま)と呼ばれた。後に祖母以外の人にラージャと呼ばれたくないと自らラージャにちなんだ名前でラジニーシを名乗るようになる。詳しくは『ゴールデンチャイルドフッド』を読んでください OSHOの呼び名にはオーシャン(海)の意味も含まれると弟子(名前わすれた)によって説明されたが、和尚自身にその意図があったか私は知りません。まあ、意図としては理解できる😅
@user-xp6fg2vs8u
@user-xp6fg2vs8u Ай бұрын
いつも貴重なお話しありがとうございます
@salalala11
@salalala11 Ай бұрын
ありがとうございます😊昔、数ヶ月間の一瞥体験がありました。何が起こったのかわからないまま何年も過ごしてきました。こちらの動画に出会えたことに感謝しております。本をじっくりと読みたいと思います。
@user-qm9zq1fd9z
@user-qm9zq1fd9z Ай бұрын
ありがとうございました。ずっと応援しています。
@user-qm9zq1fd9z
@user-qm9zq1fd9z Ай бұрын
久しぶりのアップ嬉しいです。この本は読んだことがありますが、まとめて下さりありがたいです。 改めて読み直そうと思いました。 まさに今一番知りたいことでした。 どちらではなくそれをも超えた所にある、腑に落ちました。 またアップ楽しみにしています。
@user-ru7hu9ok1e
@user-ru7hu9ok1e Ай бұрын
動画up楽しみにしておりました。 こんな面白いアメリカ人がいるとは知りませんでした。 悟りと言うとどうしても東洋的と考えてしまう為、欧米人がこの様な思想に辿り着くのは無理だろうと勝手に思ってました。 早速著書を購入しょうと思います。 今後も動画を楽しみにしてますので宜しくお願いします。
@InnerScienceLab
@InnerScienceLab Ай бұрын
今回はアメリカ人のスピリチュアルティーチャー、アジャシャンティについて語っています。 「目覚め」とは何か?最終的な悟りに至るには?といったことについて書かれた本の内容から、3つのトピックを選んで解説しています。 ぜひ最後までお楽しみください! また、前回の更新から時間が空いてしまいましたが、今後も他にはないコンテンツを作り続けていきますので、お時間のある時にぜひご視聴いただければと思います!
@user-ru5hb7em7c
@user-ru5hb7em7c Ай бұрын
酷暑の今、クーラーの下、愛犬とゴロゴロしながら、聴いていました。般若心経から仏教を少し学び、原始仏教にも、関心を持ちました。わかりやすく、癒やされる動画で、愛犬もその語りにゆったり眠っています。
@user-xp6fg2vs8u
@user-xp6fg2vs8u Ай бұрын
素敵ですね。愛犬もなりますかね良い子に?❤
@user-pj1ez1ev5r
@user-pj1ez1ev5r Ай бұрын
ソクラテスは西洋世界に於ける初のスピリチュアルマスターだった⭐️説に賛成です。 『シルバーバーチの霊訓』には沢山の暗示があると感じています。
@user-vu8ey6rd6j
@user-vu8ey6rd6j 2 ай бұрын
結局、生前の倫理・道徳が死後生を決める基準になっているんですね?その点ではキリスト教的ですね。ところで、それって天国行きの人と地獄行きの人とに分かれるなら、そして前者が救われた人々ということなら、いわゆる万人救済説ではないんですね?その死後観はスウェーデンボルグの霊界体験に由来するようですが、彼の教説は万人救済ではなく、カルヴィニズムの予定説のように選ばれた人々のみが救われるという考えでしょうか?だとすれば、滅ぼされた人の霊魂はどうなるんですか?
@a.kataoka2917
@a.kataoka2917 2 ай бұрын
こういう動画見るたびに思うけど、「仮説」と言ってるのになぜ「科学が"証明"」みたいなテロップつけちゃうんだろう。あくまで仮説なのに。ある程度数理的に定式化された理論でない限り、そこから演繹される何かを「証明」することは何億回実験を繰り返しても不可能であるということは科学の基本中の基本でしょう?
@momota1003
@momota1003 2 ай бұрын
八支聖道の「正しい」とは「偏りのない」と理解するのがよいと思います。
@momota1003
@momota1003 2 ай бұрын
この経典こそ釈尊が語った教えが散在していると言われます。
@user-dz8ei8vr1u
@user-dz8ei8vr1u 2 ай бұрын
スウェーデンボルグの話では現生で縁あった人とは 霊界にいる間は会えるが その後は永遠に会えないという事か そうだとすれば悲しい事だ
@user-fu7tc4cl5i
@user-fu7tc4cl5i 2 ай бұрын
ありがとうございます勉強に成りました💙
@kei7aa
@kei7aa 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@InnerScienceLab
@InnerScienceLab Ай бұрын
kei7a様、Super Thanks ありがとうございます!お時間のあるときでも、またご視聴いただけると嬉しいです!
@fatbiker7214
@fatbiker7214 2 ай бұрын
解脱をめざしますが、 それまでのシステムやプロセスやアウターは何故そこにあるのでしょうか 私が何かしらの目的で、解脱させたくない立場なら、バグは排除します
@user-yy1tw2nl5k
@user-yy1tw2nl5k 2 ай бұрын
私も道とはこの世の絶対法則だと思っています。😮
@user-bx8jk5bd9b
@user-bx8jk5bd9b 3 ай бұрын
映像があるので、イメージし易いです。霊界に行ってみないと実感は分からないでしょうけど、凡人は行ったら帰ってこれないもんね😂コメントに地獄は単調な仕事で居心地が良いのか?🤔がありますが、他者の為に生きる生き方は自分が損をする!の感覚だと思うので自己中のままの地獄が居心地が良いのだと思います。多神教・一神教・宗教者・無宗教者に関わらず、良心のささやきを無視しない生き方を目指せれば良いですね😉
@yukayuka8756
@yukayuka8756 3 ай бұрын
一度夢で、自分が(誰もが)とてつもなく強い光と一体化できる、と悟ったことがあります。 そして自分が光の中心という状態にいられると強く感じたとき、恐ろしさを感じました。 それは、自分が消えてしまうのではないか、という恐ろしさでした。 それと何がくるかわからない不安でした。 ここで言われている、解脱の道への難しさは、ひょっとしてそんな感じなのかな、と思いました。 ちなみに、一体化できる、と感じ、そのすぐ手前を味わったあと、まだしなくていいと思い戻ってきたのを思い出します。
@ABXY2010
@ABXY2010 3 ай бұрын
ただ氣づきがあり、そこに主体も客体もない
@user-hz2ly4pd6t
@user-hz2ly4pd6t 3 ай бұрын
クリスチャンだけど、勉強になりました。ありがとうございます(*^^)v
@vanilla0413
@vanilla0413 4 ай бұрын
自己は存在しないについては、自身の感情は神経伝達物質により形成されたものに過ぎず、単なる有機物であると考えるようになりました。すると以前より欲が無くなり楽になりました。
@dartyh8570
@dartyh8570 4 ай бұрын
最後の言葉、よく意味はわからなかったんですが、ソクラテスのことが益々興味深いと思いました。
@dartyh8570
@dartyh8570 4 ай бұрын
この解釈の方が実相にあってそうです。
@user-ck4kx5zw2n
@user-ck4kx5zw2n 4 ай бұрын
ノンデュアルの中で最も自分に合った、言葉で語ってくれるのがラメッシです。
@hideyukik-578
@hideyukik-578 4 ай бұрын
人間に生まれることは、地獄でしかない。正に苦あるのみ
@siotica
@siotica 4 ай бұрын
菜穂ちゃんが覚者なのかどうかは知らんけど、彼女のすごいところは、あの目で沈黙をつくり出すところ。セッション中も気持ちの良い沈黙の波(大和田温泉)が広がります。気持ち良すぎて踊り出しちゃったことあるよ(笑)。サットサンってエネルギー的な伝達だからハグとかもあって良かったよ。Love.
@m554
@m554 4 ай бұрын
潜在意識は、私たちの言動や行動の結果にものすごく影響を受けているから、無意識すら自分で作っている、とも言えますよね。本動画の中にもあるように、笑顔を作ると心が前向きになる、もその一例。
@siotica
@siotica 4 ай бұрын
アシュターバクラー「八曲がりの呪い」だとかすごいストーリーでびっくりだけど、この動画を聴きながら瞑想するとすごく良いです。声のバイブレーションと詩が共鳴するみたい。サンキュー★
@user-bp3nw2zm6n
@user-bp3nw2zm6n 4 ай бұрын
この本持ってるよ