注文住宅の土地探しに失敗する人の口癖あるある6選

  Рет қаралды 27,340

家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】

家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】

Күн бұрын

「クルー登録(工務店紹介申し込み)」はこちら
be-enough.jp/seyama-jirushi/
「せやま基準一覧表」「リアル資金計画書」等のツールダウンロード 
be-enough.jp/tools/
【工務店の皆さんへ】
「せやま印工務店プロジェクト」参加工務店を募集しています。
以下ページをご覧いただき、是非お問い合わせください。
be-enough.jp/to_b/
--
土地探しで失敗したくない人必見!土地探しがうまくいかない人の6つの口癖となぜ土地探しがうまくいかないのか、さらに土地探しで本当に抑えるべきポイントについて紹介していきます。
--
00:00 本日のテーマ
01:01 土地探しがうまくいかない人の口癖6選
06:56 100点満点の土地が見つからない理由
07:48 土地探しで抑えるべきポイント
10:05 まとめ
10:40 おまけ
--
#家づくりせやま大学 #家づくり #戸建 #校区 #南向き #良い土地
--------------------
■公式ホームページ
be-enough.jp/
■公式Twitter
/ seyaman39
--------------------

Пікірлер: 35
@segunoolu
@segunoolu 2 жыл бұрын
休日は土地ハンターになって、住みたい地域を夫婦でグルグルパトロールしてました💦 今は家の質はローコストメーカーじゃない限り、ある程度担保されてるので、とにかく土地選びは全力で挑むべきだと思います。 家も大事だけど、土地もスッゴい大事!頑張った分、結果はキチンとついてきますから。
@kazukiigarashi838
@kazukiigarashi838 2 жыл бұрын
今回の動画も絶好調ですね! なぜか元気が出るテレビのたけしメモを思い出した。
@littlemonster912
@littlemonster912 2 жыл бұрын
土地難民になってしばらくたちますがせやまさんの言ってること全部当てはまりました。考え方変えて今年こそ!
@seyama
@seyama 2 жыл бұрын
一つでも許容できる妥協点を見つけてみましょう
@user-tz9od5jk8t
@user-tz9od5jk8t 2 жыл бұрын
いつも非常に楽しく学ばせて頂いています。 せやまさんが思う30坪のいい塩梅の家、とても良い住宅だと思います! ただ、狭小地の場合、なかなか厳しい条件になってしまいます。 もしよければ、狭小地3階立ての場合のせやまどりも考えて頂けると非常に勉強になります!
@user-ic8ty9cl3l
@user-ic8ty9cl3l 2 жыл бұрын
建築条件付きの土地に瀬山基準合わせるべく標準仕様からオプションモリモリに家を建てました!さぞかし口うるさい施主だったと思います、サッシから屋根のルーフィングからサイディングのシーリングまで口出しました😅
@user-ic8ty9cl3l
@user-ic8ty9cl3l 2 жыл бұрын
家を建てる経験をしていい土地はカルタ取り並みの取り合いです!古家が建ってる位から手を出さないと駄目ですね😅
@grazie56
@grazie56 2 жыл бұрын
古い我が家は狭小地、南向き、目の前道路は4m、南のお向かいさんは3階建て、冬場は昼前から日差しは当たらない。だけど、東側と北東側の隣家の位置の関係で、1階北東部に位置してるDKは晴れてる日は一日中光が入ってとても明るい。直射日光は午前中の限られた時間しか入らないけど、それでも十分な明るさがある。 動画内にもあるように、直射日光が当たらなくても十分な明るさはある程度は工夫次第かなと思う。
@user-su6on1zo5o
@user-su6on1zo5o 2 жыл бұрын
瀬山さん、言われる通り、その項目いくつかはまってます。土地探し迷子です‼️😅街の中心から、歩いて10分以内が条件ですが、中々見つからなくて、13分で妥協しました‼️😭場所だけ譲れなかったですね方角は西以外ならどこでもよかったので。瀬山さんの言われる通りなんですが、人間、中々こだわりを捨てるのは難しいですね‼️
@mh5613
@mh5613 2 жыл бұрын
間取りの幅は最低でも7Pが理想ですね。
@kei7601
@kei7601 2 жыл бұрын
せやまさん いま建築条件付きの土地の購入を悩んでるですが、L字の土地で家に入るまでに外の階段で踏み上げ200mm、踏面300mm段数15段の階段を上がらなければなりませんがどう思いますか? それ以外は広さや、日当たりなどは良いです。 老後などが心配で。。。
@seyama
@seyama 2 жыл бұрын
それはないわー
@user-ke2ff7cu5y
@user-ke2ff7cu5y 2 жыл бұрын
いつもタメになる動画ありがとうございます! 今ちょうど土地探しで迷路に入り込んでしまっているので最高のタイミングの動画でした 間口が6m以上とのことでしたが、入り口が4mほどしか無いのですが中で広がって中で6m以上あれば問題ないでしょうか?
@seyama
@seyama 2 жыл бұрын
あり!
@user-ke2ff7cu5y
@user-ke2ff7cu5y 2 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます! 立地は個人的にかなり良いところなのでほかに×になるようなところがないか調べていきたいと思います!!
@saya-dg7ki
@saya-dg7ki 3 ай бұрын
車練習したらいいやんって 命関わってますから。 自分だけならまだしも、人の命関わりますから。 車に関しては苦手分野を練習したらいいって簡単に言わない方が良いですよ。
@saya5498
@saya5498 Жыл бұрын
場所的にいいなぁと思って周りを歩いてみると、下水のような悪臭がしていたので、その一帯はなしにしました😅
@seyama
@seyama Жыл бұрын
五感で感じるのは大事だよね 時には第六感も役に立つ
@user-mg7ng7yo4u
@user-mg7ng7yo4u 2 жыл бұрын
隣にアパートがある土地でも、間取りで視線が気にならなくなりますよ、と言われるのですがどうしても気になるってことは✖︎の土地ということですかね。
@seyama
@seyama 2 жыл бұрын
仮で間取り検討して、それでも気になるなら。窓作らなきゃ良いだけのような気もしますが
@user-jd1vh1qp4o
@user-jd1vh1qp4o 6 ай бұрын
新興住宅地で土地を探してたら西側面が5メートル位の擁壁下の土地を見つけました 数ヶ月前までは某上位ハウスメーカーの建築条件付きだったのが外されていたので買おうか迷ってるですが、せやまさん的には有りですか? 擁壁上は住宅民が通る位の道路になっており、道路挟んで数軒家があるような環境です
@seyama
@seyama 6 ай бұрын
さすがにその情報だけじゃわからん すまん
@re-san1015
@re-san1015 2 жыл бұрын
夫の仕事の関連で場所に制限があったので 建築条件付き土地を2800万で買いました 大阪市内で駅まで徒歩2分で ハザードマップも真っ白で立地は最高です もう契約してしまったのであと戻りはできないです😂 注文住宅で今から建てていくんですが せやまさんの言う最低な家にはならないように ひとつひとつ確認しながら決めていきたいと思います😂
@user-oi4xw1on4j
@user-oi4xw1on4j 2 жыл бұрын
気になった空地に不動産屋の看板が立っていたので電話で問い合わせをしたところ、管理地で売りに出ているわけではありませんとの回答でした。どういう意味でしょうか?
@seyama
@seyama 2 жыл бұрын
管理はしているけど売りに出ていないという、そのままの意味ではないでしょうか。。。
@BlueRose722
@BlueRose722 Жыл бұрын
うちの妻6つのうち4つ目以外全部言ってて草 特に校区限定と前面道路にめっちゃ拘ってて説得も聞きやしないから、こりゃもう土地なんか見つからないわ…
@seyama
@seyama Жыл бұрын
そんな言い方してるから妻は夫の説得を聞かないのかもしれないよ
@kana-xv2qj
@kana-xv2qj 7 ай бұрын
私も文句ばかり言っていて夫に言われた😂でも高いお金払うのにデメリットがわかっていてそれを妥協して買うのって怖くてできませんよ、、、家を建てるって自分の理想の生活に近づけることだと思うのでなんでわざわざ妥協するのって思っちゃいます。それなら永遠に探してた方がまだいい。
@user-fo3hl7ww8d
@user-fo3hl7ww8d 6 ай бұрын
大手ハウスメーカーは良い土地を確保しています。
@seyama
@seyama 6 ай бұрын
駅から離れた大型新興分譲地であることが多いですよね・・・
@user-xw9kt9py2z
@user-xw9kt9py2z 2 жыл бұрын
婚活が上手く行かないのは、アナタの理想が高すぎるし、学歴等の条件に縛られてるからですよ、ってな婚活講師の話に似てますね🤣
@seyama
@seyama 2 жыл бұрын
似てるーーーーーーーーーーーーーー
@user-wj1zf2xi1x
@user-wj1zf2xi1x 2 жыл бұрын
家の質を担保したかったので、市街化調整区域の畑で道幅3.6メートルしかない土地を買いました(^_^;
@user-mf5vq6zt8r
@user-mf5vq6zt8r 2 жыл бұрын
農家のご家族ですか? それ以外だと、家立たないですよね、これって釣りですか?
@user-wj1zf2xi1x
@user-wj1zf2xi1x 2 жыл бұрын
@@user-mf5vq6zt8r 上手く説明できないですが、普通は、建てれないんですが資格がある方がいれば建てれるそうです。その市に、40年以上住んでると良いそうです。叔母が資格があるので一緒に住む定で建てれるみたいです。あとある程度設計が決まってないと建てれない条件もありました。市によって色々違うそうなのでラッキーだったと思います。98 坪で460万でしたm(__)m あと下水も目の前に通ってるのに繋いげないとかややこしい条件もありました(^_^;)なので浄化槽です。
お金をかけずにできる効果的な防犯対策7選|警視庁データから考える
11:06
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 57 М.
【完全攻略】土地探しに失敗しない方法【準備から契約まで全て伝授】
1:10:01
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 117 М.
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 61 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
コスパ悪すぎ...選ぶと後悔する外構設備8選
19:44
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 19 М.
絶対やめて!一生後悔するランドリールーム7選【失敗を知れば成功する方法がわかる!】
19:37
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 113 М.
あなたは大丈夫ですか?基準値を高めなければ、失敗します。
10:24
工藤誠@整体・サロンの黒字経営チャンネル
Рет қаралды 129
vol.41 土地探しの基本を学ぶ
33:46
「家づくりの知識」 オガスタ新潟の社長チャンネル 相模稔
Рет қаралды 100 М.
せっかく買った新築一戸建てがポンコツ!知らないと大損する住宅性能の盲点【まとめ】
30:16
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 79 М.
【契約前に必ず確認して!】窓サッシ選びで大損しない方法をプロが解説!時代遅れのサッシとは?
14:44
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 27 М.
ハウスメーカーVS工務店 あなたが選ぶべきは○○!【新築住宅】
45:21
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 86 М.
Как мы назвали малыша?
0:40
Myron Iron
Рет қаралды 2,2 МЛН
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
0:27
Think of stray animals 🙏😥
0:37
Ben Meryem
Рет қаралды 58 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
0:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 26 МЛН
ЧАПИТОСЯЯЯЯ😜😜😜
0:14
Chapitosiki
Рет қаралды 38 МЛН