【知って得する平安豆知識】平安時代の結婚について パート2『嫡妻』『蔭位の制』『召人』※ネタバレあり

  Рет қаралды 131,988

かしまし歴史チャンネル

かしまし歴史チャンネル

5 ай бұрын

#光る君へ #平安時代 #解説
※概要
平安時代における結婚の変化の大きな流れと、嫡妻、蔭位の制、召人について説明しています。
2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」関連動画です。
メンバーシップやってます。
/ @kashimashi_rekishi_ch
X(旧Twitter)で配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
/ rgdfu0kgzh2anki
▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
▼使用効果音
「効果音ラボ」
soundeffect-lab.info/​​​
「DOVA-SYNDROME」
dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
ja.wikipedia.org/wiki/
Webニュース各サイト
▼使用動画
「MotionElements」
www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

Пікірлер: 126
@user-to5jt7nl9v
@user-to5jt7nl9v
もう 私は雛人形を可愛い😍だけの感情では見れなくなりましたわw😂
@ayosikawa9999
@ayosikawa9999
確かに、詮子さんも道長に『身分の賤しい女は一時の慰みもの』
@cancan5892
@cancan5892
平安時代は通い婚だけだと思っていたので、入り婿婚、さらに嫁取り婚と変化して行ったというのは、目から鱗でした。嫡妻は誰かというのは、確かに一番出世している息子達の母親というのが、正しいですね!きりゅうさん、さすがです。召人の地位の低さは、可哀想ですね。和泉式部はなぜそんな肩身の狭い立場で敦道親王のもとにいたのでしょう?和歌の才もある当時の教養高き女性であれば、もう少し良い地位を得られそうなものです。なまじ親王が相手だから、貴族と違い面倒な決まりなどがあったのでしょうか?!
@user-cu3rx1rx1v
@user-cu3rx1rx1v
平安時代は一夫一妻多妾と習いました。蔭位の姓も習いましたが、今回の動画でなるほどと納得できました。
@user-fs1qf7yw3p
@user-fs1qf7yw3p
こんばんは。
@chobi_tora
@chobi_tora
確かに、くーさんの言われるように、毎回テロップとか無い状態でお話聞いてるおふたりは凄いと思ってました!さすが👍
@user-dk3qq1ut9x
@user-dk3qq1ut9x
平安時代の約400年の間に結婚の形も変わっていったのですね
@user-we7ln9ec8o
@user-we7ln9ec8o
召人…初めて知りました!正妻以外の側室&妾(この違いもわからない💦)が愛人だと思っていたのに妻なんですね!
@user-xu5qm2jr6m
@user-xu5qm2jr6m
「OK?」「OK!」「ヨシッ!」のノリ軽すぎて笑ってしまいました😆
@user-no9lm3xm7r
@user-no9lm3xm7r
このチャンネル、いいわ
@wataru541604
@wataru541604
古希にして学んでます、テレビはほとんど見てませんでしたが 光る君へは楽しみにしています。長谷川一夫の源氏物語を見て 与謝野晶子の現代語訳の朗読を聞いています、かしましチャンネルも勉強になります。
@sigekosa4477
@sigekosa4477
大石静さんが、「(まひろは)道長のことはずっと好きで、何度も自分の妻になれと言われるけれど、それは受けない。嫡妻も妾(しょう)もいる道長のところに行って不自由な思いはしたくないと断ってしまう。」とインタヴューで答えていますね。道長が上昇志向の非常に強い家の息子だという制約以前に、当時の社会制度として、まひろは身分が低くて最初から嫡妻になれる資格が無かったのか・・・😢
@user-lx2tl9km5e
@user-lx2tl9km5e
きりゅう先生のお話を聞いて、源氏物語の匂宮の嫡妻が六の君(桐壷帝の息子である光源氏の息子である夕霧左大臣の娘)、妻が中の君(桐壷帝の息子である宇治の八宮の娘)と描かれるのは、道長の嫡妻が倫子(宇多天皇の息子敦実親王の息子である左大臣雅信の娘)、妻が明子(醍醐天皇の息子である源高明の娘)ということからきているのでは?と思いました。雅信は朝廷で重きをなしたのに対して、高明は失脚というのも、夕霧と八宮の対比につながっているように感じます。
@user-we6my3ce6h
@user-we6my3ce6h
😮凄い凄い。細かいところまで、学ぶことができる。わかりやすくて良いです〜…中々、ここまでは、学べ無いです。愉しんでます。歴史、大好き💕💕💕💕💕
@user-xc4wb8se9o
@user-xc4wb8se9o
わかりやすい!しかも、面白い語り!やっぱり今年も宜しくお願いします。楽しい😀
@user-misamisa97
@user-misamisa97
くーさんの「ぜひメンバーシップへ」の誘い文句が、いつもジワります❤
@jsuzu7747
@jsuzu7747
今回のお話は、すごく分かりやすかったです。一夫多妻と言っても、どうしても現代の感覚で見てしまうので、正妻と愛人くらいのイメージでしか思ってなかったので、嫡妻とか召人とか、そういうものなのかと目から鱗です
@user-sh6fe9qj6q
@user-sh6fe9qj6q
今日も分かりやすい解説ありがとうございました🙏❣️ でも、まだまだ理解できたかは‥⁈です。召人、知らなかったです。でも、楽しい回でした。ラットさんと同じくまた見直します😊
@yukkowoopy600
@yukkowoopy600
ラットさん、私3回見ました😂わかってきましたよ〜!
@dkas2340
@dkas2340
数年ぶりに大河を見て、久しぶりにこのチャンネルを思い出し、見ようと思ったのだけれど(普段歴史とは程遠い生活をしておりますゆえ登録を済ませておりませんでした。。)チャンネル名を忘れておりKZbin上ではなかなか見つけられず、ツイッターで歴史、KZbinのキーワード検索でようやくたどり着けました。!!
【知って得する平安豆知識】貴族たちの乗り物 牛車について
20:41
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 100 М.
WHO LAUGHS LAST LAUGHS BEST 😎 #comedy
00:18
HaHaWhat
Рет қаралды 20 МЛН
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 62 МЛН
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 28 МЛН
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 56 МЛН
道長の嫡妻となった源倫子について #光る君へ
19:40
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 151 М.
視聴者様のコメントに返事をする 追って沙汰する!-Vol.21‐
35:33
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 54 М.
『光る君へ』第5回「告白」雑談
29:45
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 159 М.
花山天皇に愛されすぎて亡くなった忯子 #光る君へ
15:47
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 121 М.
【知って得する平安豆知識】平安時代の食事とカトラリー
22:41
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 117 М.
視聴者様のコメントに返事をする 追って沙汰する!-Vol.28‐
37:12
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 108 М.
関白だった期間は7日じゃない!? 七日関白・藤原道兼 #光る君へ
21:27
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 102 М.
WHO LAUGHS LAST LAUGHS BEST 😎 #comedy
00:18
HaHaWhat
Рет қаралды 20 МЛН