【詐欺業者】新型カリーノ(確率機)を攻略して景品全部獲ったら無効にされたので警察に通報します【クレーンゲーム】

  Рет қаралды 2,364,127

つるなか

つるなか

Жыл бұрын

毎週金曜日に動画更新中!
遊楽舎姫路花田店につるなかキャッチャー設置してみた→ • 遊楽舎に例のバンビーノ設置してみたwwwww...
ドンキホーテ大日店につるなかキャッチャー設置してみた→ • 【バトル勃発!?】処分台でフィギュア乱獲して...
青馬堂書店本店につるなかキャッチャー設置してみた→ • ポケカのBOXが丸々入ってる前代未聞のスウィ...
つるなかキャッチャーをお店の空きスペース等にゲーム機を設置させていただける場所を探しています
<設置候補場所>
(関東)東京都 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 神奈川県 千葉県
(関西)大阪府 京都府 奈良県 滋賀県 兵庫県 和歌山県 三重県
1店舗に1台もしくは数台の設置となります。設置に関する負担は場所と電気代のみとなります。(景品代、機械代はつるなか負担)
集金時に手数料として機械全体の売上の一部をお支払いさせていただきます。
台数には限りがあるため、募集が多数の場合は地域と店舗条件をヒアリングの上、可否を決定させていただきます。
<設置店舗例>
書店、雑貨屋、レンタルビデオ店、温浴施設、ゲームショップ、ゲームセンター、ガチャコーナー、ショッピングモールのテナント内、モールの空きスペース、
その他どんなお店であっても設置スペースがあれば設置可能です。
現在の機械の在庫は、カリーノmini、クレナ2ジャック、ガチャ機です。バンビーノは入荷未定となっております。
風営の有無を考慮した内容で設置させていただきます。景品につきましては、つるなかグッズの他にフィギュアなどを投入予定です。
設置検討希望の方は公式TwitterでのDM、もしくは tsurunaka1402win@gmail.com 宛に画像付きで店舗情報をお送りください。
※関係の無いDM、メールには返事できません。
編集:青字幕
メンバー:青字幕、よしき(オレンジ字幕)、たくみ(緑字幕)、みやがわ(水色字幕)、たはら(茶色字幕)、たっちょ(グレー字幕)
サブチャンネル→ / @user-lr8ej2rr5b
☆Twitter☆
公式→ / tsurunaka
高額景品の確率機やクジキャッチャーの情報はこちらの公式アカウントのDMで受け付けております。
〔各メンバーのTwitter〕
青字幕の人→ / tsurunakasabu
たくみ→ / tsurunaka_green
よしき→ / tsurunaka_ysk
みやがわ / pix8826
たはら / taharanran02
たっちょ
/ ufo_taccho
【オススメ動画】
Nintendo switchを300円で獲る方法 • ニンテンドースイッチが300円で獲れる神台見...
クレーンゲームで店員を怒らせる方法27 • クレーンゲームで店員を怒らせる方法×27
レベル別、出禁覚悟の裏技集 • 【出禁覚悟】レベル別UFOキャッチャー裏技集...
1000円ガチャを空っぽにしたら当たり全部出るの? • カプセルの残りが少ない1000円ガチャを空っ...

Пікірлер: 1 900
@user-ti9ph8oq8q
@user-ti9ph8oq8q Жыл бұрын
消費者庁に通報して、業務停止命令にしてはどうでしょうか。
@user-mx6nr7kd8p
@user-mx6nr7kd8p Жыл бұрын
こ れ は 酷 い 。 鍵が入ってない。入ってても合わない。優良誤認。挙げ句の果てには責任放棄。少なくともこれは詐欺罪認定していいやろこれ。しかもダミーてなんやねん。 この対応の仕方につるなかキレないの凄い。流石にこれはキレてもおかしくない。この対応見ててイライラした。 追記:優良誤認に関してはよく動画見返したら確かに1グループに1つとは貼ってはありますが、字が小さすぎる。これも店側は注意は受けるべき。
@ryusukeidutsu
@ryusukeidutsu Жыл бұрын
しかも警察が踏み込めないように仕組んでるし。今回はつるなかの大負けですね。゚(゚´Д`゚)゚。
@user-zq3oc3pu9e
@user-zq3oc3pu9e Жыл бұрын
@@ryusukeidutsuスイッチ破格の値段でとってるし勝ちだろw
@user-mx6nr7kd8p
@user-mx6nr7kd8p Жыл бұрын
⁠警察が踏み込めないように仕組んでるのはいつも通りとして、店側は少なくとも鍵が合わず開かなかったことを謝罪すべき。あと景品あるのに鍵が存在しないとか有り得ない。いくら京都とは言えども警察にそのこと伝えてたら流石に注意はしてたと思う。もしそれすら言って対応しないならマジで警察糞だね。 まあ冒頭で大体の場所は特定されてるし、終わったねこのゲーセン。
@sijimi675
@sijimi675 Жыл бұрын
@@user-zq3oc3pu9e そういう問題じゃねーだろ
@user-zq3oc3pu9e
@user-zq3oc3pu9e Жыл бұрын
@@sijimi675 そういう問題では?確かに全ての景品を取ることはできなかったけどスイッチを業者側には赤字の値段でとってるんだから少なくともつるなかたちが損したことは何一つない
@MM-vn8lf
@MM-vn8lf Жыл бұрын
機械と詐欺店と業者と警察を全て攻略してやっとゲットなんやな。果てしない道やわ。
@gaiaku8441
@gaiaku8441 11 ай бұрын
ヘルモードで草
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i 11 ай бұрын
それ全部込みのゲームでしたか 笑った
@bbbbittto_ii9911
@bbbbittto_ii9911 6 ай бұрын
警察が駄目なら、地方行政、政府。へと続く。 まあ、駄目でも警察から話を付けないと次に進まない。 行政になると、裁判になるので、基本、損をしてしまう。 まずは、場所を明らかにして、詐欺ってるのが入ってるビルを名指しにする。 次に、ビルの管理責任者を名指しにする。 という具合で、詐欺師と取引してる連中を、晒して行く。 すると、ビル管理者から詐欺師へ、クレームが行く
@YAPPY-mr9jk
@YAPPY-mr9jk Жыл бұрын
見ててこんなにスッキリせんつるなかは初めてや
@arufarufamoyashi
@arufarufamoyashi Жыл бұрын
業者がどんだけ対策してもまた攻略法見つけられるのは本当に努力した賜物だと思う。
@user-gb1ig4ed4p
@user-gb1ig4ed4p Жыл бұрын
普通こんなん捨てるわってスキルツリー伸ばしまくったのまじですき
@sanmaijita
@sanmaijita Жыл бұрын
警察沙汰も久々な気がする ちょっと今回は運営も警察も論外だけどね
@user-lq9ig9ou3j
@user-lq9ig9ou3j Жыл бұрын
業者が金ケチってまともな開発雇わず不具合機械しか作れない古株しかおらんのだろうな🤣
@banana47sai
@banana47sai Жыл бұрын
これもエボンの賜物だな
@user-rg3zk4sr1d
@user-rg3zk4sr1d Жыл бұрын
こんなんで努力もないだろ
@champrakusui
@champrakusui Жыл бұрын
売却撤去まで足取り掴めてるのすげーなw
@user-ol4vx8qj1p
@user-ol4vx8qj1p Жыл бұрын
警察もいい加減な対応をしていると動画にされて地域ごとで比較される時代か
@squp4173
@squp4173 11 ай бұрын
だから「撮らないで下さい」とか要求してくるんか。なるほど。
@user-gw1bm3wp4w
@user-gw1bm3wp4w 11 ай бұрын
京都府警はマジでこんな感じ 日本にもボディカメラ実装してほしいわ
@user-wo7yo7uu2q
@user-wo7yo7uu2q 11 ай бұрын
ネットに晒すのが手っ取り早くていいわな いちいち民事訴訟とかめんどすぎでしょ(笑)
@user-fl2nb4wy2b
@user-fl2nb4wy2b 11 ай бұрын
@@user-gw1bm3wp4w そうしたら謎の取れてませんでした壊れてましたっていう身内庇いになるだけでは?
@user-ud1cs4ty9c
@user-ud1cs4ty9c 11 ай бұрын
京都には住みたくないな。知れてよかった。
@user-sb7zq9hz8v
@user-sb7zq9hz8v Жыл бұрын
1グループに1個云々とは別にそもそもカプセルとったのに鍵を開けられないってことがおかしい。
@HLT-cx1yi
@HLT-cx1yi Жыл бұрын
「なんか聞いた事ある声やな」 がめっちゃ好きだわ
@Karasaki800
@Karasaki800 Жыл бұрын
京都駅某所のゲームコーナーにつるなかさんが来てくれて嬉しいです。ここの確率機は前々から獲得者が恐らくは居らず、怪しいと疑ってたんです。
@user-vq8vt9lw4k
@user-vq8vt9lw4k Жыл бұрын
業者との対決編待ってました
@user-rk8pk1ff8y
@user-rk8pk1ff8y 10 ай бұрын
最近になってみ始めたけど、すげーな。努力と研究の成果。
@JunSamegawa134
@JunSamegawa134 Жыл бұрын
これがまかり通るって闇深いわ つるなかさんには日本中の悪い業者を成敗する勢いでこれからも頑張って貰いたいです
@hero-e7743
@hero-e7743 Жыл бұрын
ん〜…今回の警察事案は「こんな事で呼ぶんじゃねーよ」感がアリアリと出ててモヤモヤするなー😕店舗だか業者だかの騙し得みたいになってるのがなんかイラつくよね😠
@hsit2478..
@hsit2478.. Жыл бұрын
民事不介入だからな。 なんらかの詐欺罪に該当する事実があれば刑事事件にはなる。
@789suu2
@789suu2 Жыл бұрын
もどかしい部分はあるが警察も権限に限界があるから仕方ない。 警察官の言う通り民事裁判やるしかないね。
@user-cd2sy6xr8e
@user-cd2sy6xr8e Жыл бұрын
確かにこんな事で呼ぶのはやめてほしい。
@user-ee4ln4zn6j
@user-ee4ln4zn6j Жыл бұрын
民事に介入出来ないのも分かるけど正直納得いかんよね 上手く攻略法見つけて取ってるつるなかさんだから笑えるけど、お年玉握ってきてる子供が10,000円ぐらい使ってたまたま誰かが獲得した後もう一度やって取れてコレとかだとヤバない? 裁判してくださいね!ってこんな事で高い金払って裁判出来るわけないじゃん 警察も介入出来ないから安銭稼ぎに詐欺しても、あからさまじゃないならやり放題ですよ!って感じだよね
@koga549
@koga549 Жыл бұрын
風営法違反で営業停止に持ってくことも可能になるんだけどね、この件って。 景品表示法にも違反(1プレイの代金の8倍までの景品)してるから刑事事件にできるんだろうけど、管轄外になりそうだから動かんのかね?
@user-ot6mb1sq6d
@user-ot6mb1sq6d 5 ай бұрын
ありがとございます! つるなかさんたちのおかげでこれに似てる台全消しできました!本当にありがとうございます!
@user-hu3cc8pg5l
@user-hu3cc8pg5l Жыл бұрын
色々とさすがです!🎉
@venn021
@venn021 Жыл бұрын
京都府警は無能で有名っぽいけど初めて無能案件見て戦慄した
@user-zo9cq8ns9p
@user-zo9cq8ns9p Жыл бұрын
今回やばいな〜 例え1グループ景品1つだとしても鍵合わないしなんなら入ってないという。ここまで来たらもう取らせる気すらない。恐ろしすぎる... でもやっぱりつるなか&警察は神回
@harusan4
@harusan4 Жыл бұрын
100万回おめでとう御座います!
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u Жыл бұрын
あらかじめ獲得判定をさせる事で逆説的に「確率が来た」状態にする荒技
@cch8003
@cch8003 Жыл бұрын
最終的に売却を見つけて、完結させるのすごいと思うw
@user-el1tv6sp7u
@user-el1tv6sp7u Жыл бұрын
いい加減に詐欺で事件にしないと闇深いどころじゃないですよね。 詐欺警察介入できないって 鍵入ってない映像もあるのに 詐欺しほうだいやん
@user-im2wn2pb1h
@user-im2wn2pb1h Жыл бұрын
もはや店員を攻略するチャンネルになってた
@user-gy7ii7cb2q
@user-gy7ii7cb2q Жыл бұрын
確立機の製造会社と販売会社内でつるなかは超要注意人物として周知されてるんだろうな、、
@user-ph6es1xv8m
@user-ph6es1xv8m Жыл бұрын
これはさすがに…商業施設に詐欺業者が入ってるってクレーム入れたほうがええんちゃうのこれ・・・
@user-iv5ot7yd2e
@user-iv5ot7yd2e Жыл бұрын
コレは商業施設を巻き込むべき 商業施設直営なら上の会社を巻き込む w
@user-rx8tj2pp5t
@user-rx8tj2pp5t Жыл бұрын
その会社が詐欺容認してるんやで
@user-xq2rr8wc1n
@user-xq2rr8wc1n 11 ай бұрын
詐欺ではないんよね、景品表示法違反では訴えるとことはできても、 かえってくるのは投資した金額のみ。 このやり方はツルナカの弱点かもな
@user-jj2ki6tq2h
@user-jj2ki6tq2h Жыл бұрын
たまにこんな酷い業者があるけど知らないだけで不正はいっぱいあるんだな
@ae8788
@ae8788 Жыл бұрын
氷山の一角かも?
@user-el1tv6sp7u
@user-el1tv6sp7u Жыл бұрын
晒していいと思うんだけど この店のやり方なんだから晒されても問題ないよね?
@Mud7Dog3n7
@Mud7Dog3n7 Жыл бұрын
@@user-el1tv6sp7u何でも晒しときゃ良い訳じゃないんやでTEINOU 営業妨害で逆訴訟起こされたらどうする?勝てないぞ?
@ktrrrpipi3888
@ktrrrpipi3888 Жыл бұрын
@@Mud7Dog3n7 お店側からすれば、適正と思っている自分ルールを説明しているだけの動画なのだから営業妨害にならない。ただただこの店の通常営業を動画にしているだけ。
@Mud7Dog3n7
@Mud7Dog3n7 Жыл бұрын
@@ktrrrpipi3888 少なくともこの動画の内容で店の名前出したら100%アウト。 そんな小学生みたいな言い訳通用しないから。実際にこれで客が減ったら成立しちゃうのよ。この動画でも名前出してないでしょ? そりゃ本人も本当は出したいだろうよ。
@MARUYAMA-SHINOBU
@MARUYAMA-SHINOBU 11 ай бұрын
フツーに獲ろうとしても掴まない時点で既に詐欺だと思う。
@waitplease
@waitplease Жыл бұрын
素人的には全く信用してないからこんなもんをやろうって気にもならないが、あえて立ち向かって行くのが凄い。
@user-fs1jq6cr6m
@user-fs1jq6cr6m Жыл бұрын
警察がこんな対応するから詐欺する店が減らないんじゃないかな?
@hotdog5333
@hotdog5333 Жыл бұрын
民事不介入だから仕方ないですね つるなかさんが訴えて勝てば減らせるかもしれないですね
@YM-db4lj
@YM-db4lj Жыл бұрын
これは仕方ないよ なんの現行犯ともいえないし、ちっさな注意書きとはいえ言い逃れの余地があるなら確かに民事で追求するしかない
@user-gj2ml8iw7t
@user-gj2ml8iw7t Жыл бұрын
確率機不正操作等で大阪の会社が捕まってたりするのにね。取れたら詐欺にならないとかあり得んやろ
@ookumaneko3
@ookumaneko3 Жыл бұрын
​@@user-gj2ml8iw7t あれは明確にボタンで取らせないようにしてたから今回の件とは全然違うやろ
@user-qy5sq7vn7k
@user-qy5sq7vn7k Жыл бұрын
警察仕事してないよね、 お互いの意見聴き、折半に持って行って欲しかったわ。 店主ゴネの時は折半したのにな、 警官の質や経験によるんかね
@doraemonnobinobita
@doraemonnobinobita Жыл бұрын
今回の業者(?)過去一酷いな 警察は全く動く気なさそうだし、こういう詐欺みたいなのは いつまで経っても無くならないんだろうなぁ
@ryusukeidutsu
@ryusukeidutsu Жыл бұрын
恐らくこれからの動画、これと同じ店しか出ないでしょうね・・・つるなかが負け続けるのは見たくない・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
@yooomooo4304
@yooomooo4304 Жыл бұрын
しかもつるなかさん達は業者さん繋がるのでこちらから掛けますよ 。この猛者感数々のトラブルこなしただけある。
@speedwagon598
@speedwagon598 Ай бұрын
動く気ないじゃなくて動けないんだよ。
@sssiroccooo
@sssiroccooo Жыл бұрын
あのコカドですら取ったら一応景品渡すだけまだ優良に見えてくる不思議
@user-pj6qw6rf8q
@user-pj6qw6rf8q 6 ай бұрын
業者のお金への執着が遠回しにめっちゃ感じられる
@user-ox2gu8qh5y
@user-ox2gu8qh5y Жыл бұрын
自分の子供がこんなクソゲーの餌食になってるって誰も想像できんのかね? 業者にしろ、警察にしろ
@hayata5809
@hayata5809 Жыл бұрын
警察絡むのは神回確定。
@user-jd5nn3yw5r
@user-jd5nn3yw5r Жыл бұрын
詐欺案件ですね…。警察の無能さが、しっかりとわかりました。
@user-jv7ri2gr5k
@user-jv7ri2gr5k Жыл бұрын
攻略最高です。
@user-el4tr9zh5m
@user-el4tr9zh5m Жыл бұрын
カプセルに鍵ないの闇すぎるだろ。
@uedd.T-Str
@uedd.T-Str Жыл бұрын
何も掴まずにクレーンを穴に突っ込むの面白すぎるw
@monomo1087
@monomo1087 Жыл бұрын
こういう動画のおかげでこのタイプのゲームは絶対しないようにしてます
@kurumi1581
@kurumi1581 Жыл бұрын
珍しいくらいシンプルかつ簡単な攻略方法すぎてw
@user-rv8ip9ov2h
@user-rv8ip9ov2h Жыл бұрын
実際問題警察がこの件に深く介入できないのは分かる。けど今回の対応は明らかな職務怠慢だろwめんどいだけやんw
@user-rh7us5ru5j
@user-rh7us5ru5j Жыл бұрын
昔の動画の警察はうまいこと折半で入ってくれてたのにね
@user-qk7qj4fx7c
@user-qk7qj4fx7c Жыл бұрын
深く介入できないってわかってるならそれが全てじゃん。横着してる訳でもないのに職務怠慢って言われてかわいそ。普段から警察役にたたんって言ってんだろ
@user-lh7ml2oh4d
@user-lh7ml2oh4d Жыл бұрын
なんの成果にもならん職質はしつこくやってくるくせに
@hachi-fisher
@hachi-fisher Жыл бұрын
@@user-lh7ml2oh4d ガチそれ
@g.saotsu
@g.saotsu Жыл бұрын
どこが職務怠慢なのか? 警察としてできることは何もないでしょう
@siestakun1
@siestakun1 Жыл бұрын
毎回「その手があったか」と感心させられる
@user-bu5vm3hv3z
@user-bu5vm3hv3z Жыл бұрын
チャンネル登録しました こうゆう不正があったらおもいっきし公表して世に影響を与え警察が動くくらい有名になる位期待してます
@hasamingnaja
@hasamingnaja Жыл бұрын
攻略はもちろん担当や警察との舌戦にも長けてないとできないよね。
@root5580
@root5580 Жыл бұрын
クレーンゲームは絶対にやってはいけないと思わせてくれる良い動画
@konbu_reisou
@konbu_reisou 2 ай бұрын
俺が行ってるゲーセンは正常なのか
@user-yj1sw5hh1g
@user-yj1sw5hh1g 11 ай бұрын
自分京都自民なのでまさかのアバンティだとは笑。あとアバンティの最上階のアニメイトの階のゲームセンターが前からあやしいくてぜひ調査してほしいです。笑
@user-dp4vy1mz2l
@user-dp4vy1mz2l 7 ай бұрын
コスプレした店員がいるところかな?
@yoshimuneA400
@yoshimuneA400 11 ай бұрын
攻略するつるなか氏も凄いけど それをのらりくらりとかわす業者も結構凄いわ でもつるなか氏には徹底的にやって欲しい、と願う俺ガイル
@Rararararararararara
@Rararararararararara Жыл бұрын
7:09 「ここに居てもらえます?もうすぐ来るんで」 「じゃあ電話くださいまた🏃‍♂️💨」 「じゃあ付いてきますわ」 逃走中始まるの笑ったw🤣
@user-ez8hl7bb7c
@user-ez8hl7bb7c Жыл бұрын
@user-jm2ve9eo4n
@user-jm2ve9eo4n Жыл бұрын
ぼったくり居酒屋みたいに、小さい注意書き書いて… これからはつるなかさんも注意書きも攻略して無敵ですね!
@Mud7Dog3n7
@Mud7Dog3n7 Жыл бұрын
権力に理不尽に押しつぶされるの悔しいよな
@ryusukeidutsu
@ryusukeidutsu 9 ай бұрын
つるなか、完全敗北。これから先どの県でも同じ事が起きるだろうな・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
@user-sg7fk7mp5r
@user-sg7fk7mp5r 9 ай бұрын
客を守るためにも店名晒して欲しいわ…
@kmagic8369
@kmagic8369 9 ай бұрын
5番がそもそも最初から入っていないなど悪質極まりないですもんねこの業者
@tirumiru0990
@tirumiru0990 8 ай бұрын
そしたらこの店につるなかの動画見たクソガキがイタズラ電話かけるからダメだよ
@Ssnake0902
@Ssnake0902 Жыл бұрын
今日のは自分の中で今年一の神回だわ
@user-od8cr3fd7x
@user-od8cr3fd7x Жыл бұрын
もう「つるなかですけど」って言えばすんなり話進みそうw
@sanninja3314
@sanninja3314 Жыл бұрын
カリーノ+警察は神回なんよ
@user-rj1my3yt9r
@user-rj1my3yt9r Жыл бұрын
いつも動画楽しくみてます。188の消費者ホットラインだと警察と対応が違うのか、もし被害にあったとき検証してみてほしいです。
@user-zt9ex3de6m
@user-zt9ex3de6m Жыл бұрын
もはや商品渡さず逃げようとするんなら業者の名前出してほしいわ。逃げられないようにね😊
@user-co8pu4hz5q
@user-co8pu4hz5q 11 ай бұрын
彼らは警察ではないので迂闊にそういうことやると相手側に訴えられたりしたら立場逆に弱くなるので出さないんよ 最近ニュース動画とかでも「容疑者」段階の人の名前は晒さないでしょ? それと同じ
@user-kw9hj7hb3p
@user-kw9hj7hb3p Жыл бұрын
こんなん民事で争ったところで相手の事業者は落ちる信用もないし原告にメリット皆無やろ。刑事が詐欺で立件してくれないなら文字通り泣き寝入りしかないし闇深いわ。
@km1981101
@km1981101 Жыл бұрын
民事訴訟を起こすと、その記録は申請さえすれば基本的に誰でも閲覧ができる。 すなわち、原告の住所や氏名が明らかになってしまうという、つるなかにとっては絶対に避けなければいけないリスクを負うことになる。 つるなかもそれは分かっているから、民事不介入は知りながらも「警察」というパワーワードを盾に業者に折れさせるか、 妥協点を探して軟着陸する。 今回はまさか鍵すら入ってないとは想定していなかったから、業者の1グループ1個の注意書きのゴリ押しを覆せずに泣き寝入りするしかなかった。 つるなかの唯一の弱点が見えてしまった動画だと思う。 大変だと思うが、悪徳業者滅殺のためにもなんとか頑張って攻略を続けて欲しい。
@user-ep8sk9gb9f
@user-ep8sk9gb9f Жыл бұрын
元々ここは怪しい場所やと、数年前から思い続けてました!!あざっす!!
@bright_hololive
@bright_hololive Жыл бұрын
まず攻略方法見つけるのがすげぇ
@Sebatu2009
@Sebatu2009 Жыл бұрын
よくそんなの見つけたよな
@karlll685
@karlll685 Жыл бұрын
どこかで弁護士巻き込んでやって欲しい感あるな
@n.puramu6465
@n.puramu6465 Жыл бұрын
攻略法が毎度毎度衝撃的過ぎる‼️
@kmagic8369
@kmagic8369 9 ай бұрын
ナイス動画! 何もかもがナイスな動画! つるなかさんでもやっつけられないしょーもない店・業者ってあるんですね 京都府警も下らない犯罪取り締まってないでこういう目の前の詐欺をどうにかしてくれよ…これだからポリスは嫌いだわー
@user-ft6re2sz7c
@user-ft6re2sz7c Жыл бұрын
店員は自分の言ってること、やってることが本当に正しいと思ってるんだとすると人としてかわいそすぎる
@user-em4kf6ls8v
@user-em4kf6ls8v Жыл бұрын
犠牲者を増やさないためにも良い動画 もはや教養やね😂
@user-wl7zb1vk5v
@user-wl7zb1vk5v Жыл бұрын
本当に凄いなぁ~
@Izumi_yui
@Izumi_yui Жыл бұрын
いつしかの景品置いといて欲しいってとこも酷いけど、それを凌駕するなあ…。 1グループに1つなんてルールもおかしいし、担当者がいるかすら怪しいってなんなんですかね…
@user-sp1qn4pv8s
@user-sp1qn4pv8s Жыл бұрын
訴訟とか裁判費用とか考えたら100%赤字で誰も訴えないから無くならないのに民事不介入の一点張りなら中立の立場じゃなくてただの無関心やん
@RiNgo512
@RiNgo512 Жыл бұрын
少額訴訟で良いんじゃね? 景品総額60万以下やし、業者にお灸を据えるにはお手軽なレベル。 正直、設置者側の悪意マシマシなので、投入金額返金+謝罪(+動画収益)でガッポリシナリオ
@user-sp1qn4pv8s
@user-sp1qn4pv8s Жыл бұрын
@@RiNgo512 法律とか条例とかに全く精通してないし過去の判例とかもわからんけど謝罪と返金が得られたところでつるなかはほとんど得がないんじゃないかと思います そもそも動画にしたら広告収益でプラス理論は視聴者側が持ち出すのは少しズレてると思います 仮に訴訟を起こすとして手続きにかかる時間、その一部始終を動画にしたところで撮影、編集等の手間は普段の動画以上にかかるでしょうし恐らく多くの視聴者がみたいのは訴訟手続きではなく「勝訴」みたいなわかりやすい結末だけじゃないかと せっかくのコメントに噛み付くみたいな長文ですみません
@rayquazazero4178
@rayquazazero4178 Жыл бұрын
警察が逃げる時の必殺技 「民事不介入!!」
@user-uu3by7dl3l
@user-uu3by7dl3l Жыл бұрын
これ絶対泣き寝入りするしかないような流れになるように仕組んでやがるよね。 こんな店は晒していいのでは? 後の被害者が出ないようにするために。
@T-MASTER-dc3fm
@T-MASTER-dc3fm Жыл бұрын
弁護士KZbinrがそのうち登場する展開に期待w
@user-kp1fb2bg2g
@user-kp1fb2bg2g Жыл бұрын
鍵違うのとそもそも入ってないの闇すぎんだろ
@sirotidaoyo
@sirotidaoyo Жыл бұрын
つるなかを見るため一週間がんばってきた
@kazukazu1926
@kazukazu1926 6 ай бұрын
どっかで聞いたことある声やなで吹いてもうたww
@tansanjuice2
@tansanjuice2 Жыл бұрын
つるなかみんな頭の回転はやいからみてて気持ちいい
@user-cj4nm8qt6e
@user-cj4nm8qt6e Жыл бұрын
これは、業者の方を訴えるべきですね。まあ、店側はどうしても景品を取らせたくなかったんぜしょうね。
@tomoyama7945
@tomoyama7945 Жыл бұрын
訴えても表記されている以上は難しいです、 おそらくつるなか対策でしょうが 表記されていて読んでなくても書かれているので
@aiueo15157
@aiueo15157 Жыл бұрын
@@tomoyama7945その理論ってぼったくりキャバクラと同じじゃん😊
@---lq2mc
@---lq2mc Жыл бұрын
@@aiueo15157 キャッチャー系は遊戯が有料でその結果の景品だから難しいんだろうね
@no-di3je
@no-di3je Жыл бұрын
普通に詐欺だと思うんだけど
@---lq2mc
@---lq2mc Жыл бұрын
@@aiueo15157 ぼったくりキャバクラは明らかに相場とかけ離れた金額を取るから違法(もしくは、条例違反)。 今回のは1グループ1個と書かれていたなら、スーパーで卵一人1パックと同じで業者に勝ち目がある。 もっとも、文字が小さいとか争うことはできると思うけど期間も金額もかさむと思う。
@amiok2230
@amiok2230 Жыл бұрын
いつもならすぐ警察呼ぶのに、全然呼ばないの 京都の警察が仕事しないのつるなかも分かってたんかな?
@user-ko2ez5uc4z
@user-ko2ez5uc4z Жыл бұрын
こんな業者がいると他のちゃんとしてる業者が迷惑だよな😅つるなかさんの攻略は、凄いな👍
@yakyu890
@yakyu890 11 ай бұрын
警察は怠慢だから頼っても無理。 マルチ商法が流行ってるのも納得
@user-lu9vf6gr5p
@user-lu9vf6gr5p Жыл бұрын
これだからつるなかはやめられないってばよ
@user-nw6pz4yc5d
@user-nw6pz4yc5d Жыл бұрын
散々一般プレイヤーから金巻き上げてきて攻略されて取られたらゴネて景品全部渡さずに機械ごと撤去ってやってることやばすぎない?会社潰れて欲しいわ
@yunotube0717
@yunotube0717 9 ай бұрын
おいおいK察真面目に働いてくれ
@user-pr1bc3sx7o
@user-pr1bc3sx7o Жыл бұрын
これで詐欺にならないのヤバいよな
@mac2008m
@mac2008m Жыл бұрын
ならない? 何言ってるの? 詐欺は民事訴訟で勝訴して初めて詐欺になる。 ならないとは裁判所は言ってない。 そんな程度も知らないなんてヤバいよ。 だからぼったくりに引っかかる奴らがたくさんいるんだろうな。
@nakkyu1
@nakkyu1 Жыл бұрын
じゃあオレオレ詐欺も被害者が民事でやってからなんだ
@user-nx3ti8kh5g
@user-nx3ti8kh5g Жыл бұрын
@@mac2008m 編集済みで草
@loopy_dog
@loopy_dog 11 ай бұрын
@@user-nx3ti8kh5g 編集済みのなにが面白いわけ?
@user-jk8gm8nf8g
@user-jk8gm8nf8g 11 ай бұрын
@@mac2008m詐欺罪になる。な? やってること自体は普通に詐欺だから あほちゃうの
@user-kc2vy9xg2k
@user-kc2vy9xg2k Жыл бұрын
またまた神回🎉😂
@hatatu
@hatatu Жыл бұрын
店とスタッフがクソなのはそうだとして、オチが最高に神 あとつるなかが泣き寝入りするパターンは、本当に珍しい
@hahahahahaha4389
@hahahahahaha4389 Жыл бұрын
警察もグルかと思いたくなる
@yakyu890
@yakyu890 11 ай бұрын
@@hahahahahaha4389 怠慢なだけ
@j.p7450
@j.p7450 11 ай бұрын
京都府警ですもの😂
@ryusukeidutsu
@ryusukeidutsu 9 ай бұрын
​@@j.p7450何もしてないのに公務執行妨害で逮捕されることも起きそうだね。京都には絶対住みたくない。
@user-uq8ic6tc2y
@user-uq8ic6tc2y Жыл бұрын
これは本当やばいですね。マジで鍵が違うとか無いとか本当詐欺のレベル。もう店晒して営業終了に追い込んでも良いと思います。そうしないと他の店も絶対真似する。
@remiriaskarlet69
@remiriaskarlet69 Жыл бұрын
民事介入云々は置いといて警察も人によって対応違いすぎるのがね こちら側の立場に立ってくれる人もいれば、今回みたいにあしらわれる場合もある 機械は攻略できてもその後は運ゲーやわ。
@user-tf8eh6uc3r
@user-tf8eh6uc3r Жыл бұрын
攻略法を見つけるのが早すぎる笑 そしてあそこまで景品を渡す気がないの逆に笑えてくるわ
@user-mk7yg4gs7o
@user-mk7yg4gs7o Жыл бұрын
@user-rk1qe2rj8x うるさ
@ouma_keiba
@ouma_keiba Жыл бұрын
「業者に詐欺られたので民事訴訟起こしてみた」とか見たいなぁw
@user-ix9uo3mv8r
@user-ix9uo3mv8r Жыл бұрын
攻略みつけるとかじゃなくてそれすること自体が破滅
@commonkazu2952
@commonkazu2952 Жыл бұрын
普通に裁判youtuberとコラボすればいいと思う。めちゃくちゃ伸びると思うぞ
@user-sv3uq8pu5g
@user-sv3uq8pu5g Жыл бұрын
内部まで把握してるとかつるなかすごすぎる
@yari4857
@yari4857 Жыл бұрын
久しぶりの警察回w 警察も対応悪いですね🤒取ったのにくれないのは完全に詐欺ですやん😢
@minaraic132
@minaraic132 Жыл бұрын
自分が良く言ってる商業施設の中だったから普通に怖かった
@Bafe_mainaccount
@Bafe_mainaccount Жыл бұрын
普段どんな生活をしたらこんなにバグやら攻略やらを生み出せるんや...
@user-rl2jw3np5f
@user-rl2jw3np5f Жыл бұрын
対策しても抜け穴見つけてきそうだからなのか分からんけど機械19万で売ってんの草
@user-cx6xj4sc9q
@user-cx6xj4sc9q Жыл бұрын
逆に訴訟したら結果どうなるんか知りたいわ。
@user-pl4nt7dh8p
@user-pl4nt7dh8p 11 ай бұрын
別に1グループ1個までとか複数個とかは置いといて、カプセルの中に鍵が入っていないと言うところと鍵が違うくて扉が開かないと言うところに関しては、お祭りのくじ引きと同じく当たりが入っていると装い当たりくじが無いくじを販売していたら最悪、詐欺罪になります。これも当たりと鍵や鍵が違う場合は取れたら鍵を開けて景品取れますようと装い実際何も入っていない、鍵も開かない場合は詐欺罪に取られてもおかしくないですがその前に店側が全部渡せば解決される事なので難しいとこですが、一応詐欺罪と言われても仕方ない案件かなと個人的には思います
@user-xq2rr8wc1n
@user-xq2rr8wc1n 10 ай бұрын
負けるよ、そもそもつるなか損してないし
@user-pl4nt7dh8p
@user-pl4nt7dh8p 10 ай бұрын
@@user-xq2rr8wc1n これで景品ゼロとかだったら勝てるだろうね。
@mychan.
@mychan. 9 ай бұрын
​@@user-xq2rr8wc1nえ?損してるよね?Switch一台もらったときに使った金はSwitchをもらったので、そのことは損してないけど、他の景品を取ったときのお金は返金もないし、景品ももらえてない。損してませんか?価値の話ではありません
@yamachan9216
@yamachan9216 9 ай бұрын
UFOキャッチャーはアームを動かす権利を買ってて、景品はおまけだからどう頑張っても勝てない
@hiccha1998
@hiccha1998 Жыл бұрын
久しぶりに警察案件★ でも警察どんだけやる気ないんだよ。 もはや業者からバック入っているまで疑ってしまう。
@hornet2067
@hornet2067 Жыл бұрын
警察が無能すぎ 「〇〇なのであまり介入できないんですよ」みたいな言い方やったらまだええけど今回の警察は仕事やる気なさすぎやろ
@tonyjohn3255
@tonyjohn3255 Жыл бұрын
京都府警に苦情入りまくる予感
@user-bs8hg1rd1f
@user-bs8hg1rd1f 9 ай бұрын
何でだよ(笑) 警察でも介入できることとできないことがあるんだけど、君常識ないでしょ(笑)
@snt-vq7qp
@snt-vq7qp 9 ай бұрын
京都府警は結構優秀や介入出来ないだけで
@user-fh3pj3ey8y
@user-fh3pj3ey8y 8 ай бұрын
バカって警察を何にでも介入解決できる万能組織だと思ってるよな
@kabo._.cha3
@kabo._.cha3 8 ай бұрын
@@user-bs8hg1rd1fすぐ煽りに徹する当たり常識無いですねm(*_ _)m
@slack-no.3
@slack-no.3 8 ай бұрын
警察のどの権限で何をして欲しいんだろう。 警察の職務範囲の中で出来ることって思いつかないけど。
@user-gt4pf3be8m
@user-gt4pf3be8m Жыл бұрын
警察官しっかりしてくれ😂
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 15 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 30 МЛН
ОБНОВА В БРАВЛ СТАРС
2:51:01
Kent.apk
Рет қаралды 1 МЛН
ЧТО ЭТО, БРАВЛ СТАРС?!😱
1:40:09
TicTac
Рет қаралды 1,7 МЛН
skibidi toilet multiverse 038
6:38
DOM Studio
Рет қаралды 3 МЛН