【振って大丈夫!?なんです!】テニス スイングするから安定するバックハンドボレー

  Рет қаралды 22,302

コミュニティーみんラボ

コミュニティーみんラボ

Күн бұрын

Пікірлер: 23
@AtamaHakushi
@AtamaHakushi 4 ай бұрын
ミスしたくないから当てるだけになるより、振った方が安定するなぁ、、、と思っていたけど、これでいいんだ、と安心しました。いつも神レッスンありがとうございます!
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
感じているように、、、当てるだけだと面が負けてしまう場合があります。でも振り過ぎると当たりにくくなるため、上手く当たる程度に振る感じを覚えると上手くいくと思います。頑張って下さい。
@ukehappy-h3i
@ukehappy-h3i 4 ай бұрын
非常に参考になります。インパクトまでの長さをコンパクトにする点が重要ですね。よく打った後のフォローするをするなといわれたりするので、どちらなのといつも思っています。またなかなかボールを引き付ける、待つという感じがなかなかできず、突っ込みがちにならないいい練習があればお願いします。男性の方の打った後の左足のカリオカステップが重要ですね。
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
フォロースルーは打った後に自然に起こる現象ですので、どんなふうに打ったかのチェックポイントにはなります。 最終的にはコンパクトでエネルギーを出せると言うのがテニスには重要ですが、これが非常に難しいので、最初はなめらかに振るという感じで打てるようにしてからコンパクトにするのをお勧めします。 ボールを引きつけると言うのは、すべてのショットにおいて非常に重要です。またヒントになるような動画を作ってみたいと思います。
@stepin15-30
@stepin15-30 4 ай бұрын
駒田コーチの短く落とす時のインパクトの音が力強い(”ガッ”って感じ)ですね! わたしは”チャリ”ってなります! 短く打つ時インパクトを緩めてしまうのが癖です(^^;) いい音が出るように練習します(^^ゞ
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
音大事ですよね!厚く、強く、柔らかく当たると最高です。 頑張って下さい^_^
@とまとトマト-h5x
@とまとトマト-h5x 4 ай бұрын
どんな場面に使うのがいいですか?🤔皆さん、簡単そうにされますね😂🎾練習したら出来るのかな?🤔
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
一番簡単なのはボディに来たミドルボレーからローボレーの高さです。横に振るため体に前進力がある時の方が上手くいきやすいため、サーブアンドボレーやアプローチアンドボレーの1st ボレーが適しています。
@持田聡-b3x
@持田聡-b3x 4 ай бұрын
動画ありがとうございます! いつも楽しく勉強させてもらってます! 安定したいいボレーを打つためには 1.綺麗にインパクトすること 2.面圧を高めるためにスイングしてスピンを掛けること この2つが重要と理解しました。 お聞きしたいのですが、 テイクバック~インパクト~フォロースルーの間のグリップの握り具合はどのぐらいでしょうか? サーブのインパクトの握りがMAXの10だとしたら 自分は 5-7-5ぐらいのイメージでいますが、どうでしょうか? 肘が自由に動く力まない範囲でなるべく強めにホールドするイメージでいますが、よろしければアドバイスお願いします!
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
強さをサーブを比べるのはとても難しいと思います。私の場合サーブは意識的にあまり強く握らないようにしていますので、ボレーで一番握る時より握らないくらいです。 ボレーもあまり強く握らない時もありますし、様々ですかね… ただ、私の場合テイクバックの時はほぼラケットを握っていないくらい軽く握っており、インパクトに向けてタイミングよく握り込んでいくのは確かです。 ちょっと質問の答えになってませんが、握り加減は様々で本当に繊細なので、ここがボレーのキーポイントかもしれません。
@持田聡-b3x
@持田聡-b3x 4 ай бұрын
@@minlabtennis ご返信ありがとうございます。 握り加減は非常に言語化が難しいですね。サーブの例えは逆に分かりづらくなってしまいすみません。 握り加減は個人的にボレーのキーポイントの1つだと思ってます。 ご返信頂いて、握り加減も来るボールと打ちたいボレーに合わせて変えていて、固定では無いことに気付きました。ありがとうございます。 もっとここを意識して取り組んでみたいと思います!!
@ラジ-h3q
@ラジ-h3q 4 ай бұрын
ボレーは速いボール80なら振らないボレー20 遅いボール20ならスイングするボレー80 と足して100になるようにと教わりました レベルが上がる(速くて回転のかかったボール)なのにスイングするの? と思って動画拝見しました。 実際スイングするというより面を早めにセットしてフォロースルーのスイングで ボレーするって感じなんですかね。とても参考になりました
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
相手のボールの勢いが強いとラケットを振るエネルギーがないと面が安定しないと思ってください。 もちろん、エネルギーのないボールにエネルギーを加えるためにもラケットを振るテクニックは使いますが、サイドスピンをかけるのとは違った振り方をします。また動画にしてみますので、楽しみにしておいてください。
@山本健太-f6v
@山本健太-f6v 4 ай бұрын
フォアボレーも同じですよね? バックのが切りやすいなとお思いますが!
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
サイトスピンは体の構造上バックハンドの方がかけやすいので、フォアハンドとは少し違いますが、それでもサイドスピンをかけるテクニックはフォアハンドでも重要なテクニックの幅です。
@peace9704
@peace9704 4 ай бұрын
ハイボレーで、打球にパンチを加えたい時(ポーチ時など)の打ち方もこれと同じなのでしょうか?
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。ハイボレーは全く違う方法でエネルギーを生み出します。 また、動画を更新しますので楽しみにしておいて下さい。
@NumberT44
@NumberT44 4 ай бұрын
いつも拝見して勉強させてもらってますが、今日初めてコメントさせてもらいます😊フォアはラケット出すだけで十分ブロックできるのに、バックはしにくい、振ってしまうという現象が不思議で直さないとなと思っていたのですが、バックはラケットを振って面圧を高める必要があるということを言葉にしてもらってすごくしっくり来ましたし、振ること自体は直す必要がないんだ、ということが分かりました!!テイクバックを取る時とフォロースルーを取る時の違いを教えてください🙇🏻今日の動画の内容でいけばブロックボレーはフォロースルーを意識するということで良いのでしょうか?
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 基本的にボールがコントロールできるならどれだけ振っても大丈夫です。上手くラケットに当たらなかったりコントロールができない場合は当たりやすくするためにテイクバックからインパクトまでの距離を減らしたり、面の向きが変わるのを減らしたりするという考え方です。野球の選手がホームランを打ちたい時と内安打を狙った時と、送りバントをした時の違いだと思ってください。パワーを出したければより大きく勢いをつけるためフォロースルーが大きくなる。より正確に当てたい場合はより小さくコンパクトにラケットをコントロールするためにフォロースルーが小さくなる。正確に当てたいけどパワーも欲しい時は工夫をするという感じです。 ちょうどバックボレーのこの説明が入った動画を撮ったのでそのうちアップさせて頂きます。参考にしてみてください。
@テニスです
@テニスです 4 ай бұрын
これも吸収するテクニックを覚えた上でやった方がいいですか? これをさせるコーチがいるんですが、殆どの人が当たらないしミスばかりします。
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
はい。吸収のテクニックがあるとミスを減らすことができます。 段階的にやれば必ず少しずつできるようになるはずです。頑張って下さい^_^
@サイコパス上司左遷神
@サイコパス上司左遷神 4 ай бұрын
男の子上手いなぁ
@minlabtennis
@minlabtennis 4 ай бұрын
ありがとうございます。小さい時からプロの試合を見るのが大好きてわイメージが良いんですよね^_^
【フットワークに意識を置くことでスムーズなスイングが手に入る!】
8:31
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
How to Read Your Opponent Like a Book (every time)
5:27
The Tennis Menu
Рет қаралды 8 М.
【ボレーレベルアップに挑戦】外側と内側を触るテクニックの習得
19:40
コミュニティーみんラボ
Рет қаралды 66 М.
14 Years of Forehand Knowledge in 17 minutes
17:48
Grant VanderHayden
Рет қаралды 45 М.
【基本から上級者テクニックまで】テニス サーブ&ボレーは難しくない!
19:30
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН