【呪術廻戦】渋谷事変 ガチでやらかした戦犯キャラTOP7

  Рет қаралды 557,849

ゆっくり領域展開【呪術廻戦】

ゆっくり領域展開【呪術廻戦】

Күн бұрын

#呪術廻戦 #渋谷事変 #ゆっくり解説
今回は渋谷事変の戦犯をまとめました!
あなたは誰が最も戦犯キャラだと思いますか?
【チャンネル紹介と好きなキャラ】
大好きな呪術廻戦を解説するチャンネルです!
ちなみに1番好きなキャラはナナミンです!
【引用元】
芥見下々 集英社 「呪術廻戦」
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。
【BGM】
DEAF KEV - Invincible _NCS Release
Elek Tronomia - Elektronomia - Sky High

Пікірлер: 373
@ゆっくり領域展開呪術廻戦
@ゆっくり領域展開呪術廻戦 2 жыл бұрын
あなたが思う渋谷事変の戦犯は誰ですか??
@一コメ絶対取るマン
@一コメ絶対取るマン 2 жыл бұрын
禅院扇
@remon-l6f
@remon-l6f 2 жыл бұрын
上層部
@ゲーム-LOVE
@ゲーム-LOVE 2 жыл бұрын
@@一コメ絶対取るマン 呪具取ってさっさと出て行く予定だった真希をわざわざ殺そうとし結果的に禪院家壊滅
@とあるハッピー星人
@とあるハッピー星人 2 жыл бұрын
真希の母親
@remon-l6f
@remon-l6f 2 жыл бұрын
@@とあるハッピー星人 真希の母親って渋谷事変に出てきたの?
@名無しの暇人-z4t
@名無しの暇人-z4t 2 жыл бұрын
渋谷事変にはセル編のベジータみたいな戦犯は居ないというか…羂索が何枚も上手過ぎるからどうしようも無いな…
@かわいい猫
@かわいい猫 2 жыл бұрын
五条のやらかしは獄門疆よりも最初の戦いで漏瑚を逃がしたことと渋谷の序盤で即死技持ちの漏瑚と真人を優先して祓わなかったこと
@鴻鳥-l3o
@鴻鳥-l3o 2 жыл бұрын
確かになんで花御から祓ったんやろね
@サルエモン-m7s
@サルエモン-m7s 2 жыл бұрын
@@鴻鳥-l3o これに関しては花御が一瞬の隙を作れるかつ逃げ足もはやいから、一度圧倒した漏瑚とか五条に触れられない真人よりめんどくさいって捉えてたと考えてます
@user-gq2ff4cg3i
@user-gq2ff4cg3i 2 жыл бұрын
@@鴻鳥-l3o 会うのは 3度目で舐めたマネしてるから腹が立ってたのかも
@しぇりー-i5e
@しぇりー-i5e 2 жыл бұрын
領域展開とかの後にも真人やらなかったのも戦犯
@ぱち-q7y8l
@ぱち-q7y8l 2 жыл бұрын
@@しぇりー-i5e いやそれに関しては五条悪くない、民間の被害を最小に抑える為にはあれが最善だし、残った特級呪霊を1人で圧倒できる実力はあるからね
@安里-q1i
@安里-q1i 2 жыл бұрын
ななみん…死に方までもかっこいい漢だったよ…推しよ安らかに眠れ…
@ゲームPTube実況
@ゲームPTube実況 2 жыл бұрын
戦闘面でとそれなりにに戦えるしナナミンのヤバい所はいかなる状況な時でも冷静に対応して的確な指示を送りカバーーする所がヤバい 戦いつつ指示を出してる場面もあるし 結論、器用
@べりさるす
@べりさるす 2 жыл бұрын
戦犯ってのは「期待に見合った働きが出来てない」とか「決定的な失態」とかだと思う。 野薔薇は戦犯になれるような実力を持ってない。ランク外だと思う。
@クルミール
@クルミール Жыл бұрын
すくなさん結構いい動きしてくれてるよね、すくなが出なかったらまこーらと富士山誰も止められなかったし今よりももっと酷い被害になってたからそれ処理して帰ってくれたの有難い。伏黒も助かったし。
@user-uo9zv1iq9o
@user-uo9zv1iq9o Жыл бұрын
確かに、まぁ、でも狗巻の左腕なくなったけど
@クルミール
@クルミール Жыл бұрын
@@osakanakundayo ワイはあの瞬間ガッツポーズ決め込んだわ
@komikomi723
@komikomi723 11 ай бұрын
まこーらで五条封印解除できないよりはマシだな
@typepuroto8738
@typepuroto8738 Жыл бұрын
メカ丸の保険は五条悟が封印されるっていう強い縛りがあるから発動できただけ。 自分の死亡では条件を満たせなかったんだと思う。
@オールニキ
@オールニキ 2 жыл бұрын
他の考察者でメカ丸のやらかしたことに触れてる人が自分の知ってる限りはいなかったから面白かった
@ぺりぬ-w2q
@ぺりぬ-w2q 2 жыл бұрын
五条先生が封印されることと死んだあとに意思疎通が出来ることは釣り合ってるけどメカ丸が死んだくらいじゃその条件は満たせなかったってことなんじゃない?
@ゆっくり領域展開呪術廻戦
@ゆっくり領域展開呪術廻戦 2 жыл бұрын
メタ的になってしまいますが それをやると物語的に面白くないからやらなかったのかなーっと思ってます!
@真樹譚
@真樹譚 2 жыл бұрын
個人的には自らの手でとどめを刺した親友が現れたのに獄門疆出されたから避けるっていうのは流石に厳しいと思いました。
@ゆっくり領域展開呪術廻戦
@ゆっくり領域展開呪術廻戦 2 жыл бұрын
たしかに動画作りながら同じこと思いました! でも避けてほしかったです!
@Nataku.
@Nataku. 2 жыл бұрын
封印を解除できる呪具を全部自分で破壊or封印したのも戦犯ポイントですね
@真樹譚
@真樹譚 2 жыл бұрын
@@Nataku. 確かに呪具一本残して信頼できる強い人に預けるとかすればよかったかもしれませんね、、、
@judicial887
@judicial887 2 жыл бұрын
六眼がなければ夏油を見ても「偽者?」と思ってすぐ冷静さを取り戻せたろうに、六眼があったからこそ偽者ではないと確信してパニくってしまったのは皮肉な話だと思う
@tanaka3747-k7d
@tanaka3747-k7d 2 жыл бұрын
@@judicial887 五条の魂は偽物ってわかってたってのもまた可哀想
@フランスパン-c2p
@フランスパン-c2p 2 жыл бұрын
1位は天元かな?メロンパンが六眼封印する為に準備してたの知ってたんだから、それを五条家に伝えとけば色々と事前準備はできてた気がする。 天元が人間サイドならの話だけど。
@user-qm2yz5bn3y
@user-qm2yz5bn3y 2 жыл бұрын
でも五条先生1人が封印されただけで一気に劣勢になるとか周りの人達が五条先生に頼りすぎってのが滲みでてる
@ポケモン総選挙606位のナマケロ
@ポケモン総選挙606位のナマケロ 2 жыл бұрын
ヒロアカのオールマイトみたいな感じだよな(戦力的に)
@sakuraman4345
@sakuraman4345 2 жыл бұрын
生まれただけで世界の均衡がかわるくらいだからな
@YYUU-np4do
@YYUU-np4do 2 жыл бұрын
そりゃそうでしょ敵にも味方にもあれより強いのいないんだから。 誰も五条が封印されるなんて想像できないでしょ そもそも特級と一級の差がありすぎて、真人はじめ特級レベルの相手できるのは、あの時点だと九十九と乙骨、ワンチャン伏黒と東堂、例外として虎杖くらいで更に乙骨がいないってなると頼らざるを得ない。そもそも相手陣営が、特級術師に基準を合わせてたしたせいでぶっ壊れた強さにするしかない訳だから明らかにバランスが合ってなかった。 つまり各々最大限やれてた。五条の油断以外
@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 2 жыл бұрын
別に頼らなくてもいいのに楽するために任せてた時に頼りすぎっていうんだぞ
@mr.k1449
@mr.k1449 Жыл бұрын
そもそもあんな化け物特級がポンポン生まれたのも五条が生まれてパワーバランスが変わったからであって、五条に対抗するためにできた存在なんだから五条に頼らざるをえないんだぞ。
@こめこうじ-k9w
@こめこうじ-k9w 2 жыл бұрын
釘崎は実力以上には頑張っただろ
@トラブ
@トラブ 2 жыл бұрын
それな。真人にもそこそこダメージ与えたし
@メイフ愛してる
@メイフ愛してる 2 жыл бұрын
釘崎は頑張った
@チクソン-d6k
@チクソン-d6k 2 жыл бұрын
うん、釘崎は頑張った、それに、 どこの世界に女性の目ん玉吹き飛ばすいんだよあのくそ真人💢
@聖母-g8v
@聖母-g8v 2 жыл бұрын
弱いけど頑張ったよな。過程も褒めるべき。子供で学生なんだから。
@創価学会二世ねるねる
@創価学会二世ねるねる 2 жыл бұрын
呪術は強すぎるやつが多すぎるだけで普通に一般人の数倍は強いだろ
@Ht-uf1dv
@Ht-uf1dv 2 жыл бұрын
個人的に七海建人が他の漫画にはそういない、いいキャラだったのに、それをあまり活躍もさせず、あっさり退場させたのはナンセンスかなぁ
@ui_ui-zzz
@ui_ui-zzz 2 жыл бұрын
合間のコメントがめっちゃ面白い!「ほぼエヴァンゲリオンでした」でくっそわらったw
@reizanken
@reizanken 2 жыл бұрын
霊夢の合間合間に入るセリフのリズム感がなんか好き
@パット青島
@パット青島 Жыл бұрын
メカ丸の場合は裏切らないと普通に消されてただろうから仕方ない所はあると思うけど。あと、戦いながら外へ連絡ってのも帳の条件が不明だし、相当な結界術を夏油が使えるとかも知ってた。何より呪縛無くなったから普通の操作範囲しか無いだろうから無理だと判断したんじゃ無いかな。 それに特級2人から逃げるより戦った方がまだ可能性はあったんじゃないかな。簡易領域と溜め込んだ呪力っていう勝算もあったわけだし。
@みんてぃあ-z5z
@みんてぃあ-z5z Жыл бұрын
釘崎ほんとに帰ってきてほしい 虎杖が病室で泣いてるタイミングで目覚めて、「あんた何泣いてんのよ、あたしが死ぬわけないでしょ」って笑ってほしい
@たらいまわしタランチュラ
@たらいまわしタランチュラ 2 жыл бұрын
主人公サイドがわざわざ○○編っていう1つの章でこんなコテンパンにされるのも珍しいわ
@たんゅし-i9d
@たんゅし-i9d 2 жыл бұрын
ナナミン大好きすぎて死んでしまったのが本当に悲しい
@六夏-y6g
@六夏-y6g 2 жыл бұрын
釘崎いなかったら真人に勝てなかったと思う 真人も釘崎のせいで押されている自覚があったし
@ゆっくり領域展開呪術廻戦
@ゆっくり領域展開呪術廻戦 2 жыл бұрын
たしかにダメージは与えてましたね! 個人的にはもうちょい頑張ってほしかったところです!
@May-oe7jn
@May-oe7jn Жыл бұрын
@@ゆっくり領域展開呪術廻戦 本人の実力と情報の不足具合からしたら十分だろ! おい!
@めーん-d5i
@めーん-d5i 11 ай бұрын
@@ゆっくり領域展開呪術廻戦かなり善戦してたし十分じゃないかな?
@Shoji76
@Shoji76 Жыл бұрын
いや人間側はマジで頑張ったと思うよ。あの呪霊の数と強すぎる特級呪霊相手にあそこまで頑張るってやばいでしょ。
@nekosaikou4657
@nekosaikou4657 Жыл бұрын
野薔薇真人に善戦とか普通に凄くね
@ぬへへへへへへへデュっぽー
@ぬへへへへへへへデュっぽー 7 ай бұрын
まぁ分身やったし
@Koikingu0319
@Koikingu0319 Жыл бұрын
あんだけ頑張ったのに死んだだけで戦犯にされるナナミン可愛そ
@ラップ音
@ラップ音 Жыл бұрын
でも実際ナナミン生きてたら結構変わってたと思うしなあ
@user-tokotoko334
@user-tokotoko334 Жыл бұрын
@@ラップ音だからなんだよw そりゃ所詮1級なんだから特級には勝てんやろ
@直哉-zenin
@直哉-zenin Жыл бұрын
@@user-tokotoko334陀艮の式神に目玉食われてなくてもパパと違って漏瑚の不意打ちは回避できんかったやろし、真人に破裂させられなくても半身焼けてたからもう助からんかったやろうな
@ぽぷ-d5m
@ぽぷ-d5m 2 жыл бұрын
渋谷事変まじゔってなるけどななみんのかっこよさはまじ忘れない。最後まで漢すぎるって…
@くちぱっち-o2m
@くちぱっち-o2m 2 жыл бұрын
五条悟と獄門彊が見つめ合ってる瞬間は1秒に満たないと思う。 偽夏油が登場してから1分経過して五条悟は身動き取れない状態にされたから、それよりもコマ数も少ないから本当に刹那の瞬間なんだと思う。
@シモネインザーギ
@シモネインザーギ 6 ай бұрын
確かにごしょせんやらかしたけど上から押し付けられすぎてたし乙骨の怪物発言もなんかここにきて腑に落ちる
@ttdai
@ttdai 2 жыл бұрын
野薔薇とナナミンはそこまで戦犯とは思えない
@巨人ふぁん-j7x
@巨人ふぁん-j7x 2 жыл бұрын
素の実力考慮したらめちゃくちゃ活躍してたよな
@ラム酒-x3u
@ラム酒-x3u Жыл бұрын
自分もナナミンは戦犯のカケラもないと思う。自分の出来る範囲で最大の戦果出して、 火山戦でとっくに致命傷か戦闘不能なのにブチャラティのように戦い、ザコ呪霊最後まで 減らした。野薔薇も素の地力、術式以外は体術も攻防も真衣と同じ最弱なので、 普通に戦果出せというほうが無理ゲー
@きくちあみタイツ
@きくちあみタイツ Жыл бұрын
逆にナナミンのどういう点が戦犯だったんか分からん
@きくちあみタイツ
@きくちあみタイツ Жыл бұрын
@@マラカス メカ丸はどうやったら戦犯じゃない行動とれたんかな
@ハム之助
@ハム之助 Жыл бұрын
⁠​⁠@@きくちあみタイツナナミンの粗探しをするなら、重面にトドメを刺しとかなかった所とか?重面が本来死んでる攻撃を2回も受けてまだ生きてたんだから、そういう術式かと警戒するべきだった。とかじゃない?
@神田川-d2k
@神田川-d2k Жыл бұрын
五条は自分が強すぎて敵を過小評価する点があるのが駄目 生徒達に漏瑚倒すくらい強くなって欲しいと無茶振りするし漏瑚を倒せるのは 乙骨、九十九、秤でもキツいからね。ファンブックでも偽夏油がタイマンではかなり苦戦から 五条がいかに馬鹿だって事が分かる
@ya_kusu
@ya_kusu Жыл бұрын
漫画作品では割と才能だけでやってきたキャラは大抵ろくな目に遭わず、そういう目に遭って初めて自分の弱さや足りないものに気づくってパターンあるけど、五条は強すぎるあまり自分に欠点がなくても自分以外の事になるとほんとポンコツ。
@直哉-zenin
@直哉-zenin Жыл бұрын
遊雲持った本気の東堂が不義遊戯使って殴ったら漏瑚ワンパンって単眼猫言うてたで
@井木杉保茂才
@井木杉保茂才 Жыл бұрын
まずパワーバランスが悪いよな 五条が封印された後実質主人公サイドが倒したの真人だけだし 陀艮←甚爾 漏瑚←宿儺 でイレギュラーでしか他を倒せてない どれだけ五条に頼りきっていたのかが分かる あと京都校がマシなのが東堂しかいない位雑魚いのもヤバい
@黒ゆ-m7d
@黒ゆ-m7d 2 жыл бұрын
個人的に、作戦考えたと言うか決定した人の中に羂索の手の者が入ってたから、五条一人を中に入らせたんじゃないかと思う。
@ラグナ-v5o
@ラグナ-v5o 2 жыл бұрын
全然日下部とかの方が戦犯だと思うし、上層部のじじいとかの方は大戦犯な気がするw 野薔薇とか七海は戦犯っていうより活躍したランキングに載るべき
@ヤキトリ-o8s
@ヤキトリ-o8s 2 жыл бұрын
ナナミンか釘崎が重面を動けないほどに再起不能にすれば、伏黒が魔虚羅を呼び出すきっかけがなくなり 宿儺の大量虐殺もなかったかも まあしゃーない
@ゆっくり領域展開呪術廻戦
@ゆっくり領域展開呪術廻戦 2 жыл бұрын
たしかにそうですね! ちょっと詰めが甘かったですよね!
@きなこもち-c9k6w
@きなこもち-c9k6w 2 жыл бұрын
その2人から奇跡的に逃げ切ることが出来たのが重面の術式だったから仕方ないところあると思いますよ
@wao_pao
@wao_pao Жыл бұрын
五条先生のワンマンすぎて何かミスしたら戦犯になるのは可哀想 あと乙骨、秤を最初から配置しとけば渋谷の地下の人以外は助けられただろ(理由見落としてたらごめん) 正直味方陣営の大人が残念な印象(九十九、ミゲル、禪院家何してた) 個人的には腐った呪術界と羂索の策略が揃ったらどの道同じ結末になってたと思う
@wolf.doesnthowl
@wolf.doesnthowl Жыл бұрын
秤(と他の3年)は停学中。 乙骨とミゲルは海外に行っていました。 そもそも、渋谷事変前は『五条悟が単独で渋谷を平定する』という事になっていて、当初は帳外で五条が討ち漏らした奴を倒す予定だったので、味方陣営はそこまで動いていなかったんです。 こんなところでしょうか。
@十代くーん
@十代くーん 2 жыл бұрын
ナナミン死滅回遊でも活躍して欲しかったなぁ
@ゆっくり領域展開呪術廻戦
@ゆっくり領域展開呪術廻戦 2 жыл бұрын
ほんとそれです!!!!
@OMIKUZI0717
@OMIKUZI0717 2 жыл бұрын
七三くらいが...の人が笑いの術式で悲しかった
@kachack_51413
@kachack_51413 Жыл бұрын
6:09魔理沙自問自答してて草
@sei2549
@sei2549 Жыл бұрын
ほんとや
@somen_
@somen_ Жыл бұрын
獄門疆に関してはあれはしんどいし 責めれねえよ あの五条が息切れするほど消耗してるからな 過去編でも言われてたが 弱者に気を使うのは疲れるらしいし。 人混みの中改造人間のみを倒さなくちゃいけなくて 300秒で何体か忘れたけど 流石に気が滅入る
@red-fr2pg
@red-fr2pg 2 жыл бұрын
いやぁ……五条さんに関しては仕方ないでしょ。 だって、殺したはずの親友が生きてるんだよ? 「え?なんで……」ってなるよそりゃ……
@鹿島新
@鹿島新 2 жыл бұрын
でも正直遺体はしっかり火葬orした方が良かったと思うけどやっぱ遺体は輸送中に奪われたとかなのかな?
@red-fr2pg
@red-fr2pg 2 жыл бұрын
@@鹿島新 これ僕の考察なんですけども。 五条さんは家入のことを思って遺体処理させなかったんですよ (ここから僕の考察です) 他の人に遺体処理を頼んだはずがその人が裏切り者で身体を奪われた。 もしくは遺体処理前に身体を奪われたかだと思います。 保管してる状態で奪われたって感じですね。 まぁたしかにどちらにせよ早く遺体処理した方が良かったですね。 まぁその辺は本編orファンブックで明かされると思います!気長に待ちましょ! 長々とすいません。
@鹿島新
@鹿島新 2 жыл бұрын
@@red-fr2pg 考察ありがとうございます。 確かに家入のことも考えてそうですね ですが遺体処理をちゃんとしてても 何かしらプランが分かれてそうな偽夏油 何ですよね 例えば 血液や骨の一欠片を奪って 遺伝子情報の全く同じ個体の夏油のクローン の側を作ったり それとも宿儺の器に指を全て入れ、そのものになったタイミングで体を乗っ取ったり 色々サブプランがありそうだから 五条さん渋谷事変より前だと対して戦犯になり得ないのではと思うんです。
@red-fr2pg
@red-fr2pg 2 жыл бұрын
@@鹿島新 あーー宿儺の身体を乗っとるわ考えたこと無かったなぁ。
@鹿島新
@鹿島新 2 жыл бұрын
@@red-fr2pg 無謀策だとは思うのですが考えてなくは無いと思います。
@sakakibararimuru
@sakakibararimuru 2 жыл бұрын
よくこれで呪いのことが世界にバレないよな
@hikachu165
@hikachu165 Жыл бұрын
もうバレてるよ
@トシ-d3c1z
@トシ-d3c1z 2 жыл бұрын
早く投射呪法をアニメで見たい…
@VxVjCxC
@VxVjCxC 2 жыл бұрын
死んだキャラを戦犯扱いすんのやめたれw
@user-machamaru
@user-machamaru 2 жыл бұрын
獄門疆は視認した時点でほぼ詰みだよね
@警備員自宅-p1k
@警備員自宅-p1k 2 жыл бұрын
エヴァで逃げるのって結界の中だから出来なかったんじゃ
@ワタル-z8e
@ワタル-z8e 2 жыл бұрын
五条先生はぶっちゃけ仕方ない 上層部が終わってるし…………
@MACOOORABloom
@MACOOORABloom Жыл бұрын
ナナミンは両目見えてたら「あなたいたのですか」ってならなかったのかな
@ikanzasmo
@ikanzasmo Жыл бұрын
戦犯は色々議論の余地あったか 一番貢献してるのはすっくん確定だな
@Rabb1t217
@Rabb1t217 2 жыл бұрын
上層部はケンジャクの粛清くらってるよ
@岩盤浴-i9e
@岩盤浴-i9e 2 жыл бұрын
メカ丸で思い出したけど京都校側で渋谷事変中に死亡してるキャラっていないんだな そう考えるとメカ丸の仲間思いな所は分かる、渋谷事変めっためたになった元凶ではあるけど
@泥酔泥太郎
@泥酔泥太郎 Жыл бұрын
ナナミンあんなに頑張ったのに戦犯なんや… 敵前逃亡した冥さんのほうが戦犯やん…
@七田谷
@七田谷 Жыл бұрын
冥冥はいうても貰った金銭分の仕事はしてそうだし引き際もきっちりしてたからね 七海は虎杖の前で死んでしまったのが頂けない
@gavin_north
@gavin_north Жыл бұрын
6:08 ここの魔理沙2人格目出てきてて草
@rainrain2782
@rainrain2782 2 жыл бұрын
直毘人居なくなったのがしんどい。術式1番カッコええんじゃ
@でん-d1x
@でん-d1x 2 жыл бұрын
虎杖がナナミンから教わることはまだあっただろうに。。ナナミン復活しないかな
@masura12
@masura12 2 жыл бұрын
流石に連戦はキツかったか... まあ物語的に五条は...ね
@mac3752
@mac3752 Жыл бұрын
いや、上層部はメロンパンの傀儡だったんだから戦犯どころか普通に敵だし、メカ丸に天元に続く結界術の使い手であるメロンパンの帳から逃げろってのも無理ゲーでしょ
@おせち-t3y
@おせち-t3y 2 жыл бұрын
冥冥の再登場願う
@パット青島
@パット青島 Жыл бұрын
ミニメカ丸の保険ってのは五条が封印されるっていう縛りじゃ無いと出来なかったって動画の画像にも写ってると思うけど?
@mr-hmbg
@mr-hmbg Жыл бұрын
そもそもの元凶、九十九よなやっぱ
@gorillagorillagorillauhouho
@gorillagorillagorillauhouho Жыл бұрын
ブチギレななみんマジでカッコよかったわ
@nonoru516
@nonoru516 Жыл бұрын
メカ丸になんの恨みがあるwww
@ラビ-g8m
@ラビ-g8m 2 жыл бұрын
作中トップクラスで許せないのはナナミンを術式で殺したことやわ
@KUMEkume2001
@KUMEkume2001 Жыл бұрын
今後の展開からまこら出した伏黒が1番の戦犯という...
@アイス-t4p
@アイス-t4p Жыл бұрын
いやあれは仕方ない
@hijklmnanashi
@hijklmnanashi Жыл бұрын
それを言うなら契闊の縛り結んだ虎杖の方が戦犯じゃね?
@moneymen8889
@moneymen8889 Жыл бұрын
でも今思えば握力弱男相手に魔虚羅はまじでやりすぎてる気がする笑
@直哉-zenin
@直哉-zenin Жыл бұрын
@@hijklmnanashiあれは無理ゲーやろ。一発キンッでやられたから嫌でも縛り結ぶしかない
@直哉-zenin
@直哉-zenin Жыл бұрын
@@moneymen8889玉犬や鵺みたいな普通の式神は術者である伏黒が気絶したら消えるから意味がないし、まさか宿儺がこっちに乱入してくるとは想定していなかったとはいえ、まこーら召喚がなければ一般人大虐殺はなかったのは確かやな
@ao-gami6610
@ao-gami6610 2 жыл бұрын
あんま関係ないけど、釘崎を一級術師に推してたのあんま理解できなかったな
@佐藤正-o5u
@佐藤正-o5u Жыл бұрын
2級呪術師の西宮を交流会で戦ってた時に善戦したからじゃない?結局真依に打たれて気絶しちゃったけど、真依来なければワンチャン西宮の方が負けてただろうし、1級術師に推薦されるのも妥当かと思います!あくまでこれは自分の考えです
@Dobukasu_kun4ch9rf5f
@Dobukasu_kun4ch9rf5f Жыл бұрын
これ今聞いたら上層部も敵だったから失敗したんだな~って思った
@炭火-e7q
@炭火-e7q Жыл бұрын
マジで京都高の東堂以外戦力に入れずに遠くに逃がそうとしたメカ丸が戦犯すぎてイライラするわ 100歩譲って役立たず三輪はいいとしても少なくとも加茂は釘崎より強かっただろ
@はぁ-l2e
@はぁ-l2e Жыл бұрын
五条は何とかなると思ってたって事は、五条からしたら渋谷事変で出て来た特級呪霊はそんなに強くなかったんだろうな だからそれに苦労した生徒含む他の術師と自分は生物としてどこか線引きがあった むしろ線引きしないと他の術師に苛立っちゃいそう
@user-in7_w6uu4w
@user-in7_w6uu4w Жыл бұрын
そもそも獄門興さえ敵側になければ余裕だったよね 真人も漏瑚も五条なら余裕だったと思うし まぁ策があるから仕掛けてきたんだけど
@トシカ-f6n
@トシカ-f6n Жыл бұрын
冥冥の弟、五条家説ある。 あの瞬間移動の術式って、無下限呪術なんじゃね? ちょっと似てるしな
@れーと-p4e
@れーと-p4e Жыл бұрын
六眼ないと無下限使えないから、憂憂の術式は単純な瞬間移動でしょ。 てかそもそも冥冥が五条家じゃないし。
@_mashiro0320
@_mashiro0320 Жыл бұрын
七海が幸運野郎を殺していれば伏黒が由良由良することもなかったのに…
@miruthi117
@miruthi117 2 жыл бұрын
戦犯…なのか?
@じゃすみん-m6p
@じゃすみん-m6p Жыл бұрын
前半だけ見ると活躍した順みたいになっててわかりにくい
@ツキウリ
@ツキウリ Жыл бұрын
釘崎が頑張ってなかったらまぁ覚醒真人にブラザーズが負けてたと思う
@msmsmsmsmsmsms727
@msmsmsmsmsmsms727 Жыл бұрын
ちょいちょい別マンガ挟んでくるの好き。
@j4joj3t2os28
@j4joj3t2os28 2 жыл бұрын
戦犯なんだけど五条先生に頼りすぎなんだよなぁ…
@まらあ-d8q
@まらあ-d8q 2 жыл бұрын
確かにメカ丸大戦犯やww
@ドナルド-s8q
@ドナルド-s8q Жыл бұрын
ゴレイヌさん的入れ替わりって誰がわかるんだよw
@हेंजो-डोनो
@हेंजो-डोनो 2 жыл бұрын
メカ丸の長年苦しんだビームよりグラニテブラストの方が強そうなんだけど
@和式トイレ先輩
@和式トイレ先輩 2 жыл бұрын
今回のランキングやらかしたってよりは役に立てなかったって感じのが多くない?
@TN-qu4yz
@TN-qu4yz 2 жыл бұрын
秤って特級術師じゃなかったような?
@u4037
@u4037 2 жыл бұрын
日下部はどうですか? パンダ引き連れてうろちょろしてただけな気がしますけど… パンダやこいつが戦力になるかって言われたら微妙だけど、それでも少しは役にたったと思う
@ゆっくり領域展開呪術廻戦
@ゆっくり領域展開呪術廻戦 2 жыл бұрын
動画作った後に この人けっこう戦犯だなぁ~って思いました!!
@u4037
@u4037 2 жыл бұрын
@@ゆっくり領域展開呪術廻戦 結局自分の命優先のやつでしたからね…
@カスタネット中毒者
@カスタネット中毒者 2 жыл бұрын
まあ渋谷で生き残っておくのも後々の事考えると間違いでもないんだけどね
@u4037
@u4037 2 жыл бұрын
@@カスタネット中毒者 確かに… まぁその結果五条封印されてるけど、五条封印されてなかったら今の面白い死滅回遊見れなかっただろうしな~…
@user-hd1tq3hx3p
@user-hd1tq3hx3p Жыл бұрын
12巻の表紙真人だと思ってた笑
@KUNHU8787
@KUNHU8787 Жыл бұрын
共感
@すさくら-r1g
@すさくら-r1g 2 жыл бұрын
メカ丸いなかったら虎杖死んでるあと色々やってくれたやん
@judicial887
@judicial887 2 жыл бұрын
メカ丸、そう言われるとたしかに腹立ちますね笑
@ぴえんぴえん-h5q
@ぴえんぴえん-h5q 2 жыл бұрын
まあ全て面白くするためのエンタメよね
@nekosaikou4657
@nekosaikou4657 Жыл бұрын
七海働きすぎ…
@yuaryuu-or3ej2bq5t
@yuaryuu-or3ej2bq5t Жыл бұрын
なんやかんやされる伏黒フジギフさん
@user-pokepoke8
@user-pokepoke8 Жыл бұрын
五条がいなければ人間側は終わるみたいな世界観だし人間側が負けるのは別に戦犯ではない
@VxVjCxC
@VxVjCxC 2 жыл бұрын
お前ハンターハンター好きすぎだろww
@nuunof_akfn
@nuunof_akfn Жыл бұрын
ただ単に呪霊側強すぎただけでは…
@wolf.doesnthowl
@wolf.doesnthowl Жыл бұрын
触れられたら即死の真人 並みの術師ならすぐ燃やされる漏瑚 手数の多さで相手を圧倒する陀艮 下手に動くと体が割れるほどの攻撃威力を持つ裏梅 夏油の皮を被った羂索ことメロンパン ……強すぎんだろ
@ガランモア
@ガランモア Жыл бұрын
@@wolf.doesnthowlこっちは 最強  五条 期待できる  直毘人、七海、日下部、冥冥&憂憂 参戦可能 猪野、伏黒、虎杖、パンダ、狗巻、 ギリ参戦可能 野薔薇、真希 こんなんだぞ。なんなら漏瑚だけで下の奴ら全滅できると思うんだが。直毘人でも漏瑚は炎やし常時発火しとけば触れられんくなると思うしな。(東堂たちは最初来てなかったので、参戦に含めなかったとする) 京都組も含めたとしても、「期待できる」に東堂、「参戦可能」に加茂&歌姫、「ギリ参戦可能」に西宮、真依と三輪はどれも入らないくらいやしな。キツすぎ。
@nuunof_akfn
@nuunof_akfn Жыл бұрын
@@wolf.doesnthowl 五条悟居たからとはいえ途中封印されて呪術師側圧倒的不利になってたし、やっぱあれは仕方がなかった
@Ino_0208
@Ino_0208 Жыл бұрын
@@ガランモア味方サイドでも結構強めな日下部は途中までやる気皆無だったって言うね
@無銘だも
@無銘だも Жыл бұрын
​@@Ino_0208誰か学長連れてこい案件だしな、日下部やる気出してもらうために
@蒼い月-j2g
@蒼い月-j2g Жыл бұрын
釘崎は等級的にもしゃーないと思うんだよな…シンプルに強さ足りないし…
@n.haniwa7026
@n.haniwa7026 Жыл бұрын
ナナミンは変な剣の男にしっかりとどめ刺してれば、恵がまこーら召喚せずにすんだのにな
@hirokazutakatori8019
@hirokazutakatori8019 Жыл бұрын
6:08マリさ(字幕)そういうことね!6:09マリさ(字幕)そういうことだな、※字幕間違え※
@hirokazutakatori8019
@hirokazutakatori8019 Жыл бұрын
改善板つまり、1扱術師ってことね!
@ああ-n9f6t
@ああ-n9f6t Жыл бұрын
上層部とメカ丸以外は言い回しとして戦犯は違う気が…
@carnagewashere
@carnagewashere Жыл бұрын
メカ丸は普通に保険かけるべきやったな 死んだ時用にこのボタンを2時間押さないと情報が届くとかさ、あるやん
@YouTuber-bv4iw
@YouTuber-bv4iw Жыл бұрын
シンプルに気になるんだけど一般人からしたら呪いは見えないから街が壊滅したりするのはどんな扱いになんだ?地震でも津波でもないし
@手の平手-i8j
@手の平手-i8j 2 жыл бұрын
ん、これ戦犯キャラランキングでいいの?1位が1番戦犯てこと?でいいの?この順位
@ゆっくり領域展開呪術廻戦
@ゆっくり領域展開呪術廻戦 2 жыл бұрын
紛らわしくてすみません💦 1位が1番戦犯ですね!
@VxVjCxC
@VxVjCxC 2 жыл бұрын
一人だけ裏切り者がラブコメやってんのが許せんww
@七田谷
@七田谷 Жыл бұрын
逆に文句なしのmvpは羂索
@You_lose...
@You_lose... Жыл бұрын
建造物とかに関しては宿儺がトップ
@sasaharu_29
@sasaharu_29 2 жыл бұрын
五条といい、リヴァイといい、最強キャラをどう暴れさせないか作者も大変らしく、どっちの作品もやられ方が適当すぎんw 封印されたり、爆発に巻き込まれたり。
@れーと-p4e
@れーと-p4e Жыл бұрын
やられ方は別に適当じゃないでしょ
@Rabb1t217
@Rabb1t217 2 жыл бұрын
トゲは乙骨のために腕捧げたんだぞ? コピーの術式はリカちゃんの完全権限と部位摂取で完全に模倣できる縛りだから
@tomotanien
@tomotanien 2 жыл бұрын
めちゃくちゃスッキリした...
@伏見よっしー1021
@伏見よっしー1021 2 жыл бұрын
それまだ確定じゃなくない?
@reus151
@reus151 2 жыл бұрын
コピーそのものは乙骨側の術式である可能性が高いかと 乙骨はリカを使わずに、ドルゥブを倒してます。その時リカはスタジアムで人を守っていたので、もしリカ完全顕現後にまたリカが使えるのなら、常に顕現可能ってことになっちゃうんで、使用後はクールタイムがあるかと ドルゥブをリカ使わずに倒していて、そのドルゥブの術式を使っていたので
@てさすけちゃんだよ
@てさすけちゃんだよ Жыл бұрын
6:07
【呪術廻戦】渋谷事変 イラつくほど有能な働きをした敵キャラTOP7
16:21
ゆっくり領域展開【呪術廻戦】
Рет қаралды 172 М.
【呪術廻戦】渋谷事変 時系列で全バトル&登場キャラ完全解説!!
19:48
【呪術廻戦】領域展開チャンネル
Рет қаралды 216 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【ONEPIECE】歴代ボス最強ランキングTOP20※ネタバレ注意
41:35
ワンピースゆっくり考察
Рет қаралды 240 М.
呪術廻戦の登場人物の元ネタを徹底解説|神話から陰陽道まで深すぎてヤバい
19:24
しんりゅう / ファンタジー&神話研究所
Рет қаралды 753 М.
【Fate解説】型月四大主人公異常者しかいなかった…【fgo】
29:32
fateちゃんねる【ゆっくり型月解説】
Рет қаралды 313 М.