爪交換して帰ろうと思っていたら、別な修理頼まれました。しかも見たことない表示が警告音と共にメーターに出てる。。。とりあえず原因特定を急いでします。。。

  Рет қаралды 191,209

貧乏暇なし何でも屋

貧乏暇なし何でも屋

Күн бұрын

Пікірлер: 49
@横山秀男-s1l
@横山秀男-s1l 3 жыл бұрын
故障の特定から解決への道筋を探るこの方の修理は、見ていて爽快、気持ち良くなる。ビールを飲み飯を食っているときに見るが、メシもビールもうまくなる。電装はコンピュータ化で素人には手が出せないが、こんなレアな故障も普通の修理屋さんには難しいんではないか。登録したばかりだが、見ていて楽しい。俺の百姓もこんな具合に行けばいいなぁ。
@松ちゃん-b4c
@松ちゃん-b4c 3 жыл бұрын
このお客様は機械を綺麗に手入れされていますね。 私も機械は大事に使用するように心がけていますが 年数が経過すると共に、つい疎かになりがちです。 私もこの方を見習わねば、と思いました。
@柳川昭登
@柳川昭登 3 жыл бұрын
速くお客様の不安の解除と安心を与えて素晴らしい。 現場主義とはこうした行動を言うのだと思います。
@柳川昭登
@柳川昭登 3 жыл бұрын
流石です、見ていて気持ちがスッキリして、感嘆します。 作業態度が抜群ですね。
@柳川昭登
@柳川昭登 3 жыл бұрын
お客様もあなたの誠実で信頼ある技術力に強い関心を持っておられるのですね。 これだけの信用と人間性があれば、大丈夫。 頑張って地域の人々に幸せを分け与えて下さい。 期待しています。
@ohrmi64
@ohrmi64 3 жыл бұрын
綺麗にされているトラクターですね  農作業で泥だらの、修理
@松葉信彦
@松葉信彦 3 жыл бұрын
電気関係はてんでわからないので修理屋さん頼みになります! 直ぐに来てくれる事に感謝しかないです!
@原ちゅう
@原ちゅう Ай бұрын
動画は見やすくてとても良い思います。 原因よくわかりましたね、いい腕ですね、分かりやすくて、参考に、なります。 誠実で信頼ある技術力に敬服します.
@満佐怒賀
@満佐怒賀 2 жыл бұрын
私も機会いじりが好きですが、勉強になりました。
@やまざきまさる-s8t
@やまざきまさる-s8t 3 жыл бұрын
原因よくわかりましたね、いい腕ですね、分かりやすくて、参考に、なります。
@52mt41
@52mt41 3 жыл бұрын
今の機械は進化してるけど、昔のようにクラッチ踏んで前進後進でロット式が一番❗
@甲斐二三男
@甲斐二三男 3 жыл бұрын
良く手入れされたトラクターを見るのは稀かも知れない。
@choiceonlymmc
@choiceonlymmc 2 жыл бұрын
テロップを入れないから、ここの動画は見やすくてとても良い。 BGMも入れない方が編集の手間もかからず良いと思うけど。
@ytgoma
@ytgoma 2 жыл бұрын
師匠に恵まれたっておっしゃってますが、それだけではないですよ。修理には今期とセンスも必要。あなたにはそれがあったんです。楽しみながらできる仕事っていいですね。Me tooです。
@negimuranegio
@negimuranegio 2 жыл бұрын
あっぱれです😂🎉
@若井勲
@若井勲 3 жыл бұрын
貧乏暇なし何でも屋さんこんばんはトラクター修理ご苦労様です原因ショートですね
@小川利英
@小川利英 3 жыл бұрын
ご苦労様でした!よくそこまで壊れてる所が、うろ覚えでも解りましたね! あの、俺も40年以上前に電気屋さんに勤めていたんですよ、カプラーを外した時出来たら接点復活材をスプレイでやっておくと 良いと思います、農機具の場合泥、水、ホコリ絶対ありますから、吹き付けると少しの抵抗が少なくなります! 特に、テレビなんかチャンネル変える時うまく映らないと言われる故障が多かったのですが 接点復活材を吹き付け、2,3回刺したり抜いたりを繰り返すと治る事が多かったです、 今はトラクターがコンピューターで管理していますから少しの抵抗でエラーが出てしまいます!じゃ、まったね~!
@worproichitarou
@worproichitarou 3 жыл бұрын
このように動画に残していると、特に現場修理作業での手順を後からじっくり観察して、自分の想定に見落としがあったか等、セルフチェックできる利点があります。
@トメヒロ
@トメヒロ 2 жыл бұрын
GoPro持ちのエンジニア増えそう。そこまで柔らかい会社が少ないだろうけど、教育・研修の一環で使うのは良いアイディア。
@saigou
@saigou 3 жыл бұрын
お疲れさまでした〜 ダイソーの「ステンレスマグネット付皿」に外したネジ類入れると皿にくっついて失くならずに便利ですよ。皿自体も金属部分にくっつきます。マグネットは割と強力です。
@うしたか
@うしたか 7 ай бұрын
KL30使ってます。 4,000時間超えましたが現役です。 修理はエアコンのエバポレーターに穴空いて交換くらいです。 故障が少なく耐久性が高い良いトラクターだと思います。 これからもメンテして大事に乗りたいです。
@hidekisasaki1760
@hidekisasaki1760 3 жыл бұрын
こんなに綺麗に使ってても壊れる時は壊れちゃうんですねーっ! ウチの機械だったらもうスクラップレベルの汚さです。(笑)
@煉獄トレイン
@煉獄トレイン Жыл бұрын
買ってそれほど経ってないほど綺麗な農機ですね。メーカー保証案件ですね。😊
@cb0278
@cb0278 10 ай бұрын
たぶん保証期間切れかと
@ちょいやまガレージ
@ちょいやまガレージ 3 жыл бұрын
お疲れ様でした OBD2のような診断コネクタついてるのでしょうか?電子制御は良い反面故障したら見えないですね。
@akji8037
@akji8037 3 жыл бұрын
このトラクターのタイヤを見れば、持ち主が大事に使用されてる性格が分かりますね!私も管理機を使いっぱなしで、タイヤには泥が付いたままなので、この方みたいに使用後は、せめてタイヤぐらいは綺麗にしておきたいと思いました。
@なーちゃん-z2q
@なーちゃん-z2q 3 жыл бұрын
僕もいつも心では、そう思っているのですが、やらないのです
@のぶちゃま
@のぶちゃま 2 жыл бұрын
キレイな機械は、何をするにも間違い無い。コンバインもキレイだった。生産上げる機械は、乗用車磨くように手入れしたいと思います。
@yosiyanono8132
@yosiyanono8132 3 жыл бұрын
すごいすごい
@Kawaijp
@Kawaijp 3 жыл бұрын
うちのGL3桁、警告表示機能そのものが無いのですが、エンジンがかからずシャトルレバーをガチャガチャやってるとなんとかかかる状態でした。 クボタに電話したら、その状況だとシャトルレバーのN検知スイッチの可能性が高いってことで、診てもらったらそのとおりでした。 センサーの位置はこの動画のKLとは違う場所でしたが、安全装置の故障ってちょくちょくありますね・・・ まぁ、10年以上経過してれば電気系統は何かしら出てきますね。
@MA-lf9lr
@MA-lf9lr 3 жыл бұрын
確か、自己診断機能の中でも、測れましたもんね!各センサや配線抵抗等 でも、そこに行くまでの、やり方が、ややこしい! 間違うと、変な所にいくしですね
@盛重昭次
@盛重昭次 10 ай бұрын
見てて楽しいです現場は大変でしょうけどお客さんとの会話や手を動かしながらの携帯たまにイラットしないのかな
@worproichitarou
@worproichitarou 3 жыл бұрын
この検知スイッチの内部分解してみて欲しいですね、NOなのに水分汚れで接点導通していたのでしょうか。
@xyzxyzxyz543
@xyzxyzxyz543 3 жыл бұрын
BGMの音量抑えて貰うと自分としては嬉しいです😆
@くろちん-y6f
@くろちん-y6f 2 жыл бұрын
新車かと思った
@christnelson382
@christnelson382 Жыл бұрын
Super vidéo, 🙂 merci ++++
@英雄-z9u
@英雄-z9u 3 жыл бұрын
今晩は。はじめまして トラクターの件でお伺いしても宜しいでしょうか⁉️シバウラ1343のキー🔑を失くしたのですが、キーボックスを外して農機具店に持ち込みした場合キー🔑一本幾ら位になるんでしょうか❗教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 3 жыл бұрын
他メーカーで同じのあればキーだけだと安いとおもいますよ。シバウラはあまり触った事ないのでわからないですが、ヤンマー系のお店がいいかもですね。
@СергейСергей-х5ю8ш
@СергейСергей-х5ю8ш 3 жыл бұрын
Действия все понятны осталось - выучить японский 😀
@whp127921
@whp127921 3 жыл бұрын
こんな設計するから、小規模農家はやってけない…
@teruotsujinaka5593
@teruotsujinaka5593 3 жыл бұрын
全く同感
@Aldotsuki
@Aldotsuki 3 жыл бұрын
Konnichiwa kyou shigoto ganbatteimasu ne
@Yassan0827
@Yassan0827 3 жыл бұрын
うちのはKL415ですけど、今のところ故障は無いですね。 逆に聞いておきたいのですが、ヤンマーのGC447コンバインがエラー出ています。 エラー番号がC2-631 エラー発生部品が刈取オートリフト・セットスイッチ エラー発生部品のある場所がサイドコラム 信号を入力処理しているコントローラがコラムコントローラ となります。 刈取オートリフト・セットスイッチがある場所がハンドル付近にあるので、その付近なのかなと感じたのですが、線の断線もなく、何が原因かまだよくわからないです。 教えて頂けますか?
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 3 жыл бұрын
ごめんなさい!わかりません。
@車田寅栄-s6n
@車田寅栄-s6n 3 жыл бұрын
世界のクボタ! いろんな機種で新しいうちから故障多いな!
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 3 жыл бұрын
クボタのKLは最高機種です。この機種も、もう少しで10年になります。 正直これで直るなら全然いい方だと思うししっかり表示がされる安心感は修理する私たちにとっても早期発見で助かります。 私は機械にあまり優劣つけたくないし、地域によって色んなメーカーの方が頑張ってるので、機械の批判は出来るだけしないようにしたいです。
@懐かしいジョン-z6v
@懐かしいジョン-z6v 3 жыл бұрын
どれくらいの使用時間でのトラブル? なんかクボタって新し目でも電装トラブル多いのな!
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 3 жыл бұрын
600時間ぐらいです。もう少しで10年ぐらいの機械です。
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Building a rock crusher and testing it
3:25:30
M. Bjoernstroem
Рет қаралды 6 МЛН
Bigger Engine.
2:03:51
SimonFordman
Рет қаралды 623 М.