【知らないと損する】新車を綺麗に保つ洗車とは?BMW 5series

  Рет қаралды 100,844

Japanese car wash channel

Japanese car wash channel

Күн бұрын

洗車ご依頼の経緯
新車購入時に勧められたコーティング。毎週洗車していた2ヶ月後異変発生。
水が車体にへばりつくようになり、洗車困難に。こまめに洗車をそれから継続したが1年後車の艶が無くなった。新車の綺麗を洗車で復元できないか?とご依頼頂きました!
洗車でどこまで綺麗になるか、ご覧ください😃
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワックスウォッシュオリジナルクリーナー
waxwash-autoca...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【絶対に見てほしい動画】
【世界初】拭くだけで頑固な水アカが消える洗車方法をプロが解説【初心者OK】 • 【世界初】拭くだけで頑固な水アカが消える洗車...
水アカ落としが大変から、簡単に”確実に”変わる動画。
世界に例をみない画期的な内容。必見です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洗車専門店waxWASH
wax-sensha.com/
洗車のご予約お問い合わせは
lin.ee/rM0Qyxz
洗車救済企画応募はこちら↓
lin.ee/8rUhJeR5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洗車に使用した道具
【窓ガラス】
窓ガラスコーティングを安全に除去できるW08
provide.shop-p...
窓ガラスコーティング(迷ったらこれでOK)
provide.shop-p...
【タイヤ・ホイール】
TIRE AND RUBBER CLEANER
waxwash-autoca...
ADBL VAMPIRE
waxwash-autoca...
ホイールブラシ
amzn.to/4iEJ52v
タイヤブラシ
plus2022.offic...
スケール除去剤A06 (泡立たない水垢除去剤)
provide.shop-p...
リアクリーン
waxwash-autoca...
I-07(鉄粉除去剤)
provide.shop-p...
【ボディ編】
泡洗剤(GSFX)
waxwash-autoca...
PEARL AUTO SHAMPOO
x.gd/98XPR
理想のヒタヒタ洗車スポンジ
waxwash-autoca...
柄付きスポンジ
amzn.to/3ZXrLxa
Large Drying Towel(大判タオル)
waxwash-autoca...
『PVD-I07』鉄粉除去剤 (鉄粉除去剤)
provide.shop-p...
ADBL Yeti Pearl
arinomama.co.j...
スケール除去剤A06 (細部&面の水アカ落とし剤)
provide.shop-p...
細部に使用したブラシ
provide.shop-p...
www.propolish....
reaclean/リアクリーン (メンテナンス特化型クリーナー)
bit.ly/3PipqrY
シリコンオフ
amzn.to/3C3wlSu
Panel Preparation Spray(脱脂剤)
x.gd/KFxJB
Over Coat Ceramic
x.gd/oibW4
No4
provide.shop-p...
ホイールコーティング
www.kamikaze-c...
タイヤワックス
arinomama.co.j...

Пікірлер: 85
@wax-wash
@wax-wash Ай бұрын
新車の綺麗を守るためにやって頂きたいこと 「シャンプー洗車では落とせない汚れを適時落とす」 具体的には以下の汚れをコーティングの有無に関わらず落としてください。 1水垢汚れ 2油脂系汚れ 1水垢汚れ この汚れは非常に厄介です。 親水系コーティングが厄介なのが水垢が付着した時にコーティングを守りながら 汚れだけを落とす事が難しいから。 水垢汚れは、水分に濡れて乾く事で必ず付着します。 プロ用のコーティングでも、市販品でも例外はありません。 付着する汚れは無理に防ごうとしないでスマートに除去。 当チャンネルでは、水垢の落とし方を入門〜応用編まで幅広く 解説しております。 水垢落とし入門編 水垢の落とし方 kzbin.info/www/bejne/fmrPl3p5mZ2Hqs0 水垢落とし provide.shop-pro.jp/?pid=26514875 最速最短で宇宙一簡単に水垢を落とす方法 kzbin.info/www/bejne/g5zIeGmcodirhac 2油脂系汚れ これは、主に油汚れと紫外線による塗装際表層の劣化をさします。 また、簡易コーティングやワックスなどの劣化膜の除去も含みます。 1の水垢落とし剤を使用するのに不安がある方にもおすすめです。 理想は1と2。または1だけでも十分ですが。初心者の方なら2の油脂系汚れを 落とすついでに、コーティングのリセットを日頃の洗車習慣にぜひ取り入れてみてください。 油脂系汚れの落とし方 kzbin.info/www/bejne/e4qtZHecbrxrqq8si=OkNBuuyDOGEXZeTv 車の綺麗維持におけるクリーナーの必要性と役割について kzbin.info/www/bejne/qYasZXydg9qJhbssi=IoPgKhYbZj5GoON6 メンテナンス特化型クリーナー waxwash-autocare.com/products/reaclean コーティングにできるだけ影響を与えず汚れを落としたい方は以下。 waxwash-autocare.com/products/reacleanzero 洗車に関するご質問がある方は以下のLINEよりお気軽にメッセージください😃 質問受付LINE lin.ee/e95Kuwl 2025年もキレイな車が一台でも多く増えるように活動してまいります。
@Deacon_30D
@Deacon_30D Ай бұрын
こう言う場所が欲しいんだよねぇ😢将来は洗車も整備もできるガレージが作りたい!
@Sugimon-n2l
@Sugimon-n2l Ай бұрын
A06とリアクリーン、年末に購入して洗車しました。また洗車が楽しくなりました。最高です!!
@じろう-g6x
@じろう-g6x Ай бұрын
素人でも真似できるんですがどうしても時間がない。 場所も青空なので乾きも早い。 なので私は川上さんの半分洗車を目標にやってます。全純水器使用。シャンプー洗車基本で水垢落とし、その次の週は油脂落とし、その次は鉄粉除去、次の週はホイール。 それでまー川上さんの60%くらいできてるかな?? そこそこ綺麗にしてるつもりですww
@jealous0610
@jealous0610 Ай бұрын
洗車はしないけど、ずっと見てしまう気持ち良い動画ですね。
@FAIRLADYZ34
@FAIRLADYZ34 Ай бұрын
【洗車工程タイムテーブル】 00:11 窓ガラス油膜除去 00:53 窓ガラスbefore → after 01:14 窓ガラスコーティング塗り込み 01:28 足回り高圧洗浄 01:35 タイヤ・ホイール洗浄 02:48 ホイール、スケール除去① 04:12 ホイール、油分除去 04:39 油分除去before → after 04:42 ホイール、鉄粉除去 05:05 窓ガラスコーティング拭き取り 05:21 ボディ高圧洗浄 05:46 予備洗浄(スノーフォーム) 05:56 細部ブラシ洗浄 06:46 シャンプー洗車 07:34 ※スポンジについた砂を落とそう 08:45 拭き上げ 09:18 ボディ、鉄粉除去 11:10 ケミカルオフ洗車 11:44 細部黒ズミ除去 11:56 エンブレムbefore → after 12:18 フロントグリルbefore → after 12:32 ボディ、スケール除去 16:03 淡色車のスケール除去について 17:31 スケール除去before → after 19:00 ボディ、油分除去 19:36 シリコンオフ施工 20:03 ボディ、脱脂 20:12 オーバーコート施工(1回目) 20:58 ホイール、スケール除去② 21:09 ホイール、コーティング 21:29 タイヤハウス、スケール除去 21:36 タイヤワックス施工 21:42 オーバーコート施工(2回目) 22:01 完成 00:01←最初から見直したい人はココをクリック
@tetsu3307
@tetsu3307 23 күн бұрын
洗車好きでコーティング好きだから毎週のように何かしていますが、それがかえってくすみを引き起こす事ってありますよね。 自分が思うに、コーティングが劣化した場所と残っている場所があっても目では見えない、そこに水垢等の汚れが付き、その上からコーティングを重ねるから いろんなものがミルフィーユみたいに重なってるんだと思います。 なので年に3回くらいリセット(シャンプー洗車+鉄粉除去+水垢除去+酸性クリーナー+必要に応じてポリッシャー磨き)するとコーティング無しでスッキリと綺麗になり、コーティングってする意味あるのかとさえ思うときがあります。 その後にコーティングすると完璧です。でもその分めちゃくちゃ疲れるので、週末ごとに2~3回に分けてやっています!
@鈴木孝昌-i4s
@鈴木孝昌-i4s Ай бұрын
元旦からありがとうございます
@りょうりょう-j5n
@りょうりょう-j5n Ай бұрын
やっぱり最後はリアクション動画ほしいですー😊😮
@noupa5670
@noupa5670 Ай бұрын
いつも参考にさせていただいています。 作業後のマイクロファイバークロスなど手入れなどの動画もお願いしてみたいです。
@orB11W
@orB11W Ай бұрын
新年早々汚れが弾かれて飛んでく気持ちいい映像ありがとうございました😊
@28jimmy45
@28jimmy45 Ай бұрын
あけましておめでとうございます🌅 出ました師匠の真骨頂😊 もう新車以上の輝きですやん✨
@ばく-c1z
@ばく-c1z Ай бұрын
この動画を見てprovide製品を使うようになりました。 なんか汚いけど、何が原因なのかすら分かって無かった私でしたが、 車を綺麗に維持できるようになり、参考になりました。
@llicemanll
@llicemanll Ай бұрын
鉄粉、水垢と油分除去を定期的に行なってると綺麗な車を保てるようになりますね!今年も色々と学ばさせて頂きます。
@74893889
@74893889 Ай бұрын
川上さんは洗車業界のオールマイトですね、わかります!!
@正国達川
@正国達川 Ай бұрын
あけましておめでとうございます。いつもながら参考になります。 本当にこの動画を見始めてPVDA06を使い始めましたが、 凄いですね。
@おうち洗車
@おうち洗車 Ай бұрын
今年もASMRありがとうございます。
@Nure-tissue
@Nure-tissue Ай бұрын
動画お待ちしておりました。 ホイール部分のシャカシャカがたまらんです。
@one.on.one.
@one.on.one. 19 күн бұрын
3シリーズのG21型に乗ってますが、BMWのホイールは本当に洗い辛くて困ります。 私はキッチンマジックリン泡ジェットで洗浄していますが、意外に綺麗になりますよ? 素人にはお勧めかもしれません。笑 塗装色はサファイアブラックなのでメンテナンスが大変ですが、最近くすんできたので、こちらの動画を参考に洗車その他諸々、やってみます。
@yyzyyz4
@yyzyyz4 24 күн бұрын
現行20インチホイールのX3ですが、ホイールの裏のとこは仕方ないですね。。。自分もホイール外した時はきれいにしてますが、普段はケミカルで落としてます。
@user-shun570
@user-shun570 Ай бұрын
あけましておめでとうございます! 今年も動画楽しみにしてます! あと、リアクリーン早く欲しいです🥺
@モニュ-g2u
@モニュ-g2u Ай бұрын
今は普通に公式ショップで買えますよ
@FAIRLADYZ34
@FAIRLADYZ34 Ай бұрын
川上さん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 いきなり質問で申し訳ないですが、ウインドコートは何分乾燥させて拭き上げてますか? 基本は15分ですが、1時間以上乾燥させていませんか??
@たいちゃん-z7h
@たいちゃん-z7h Ай бұрын
明けましておめでとうございます。 ちょっと質問がありまして、、、 中古車を購入したして、洗車後に片面を鉄粉除去、もう片面をA06を施工して鉄粉除去したところ、A06をやった方が鉄粉除去剤の反応がかなり出ました。考えた結果鉄粉の上に乗ってる水垢が原因かと思いました。 鉄粉除去剤を洗車後にやる人もいれば水垢除去を最初にやる人もいます。 順番ってあるのでしょうか?
@登戸西西
@登戸西西 28 күн бұрын
動画を見てわかったのは、毎週洗車は毎週機械式洗車にっ込んだ洗車って事だったんですね。
@hiro_carwash
@hiro_carwash Ай бұрын
少し前の動画から気になってたんですが おおきなバケツ使わなくなったんですね パッドの砂を落とすならシャワーよりも水の中でフリフリする方が取れる気がするのですが...🧐
@トラッカーわい
@トラッカーわい Ай бұрын
我が故郷では今の時期、洗車すると拭き上げ前に水が凍ってしまいます…… 洗車道具だけは揃っているので春が待ち遠しいです!
@kazkassy377
@kazkassy377 28 күн бұрын
宮崎市に住んでます 施工お願いしたいのですがどのような手順行えばよろしいでしょうか?
@山本甲
@山本甲 Ай бұрын
明けましておめでとうございます。
@MrKnightside557
@MrKnightside557 Ай бұрын
なるほど、コンパウンドで磨く前の処理ということですか?キーパー技研のミネラルオフってのがあるんですが、どう思いますか?
@masa.t6898
@masa.t6898 Ай бұрын
同じくBMWアルピンホワイトです。半年前に購入してクリスタルキーパー施工しましたが色がくすんで見えます。ちなみに屋内保管、雨の日走行は2日だけです。光の加減かもしれませんがこちらの動画の方がずっと綺麗に見えます。なんでだろ?😅
@レレ-h7i
@レレ-h7i 26 күн бұрын
手洗い洗車が好きでやっていましたが、コーティングを始めてから洗車機に入れるようになりましたが、全く問題ありません。 展示する様な車にしたいなら手洗いでここまでやる必要があるが、個人で乗る様な車にはここまで必要ない。という考えです。
@sukoyaka.ozisan
@sukoyaka.ozisan Ай бұрын
A06やリアクリーンはワックスを落としますか? 半年耐久の物を使っているのでなるべく長持ちさせたいです。 基本的にはコーティングなどをリセットする時に使うイメージでしょうか?
@トラッカーわい
@トラッカーわい Ай бұрын
A06は落とさないですよ〜 ※若干ワックスを弱める事はあると思いますが。 リアクリーンは落としますね。
@ひろこん-r2r
@ひろこん-r2r Ай бұрын
ブロアーで水を飛ばすのはアリですか?
@user-zr1kr2fr4k
@user-zr1kr2fr4k Ай бұрын
1:50どこの噴射器ですか?
@Bqny
@Bqny Ай бұрын
ik
@田中-q7e1u
@田中-q7e1u Ай бұрын
明けましておめでとう御座います😊 親水コーティングのおかげで 塗装の状態が良かったかもですね 塗装まで汚れが近づけて無いので酸性ケミカルでクロスがアレだけ汚れたんかな😮
@t2505
@t2505 Ай бұрын
リアクリーンはオーロラ傷つきますか?
@shirou15
@shirou15 28 күн бұрын
オーバーコートセラミックの商品ページが見当たりません😮商品一覧をくまなく見ましたが見当たりません。どこにありますか?
@shirou15
@shirou15 28 күн бұрын
動画で使っているPPSは脱脂剤となってます
@テストチャンネル-z7q9i
@テストチャンネル-z7q9i Ай бұрын
うーんとこれはオーナー様、洗車の時に水乾かしちゃってるんですかね? ピアノブラック部分が水道水乾かした跡みたいに見えたので...
@ロキ1061
@ロキ1061 Ай бұрын
毎週純水洗車+スケール除去してても こうなるよ 外で使う以上雨水や結露で濡れる→大気中のゴミ埃が付き成分が溶け込む→スケール汚れや油脂汚れになる 油脂汚れは簡単に落ちるけど 美観を損なう厄介な無機物汚れは ガラスコーティングと相性が良く 結合して頑固汚れになる 放置すると太陽光を集めるレンズ効果でクリア層がクレーターのようになり 再塗装が必要になる だからガラスコーティングはやる意味ないどころか逆効果
@ロキ1061
@ロキ1061 Ай бұрын
外で使う以上純水洗車だろうが水ジミはできるよ 雨水や結露で濡れて大気中のゴミ埃がつき成分が溶け込むから 無機物汚れと相性のいいガラスコーティング自体がゴミ
@コナ金時
@コナ金時 Ай бұрын
純水器使えるお家であれば絶対購入をおすすめしたいですね。導入すれば水ジミに悩まされることないのに。
@ロキ1061
@ロキ1061 Ай бұрын
外で使う以上純水洗車だろうが水ジミはできるよ 雨水や結露で濡れて大気中のゴミ埃がつき成分が溶け込むから 無機物汚れと相性のいいガラスコーティング自体がゴミ
@コナ金時
@コナ金時 Ай бұрын
@@ロキ1061 新車から市販のガラスコーティングを自分で施工して 純水洗車とビューティフルカーズのコーティング剤だけ使用してますが、 1年経っても窓ガラスもボディも未塗装樹脂も水ジミ無く新車時の綺麗を保ててますよ。 ビューティフルカーズの製品のおかげかもしれませんが。
@ロキ1061
@ロキ1061 Ай бұрын
@ ボディの色はなんですか?
@コナ金時
@コナ金時 Ай бұрын
@@ロキ1061 ホワイトです、なので洗車傷や水ジミが見えにくいだけと言われそうですが、 洗車傷は太陽光、蛍光灯下で注意深くみても見えないです(見えないだけかもしれませんが)、 ピアノブラックパーツも同様環境で確認しましたが、洗車傷はかすかにありますが水ジミはフォグランプ周りの凹凸箇所の隙間にわずかに見つけられたぐらいです。 一応洗車後の拭き上げ前にはブロアーで軽く細かい箇所の隙間は水滴は飛ばすようしてます。 ラボコスメティカさんの酸性ケミカルを持ってますが全く使う必要がないですね。 以前乗ってた純水器使用してなかった赤色の車と比べると全然綺麗さが(特に隙間や未塗装樹脂)違いました。
@m.hirota
@m.hirota 27 күн бұрын
​@@コナ金時 コメント失礼します🙇‍♂️ 私もホワイトの車、かつ純水器を使って隔週程度で洗車してます。 太陽光や蛍光灯下では水シミを検出できませんでしたが、先日A06を使ったところ、わずかですがスケールが着いてました。 薄〜く面でスケールは着いてますよ😅
@ロキ1061
@ロキ1061 Ай бұрын
天然ワックスなら美観を損なう1番の大敵であるスケールがかなり着きづらくなる スケール除去なんていらんし 施工半年のワックスが寿命になった時にリセットシャンプーで洗い流せば ワックス表面の全て汚れがワックスごと落ちてくれる ガラスコーティングはまじで金の無駄
@まーくせ
@まーくせ Ай бұрын
横浜に出店してください
@99mikia
@99mikia Ай бұрын
洗車もここまでしたい気持ちはあるけどなかなか・・・w。このBMWのグリルダミーなのか、なんかしょっぱいなw
@MrKnightside557
@MrKnightside557 Ай бұрын
なるほど、確かに、もつコーティングなんて無いですね。僕は、EXキーパーしましたが、毎回洗車ごとにミネラルオフという、キーパー技研の誤魔化し剤で磨いてます。どう思いますか?ちなみに、1週間に2回洗車します。ガソリンスタンドで、本格的なキーパーやってます。
@user-30AlPhard-202
@user-30AlPhard-202 Ай бұрын
ディーラーコーティングは素人の金取るだけの作業なんでしょうがない。
@passione6989
@passione6989 13 күн бұрын
筆の硬い柄がコツコツボディに当たるのがめっちゃ気になる
@こばとん
@こばとん Ай бұрын
欧州車ディーラーコーティングも店舗によりけり。もう同じところでコーティング頼まないことにしましたね。
@SY-ov4jr
@SY-ov4jr Ай бұрын
撥水批判動画になってきてるショップございますが。何百台も洗ってる人が撥水押してくれると説得力あります^ ^
@ロキ1061
@ロキ1061 Ай бұрын
自分の商品に自信があるとはいえ 撥水やプレウォッシュや細部洗浄や洗車ミットを批判する人らだからなぁ 他社を下げて自分らをよく見せるところなんて様々な業界にいるけど しょうもないよ 素直に「これだからこうなんです!」って言えないんだから 余程性格悪いと思う
@udsg713
@udsg713 29 күн бұрын
​@@ロキ1061性格の悪さが顔に出てるよねあの人。
@tukasa7167
@tukasa7167 Ай бұрын
してなかったからです 毎週洗ってたら汚れません
@ks-vq5er
@ks-vq5er Ай бұрын
東京で出店してください…
@orB11W
@orB11W Ай бұрын
でも川上さん1人しかいないしな...
@みやびまる-g5s
@みやびまる-g5s Ай бұрын
出店したんですけどね…
@orB11W
@orB11W Ай бұрын
@@カカシ-r2sいや、洗車屋のKZbin見てるけど大体どこもこんなもんだよ。 1件だけ中古車販売部門があるところがバンパー外したりシート外したりホイール外して洗うコースとかエンジンルーム洗浄とかやってますが。
@udsg713
@udsg713 29 күн бұрын
​@@orB11Wセンスアールも川上さんは参考にしてるってコメントしてたしな。 これ以上何求めるの? って思うわな。
@orB11W
@orB11W 29 күн бұрын
@@udsg713ですね。研磨とかホイールなどの脱着洗浄でも求めてるのでしょうか。
@gorevo3
@gorevo3 Ай бұрын
ホイールを外して洗わない(施工しない)のは何故ですか?
@hide59603
@hide59603 Ай бұрын
あくまで洗車屋であって整備工場では無いから設備が無いからじゃないですかね? もしくは万一何かあったときに責任取れないからリスク回避の為とか。
@secondpolice5626
@secondpolice5626 Ай бұрын
彼は整備士じゃないからです。村上アツシは二級整備士の資格持ってます。
@hiromashima5961
@hiromashima5961 Ай бұрын
間抜けな質問すなよ 外してする場合、考えられるリスクが高いのと脱着工賃が発生して料金が爆上がりする。他にも設備もなきゃだし時間もかかるしでお互いにいい事ないよ
@udsg713
@udsg713 29 күн бұрын
過去動画で言ってたけど、外してキレイにするのは誰でもできるから、だそうですよ。 メッシュタイプ、ディッシュタイプの裏側の汚れはどうすんの?って思うけどね。
@茶碗蒸し-m6y
@茶碗蒸し-m6y Ай бұрын
新車でこのレベルじゃbmwもたいしたことないよな。やはりディーラーコーティングはだめだめですね。
@ko-ku-r9c
@ko-ku-r9c 19 күн бұрын
​@@チクチクスルー 非常に香ばしいですねぇ
@Ixeyf7
@Ixeyf7 Ай бұрын
不安あおるねー
@tofu6401
@tofu6401 24 күн бұрын
これね、ガラスコーティングのミネラルの固着だよね。 誰も説明しないからほんと問題。私もなったし。 ガラスは無機質、無機質に水道水のミネラルは瞬時に固着する。 主にカルシュウムだけど。そこの説明を販売店はしてくれない。 水洗いが水シミの原因とは。ほんと笑える。 対策は、純水洗車。もしくは、ガラスコーティングの上にもう一層有機被膜を作る。 おそらくメンテナンスキットに入っています。 有機被膜を作れば水道水のミネラルは固着しない。 ただし、有機被膜の耐久性があまりない。よって、数週間で被膜をやり直さないと このような水シミになるんだよね。 この業界の闇。
@ko-ku-r9c
@ko-ku-r9c 19 күн бұрын
​@@チクチクスルー だいぶ香ばしいねぇ〜
@ベックス-w2k
@ベックス-w2k 28 күн бұрын
ゆかりご飯www
@吉永たかひろ-f4t
@吉永たかひろ-f4t 29 күн бұрын
タイヤ外したほうが速いし、より奇麗になると思うけど。
@secondpolice5626
@secondpolice5626 Ай бұрын
家も会社も屋根無しですかね?洗車の頻度も大事ですけど、正しい洗車 質の良い洗車が大事だと思います。
@user-fz6ku7ig3o
@user-fz6ku7ig3o Ай бұрын
お〜ビューティフルカーズにケンカを売ったぞ!?
@SY-ov4jr
@SY-ov4jr Ай бұрын
断然川上さん派🎉
@udsg713
@udsg713 29 күн бұрын
こちらは同業他社のやる事を貶したりしないから。
【汚車再生】ヤリスクロスが新車のように蘇る!驚きのビフォーアフター! 洗車 宮崎 コーティング
17:22
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 198 М.
【洗車屋ブチギレ】知らぬ間に愛車がボロボロ…その原因と対策とは?メガーヌRS
32:25
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 58 М.
「がっつり汚れた」S3を「徹底洗車」します。AudiS3 / Satisfying Car Detailing
38:18
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 206 М.
【株式会社ロンコ・ジャパン 拠点紹介NO.13《プロフィットマート枚方》】
2:27
ロンコちゃんねる★ロンコ・ジャパン公式YOUTUBEチャンネル★
Рет қаралды 21
Why SUVs Are Pointless...
26:44
carwow
Рет қаралды 1,8 МЛН
4年間放置された汚れ…ディフェンダー復活の洗車術!LAND ROVER DEFENDER ランドローバー
20:35
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 64 М.