【質問コーナー】バイクを積んでハイエース車中泊生活1年弱の本音

  Рет қаралды 252,528

KOTSUBU CHANNEL

KOTSUBU CHANNEL

Күн бұрын

Пікірлер: 329
@mag0728
@mag0728 7 ай бұрын
男性からの声かけについて、女の子の旅人がXでこつぶちゃんの動画の内容に賛同してるのを見たのだけど、私も長年バイクで一人旅をしてきて人の出会いが楽しかったのに、つい最近、変なことがあって… わかるわかると思いながら見てました😅 これからも気をつけて、 楽しい旅ができますように☺️
@user-to1zf6dy4t
@user-to1zf6dy4t 7 ай бұрын
「自分の人生設計をして、逆算した時に・・・本当にあとちょっとに・・・」この一言に安心しました。 単に楽な方向へ流されるのではないのですね。本当に素晴らしい。 これからどんな将来に向かって様々な経験をどう楽しむのか。 益々楽しみに応援しながら動画を視聴させていただきます。 頑張れこつぶ
@38_un_chien
@38_un_chien 7 ай бұрын
伊豆の入り口辺りに住んでいる者です。こつぶさんが住んでくれたら嬉しいですね。本当にいい街なので。
@K.N.G.user-cg9lc9nd8v.K.N.G
@K.N.G.user-cg9lc9nd8v.K.N.G 7 ай бұрын
ありがとうございます!参考になります☺️
@kotsubu
@kotsubu 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@たちつくね
@たちつくね 7 ай бұрын
こつぶちゃん お疲れ様です😊バイクの免許は持っていないですが(笑 週末だけ、愛犬とハイエース車中泊に行く50代オバちゃまです😁以前にもコメント入れた事ありますが聞きやすい話し方と完結な動画で好印象の為、バイク内容以外で観させて頂いています😌 気を付けて旅して下さいね~応援しています🙋
@鋼乳首ドラゴン
@鋼乳首ドラゴン 5 ай бұрын
自分は男なんですけど同じ理由でジェルネイルしてます。見ると綺麗でテンション上がるので一石二鳥です!
@なるなるお-r5d
@なるなるお-r5d 7 ай бұрын
こつぶちゃんのチャンネルを見始めて、まだ1年経っていないのですがこのチャンネルに引き込まれていったのが、今回の動画で分かったような気がしました。それはこつぶちゃんが自分の目標というか、人生設計をしっかり持っているからだと思います。60オーバーのおじさんからすると時代・年代の違いはありますが、自分の好きなこと・目標に向かって進んでいくことはとても素敵でまたうらやましいことだと思います。これからもお体に気を付けて魅力的な動画配信をお願いします。
@RiE-73
@RiE-73 7 ай бұрын
私も北海道が好きで移住しました! その時に悩んだ点がとても似ていたのでとっても為になるお話を共有してくれてありがとうございます😊 こつぶちゃんのネイル、いつも可愛くしてるけどコンプレックスまで似ててもうめっちゃ親近感😂❤️ いつも言葉選びが丁寧で、いつも可愛くて、聡明な方だなぁ❤️と思いながら動画楽しみにしています! 女性おひとりだからこそ、自衛は大事です!! しっかり話してくれてありがとうございます😊 身体に気をつけてこれからも頑張ってくださいね🥰
@taku6815
@taku6815 7 ай бұрын
年齢性別関係無く あなたは 素晴らしい人だと感じてます
@junsakurai9835
@junsakurai9835 7 ай бұрын
凄く良い人生経験をしてるよね‼ 考え方も、視野も凄く広くなって将来の設計も出来て、迷わず生きていけるね‼ 次回も楽しみにしています❣❣
@かなけん-f8f
@かなけん-f8f 7 ай бұрын
声が聴きやすい!楽しそう!疲れたリーマンも元気貰える動画ですね😊
@野中満-z6h
@野中満-z6h 5 ай бұрын
可愛い! こつぶさんのハキハキとしたしゃべり方が好きです!
@DESTINO963
@DESTINO963 7 ай бұрын
こつぶカフェとか、こつぶ宿ならすぐ行く❤
@シミー清水
@シミー清水 5 ай бұрын
いつも楽しく見させてもらってます😊 話がわかりやすく、プレゼンの勉強になります😂 私もバイク乗りなので共感できること多しです。 今後も動画配信続けてくださるとありがたいです🎉
@pridenorth2156
@pridenorth2156 7 ай бұрын
札幌住みの看護師です🤲 いつもこつぶさんの動画楽しみにしています! ぜひ!一番寒い時期の1月2月に遊びに来てくださいっ!🎉 北海道に移住されること楽しみにお待ちしています!😊
@seijiiwasaki5494
@seijiiwasaki5494 3 ай бұрын
えぇ〜。11月から 3月まで雪の札幌で、アクティブな方は向かないですょ😅。私も札幌ですが冬の間は海外に逃げますもんw 世界20カ国周りましたw
@伊達たく
@伊達たく 7 ай бұрын
ありがとうございます!伊達に色々旅してないですよね~(笑)😁親指に猫飼ってるのは発見で笑えました✌️✨👍✨かわいい😺😺💕それと憧れてますこつぶ姫のジプシー生活(おじさんデスガ)動画でシェアしてくれてありがとうございます🐞❤
@kotsubu
@kotsubu 7 ай бұрын
いつもありがとうございます😊
@hirot6736
@hirot6736 7 ай бұрын
対面でこつぶちゃんとお話ししているような気分で観ていました😊 海外とか先の旅を思えば節約は良いことですね!👍
@JUKUMARO
@JUKUMARO 7 ай бұрын
いつもポジティブで、楽しく拝見してましたが、良い出会いもあれば、色々な事もあるのですね😣こつぶちゃん夢に向かって爆走だぁ~‼️応援してま〰️す。ご安全に~🚲💨
@Kenta0220
@Kenta0220 7 ай бұрын
千葉メチャメチャいいとこです。 結構暖かい、のどかな景色が広がってるところが多いと思います。 あと、東北、甲信越、東海などいろんなとこにも行きやすいかなと思ってます! 是非是非是非です😂
@YK-eo8fu
@YK-eo8fu 5 ай бұрын
いつもこつぶさんの行動力に感心しています。人生設計が決まりつつあるということで、良い移住先が決まると良いですね。これからも応援しています!
@かめちゃん-y1x
@かめちゃん-y1x 7 ай бұрын
おつかれさま、いつまでも応援してますよ😊
@朝の犬
@朝の犬 3 ай бұрын
今日初めてこつぶちゃんねる見つけました。最初は流行りのかわいい女子×車中生活のKZbinrかなと思ってみていたんですけど、ちゃんと色々考えながら、自分でデザインした人生を、やりたいことをしながらしっかり生きて素敵だなと思いました。 自分のSR500にのるハイエース保有者で、ミニマルライフというか、最小限の家財だけにして、家を引き払っての車中泊生活にあこがれていたのですが、現実にはなかなか難しいとこもあのと、やはりどうにもハイエースにSR500を積んで移動生活という取り合わせが非現実的に思えて全体イメージまとまらないと思っていたそんな時「こつぶチャンネル バイクを積んでハイエース車中生活」を見つけたわけです。(ハイエースにモンキーや、カブなら違和感ないんですが) 何よりいいなと思ったのはバイクの経験からだと思うのですが、ミニマルというか、質実剛健、無断のなさというか自分が必要とするもをしっかり選んで使っている(かと言って女性としてのおしゃれも忘れていない)ところ。 ちゃんねる登録させて頂いたのでこれからも拝見させて頂きます。 それから、私は京都の北部、海に面した丹後地方に3年前に移住したものですが、丹後は大阪、京都から二時間圏で、海もきれいでいいところですのでぜひ移住地の候補に考えてみてください。
@さぁちゃん-u8f
@さぁちゃん-u8f 7 ай бұрын
こつぶちゃんの事知れる質問コーナー楽しく見させて頂きました😀 やれる時にやる、やりたい事を楽しんでるこつぶちゃんカッコいいです✨
@愛之助0325
@愛之助0325 7 ай бұрын
他の方よ色々な動画を見て、普通二輪の免許取得に向けて入校した時に思ってたようにできず心折れそうになったとき、こつぶちゃんのバイク動画を見てがんばろーって、思えました。 おかげで入校から1ヶ月足らずでもう2段階に入りました。 千葉県住みなので早くツーリング行きたいです!!
@skjapantravel1988
@skjapantravel1988 7 ай бұрын
こつぶちゃんの登山見て登山にハマったので楽しみにしてます😊
@thepositivemotion3886
@thepositivemotion3886 7 ай бұрын
Thanks Kotsubu for the Q&A, I felt that I got to know you better, My Japanese is not that good but I tried to follow as best that I could, Be safe, and I'm looking forward to your camping trip with Minami
@came3112
@came3112 7 ай бұрын
こつぶちゃん、想像力が豊かで視野が広いですね😊
@右折.番長
@右折.番長 7 ай бұрын
めっちゃ声がステキ♡
@takebouki777
@takebouki777 7 ай бұрын
Q &A動画、面白かったです。😊 無駄使いをしていないのが、すごい。堅実ですね。
@むーさん-y6h
@むーさん-y6h 7 ай бұрын
最近動画拝見するようになりました。内容が堅実でわかりやすい!で、結局ハイエース購入に至りました。すっごく参考になりました!ありがとうございます😊
@Nobu-j2l
@Nobu-j2l 7 ай бұрын
🤣🤣🤣こつぶちゃん晩酌代抜けてるよ🤣🤣🤣(+3万円)🤣🤣🤣🤣🤣これからも素敵な動画気をつけて頑張ってね😁🏁🏍️✨✨
@小嶋だよー
@小嶋だよー 7 ай бұрын
数ヶ月前の質問コーナーが、ここで生きるとは👍 長い1人語、りお疲れ様でございました。 今まであまり聞けなかった内容もあって、何気に楽しめましたよ😊 関東は雨があまり降らない日々が続いていますが、 九州バイク災害級の雨が降ったりしてますね。お気をつけてお過ごしくださいませ。
@okki3926
@okki3926 7 ай бұрын
最近、マグちゃんねるさんの動画見て思いましたけど、女性の独り旅、男が声掛けたら怖いよなと改めて感じました、、、 こつぶさんも慣れてるとは思いますがお気をつけて👍自分も気をつけます😂
@mag0728
@mag0728 7 ай бұрын
私もこつぶちゃんの男性からの声かけについて、わかるわかると思い、コメントに私の名前が書いてありビックリです!名前を出していただき、ありがとうございます🥹
@ビアルコ
@ビアルコ 7 ай бұрын
こつぶちゃん、今回の動画も良かったです。 物事の捉え方考え方、とても素敵です。 これから暑い季節になりますがお体壊さないようにね。
@sebanchovettel6706
@sebanchovettel6706 7 ай бұрын
こつぶちゃんの移住先候補に我が県が入っていたのに驚きました!災害は少ない県なので住むには良いけど、何もない県w こつぶちゃんの動画を観だしてから、今じゃないと出来ないこと、バイク乗れるものあと数年、元気なうちにやりたいことはしよう!て思えて、泊まりでちょくちょくソロツーに行くようになりました🏍 本当にここ2、3年ですが楽しいバイクライフ過ごせています✌ こつぶちゃんチャンネルに出会えて良かったとあらためて思えた回でした😊✨
@haru-iy1tp
@haru-iy1tp 7 ай бұрын
素敵な声と笑顔での質問コーナー楽しく拝見しました 今後も旅動画を楽しみにしています 体調に気を付けて無理しないで頑張ってくださいね
@Haruka-fu8lj
@Haruka-fu8lj 7 ай бұрын
こつぶちゃんの動画を観てからバイク免許取得しました。今度納車するのでバイク生活が楽しみです!
@蘭-v3c
@蘭-v3c 7 ай бұрын
バイクはいいですよ〜 楽しんで下さい♪
@user-lq4ym1sy1e
@user-lq4ym1sy1e 7 ай бұрын
おめでとうー!!バイク納車めっちゃ楽しみですよね
@しのりん-n8q
@しのりん-n8q 7 ай бұрын
こつぶちゃん質問に答えてくれてありがとう‼️これからも応援してます🎌くれぐれも無理はしないでね👍
@ひろひろ-r7m
@ひろひろ-r7m 7 ай бұрын
お疲れ様です🙂 梅雨明けが楽しみですね😊 熱中症には気をつけてください😮 これからも安全運転で😊
@そばめし太郎
@そばめし太郎 7 ай бұрын
沢山の質問回答をありがとうございました。雄弁でしたので楽しく聴くことができて良かったです😊 梅雨入りしたので中々、バイクネタは難しくなりましたが、次は何かなと、楽しみにしています💖
@robsmith7594
@robsmith7594 7 ай бұрын
Fun Q&A ..was interesting to learn about Kotsubu's plans for the future 😊. So many lovely places to choose to live ..good luck with your decision Kotsubu 😊. Enjoyed watching..hope the rain stops soon 😬. Looking forward to watching more fun adventures ❤. Thanks for all your hard work and editing ..will continue to support 🎉. Have a wonderful week ..travel safely ..take care of yourself..stay safe, happy and healthy in the Hiace this summer 🤗😍🐵💕
@浅見紀隆
@浅見紀隆 7 ай бұрын
配信お疲れ様です❗️日本中走り回ったこつぶちゃんだからこそわかる所が沢山有りますね😃
@digistill2
@digistill2 7 ай бұрын
鹿児島出身で広島在住です。 広島、いいところですよ。 海も山も川も都市も、全部身近にある感じです。
@ムギ君-e7y
@ムギ君-e7y 7 ай бұрын
いつも動画とかで色々参考にさせてもらったりして助かってます🎉これからも応援してます📣
@shikatata2903
@shikatata2903 7 ай бұрын
精神的にも経済的にもしっかり自立している人間 (あえて性別は入れません)は今後も自由に生きれます と思います  色々な経験できっとスケールアップしてきたのでしょう。
@zakibanz5918
@zakibanz5918 7 ай бұрын
質問コーナー:色々考えて方向性出しているんですね、本当に素晴らしいです。目の前に起こった事象を、丁寧にとらえて方向性を出す「考え巡らし、形にする」ですね。地形的には「断層沿いに温泉が有る」所に、ライダーハウスの女将と思っています。(鹿児島だろう?!) 日本以外の旅は「これは心配だ!!!」と思っています。素敵な情報をありがとう、こつぶちゃん!
@aoiro8958
@aoiro8958 7 ай бұрын
こつぶちゃん、お疲れ様です。 色々な経験から顔に自信が出ている感じがします。 特にこつぶちゃんは一人での行動になるので自分を守るための行動をね! それと視聴者はこつぶちゃんを画面で見ているからと親しみを持って近づくかもしれないけど、 こつぶちゃんは知らないので話しかける場合は考えないとね。
@kinniku1008
@kinniku1008 3 ай бұрын
後ろからのそのそ迫ってきて声かけられるの絶対怖いから遠くから応援してまーす!頑張ってくださーい!って手振るぐらいがちょうど良さそう
@toto-ys7dj
@toto-ys7dj 7 ай бұрын
やっぱり人との出会いが大事になるんですね🎵
@kazuhirokajihara
@kazuhirokajihara 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@kotsubu
@kotsubu 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@momoedukinon
@momoedukinon 7 ай бұрын
初めてコメントします🎶 瀬戸内は良いですよ〜! 年中温暖、海も山も自然は豊かだし島巡りも楽しい、程よい都市に住めば生活には困らないかつ普通のスーパーもとても安いです! 広島市の中心部ですと土地が少ないので家賃など高いのですが、福山市から岡山市一帯は土地が広く地価が安い、災害も少なくとても住み良いです😊 バイクで走るのならば、岡山県瀬戸内市牛窓〜備前市の方など景色が良いのでオススメします。備前♡日生大橋からの海と牡蠣筏の景色は最高ですよ! 岡山市は東日本大震災の時の避難者受入数が多かったり、移住者に対してとても補助のあるイメージがあります。 こつぶちゃんが瀬戸内に来てくれたら嬉しい! 長々と失礼しました🙇‍
@yakkunlove4005
@yakkunlove4005 7 ай бұрын
おつかれさま、いつも応援してます✌
@リーフ-q9u
@リーフ-q9u 3 күн бұрын
世間的に女性が自由に時間を使える期間ってそれこそ結婚するまでが現実的。男性もある意味同じです。結婚して子育てして大学出してそして結婚。 その後に孫貧乏。健康寿命迄後何年有るの?って感じです。でも今は、リターンしてニンジャ乗れて、ももクロやTWICEのライヴも行って、筋トレ。でもこの動画に出逢えてから、もっと楽しみ増えました。話題の引き出しも増えました。やっぱり出逢いは大切ですよね。何をするにも。
@kage_maru
@kage_maru 7 ай бұрын
仕事してる場合じゃないな、って言葉が刺さりました
@momam2
@momam2 7 ай бұрын
天気悪いとダルいですよね~、しかし改めて聞くと凄い行動力ですね!色ん~な事してる、ホントに😁👍
@正登児玉
@正登児玉 5 ай бұрын
お初です♪😊、こつぶさんで良いですか⁈🙂、配信初めて見ました😊、、 バイク🏍️配信は見てないんですけど、 ハイエース旅を素直に、説明しているのに共感しました💕🤗 、バイク配信楽しみにしてます♪
@手稲山富丘
@手稲山富丘 6 ай бұрын
こつぶちゃん 遅くなり今に動画🎥見ました。 こつぶちゃん話してること僕すごくすごく共感しました。 こつぶちゃん一人旅してる中いろいろな人と出会って成長して行った話すごく共感しました。 僕も過去ずっと前に北海道バイク一人旅3ヶ月したのですが、こつぶちゃんと同じく出会った人たちとの交流がめちゃ最高でした‼️ こつぶちゃんと会って黒霧島MELT飲みながら話したいです。 まじ一人旅は最高すぎですね‼️ 北海道の穴場スポットたくさんありますから教えてあげたいです‼️
@鈴木孝太-o4d
@鈴木孝太-o4d 7 ай бұрын
移住先・・・・オイラは(定年後)大好きな北海道に移住してみたいと思ってます。理由はバイクで行って北海道でバイクで行って風景に感動し、現地のウェルカムな人柄が良いなと思いました😙私もこつぶちゃんみたいにもっと旅をしたら、視野は広がると思うので、もっと旅をしてから決めようと思います😙 旅先で他人を怪しんでしまうのは仕方無いです。逆に自分が女性に話し掛ける時でも、スッゴく気にします😅←怪しまれてないか、気にします😊😂 世の中、そういう人はいるので、フレンドリーさは大事ですが、警戒心も大事です☺️ こつぶちゃんみたいの旅動画、ホント面白いです。頑張って👊😆🎵
@金崎正博
@金崎正博 7 ай бұрын
お疲れ様です🎉いろんな質問に答えて頂きありがとうございました😂こつぶさんの、旅での思いの中で~本当にしつかりと考えて目標を持って実現されるの凄いなぁと思いました🎉そう言えば、オートポリスでいきなり後ろから呼び止めた時って私も緊張してお土産渡しただけでしたが失礼しました🙇健康には、十分に気をつけて~ご安全に良い旅を💪🎵🎉
@tunel225
@tunel225 7 ай бұрын
悪い意味ではなく、違う世界に住んでる人の話かなと。 うらやましく思います、そして楽しみにしています。
@ultimaturbo
@ultimaturbo 7 ай бұрын
とても良い質問コーナーでした タメになりました
@タカC-p9r
@タカC-p9r 7 ай бұрын
初コメです。 初老になるオッサンも毎年バイクで一人旅を楽しんでます。 女子一人旅は絶対怖いですよね! 今後も是非ご安全に‼️
@superbike_yoshiyuki
@superbike_yoshiyuki 7 ай бұрын
今回の動画は、いつも以上にとっても良かったですよ🎉
@wish69ocn
@wish69ocn 7 ай бұрын
UPありがとうございます。 先日、筑波山登ってきました! 今度は千葉の鋸山行ってきます。
@トムトム-b3m
@トムトム-b3m 3 ай бұрын
将来落ち着きたいならば、熊本県の菊池市はおすすめです。阿蘇や大分へ行きやすく、温泉は美人の湯、米処で食料が美味しい。自然沢山の観光地です。
@石毛甚一
@石毛甚一 7 ай бұрын
💃こつぶちゃんこんにちは🤗✌️千葉大雨😸旅先の声かけの話しありましたね。男性がとう回しで声かけは良くないと誤解をまねきますよね、💃こつぶちゃんにもし逢えたら😸見てるよ〜とか、逢えて良かった😽✌️とかジャ〜がんばってね、バイバイかな〜🕺👏👏✌️動画の中で気持ち伝えてるから,聞かなくてもわかるよね🤗✌️旅先の風景はキレイでその場所に行きたくなりますね👏👏🏞️👌💃🏍ジャ〜いつも長文でゴメンなさい😁✌️
@tm19661015
@tm19661015 7 ай бұрын
登山の時は朝ご飯食べやぁ~🍚 ハイエース12km/Lは優秀👍 移住候補はまだまだ増えそうですね… カブでUber Eatsやってたん😳ビックリ😁 今年の梅雨は短そうですよ…Lucky👍
@ちんくぼ
@ちんくぼ 7 ай бұрын
登山動画も楽しみに見ています。 好きな長野も候補になってくれたらいいな。
@taku31722
@taku31722 7 ай бұрын
こういう回もたまにはいいね! そして、いつかどっかで見かけたら「視聴者です!本も買いました!!」って元気よく言おうと思いますw
@侘助山葵
@侘助山葵 7 ай бұрын
質問コーナーいつも面白いですね!😂
@アキラちゃんねる-j2g
@アキラちゃんねる-j2g 7 ай бұрын
こんばんは😊あっ、岡山移住候補地に入ってる!温暖で天災少ないし自然も多いし住みやすいですよ😊ツーリングマップル北海道去年のは買ったけど今年のも買わねば。岡山市の貝殻山にある虎口池キャンプ場と言うのがあるんですが外灯もないしトイレも電気がつかないキャンプ場で完ソロしました。そこに野良猫がいて僕のステーキ肉ちょっとしたすきに1枚生のまま持って行かれました😅行く機会があったら是非行ってみてください😊 ボブカフェもリベンジしに行きたいなぁ。
@cuda340
@cuda340 7 ай бұрын
ランドリー基金
@kotsubu
@kotsubu 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@章吾望月
@章吾望月 7 ай бұрын
こつぶちゃん、多くの質問の回答の場を設けて頂き、有り難うございました。流石旅のプロですね❗バイク旅、車中泊旅の経験、知識など参考に成りました。最終的には、旅も終わり定住の地も決まりますね。そこで何をやりたいかに依りますね。因みに候補に上がった静岡は、移住者が日本1です。テレビで言ってました。何れにしても、仕事と生活環境なのかと思います。私もよく言われました。人の想いは、本音と建前。夢を実現するには、限られた時間の中で、走り続けてゴールに向かう事かな?是非とも頑張って達成して下さい❗😀
@ざき-e5r
@ざき-e5r 7 ай бұрын
お疲れさまです! こつぶちゃん節約してますねー偉い!! 僕の場合ですが、たまに宿に泊まったタイミングでついつい飲み過ぎて散財しちゃいます💦 これからも無理せず旅を続けてくださいね!
@kawasaki-Z750FX
@kawasaki-Z750FX 7 ай бұрын
雨☔ばかり、ですね…😅 バイクに、あんまり乗れない今の季節も…ハイエースのお家だと快適ですね…、移住先をこれからも、しっかりと、見極めて下さいね。😊 鹿児島も、一票! 是非、加えて下さい。🙇
@mae_jun
@mae_jun 7 ай бұрын
こつぶさん、声かけの件、よく分かります😅 そして、了解しました🫡 あと、確定されたんですね😲 今後、どうなるか楽しみです🤗 福岡のCBR乗りより
@ひろやん51
@ひろやん51 7 ай бұрын
バイクの足つきは確かに重要ですね、ふらっとした時に足を付いて対応できるか重要ですね、私はBMW R1300GSアドベンチャーバイクですが純正のローシートで20mm下がるのでノーマル820mmがローシートは800mmになると安心できる足つきを確保しています。
@松田敏久
@松田敏久 7 ай бұрын
こつぶちゃん、お疲れ様です! 毎回、めっちゃかわいい❤❤❤❤❤❤ 暑くなってきているので熱中症には、くれぐれも気をつけて下さい! まったねぇ~バイバイ👋
@indigo2012new
@indigo2012new 6 ай бұрын
40年間オーストラリアに旅出ていたものです。 人生設計を考えた時、今しかないと日本全国車中泊旅始めました。小粒さん参考になりましたよ。 飾らなくて感性が同じだから。 とても素晴らしい人生を歩んでいると思います。 共生の意味を人は間違えてます。 まず自分が確定して自立してそれから人と共生、ともに生きる。 オーストラリアはね風呂やシャワーだけが困りもの。 トイレも停まるところもたくさん無料であります。物価は高いので月15万では難しいかな。 僕も日本では月15万よ予算です。 セミリタイヤ、自分探しをして田舎に小さな拠点を持って好きなことをして人生を締めくくりたいと思っています。 これから北海道行きます。お元気で😊
@hzj70jp
@hzj70jp 7 ай бұрын
こんばんは😊 梅雨時期のツーリングなかなか行けなくて寂しいですね😂 車事故起こさずに長旅頑張って下さい😊
@トミリン0826
@トミリン0826 7 ай бұрын
こつぶちゃん、お疲れ様です🥹 これからも゙ずっと応答しています お身体を大切にお気をつけて旅を楽しんて下さいね🤗
@トミリン0826
@トミリン0826 7 ай бұрын
ごめんなさいm(_ _)m 応答じゃなく応援の間違い🙏
@田頭恵吾
@田頭恵吾 7 ай бұрын
全部気になってた。ありがとう😄
@hiro79
@hiro79 7 ай бұрын
海外旅はOri & KaitoのKZbinを見ていますが、日本とは違う文化にも動画を通して触れる事が出来て楽しいです。 女子一人バイク旅だと治安の良い日本とは違う怖さもありそうです。
@windandmotocross
@windandmotocross 7 ай бұрын
昔のキャブ仕様だとフローターからガスが気化しているのでガソリン臭いですが、今はインジェクターなので気化しやすく無いので臭くなりません。
@naosan0807
@naosan0807 7 ай бұрын
こつぶちゃんへの質問…何を書いたのか🤔忘れてしまったけど たくさん答えてくださってありがとうございました🙇
@Pasha-FIRE050
@Pasha-FIRE050 7 ай бұрын
完璧なこつぶちゃんだけど一つだけアドバイスできることがあった。朝ごはんは食べたほうがいいって🍙
@島-m7w
@島-m7w 7 ай бұрын
質問コーナー動画、こういうのも良いですね。 実家では猫を飼っていた猫派とか知らなかったので面白かったです♪ ^⁠_⁠^
@saitatubasa
@saitatubasa 4 ай бұрын
145センチで大型バイク免許が取れるとは😮 低身長の方専門のバイク教習所とかやって欲しい
@katsunori-c4o
@katsunori-c4o 7 ай бұрын
こつぶさん、お早うございます、お疲れ様です 🏞️ 頑張って下さい、応援します〜🚐🌞
@hirakawakiyoshi5366
@hirakawakiyoshi5366 7 ай бұрын
こつぶさん、旅に出れる時に出た方がいいです👍 やはり、行ける時に行かないと後あと後悔するかもしれないですからねぇ👍
@山田山田-v9s
@山田山田-v9s 7 ай бұрын
その素敵なネイルには大変興味があります。
@名前がありません-g4v
@名前がありません-g4v 7 ай бұрын
移住先、長野県とか良さそう😊
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 7 ай бұрын
Merci beaucoup pour cette vidéo ! 👍🙏
@虎子猫
@虎子猫 7 ай бұрын
長くバイク旅・ハイエース車中泊旅していると、色々と工夫されてるんですね!😅これからも、ご安全に旅を続けて下さい!👋動画アップ楽しみにしています😊
@いちもーに
@いちもーに 6 ай бұрын
夏は北海道、冬は本州のどこかが良いですよねー🙆
@rc7010k
@rc7010k 7 ай бұрын
バイクの旅動画でサザエさんのオープニングができそうです🎵 こつぶでございまーす☺️
@genkids2053
@genkids2053 7 ай бұрын
ズボンのメーカー紹介ありがとうございます! 可愛くて好みだったので購入したいと思います。 旅の道中お声掛けするタイミングがあれば勇気振り絞ってみようと思います。
@msx4rider
@msx4rider 7 ай бұрын
房総良いですよね 私もも将来移住したいと 思ってる土地です 引き続き旅を楽しみにしてますー
@kMay-xp9ww
@kMay-xp9ww 7 ай бұрын
岡山県は、災害が少なくて良いですよ🎉 晴れの国って言われているので、雨が少なくてライダーには快適な県だと思います😊🎉
@toshibou7678
@toshibou7678 7 ай бұрын
こつぶちゃんいつもありがとう😊 じ〜っとみてて一つ気になったんですが、喫茶店?やカフェ?拠点考えてるなら、あらかじめ食品衛生責任者ってやつは取ってたほうがいいですよ。 食品を扱う仕事で、サラリーマンは誰かが持ってたら大丈夫ですが、自分でやる場合は必要ですよ😊 講習3〜4日でいけたかな🤔 人生設計に組み込まれるかな🤔 詳しくはBOBカフェのお父さん知ってると思う😊 てか、こつぶちゃんにウーバー配達された客はチップ弾みそう😊いやおじさん👴客で視聴者ならどーん💰てなりそう😂 いや、大阪でおじさん視聴者へ配達とかだったら、逆に恐縮するくらい大変な事になりそう😂
【激安】駐車場で営業する謎の動くコンテナに泊まってみた
29:53
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
【 Minecraft 】 古代都市とは?
3:56:14
なるせ部
Рет қаралды 362 М.
最悪のコンディションで挑んだ低身長女性の大型バイク卒業検定
24:22
バイクと暮らす女のハイエース車中泊モーニングルーティン
16:52
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН