昭和の駅【ナニコレ】珍八景:バラック?これがホーム? 駅,電停の珍風景大集合

  Рет қаралды 74,722

昭和電車チャンネル

昭和電車チャンネル

Ай бұрын

'86~'89撮影のビデオ映像から昭和の駅・電停の珍風景八つを集めてみました。①嵐電(ホーム直結!?)②長崎電軌(隣接バラック街)③土佐電鉄(これがホーム?)④名鉄美濃町線(路肩に溶け込む・・)⑤京福他(ホーム狭すぎ!!)⑥大井川鉄道井川線他(ホント何も無い!)⑦京福(お化け屋敷??)⑧名鉄谷汲線(自然に還っていく・・)
関連動画のリンクは以下の通りです。
↓嵐電 レアな制御車ク201形
• 京福電鉄【嵐電】希少!路面電車の制御付随車と...
↓長崎電軌 都電カラー701号
• tram【長崎電軌】元都電カラーの701号の...
↓土佐電鉄 野趣溢れる前面展望
• tram とさでん交通【土佐電気鉄道】前面展...
↓美濃町線 軌道変幻自在
• 名鉄【美濃町線】前面展望上り方向&モ870形...
↓京福 永平寺線在りし頃
• えちぜん鉄道【京福電鉄福井】思い出の電車たち...
↓井川線 旧線貴重映像(湖上駅完成前)
• 奥大井湖上駅完成前の【大井川鉄道】井川線:失...
↓二度と行けない秘境駅 廃線前面展望
• 【秘境駅】南部縦貫鉄道,栗原電鉄,井川旧線の...
↓谷汲線 想い出の夏 前面展望
• 名鉄【谷汲線】在りし頃の前面展望(黒野→谷汲)
#ナニコレ
#バラック
#昭和
#京福
#嵐電
#路面電車
#前面展望
#名鉄
#美濃町線
#谷汲線
#大井川鉄道
#井川線
#電車
#昭和電車チャンネル

Пікірлер: 133
@user-qw9tm5tt1j
@user-qw9tm5tt1j 27 күн бұрын
美濃町線、谷汲線、懐かしいものです 貴重な動画をありがとうございました
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 24 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 名鉄600V線区は、車輛,路線,駅,どれをとっても本当に珠玉の存在でした。
@uchibakatsunori
@uchibakatsunori 24 күн бұрын
浜町アーケードから崇福寺方面に向かってるのでこれは4号系統です。現在は大幅に減便されました。崇福寺も川沿いに家がありましたが、現在は撤去されて道路になりました。 何もなく仮降車場みたいな京善駅は廃止されましたが、調べてみると男はつらいよのロケで寅さんが来てたみたいです。バターって意味不明なことも言ってました。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 22 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 崇福寺への系統、大幅に減便されてしまったのですね。初めて見たときに川沿いのバラック街(失礼)の印象が強烈で、私的に「ナニコレ」認定しました。戦後闇市的な街区は方々に残っていましたが、鉄道路線沿いという例は実際少なかったと思います。山田洋次監督はローカル線がお好きだったのか、寅さんシリーズにはいろいろな地方私鉄の路線や車輛が登場するようですが、観るのは、そう遠くない老後の楽しみにとってあります(笑)。
@user-cj8ct5zv5k
@user-cj8ct5zv5k Ай бұрын
もうこれ自体が珍風景になってますよ!。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 30年以上昔の映像なので、たしかにどこを切り取っても珍風景と言えますね。
@unclecarl48
@unclecarl48 Ай бұрын
故郷長崎を離れて30年近いけど、今は無きステラ座や西洋館の広告が懐かしい。 正覚寺も今やウチのお墓がある崇福寺へと電停名も変わり時代を感じますね。 貴重な映像ありがとうございます
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n Ай бұрын
高校の頃、撮影で長崎行きましたよ。(50年前)蛍茶屋、正覚寺、浦上天主堂、懐かしいですね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 長崎は昔から一大観光地で私も何度もお邪魔してますが、観光拠点そのものはともかく、周りの街の風景の方はどんどん変わっているのでしょうね。
@user-ck1sq4ih3x
@user-ck1sq4ih3x Ай бұрын
嵐電の太秦(現太秦広隆寺)駅のお店は今は、お蕎麦屋さんになってますよ。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 駅に併設の店がお蕎麦屋さんというのであれば、意外に普通ですね(笑)。
@colocalo100
@colocalo100 Ай бұрын
四条大宮行きホームの入り土付近にある京富さんではなく、 嵐山方面行ホームの店の方では? たしかシャッター閉まっていて、薬か何かの看板が出ていた。記憶。
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o Ай бұрын
「お店合体」は都電でも散見されました。現在の荒川線ではホームがかさ上げされた関係でちょっと雰囲気が薄れましたけど一部で健在です。 道路にペイントしただけのホーム?安全地帯?は都電にも幾つもありましたね。 鉄道線でもホーム延長に伴って先っぽの方がめっちゃ狭いことは日常茶飯事。 まあこちらの映像を含め、大らかな時代でした。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 他の方からも情報ありましたが、「お店合体」の電停や「枠だけ」電停、都電荒川線にもあったのですね! 過去に自分で撮った映像と、現在の様子(他者様公開の前面展望動画)を見てみます。 ホーム延長部が狭くなっている光景は仰るようによくあることで、「ナニコレ」という程のものでもなかったですね(笑)
@user-wc8gq4gp1c
@user-wc8gq4gp1c Ай бұрын
素晴らしいコレクションですね。都電の梶原電停(都電もなかのお店の最寄り電停)直結だった古書店・梶原書店は、残念ながら2021年に閉店しました。ここの息子さんが、有名な騎手だったそうです。年に一度東京に仕事に行くたびに、面白い本が買えました。都電・庚申塚電停直結の甘味処「いっぷく亭」は盛業中で、電車を見ながら頂くおはぎや夏のかき氷は最高です。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 今度乗った際は「いっぷく堂」を気にしますね。電停直結に古書店まであったとは知りませんでした。古書店巡りは好きなので、既に閉店してしまったというのは残念です。
@reikoorikasa
@reikoorikasa Ай бұрын
京福福井の洗車台ホームはいつ見てもすごいですねw 正覚寺下みたいな場所は、有名なところでは京浜東北線東神奈川付近の滝の川ですね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 京福福井で幅狭ホームだった駅は、今でも作り直されていないようです。島式のところでは黄色い点字ブロックがホーム中央にあり「後に下がれないw」状況です。バラックが連なる的なところで私がすぐ思いつくのは、京急の車窓から見える川沿いですが、同じ処ですね。毎朝多くの人の目に触れるので有名にもなりますね。
@rom8880
@rom8880 Ай бұрын
とても貴重な動画ですね😊 東京最後の都電荒川線にもホームと喫茶店直結の電停が 一つだけ残っていた記憶があります。 最近乗ってないので なくなっていたらゴメンナサイ。 飛鳥山電停の王子駅方向のホームです。 体質改善前はもっとあったようですが 白枠で囲っただけの電停も残ってましたが 併用軌道を廃したり 32系統27系統と呼んでいたのを 荒川線に改称したころ殆どなくなり 平成初期まで残っていた熊野前付近の併用軌道を廃止してからは 飛鳥山付近以外は路面を走らない路面電車になってます。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 「荒川線」や「世田谷線」と呼ばれるようになった東京の路面電車の生き残りたちは、路線のほとんど、或いは全てが専用軌道でちょっと残念ですが、だからこそ生き残ったといえますね。荒川線になってからも、仰るように併用軌道区間が縮小してしまいました。ところで、荒川線にも店舗直結の電停があったとは知りませんでした。当CHでは荒川線の動画も1~2本アップしてますが、まだ多少手持ちのビデオ映像がありますので見直してみますね。動画にまとめられそうなら、別途アップを考えます。
@yasushi9689
@yasushi9689 Ай бұрын
布団屋さん前のベルミー自販機も懐かしいです
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 ベルミーコーヒーは、2000年代に入ってから無くなってしまったようです。
@user-wp4qg4ot2y
@user-wp4qg4ot2y 27 күн бұрын
カネボウフーズの缶コーヒ―ブランドでしたね。 パックマンがコーヒー飲んでるみたいなマークでした。
@user-il8lx1eu2i
@user-il8lx1eu2i Ай бұрын
駅と合体してる家なんて、羨ましい。カッコいい。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 駅と合体してるアパートとかあったら、ちょっと住んでみたいかも・・
@klonoa9608
@klonoa9608 Ай бұрын
流鉄の駅でマンションの一階が駅というところがありますよ ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E8%B0%B7%E9%A7%85
@user-uo1py5lz8j
@user-uo1py5lz8j Ай бұрын
以前住んでいたアパート。西武多摩湖線の踏切のそばでした。振動や騒音は慣れましたが、レールや架線からの鉄粉には参りました。後、夜中の補修工事とか。
@lovesibainu5572
@lovesibainu5572 25 күн бұрын
ネットもスマホも無い時代のてっちゃん・・・凄い!
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 22 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 情報源は雑誌のみ、撮影機材はバカでかい代物でした。今は「板っぺら」で誰でも気軽に撮影してますが、当時は動画撮影など一般的ではなかったので、巨大なビデオカメラを抱えて撮っている姿は、明らかに「変な奴」に見えていたと思いますw
@octopasurume
@octopasurume Ай бұрын
太秦も鳴滝もなんだかんだで2000年代初頭にはまだ営業してた記憶がある 平成中頃はまだそこら中に昭和の残り香が漂ってた
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 太秦駅「併設」の布団屋のインパクトは強烈でしたし、鳴滝駅「併設」商店の店先の雰囲気たるや、昭和感が半端ありませんね!
@octopasurume
@octopasurume Ай бұрын
@@昭和電車チャンネル嵐電は専用軌道区間でも駅というより「停留所」の雰囲気を醸し出していますね。中高生のころこれに乗って通学したのが懐かしいです。
@user-wp4qg4ot2y
@user-wp4qg4ot2y 27 күн бұрын
鳴滝駅直結の食品スーパーは便利でした。 実家があの奥にありました。 今はときわ駅の践みきり横にIKARI Likesが出来て、 そちらに買い物客が流れたみたいです。
@kohiji
@kohiji Ай бұрын
14:51頃からの、弘南鉄道大鰐線宿川原駅通過のシーンは、今は廃止されてしまった快速電車からの撮影なので貴重な映像ですね。今は快速電車が廃止されたどころか、大鰐線そのものも廃止が取り沙汰されるようになってしまい、鉄道好き人間としては心配なところです。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 大鰐線の件は私も心配です。快速電車からの前面展望動画をアップしておりますので、宜しければご視聴ください。 kzbin.info/www/bejne/gqCzZXuMd5WKj9k
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l Ай бұрын
都電荒川線,三ノ輪橋駅周辺は駅の佇まい,商店街が一体となってレトロ感覚満載です.
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 荒川線三ノ輪橋の雰囲気ってそうでしたよね。もう何年も訪れていないのですが、久々に行きたくなりました。
@user-uc8oe6gi5p
@user-uc8oe6gi5p Ай бұрын
狭いホーム 阪神春日野道「フフフ甘いな」 阪急中津「お前無くなったやろが」※黄色い点字ブロックの内側に下がれない場所があります。 とさでんには日本一両駅の区間が短い区間がありましたね。
@user-yj7my3bu5v
@user-yj7my3bu5v Ай бұрын
四国の佃駅のホームも激セマで、土讃線の特急が通貨する時は超恐ろしい
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 「越前開発」駅は、今では島式ではなくなりましたが、この路線で他に島式で残っている幅狭ホームでも黄色い点字ブロックがホーム中央に一列あって「内側に下がれないw」ところがありますね! とさでんの駅間最短の件も「ナニコレ」案件に最初は加えようかと思いましたが、駅単独での対象に限ることにした為、割愛した経緯があります。
@user-ll5my7tu3q
@user-ll5my7tu3q 14 күн бұрын
阪神電車の春日野道駅は狭い地下駅でした。 暗く狭いプラットホームの両面を特急や急行が通過する時は凄い迫力でした。私が5歳頃の記憶です。
@yoshiichi242
@yoshiichi242 Ай бұрын
名鉄美濃町線の上芥見駅は本当に駅🚉と云うより電停でした。 2005年3月末の運行を持って廃止されました。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 白金や下芥見はちゃんとした「駅」でしたが、それらに比べると、仰るように上芥見のギャップには凄まじいものがありますね!
@yoshiichi242
@yoshiichi242 Ай бұрын
@@昭和電車チャンネル 上芥見駅🚉と白金駅🚉は岐阜市と関市の境目になります。津保川鉄橋がそれです!
@starhorse36
@starhorse36 Ай бұрын
阪神国道線もほとんどが白線で囲っただけの電停でしたね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 阪神国道線については、有名な「金魚鉢」ともども、私は書籍の写真でしか見たことがありませんが、道路も広くなかったでしょうし、「枠だけ電停」がさぞや多かったのでしょうね。
@starhorse36
@starhorse36 Ай бұрын
@@昭和電車チャンネル 片側2車線の国道2号線。交通量を考えると、昭和50年までよく走らせていたと思います。
@user-qq8ur2xo8t
@user-qq8ur2xo8t Ай бұрын
貴重な映像の数々、楽しく拝見しました。 長崎電軌、美濃町線、谷汲線、井川線、ちらっと出てきた弘南鉄道、これらは同じ様な時期に訪れることが出来た路線で懐かしい限りです。 他にも色々な動画をUPされていらっしゃるようで、チャンネル登録させていただきました。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 同じような時期にいろいろ訪問されていたのであれば、当時どこかの駅や列車でご一緒していたかもしれませんね。CH登録有難うございます。かれこれ200本余りUPしておりますので、ご興味のあるものからご覧いただければと思います。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u Ай бұрын
4:00まるで商店街を併呑した様な駅、すぐ近くに人々が歩き、それでも皆さん、秩序を守り。 また、電車は、狭い路地裏を、走る、イイ風景だなぁ~😢 (映像全て興味深いです、登録しました、宜しくお願いいたします😊)
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 太秦の布団屋も良いですが、ここ鳴滝のホーム直結商店やそのまま繋がる商店街の雰囲気、最高ですよね! 降り立ってその佇まいに浸っておけばよかったと後悔してます。登録いただき恐縮です。200本ほどUPしてますので、ご興味のある動画から、いろいろご覧くださいませ。
@tetsumos
@tetsumos Ай бұрын
岐阜在住です。 結城駅大好きでした。 あの雰囲気と普通でも通過する特殊性がたまりません。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 結城駅、ホント良いですよね! 電車が止まらないので谷汲駅から歩いて行くしかなかった訳ですが、あの自然に還っていくような佇まいのホームに立ってみたかったなぁ・・・それをしなかったことを激しく後悔してます。
@kaiware_mk334
@kaiware_mk334 Ай бұрын
白線で囲っただけの電停は今も阪堺電車の塚西や玉出東で見られますね 他の地方にもまだあるんだろうなぁ
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 「枠だけ電停」阪堺電車には今でもあるのですね。土佐電にもありそうですが・・
@N--T
@N--T Ай бұрын
広島や岡山にも安全地帯のない電停がありますね。 長崎は昭和時代にすべてなくしたそうです。
@hirokun88
@hirokun88 Ай бұрын
阪堺電車の塚西電停近くに住んでいます。恵美須町方面行き「白線だけ」の電車乗り場は狭い上、前が南港通の大きな交差点になっているので車の交通量も多く電車待ちや乗降には本当に気を遣います。
@Desperhy
@Desperhy Ай бұрын
万葉線にもある
@electronicgenerator
@electronicgenerator Ай бұрын
布団屋のホームなんか夢に出てきそうな風景ですね
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 夢に出てきそうな風景・・というのはよく解ります。往年の「つげ義春」の漫画、最近でいうと「逆柱いみり」や「panpanya」の世界にいかにも登場しそうです。そう考えると、当時からバラック街やシュールな幅狭ホームが気になっていたことが、後年これらの漫画が好きになったことに繋がっているようです。
@toriri-service
@toriri-service Ай бұрын
太秦駅に布団を担いできたおばさん「お布団の打ち直しに来たんですが。」 駅員「入場券をお求めください。」 それはないか。路面電車の電停は時に『生活道路化』してる所も多々ありましたね。 電停併設の商店では 切符や定期券の委託販売を請け負っていた所もありました。 京善駅は 長めの『仮乗降場』のような佇まい。 上芥見駅は 線路や架線があっても「ホントに電車が来るの?」と思っちゃいますね。別の方の動画で知りましたが 道路の向こう側にも地方のバス停のような木造の小さな待合所が建ってました。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 布団屋さんの店先(実は太秦駅のホーム)に立っている鞄を下げた駅員さんの光景から、そんな想像をすると楽しいですね(笑)。仰るように、電停のホーム自体を「生活道路」の一部と捉えれば、鳴滝もまさにそうですが「店舗が隣接」しているのは何の不思議も無い訳ですね。京善駅のホームは上に何も載ってないだけでなく、地面に設置されたしっかりした土台がなくて単に華奢な柱で立っていたところが、「何?これ!!」と思いました。上芥見駅(というより電停)を含めた「路肩併用軌道」については、本CH内ではたびたび取り上げていますが、いにしえのローカル私鉄、例えば「花巻の電車」もかくや、と思わせるような強烈な佇まいでした。道路の反対側に待合所があったというのは気付きませんでした!(画像、映像、探してみます)
@toriri-service
@toriri-service Ай бұрын
@@昭和電車チャンネル さま 貴方様もコメントされている。『8mmビデオで甦る/鉄道チャンネル』さんの動画にありますよ。
@superflanker1234
@superflanker1234 Ай бұрын
岐阜600V線かは忘れちゃったけど、名鉄にも店舗どころか自宅直結の駅ってなかったかな、、?本に載ってたような記憶が...
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 そんな駅があったならホント凄いですね!
@user-sn2dc7lw2j
@user-sn2dc7lw2j Ай бұрын
美濃北方(揖斐線)かと思われます。
@user-uz9tb1mr9y
@user-uz9tb1mr9y Ай бұрын
広島なら猿猴橋町ですかね。 広島駅からとても近い駅ですけど。 来年辺りに廃止になるみたいですし、今年が見る最後のチャンスになるのかも。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 広電は、来年いよいよ劇的に変わりますよね! 仰るように一部の路線や電停は、残念ながら今が見納めですね。
@T_Kazahaya
@T_Kazahaya Ай бұрын
激狭ホームと言えば富山地鉄はその手のホームの宝庫ですな
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 富山地鉄では、動画に登場させた「新宮川」以外にも、仰るようにいろいろありますね。
@djkakerucom
@djkakerucom Ай бұрын
豊橋鉄道東田本線の『東田停留所』は今でも道路上で乗客が乗り降りしてます。 停止線の手前にカラー舗装で乗降客注意と書かれてます。 昔は『競輪場前停留所』も道路上で乗り降りしてましたが安全地帯が設けられました。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 たしか土佐電にもありますが、豊橋にも「枠だけ電停」が残ってたのですね。
@883uno
@883uno 24 күн бұрын
井川線の旧線動画貴重過ぎます感謝です
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 22 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 旧線の動画は、あまりネットには上っていないようですね。本動画では「さわり」しか登場しませんので、もしまだでしたら、下記もご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/jpiqdn-kfs-Zp6M
@user-jo5bh9kz4t
@user-jo5bh9kz4t Ай бұрын
阪堺の天神ノ森駅も昭和の40年代は中々のもの。浜寺行きのホームによろず屋。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 ホームによろず屋!ですか。(若い人には通じないかもw。まあコンビニの活気や色を消した感じかな)
@user-ry5de2dn8t
@user-ry5de2dn8t Ай бұрын
阪堺電車も松田町駅に喫茶店があります。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 そうなのですね! 路面電車と地域密着の店舗との相性は良いですものね。
@user-ty2hy8zn2h
@user-ty2hy8zn2h Ай бұрын
大本山永平寺も谷汲山華厳寺も電車で行ったなぁー。もうバスしか無いんだな。(華厳寺は谷汲口からも行けるけど)太秦は広隆寺直ぐだよね。嵐電沿いは有名寺社が山程あるな。そりゃ京都だし!
@rosafoetida14
@rosafoetida14 Ай бұрын
ちなみに、結城駅跡にも近隣に結城神社があります(所在地は揖斐郡揖斐川町大字谷汲徳積)。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 仰るように、かつては各地の社寺への足として欠かせない存在だった私鉄(の支線)ですが、旅客をそれに依存していたからこそ、残念ながら時代の流れから排除されてしまいました・・・
@user-ty2hy8zn2h
@user-ty2hy8zn2h Ай бұрын
@@昭和電車チャンネル 関西の水間鉄道もそうですね。でも伊豆箱根大雄山線みたいに通勤の足として生き残れる道もありそうですな。そうそう、東武大師線も本来の西板線にはならなかったけど、参拝路線で残れてますね
@bakayarou4545
@bakayarou4545 Ай бұрын
力強い吊り掛け音はたまらんよね〜、惹かれるよ
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 当時はまだ、中小私鉄や路面電車では吊り掛け車がかなり活躍していましたね。
@bakayarou4545
@bakayarou4545 Ай бұрын
吊り掛けを求める為に乗りに行ってたよ
@user-gy1vn7sl6g
@user-gy1vn7sl6g Ай бұрын
出来たのは…ホームが先か❓布団屋さんが先か⁉️ 京福の幅狭ホームは本当に怖い❗ちょっとよろけたら、落っこちてしまうよ😨
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 どちらも歴史がありそうなので、ひょっとすると同時かもしれませんね。当時の京福の幅狭島式ホームは、たとえ落ちなかったとしても列車が来た時に逃げ場がなくて、本当に怖そうです。
@user-uk3fp7vz5v
@user-uk3fp7vz5v Ай бұрын
安全地帯のない電停は今でもあちこちにありますが、岡山が印象に残ってる。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 岡山にもあったのですね。コメント欄に複数の方から、現役の「枠だけ電停」情報が寄せられています。
@hdump1900
@hdump1900 Ай бұрын
京都、大阪の懐かし車両。広島じゃ現役だから違和感ある
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 特に元京都市電の1900形は、広電ではまだ多数が現役ですね。
@TA_kat00000n
@TA_kat00000n 27 күн бұрын
1:19 何このノスタルジックな風景 なんか涙出てきそうになる世界
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 22 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 小売り店の片隅のタバコ屋に赤電話・・・まさに「三丁目の夕日」の世界ですね!
@user-jd8fl1ur6o
@user-jd8fl1ur6o 12 күн бұрын
名鉄岐阜地区は、当時の岐阜市長が市内線の路面電車廃止論者だったので、2005年のセントレア開業に伴う空港線延伸開業で岐阜市内線、揖斐線、美濃町を廃止にした。 他に残す手段もあったかも知れないが、どうする事も出来なかった。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 7 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 1960~70年代の高度成長期には全国の都市部路面電車が次々に廃止されましたが、その時代ならいざ知らず、折角21世紀まで残っていた岐阜地区の路線網を廃止するとは・・・本当に残念なことでした。
@user-du5jf6ig1t
@user-du5jf6ig1t Ай бұрын
昭和46年頃、太秦から嵯峨野(有栖川)まで嵐電で通学してました。 途中帷子ノ辻は変わりましたが基本的には同じです
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 昭和46年頃といえば、東京など他の大都市では路面電車が急激に消滅しつつありましたが、京都市電はまだまだ活況を呈していたのではないでしょうか。京津、叡電、そしてここ嵐電でも、京都市電とのダイヤモンドクロスがあったのですよね。(想像するだけでワクワクします・・・)
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n Ай бұрын
この頃でちゃんと電連装備してるね。そして人と電車の距離が極めて近い。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 電連が急速に普及した頃だったと思います。ホームドアに象徴されるような安全策は影も形も無い時代でしたね。
@taka_a_nyanko
@taka_a_nyanko Ай бұрын
「枠線」だけのホーム・・・。阪堺の「塚西」、「東玉出」なんかでは未だに健在ですね♪ 「塚西」に至っては車の左折レーンも兼ねてるのでかなり危険な雰囲気があります。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 「枠線だけ」電停は、阪堺電車にもあった、というか現役!なのですね。ストリートビューとかで見てみようかな。
@user-ch3qp5jr2f
@user-ch3qp5jr2f 21 күн бұрын
実に面白い!そういえば、江ノ電に一度だけ乗ったことあるけど、ある家の門と玄関の間にレールが敷いてあって、そこを電車が走っていくのには、ほんまに信じられへんかった‼️
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 18 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 仰るような家は、江ノ電沿線に何か所もあるようですね! そもそも家が道路に面しておらず、線路が「生活道路」になっていたり・・・まあ、昔の併用軌道の名残りなのでしょう。
@user-nd4eu9fx7v
@user-nd4eu9fx7v 25 күн бұрын
谷汲線にのってみたかったな~
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 22 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 谷汲線の沿線風景と終着駅の佇まいは、ホント当時でも別世界のようでした。
@user-zm8lh6kb3j
@user-zm8lh6kb3j 26 күн бұрын
鳴滝駅の商店街は2000年代初めまでありましたよ。近所在住で娘をベビーカーで嵐電見に連れていってました。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 22 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 太秦駅でそうしたように鳴滝駅でも下車して散策しなかったことを後悔しておりますが、鳴滝駅の商店街はそんな最近wまで存続していたとは! その頃、京都に行く機会があったのですが、残っていると知っていたら訪問したのに・・・
@user-hm8zn7sd6f
@user-hm8zn7sd6f Ай бұрын
都電の梶原、庚申塚、飛鳥山にもホームから入るお店がありましたね😸
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 他の方々からも荒川線に関して「お店」情報が寄せられております。まだ残っているところもあるようなので、これは近々訪問せねば。
@user-hm8zn7sd6f
@user-hm8zn7sd6f Ай бұрын
町屋も区画整理の前は商店街の真ん前に停留所がある感じでした
@takko3589
@takko3589 Ай бұрын
京福大秦駅絶句。 あそこでふとん買う人が居たなんて
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 太秦駅のホーム直結の布団屋さん、初めて見たときのインパクトがあり過ぎでした(笑)。
@yoshikawamichiya7781
@yoshikawamichiya7781 Ай бұрын
開業当初から昭和中頃までは自家用車も少なく、宅配業も今ほど発展してない時代。自分で持ち帰る客としては駅ホーム直結なのは超便利だったのではないでしょうか? 今の感覚なら「電車に布団背負って持ち込む」なんてあり得ないですよねw
@user-qv6jt9gj8j
@user-qv6jt9gj8j Ай бұрын
時代よね
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 いつの間にか40年近くも経ってしまいました・・・
@user-jj1ns3cw2l
@user-jj1ns3cw2l Ай бұрын
長崎電気軌道の場面に登場する駅は、崇福寺ですね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 「正覚寺下」の電停名は行先になっていたこともあり、私のような余所者にもはっきりと記憶されていましたが、いつの間にか「崇福寺」に改名されており、それを知ったときはちょっと驚きました。
@ky8646
@ky8646 10 күн бұрын
現在の街並みと照らし合わせて見ると、やっぱり昔より個人商店消えてしまってるのがさみしい限り。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 7 күн бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 街中でも郊外でも、当時に比べて大型商業施設が激増しましたので、昔ながらの商店街や個人商店は反対に減少の一途を辿っていますね。これは全国的な傾向のようで、本当に寂しい限りです。
@rosafoetida14
@rosafoetida14 Ай бұрын
9:12→「後免」の間違いです。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 変換ミスを見逃しており「御免」なさい。ところで、土佐電のひらがな表記を初めて見たとき、つい笑ってしまいました。「ごめん」「いの(いーの)」
@wo8go-andre-growndt
@wo8go-andre-growndt Ай бұрын
ふとん屋って一般的じゃないんですね。中学生ですが近所にあるので普通だと思っていました。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 昔はどこの商店街にもあったでしょうが、今ではふとん屋を含めて小売店そのものが減ってきていますね。
@user-rk6tz7lc1c
@user-rk6tz7lc1c Ай бұрын
東二見駅の5番線は?
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 山陽電鉄ですね。さっそくネットで航空写真見ましたが、たしかにホームが極細っぽく見えました!
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 Ай бұрын
JR白丸駅もホーム直結の家があるな
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 青梅線に乗ったとき、気付きませんでした。
@user-ri3hi6cs8g
@user-ri3hi6cs8g Ай бұрын
布団屋さんが駅にあるなんて今だと考えられないですね。今は整備され過ぎてつまらないです。このアバウトさが今は必要な気がします。寛容になれますね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 駅併設というと今なら飲食店だと思いますが、「布団屋」や「よろずや」のような「生活感溢れる」お店が直結というのは、まさに駅も含めて街全体が昭和の感覚で一体化されていたような感じですね。
@user-pe1hk8xr7l
@user-pe1hk8xr7l Ай бұрын
現代って、つまんないね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 便利さ・快適さと引き換えに、失われたモノも少なくないでしょうね。
@user-iv1fl6bb5s
@user-iv1fl6bb5s Ай бұрын
京都在住、 よ~し💪自転車🚴で布団屋見て来たろ! 一分後、答え判明😱
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル Ай бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 建物は(少なくともストリートビューが撮影された時期まで)健在ですが、明らかに店舗の営業はしてなさそうですね。
【ナニコレ】第三弾「車輛編1」どこ?何? 幻の珍路線&珍車輛
27:15
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 8 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 77 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 2,9 МЛН
Hidden station in Saitama Prefecture
13:33
日本ひとり旅
Рет қаралды 333 М.
福井鉄道【福鉄】高床車たちの雄姿と期間限定の路面電車
21:33
昭和電車チャンネル
Рет қаралды 3,5 М.
【4K Cab View】Tsurumi Line(Tsurumi~Ōkawa)
14:06
nagomi view
Рет қаралды 20 М.
【日本地理】意外!なぜ、私鉄が京都駅を避けるのか?【ゆっくり解説】
21:17
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 292 М.
南海平野線
15:07
tetsuokurosawa34
Рет қаралды 275 М.
【長野の生活を守る!】ガソリンを運ぶ貨物列車を追いかけた
25:52
貨物ジャーナル 『鉄道貨物輸送の大切さを伝える』
Рет қаралды 33 М.
Гидроудар на мерсе - спас деда Танком 300! #tank300
1:00
ТАНК ПРОТИВ ВСЕХ
Рет қаралды 9 МЛН
Дальнобойщик натворил делов...#дуракинадороге #shorts
0:30