軽トラ壊された!部品が高いので修理してみた

  Рет қаралды 164,109

T1【Tokyo fishing first】

T1【Tokyo fishing first】

Күн бұрын

Пікірлер: 80
@秋山喜美枝
@秋山喜美枝 2 жыл бұрын
お疲れ様です。素晴らしいですね。 車検は、割れていてもランプの光が漏れないならOKです。(久留米陸運局です。)
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですね。車を購入したディーラーは割れていたら交換しないと車検通らない可能性が有ると言われたので頑張って直してみました。これぐらいなら車検通ったかもしれませんね。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 2 жыл бұрын
通らないって言われたら替えるしか無いのでは?
@manisan
@manisan 3 жыл бұрын
すごい!!!!こんな綺麗になるんですね!!
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 クリア塗装の塗料を高級な物にすると長持ちすると思いますが、家にあったクリアスプレーなので耐久性が心配です。
@syakuyumiko2012
@syakuyumiko2012 2 жыл бұрын
借りた人が弁償するべきだと思います。持ち主がDIYで修理することは無いと考えます。
@akimazume9517
@akimazume9517 2 жыл бұрын
多分ネタです。
@太田流雲
@太田流雲 2 жыл бұрын
何でも交換のご時世に補修して長持ちさせようと思うお気持ちに激しく共感しました! 私も壊されたとしても相手によっては請求しにくいもんなぁ(収入が少ない方とか) 因みに部材は幹線道路の交差点などに落ちてるレンズの破片なら無料です(笑)
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントください。確かに道に落ちているレンズの破片を拾って形を合わせながら修理したりとかして使う方が色があったりコストが0円でなおかつ道の掃除もできるので一番エコですね。 次回はそうしてみます。
@MrHiroyuki1042
@MrHiroyuki1042 2 жыл бұрын
DIY修理にしては十分ですね。あっぱれです あとは水や水蒸気が入るかどうかですね
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 軽い雨の日に確認しましたが今のところ大丈夫みたいです。大雨はやばいかもしれません。水が入るようならコーキングしておきます。
@風に吹かれて-c8o
@風に吹かれて-c8o Жыл бұрын
めっちゃ参考になった。ありがたいー。こないだテールランプ割っちゃって、部品頼んだら10000円した。貧乏だからめっちゃ泣いた。その前に見ればよかったなー。次はこれ真似してみよっと。てか、その前にぶつけないようにせねば。😅
@t1ch
@t1ch Жыл бұрын
コメントありがとうございます 最近は部品代も高くエコやSDGSなど騒がれていますが、車の部品などは直さず新しい物と交換してしまうので、環境と価格を考えたら直したくなると思います。
@おいちさん
@おいちさん Жыл бұрын
きれいに治りましたね。 過去にヘッドライトがくもってきたので磨いた事はあるのですが、結構大変でした。出来栄えはいまひとつでした。
@nanetch
@nanetch 2 жыл бұрын
なるほど〜オレンジのプラスチックキャップ溶接、目から鱗でした 他の方もおっしゃってますが、UVレジンもありですね レジンは透明なんですが、色合わせはどうしましょう?
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。私も最初レジンを考えましたが色が透明になったりまた着色するにしても色合わせが難しそうなのでこの方法にしてみました。
@和足蓮見
@和足蓮見 10 ай бұрын
お見事です。🎉
@user-koro.chapi.may1104
@user-koro.chapi.may1104 2 жыл бұрын
捨てればゴミになり資源の無駄になるけど、モノを大切にするという事はいいですね。 メーカーも何でもかんでもAssy供給ではなくて、レンズなどは単品で供給してもらいたいですね。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 レンズ単品無いのが本当に残念でした。 車検に合格出来ればよいのですが…
@user-koro.chapi.may1104
@user-koro.chapi.may1104 2 жыл бұрын
@@t1chさんこんにちは。 私は昔、ディーラーで検査員やってましたが割れもヒビも無いので車検は通ります。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
@@user-koro.chapi.may1104 有り難い情報ありがとうございます。少し安心しました。
@73w168
@73w168 2 жыл бұрын
どんな車もゲタ代わりの親から譲り受けた満身創痍ベンツC200の バックランプレンズに穴が開いてたので修理したことがあります。 当初ヤフオクで中古レンズを落札したら梱包が雑だったためネジ部が 破損して届き急遽歯科用アクリリックレジンで修理することに。 粉末と液を混ぜると硬化するものですがその後車検も通り、 義弟の手に渡って廃車まで無事に持たせられました。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 歯科用の材料が私も欲しいなと思った事がありますがよく手に入りましたね。 やはり歯科用は丈夫そうですね。
@73w168
@73w168 2 жыл бұрын
@@t1ch それは、歯医者だからです。歯科材料店に行って事情を説明すれば買えると思いますよ。GC社のユニファスト3がお勧め。色はクリア。但し、高価なので要注意。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
@@73w168 お返事ありがとうございます。 やっぱり高価な物なんですね。参考程度に調べてみます。
@Mr.oozzyy
@Mr.oozzyy 2 жыл бұрын
素晴らしいです
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@ナカヒロ-v6r
@ナカヒロ-v6r 2 жыл бұрын
即交換は、もったいないですもの。見習います!😃
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 純正部品高かったので直してみました。
@サクジュン-i8e
@サクジュン-i8e 3 жыл бұрын
最後のクリアが効いて仕上がりが良くなる感じですね!高い社外テールランプを割れた状態で安く購入したので参考になりました! クリアはウレタンですか?
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 使用するのはウレタンが良いと思います。 この時は近くにあったクリアを吹き付けたと思うので、おそらくアクリルを使用したような記憶があります。
@ginback164
@ginback164 2 жыл бұрын
水が入らなければ、ヒビが有っても車検はO.K.です。 裏を返せば、ヒビが無くても、水が入ればNGです。(曇る程度でもNG)
@nsr7759
@nsr7759 Жыл бұрын
治す時間と手間を考えると交換した方が気持ちいいと思うよ😊
@issismob
@issismob 2 жыл бұрын
ここまで奇麗なら車検も通りそう
@いちたか-h6u
@いちたか-h6u 8 ай бұрын
手間とコストを考えなければスゴイ技よたいしたもん感動した
@秋好隆徳
@秋好隆徳 2 жыл бұрын
あなたの様な方大好きです。すみません。おっさんですけど。
@もみもみ-o7s
@もみもみ-o7s 3 жыл бұрын
加工する手間と経費を考えたら 中古のテールに交換した方が安いのでは?
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 確かに程度の良い中古があれば手間を考えると中古もアリかもしれませんね。 今回は、コロナの影響で暇な時間が増えたので修理に挑戦してみました。
@もみもみ-o7s
@もみもみ-o7s 3 жыл бұрын
@@t1ch さんコメント返信ありがとうございます😍 ウインカーの黄色の塗装を全体的に塗れば目立たなくならないでしょうか?⁉️大きなお世話ですね🙏すいません🙏
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
@@もみもみ-o7s なるほど~左右のバランスも考えて両方塗れば綺麗に仕上がりそうですね。 暇な時に挑戦してみます。参考になるコメントありがとうございます。
@もみもみ-o7s
@もみもみ-o7s 3 жыл бұрын
@@t1ch さんコメント返信ありがとうございます😍 大きなお世話ですよね🙏 ごめんなさいね🙏気を悪くしないで下さいね🙏また動画アップして下さいね🙏
@cyber-nyan
@cyber-nyan Жыл бұрын
軽トラだし、これで十分。 買うより安い修理で十分いける。 割れた破片があったればこそだけどね。
@ノーザンバラムンディー
@ノーザンバラムンディー 3 жыл бұрын
UVレジンご存知ですか?紫外線ライト当てたら化学反応でひっつくんです、某有名100均に売っています、4グラム入ってます、ソフトタイプあります、UVランプあてな固まりません
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
UVレジンも知っていますが100均にあるのは知りませんでした。 高価な物だと思いUVレジンを使って直す発想が無かったので次回何か修理する事があったら挑戦してみます。 有益な情報ありがとうございます。
@ノーザンバラムンディー
@ノーザンバラムンディー 3 жыл бұрын
@@t1ch さん😀私もユーチューブの広告(ランプも付属)でレジンの存在を知り、確か3000円程したと思います、そしてレジンの事を調べていくと、ダイソーの手芸コーナーにありました、情報交換出来て良かったです、ただし、UVランプは100均のものもありますが、固まりにくいとの事なので、少し高いのを(三百円程度)のを買われた方がいいと思います、これは知恵袋情報です、レジンは購入済みで、宝?の持ち腐れ笑笑状態でございます笑笑、返事は遅れがちになりますが、しますのでよろしくお願い致します😘🥰😍
@URASR34
@URASR34 2 жыл бұрын
僕はラジコンのランボルギーニを落としたしまってライトが割れたので参考にさせていだきます……………………………
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 初めてすると少し難しいかもしれませんが頑張ってみてください。
@yamatonadesiko7henge
@yamatonadesiko7henge 2 жыл бұрын
車検は接着剤使ってる時点で「不適切な補修」となりますし、レンズのクラックが見えるのでディーラーなんかではNGでしょうね。検査がザルなところだと受かるとおもいますよ^^
@r100rsruru
@r100rsruru 3 жыл бұрын
天才
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
天才とまでほめて頂くと少し恥ずかしい様な気持ちですがありがとうございます。
@choiceonlymmc
@choiceonlymmc 2 жыл бұрын
ウインカーは重要保安部品なのでヒビ(飛び石被害)があると車検に通らないと言われて交換になりました。 通るか通らないかは検査員次第なようで整備工場としては検査に落ちたら二度手間なので問答無用の交換でした。 時期は違いますがフロントガラスも飛び石のヒビが同じような理由で社外品ガラスに交換となった事も有ります。
@黄桜じむにー
@黄桜じむにー 2 жыл бұрын
中に水が入らない少しのヒビなら持ち込なら受かると思います。逆に指定だと殆んどが交換になると思いますね。
@淳一粥川
@淳一粥川 2 жыл бұрын
うまくできていると思います。陸事の検査員だとたぶん気づかないでしょうね。逆に指定の検査員だと99%交換になるでしょうね。
@髙橋弘-n3l
@髙橋弘-n3l 2 жыл бұрын
ん…UVレジンもあるけど 最近はガラスもガッツリ治せるボンドっぽいのもあるようですね。 カケは治せないのでUVレジンのがまだ使えるか?と
@matushita326
@matushita326 2 жыл бұрын
クリアより先にコンパウンドで磨いたほうが良かったですね。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですねコンパウンドで磨いてより丁寧にすれば良かったですね。
@matushita326
@matushita326 2 жыл бұрын
@@t1ch プラモデルのようにコンパウンドで一日中(8時間くらい)磨きまくると割れ目は見えなくなります。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
8時間(びっくり)それはかなり根気のいる作業ですね。単純作業嫌いじゃないのでいつかトライしてみます。
@matushita326
@matushita326 2 жыл бұрын
@@t1ch プラモデルで車製作やるときの鏡面はその位かかりますよー 圧倒的不審者の極みさんという包丁作ったり研いだりする系You Tuberさん居ますがあのくらいやります。 コンパウンドは細目で5時間ほど磨いたら、ラストは極細で10時間磨くとこち亀の両さんも言ってます。
@yamatonadesiko7henge
@yamatonadesiko7henge 2 жыл бұрын
@@matushita326 そんなことないと思いますよ。 裏から光が当たるわけですし。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 2 жыл бұрын
5800円は工賃込みですか?部品代だけならそんなにいかないはず何だけど
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 工賃無しで純正部品が5800円みたいです。 高すぎますよね。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 2 жыл бұрын
@@t1ch 車検でかえるとなるともっと高くなるって事ですよね? ボッタクリですね、軽トラどこのメーカーですか?
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
@@健久保田-x4k ダイハツのハイゼットです。 高すぎますよね。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 2 жыл бұрын
@@t1ch ハイゼットライトで検索したらそこまで高くはありませんでした。 工賃込みで5800だと思います。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
@@健久保田-x4k ディーラーで見積とって5800円だったんですが私は部品代だけと思っていましたが、工賃も入っていたのかもしれませんね。
@河佳
@河佳 2 жыл бұрын
車ぶつけて5800円くらいなら借りた人も納得するんじゃないか
@Yoshi-zx6ho
@Yoshi-zx6ho Жыл бұрын
自分は交換派だが…5000円以上?ってぼっているよな ランプの一体型って(LEDだから?)
@中嶋章-v6b
@中嶋章-v6b 6 ай бұрын
自分もつい先日、同型車のリアランプを当て逃げで割られました この車の場合、LEDではない電球タイプでもレンズ自体が接着固定されているので分離不可能なんです 昔の車のようにレンズだけの部品供給があれば1/5位のコストで直せそうなんですがね・・・ 非分解で後ろのリフレクター部分まで含んだ部品金額なので6000円弱は妥当なんじゃないですかね? 逆にLED式の純正コンビランプなら2万とかしてもおかしくないですよ
@namezuruful
@namezuruful 2 жыл бұрын
貸した相手に弁償してもらえ、新品パーツが買えなければ中古パーツをさがすべし。
@tac_kane
@tac_kane 2 жыл бұрын
「貸した人曰く」…?責任があるのは誰でしょう?
@marcyan813
@marcyan813 Жыл бұрын
他人に貸して 破損されたのなら 何迷うことなく新品に交換でしょ!?!
@としとし-f6c
@としとし-f6c 2 жыл бұрын
すさな
@now_john
@now_john 2 жыл бұрын
仕事用なら必要にして十分。 それに「その子」って言うからには一輪車をあてたのは金のない若者でしょ。そこを勘弁してやると軽トラにグッと値打ちが出ますな。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なかなかお察しがよろしいようでそんな感じです。 優しいコメントありがとうございます。
@anakamura5873
@anakamura5873 2 жыл бұрын
単なる素人修理ですね。W オークションで中古部品探した方が早いね。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 確かに素人です。軽トラは潰れるまで乗る人が多いので中古が少ないのが現状だと思います。 中古も新品と大差無い価格で勿体ないのと軽トラはぶつかってナンボの車だと思っているところもあるので車検に通ればオッケーって感じです。 普通車なら新品にしますよ。
@audience129
@audience129 2 жыл бұрын
借りた人が悪い前提 くそ
走行3万キロでエンジンから異音!?車もアタリハズレ。
24:48
kureigooo くれいごー
Рет қаралды 2,4 МЛН
軽トラのラジエター漏れ発生!問題解決
8:14
グンマー民
Рет қаралды 688 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
タダで貰った軽トラが遅すぎる!!原因は?
9:54
ワンチャン先生
Рет қаралды 153 М.
Very few people know that you can change a tire with a rope.
6:18
T.HANABI
Рет қаралды 2,6 МЛН
Revealing the backstory of plugs [the basics of plugs]
16:12
RED Memory
Рет қаралды 947 М.
車内が汚すぎ徹底掃除で新車みたいになる!【ポンコツ軽トラ】
26:40
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 680 М.
Ultimate Japanese Mini Truck Full Build Time-lapse
16:32
Bay City Restorations
Рет қаралды 618 М.
34万キロエンジン内部大公開!あなたは信じられない光景を目撃します!【34万キロシリーズ2】
18:16
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 5 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН