【知らないと大事故につながります!!】2P1Eと2P2Eのブレーカーについて完全解説(特に2種筆記受験者必見です)

  Рет қаралды 376,579

TAKEDEN

TAKEDEN

Күн бұрын

【メンバーシップはじめました!!】
/ @takeden1236
【2023年 TAKEDENサポート合格実績】
a4akcr5b.autosns.app/cp/whGYT...
【TAKEDEN公式LINE】
lin.ee/QkGZyiD
※公式LINEに登録で3大スペシャル動画を無料で配布中!!
①電工2種筆記試験1発合格ロードマップ
②時間がないあなたに向けて「時間を生み出す方法」解説動画
③勉強習慣がないあなたに向けて「習慣を作るための方法」解説動画
TAKEDENと一緒に駆け上がりましょう!!
第2種電気工事士対策:無料相談の感想】
a4akcr5b.autosns.app/cp/wYEji...
【TAKEDENのサポートを受けて合格した方々の声】
a4akcr5b.autosns.app/cp/WJNE8...
【今回の動画で使用したサイト】
・電気工事ノウハウ大全集さんのサイトです!!
(冗談抜きでとても分かりやすいブログです!!)
denkou-nouhau.com/sosisuu-kyo...
【動画の構成】
0:00 2種筆記試験出題例
3:57 はじめに
4:27 各ブレーカーの外観比較
6:11 2P1Eと2P2Eの違いについて
7:01 「P」と「E」の意味
9:52 「極数」と「素子数」の間違った解釈
11:59 「極数」と「素子数」の選定方法
12:55 今までの解説まとめ
14:16 2P1Eはなぜ「100V回路」でしか使えないのか??
16:51 「200V回路」では何故2P2Eを使用するのか??
20:05 2P2Eの解説まとめ
22:04 各ブレーカーの「電圧」と「導通」の検証実験
28:38 最後にまとめ
#電気工事士
#第2種電気工事士
#第1種電気工事士
#ブレーカー
#漏電ブレーカー
#2P1E
#2P2E

Пікірлер: 53
@user-nb4nn7wu4m
@user-nb4nn7wu4m Жыл бұрын
ブログ物凄いわかりやすいです。地絡が関係してたんですね。なんでも2P2E使いたくなっちゃいます。 タケデンさんの動画もです。読むの苦手なのでタケデンさん動画がありがたいです。
@ststkg14
@ststkg14 Ай бұрын
分かりやすい説明ありがとうございます。 こんな実験をやって、2P1E側の爪付きヒューズだけ溶ければ面白いのですが。上位の漏電ブレーカーが落ちて失敗する恐れはあります、また2P1Eと2P2Eの両方の爪付きヒューズが溶けてしまうかもしれませんね。危険が伴いますね。 2P1Eと2P2Eの5Aブレーカー(漏電検出機能を持たないもの)各1個 。800W/100Vの電気ストーブ(力率1に近ければいい)4台、5Aの爪付きヒューズ2個を用意。 2P1Eの供給側黒線を外してスルーしたものと、白線とで作った100V電源を電気ストーブに供給 2P1EのN側赤線(5Aの爪付きヒューズをかませる)と、白線とで作った100V電源を電気ストーブに供給 2P2Eの供給側黒線を外してスルーしたものと、白線とで作った100V電源を電気ストーブに供給 2P2Eの負荷側赤線(5Aの爪付きヒューズをかませる)と、白線とで作った100V電源を電気ストーブに供給
@user-nt6il8ur3p
@user-nt6il8ur3p 9 ай бұрын
結構わかりやすい解説で勉強になります☺️
@takeden1236
@takeden1236 9 ай бұрын
コメントありがとうございます!! そういって頂けるととても励みになります。 今後ともよろしくお願いいたします
@somniferumyodo2620
@somniferumyodo2620 7 ай бұрын
Nには電流検出は必要ありません。RとTに必要になります。100VはR-NかT-Nのどちらかなので1E が使えますが、200VはRとTの両方を使うので、2E が必要です。
@den_ken3
@den_ken3 8 ай бұрын
電気管理技術者が拝見しました。P=Pole(極)、E=Element(素子)、だから100/200V単相三線の場合中性線には素子なしを使うんですね。この論理だと3P2Eが電灯単相三線用、3P3Eが動力用に。電気保安従事者も覚えておくべきだと認識しました。 イメージ図を見る限り、ナイフスイッチのヒューズがブレーカーの素子と同じ働きをするから判りやすいですよ。真のプロは脳内に配線図を描いて判断する方が多いかな。
@niosunbeach469
@niosunbeach469 7 ай бұрын
N側は接地されているので対地電圧が理論上0Ⅴ、そういうことで地絡はしないということなのでしょう。
@ovo-nv6du
@ovo-nv6du 5 ай бұрын
地絡し大電流が流れる場合、200V回路ならどちらの相でも検出できるように両方素子が必要です。 しかし、現在主幹もしくは分岐で漏電ブレーカーが義務となり、地絡に関しての意味はなくなりつつあります。 漏電ブレーカーが義務付けされるより前の時代に制定された法のなごりかなと思ってます
@user-nf3pj6sz6o
@user-nf3pj6sz6o Ай бұрын
Nは接地線で0V、Lは非接地線なのでLから電気が流れて白に電気が流れる仕組み。電気工事会社の先輩から教えてもらいました、今まで白から流れると思ってました
@verisa9336
@verisa9336 10 ай бұрын
地絡起こして1Eと2Eの動作の違い見れたら良かった。
@masaaki_suwa
@masaaki_suwa Ай бұрын
2P2E型遮断器を使用するのは2P1E型では過電流遮断が出来ない場合が有るからです。過電流が主幹遮断器やスマートメーターの遮断電流値を越えるまで流れ続けます。 前提としてまず、主幹の漏電遮断器は、二次側L1,N,L2三線に出入りする電流の差分を監視します。漏電が無い場合、三線に出入りする電流は「回路電流に関わらず」等しくなるので電流値は0Aになります。 漏電が有る場合は、回路外部に対して漏電電流分の電流が発生するため、三線の出入りする電流は漏電電流分不等になります。 2P1E型遮断器で過電流遮断が出来ない場合の例は、2P1E型遮断器にL側相にL1,N側相にL2を接続した場合、何らかの理由で遮断器二次側のL2側相←→他回路のN相間に過電流が流れた場合が該当します。 主幹の漏電遮断器では保護できません。
@user-yz6qj1ek5k
@user-yz6qj1ek5k 6 ай бұрын
要は 1Eは100V専用、2Eは100V/200V両方使える。 安全のためには2Eの方がいい。 ですかね。
@yotarou1971
@yotarou1971 Жыл бұрын
要約すると 広い場所だけれども、施主様からの提案ならば、現状は単層100vのエアコン設置でも良いのですがと応えるが、今後の需要や 要望へ 負担軽減を先行通しでの 施工でと謳うような感じでしょうかね!?
@takeden1236
@takeden1236 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! そうですね。 そういった感じで施工主さんに聞いてみるのが一番よろしいいかと思います。
@hide-oq3qm
@hide-oq3qm 8 ай бұрын
設備の電気屋です、主さんの解釈は合ってると思います。FA設備の場合200/100Vの絶縁トランスの二次側はほとんど接地しないのと、この回路は1E、この回路は2Eと使い分けると混乱して間違える元なので全部2P2Eでそろえてます。
@shatano9235
@shatano9235 11 ай бұрын
負荷側コンセントで200V と100Vを配線替えすることがあるからだと思います。当然地絡も遮断する目的もあります。
@takeden1236
@takeden1236 10 ай бұрын
ありがとうございます!!
@user-ql4ri8nx5x
@user-ql4ri8nx5x 5 ай бұрын
例えばR-NとT-Nのバランスが取れていない場合、N相が大地との間で大きな接地抵抗(70Ωとか=B種なのであり得る)を示す場合には、R-N間が110VでT-N間が90Vになったりするのでは?だから2P1Eだとあまり良くないのでは?特に漏電ブレーカーの場合はこの10Vや20Vによる漏洩電流が流れ続けても分からないのでこわそう。バランスが崩れた場合にはN相にも電流が流れますから。N相=大地じゃないと思いますよ。実際消防法では木造住宅の場合はっきりと使い分けているようです。
@ojyama1214
@ojyama1214 2 ай бұрын
過電流になるようなショートしたらどちらもブレーカーとしての機能は果たすから大事故にはならないが、片側だけ切っても反対側つながってるから感電と漏電の危険はあります。だから200V回路は両方切るようにされてるんですね。
@dhaaranii
@dhaaranii 2 ай бұрын
200v回路で、負荷内部で断線したとしてL1側の断線部が地絡し、L2の断線部は空中で空気に絶縁されている、という場合、L1の方に素子がないとᏞ1のみの閉回路で落ち着き、大電流が流れ続けることがあるかも? 2Eなのはそういう事情かと思います。
@user-rw1ql2ko4p
@user-rw1ql2ko4p 4 ай бұрын
実験で過電流流してトリップさせる実験有るのかと思ってドキドキしながら見てました
@user-zo1id2dk5u
@user-zo1id2dk5u Жыл бұрын
詳しくありがとう御座いました。 しかし、LIVEじゃないんだから同じこと繰り返さなくていいです、巻き戻して何回も見れるんですから。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p 6 ай бұрын
そう、くどいんだよね。
@user-zw3ob1pi2h
@user-zw3ob1pi2h 3 ай бұрын
せっかく、アースがきてるんなら、短絡と地絡の実験もやってほしかったです。メインまで全部落ちるかもですが、そうすれば間違って使うと危険なことがわかったんではないでしょうか。
@KSUGI-qs7ee
@KSUGI-qs7ee Жыл бұрын
地絡の場合、2P1E、100Vのケースを考えると判り易いのですが、ニュートラル線は接地、地絡側も接地となり、ニュートラル線と接地の両方に電流が流れます。その合計がL側に流れるため、電流が多く流れるL側を使って判定する必要があるのだと思います。 2P2Eの200Vのケースも同様で、地絡の場合、地絡した側の電流が小さくなってしまうので、地絡していない方の大きい電流を使って判定する必要があるからではないでしょうか。
@takeden1236
@takeden1236 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! なるほど!! 御教示ありがとうございます
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 7 ай бұрын
動画見てないけど予想で、超ザックリ、単相3線式100/200Vの電灯を使うとしたら、100Vは2P1E、200Vは2P2Eで。 2P1Eの場合、Nをどっちに繋ぐか間違うとダメな筈。
@user-dx7mc5kb3v
@user-dx7mc5kb3v 2 ай бұрын
電気工事士に興味があって自宅のブレーカーを見たりして調べています。 200Vのエアコン用に追加で取り付けられているコンセントがあるのですが、ブレーカーが2P1Eなのを発見しました。(汗) 古い家なので恐らく工事業者が追加で取り付けた際にブレーカーを既存のもので施工したのだと思いますが分かって取り付けたのであればかなり悪質だと思いますがいかがでしょう。
@Donald_Trump0614
@Donald_Trump0614 25 күн бұрын
赤黒線から2P1Eから200Vなら欠陥ですね。 過電流が流れたときにブレーカーが正常に落ちない可能性があります。
@4keizo
@4keizo Жыл бұрын
1E2Eは対地電圧の問題ですね Nをゼロボルト(接地)するからそれに対して+100(黒)、-100(赤)の電圧にして線間200Vを作る。湿度の高い日本で安全に200Vを供給するために使われている方式ですね
@takeden1236
@takeden1236 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! なるほど。ためになるコメントありがとうございます 今後ともよろしくお願いいたします
@user-pg7hc1op3i
@user-pg7hc1op3i Жыл бұрын
おっしゃる通り 1E,2E どちらも両切りです。 200vで 分岐ブレーカーの二次側で地絡、漏電があったときに 素子が無い方が過電流ながれても素子がないので開放できないので2E が必須です。 別談ですがELB の定格感度電流、定格不感度電流、実際に動作する電流値など共立の漏電遮断機テスターを使うとわかりますので面白いですよ。
@takeden1236
@takeden1236 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 漏電遮断器テスターですね。 使ってみます。
@demilink7869
@demilink7869 Жыл бұрын
楽しく視聴させていただきました。 地絡の件、仮に2P1Eの漏電ブレーカーを200V(L1,L2)で使用した場合、過負荷検知用のエレメントを通らない形で閉回路(大電流)が出来てしまうからではないでしょうか。地絡点(アース)→漏電ブレーカーの2次側のN相側→1次側の母線L1orL2→変圧器内部→変圧器N相→アースと閉回路が出来ます。2P1Eブレーカーを適正(L1,N)に使用していれば、エレメントがないN側で地絡が発生しても変圧器のN相との電位差がないため、地絡電流が流れないのかなと思います。
@takeden1236
@takeden1236 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! そして分かりやすいコメントありがとうございます!! 是非今後ともよろしくお願い致します
@gcha123
@gcha123 Жыл бұрын
100vの地絡はどうなるのでしょうか?
@user-jn1xj2op5e
@user-jn1xj2op5e 7 ай бұрын
簡単に言えば2P1Eには電流倹失が片方だけであり 2P2Eには2つの電流倹失きが 2つあると言うことですか?
@takeden1236
@takeden1236 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!! 簡単に理解するならそういった覚え方がいいと思います。
@lv1636
@lv1636 Ай бұрын
たまにこの違いを知らずに2p1eに200v流す奴が居るけどおかげで感電した事あるわ。
@user-dd4yh4wb3n
@user-dd4yh4wb3n 10 ай бұрын
解説が長く 要点を単純に分かりやすく解説しもらうともっと呑み込みやすい。 でも解説ありがとうございました。
@takeden1236
@takeden1236 9 ай бұрын
コメントありがとうございます!! 次回の動画から反映させて頂きます 今後ともよろしくお願いいたします
@user-ym7kf4gi1t
@user-ym7kf4gi1t 5 ай бұрын
N マイナス L プラス
@user-ym7kf4gi1t
@user-ym7kf4gi1t 5 ай бұрын
2P1E 100V 2P2E 100V/200V
@sasuke_349
@sasuke_349 11 ай бұрын
テスターではかった限りでは2P1Eと2P2Eの違いが判りませんね。 2P1EでN端子側の地絡でトリップするかどうかを検証してみないと違いが判らないのではないでしょうか。 でも漏電ブレーカーですからN側短絡したとしてもトリップするかな。
@den_ken3
@den_ken3 8 ай бұрын
たしかにテスターで測っても極数が同じだから気づかないですよね。僕の場合はブレーカー内の配線図でピンときまして、昔の中性線に銅バーを入れているヒューズ付きスイッチをイメージしたら理解できました。
@NTTWEST3
@NTTWEST3 Жыл бұрын
ブレーカが燃えるから1E使用不可って言うモグリの電気屋が多いです! あと 1Eは接点が片方しかないとか とんでもない事言い出す電気屋もいます! 地絡電流 一度経験あります エアコンの電源コードを本体内で収納してあり 引掛け板の部分に挟まって被覆破れていました。 普通なら漏電遮断機(主幹か分岐)で地絡検知してトリップしますが 漏電遮断機がなく エアコン停止状態でブレーカがトリップする?現象が起こりました 分岐の電流計測すると L1 28A L2 0A  即地絡と判定しました 裏話では 漏電遮断機が設けてあるのを条件に1Eブレーカを200V回路に 一時的に使用する事ができます 地絡時=漏電遮断機作動 過負荷負荷・短絡電流=1Eブレーカ作動
@takeden1236
@takeden1236 Жыл бұрын
わかりやすいコメントありがとうございます!!
@yotarou1971
@yotarou1971 Жыл бұрын
誤解力で、電気屋ですが、2極1刃・2極2刃の事と30年前に 勤めた会社で 教わりました!確かに 単相の100と200の感電の理由からと思ってました!
@bluedragon1119
@bluedragon1119 Жыл бұрын
地絡側は地絡しているから電位ゼロなので、電流が流れようが無いから検出できない。って事じゃ無いのかな?
@takeden1236
@takeden1236 Жыл бұрын
なるほど!! 御教示ありがとうございます。 今後もどうかよろしくお願いいたします
@wd1956
@wd1956 Жыл бұрын
違います。 200Vは2本の線に電流が有り、地絡した場合地面を通りニュートラルと導通します。 その回路の両方に素子が無いとショートした事を検出できないから、2Eを使う必要があるのです。 100Vは1本にしか電流は来ていませんから、活線側に素子を入れて有ればいいのです。ニュートラル側が地絡しても電流は流れないので素子を入れても意味が無いのです。 しかし1EでLとNの接続を間違えると検出できなくなります、100Vに2Eを使えば問題無いですがコストアップになってしまいます。
@user-rl4en3oz4m
@user-rl4en3oz4m Жыл бұрын
昔電工二種取ったど素人ですが、 地絡は上流の漏電遮断器でも落ると思うのですが駄目なのでしょうか。
@wd1956
@wd1956 Жыл бұрын
@@user-rl4en3oz4m NTTWEST3 さんが裏話で書いていますが、上流に漏電遮断器が付いていれば1Eを200Vに使っても地絡は検出できます、しかし正しい施工とは言えませんね。
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 31 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:26
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 3,5 МЛН
Playing hide and seek with my dog 🐶
00:25
Zach King
Рет қаралды 30 МЛН
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 11 МЛН
How a quartz watch works - its heart beats 32,768 times a second
17:35
How Do Substations Work?
12:38
Practical Engineering
Рет қаралды 3,2 МЛН
The Big Misconception About Electricity
14:48
Veritasium
Рет қаралды 22 МЛН
電源切替機能付住宅用分電盤
3:27
テンパール公式チャンネル
Рет қаралды 6 М.
Tisue ajaib
0:17
Nicholas Noah
Рет қаралды 54 МЛН
Первый Холодец Китаянки
0:51
Petya English
Рет қаралды 3,1 МЛН
Amazing! Taiwanese Giant Watermelon Juice - Fruit Cutting Skills
0:47
Foodie Camp 푸디캠프
Рет қаралды 50 МЛН
Little girl's dream of a giant teddy bear is about to come true #shorts
0:32
Fabiosa Animated
Рет қаралды 3,3 МЛН
Ném bóng coca-cola😂😂😂
0:35
Tippi Kids TV
Рет қаралды 34 МЛН
One moment can change your life ✨🔄
0:32
A4
Рет қаралды 32 МЛН