【植物園】

  Рет қаралды 16,991

天気を気にするひとのビデッオ

天気を気にするひとのビデッオ

Күн бұрын

今日は先日、関西に行った時の話。
【大阪自然史博物館での植物展】
• 【植物展】#100 - またまた植物展へ!...
2年振りに大阪のあの温室に、あの植物に会いに行ってきました。
久し振りの再開でしたが、変わらず素晴らしい植物でした。
他にもアガベやビカクだったり好きな植物のオンパレード。
ここまですごかったかな?と絶対に行って欲しい温室です。
また関西に戻った時には時間を見付けて行きたいと思います!
【本日訪れた場所】
「咲くやこの花館」
大阪市鶴見区緑地公園2-163
www.sakuyakono...
■植物展との相互割引についてはコチラ
www.sakuyakono...
では今回もよろしくお願いします。
【Profile】
◼︎りとまん
千葉の上の方で趣味で園芸をしています。
園芸歴は6年程度だと思います。
主に塊根植物やハオルチアを育ててます。
声無し、顔無しでも動画が撮れると知り、
なんでもやりたい!と挑戦してみました。
Twitter: / rit0mans
Instagram: / rit0man
Blog:ritoman.hatena...
note:note.com/tenki...
掲載書籍(少しだけ載せてもらった書籍です)
・GreenSnap ー 多肉植物、観葉、エアープランツ、etc. みんなの植物写真集
・多肉植物&コーデックス GuideBook
・ビザールプランツ ― 灌木系塊根植物からアガベ、ビカクシダまで、夏型珍奇植物最新情報
・珍奇植物LIFE ビザールプランツと暮らすアイデア
・園芸JAPAN 2021年12月号&2022年1月号
チャンネル登録宜しくお願いします。
#塊根植物#多肉植物#コーデックス
Music By: Andrew Applepie
Web andrewapplepie...
Patreon / andrewapplepie

Пікірлер: 16
@KatsuChannel0307
@KatsuChannel0307 2 жыл бұрын
こちらは近いうちに伺いたいと思います!りとまんさん目線だと新鮮な気持ちで植物の魅力を知ることが出来ます。 今後もりとまんさんの行ってきた動画を楽しみにしております😊
@rit0mans
@rit0mans 2 жыл бұрын
近いうちに!ここ大阪ですよ😂最近の遠征振りが不安です💦
@太郎-t7r
@太郎-t7r 2 жыл бұрын
オペルクリカリアデカリーってあんなに太くなるんですね。 ビックリでした。
@rit0mans
@rit0mans 2 жыл бұрын
私もびっくりしました!現地での株に負けない姿だと思います!
@しや-e2x
@しや-e2x 2 жыл бұрын
去年行ってきました! サボテンが花咲いていてとても綺麗でした! りとまんさんのギラウに憧れて去年の末から発根管理していたんですが、発根して花も咲いたのでダメ元でチョンチョンしたら種がとれました! 自家受粉だからシイナかと思ってたら発芽してビックリしてます! 園芸楽しいです!
@rit0mans
@rit0mans 2 жыл бұрын
サボテンの花、めちゃかわでした☺️ ギラウの結実おめでとうございます!ギラウミニアナはタイミング難しいですけど、自家受粉します!実生も可愛くて楽しいのでオススメですね👍
@hawaiian.j
@hawaiian.j 2 жыл бұрын
見応えのある植物園ですね!ぜひ行きたくなりました!とても家には置けそうもないビックサイズのものばかりですごかったです。
@rit0mans
@rit0mans 2 жыл бұрын
塊根好きにはたまらない温室でした!私が行った中では結構トップです👍
@papa-qf7dq
@papa-qf7dq 2 жыл бұрын
いつも楽しみに観ているよ! ちょっと関西遠いいです。 関東近郊におすすめのスポット紹介して下さい♪ ぜひ行ってみたいです。
@rit0mans
@rit0mans 2 жыл бұрын
関東もまたどこか植物園巡りをしたいですねー😊花粉がもう少し落ち着けば…
@よっしーです-f9t
@よっしーです-f9t 2 жыл бұрын
年に数度訪れます。京都府立植物園もいいですよ。敷地の一部が商業施設になるとかでもめてますが。
@rit0mans
@rit0mans 2 жыл бұрын
京都府立植物園もいいところと聞いたことがあります!少し前に揉めてると聞きましたが、まだ続いてたんですね😭
@ezutom8300
@ezutom8300 2 жыл бұрын
我に返ってビカク諦めるところ..(笑)
@rit0mans
@rit0mans 2 жыл бұрын
我に帰って思い直すのは大事です笑
@鈴木潤-m3r
@鈴木潤-m3r 2 жыл бұрын
近所なので良くいく植物園です! 2月くらいに行ったときは外のドライガーデンコーナーは一時的に屋根つけたり、寒冷紗で対策されてました!
@rit0mans
@rit0mans 2 жыл бұрын
おお!よく行かれるんですね!やっぱり冬は対策していましたか!冬に行ったことはないので、次は冬の季節ですね!
【1 year growth record】Collection of MAPLE sprouts to the making MINI BOMSAI 【Bonsai diary 7/17】
26:10
As Channel -アズチャンネル-盆栽と山とカメラ
Рет қаралды 3,4 МЛН
【園芸店巡り】#109 - このJAがとんでもない場所でした!【塊根植物天国】
13:13
天気を気にするひとのビデッオ
Рет қаралды 64 М.
【Gardenえん】こんなに楽しい花屋さんがあるとは!!冬でもオススメな観葉植物💓
33:11
僕の仕事。 土鍋をつくる Make a clay pot
33:47
SHINOBU HASHIMOTO
Рет қаралды 3 МЛН
【多肉植物/塊根植物】#295 - 植物が消えた庭と植物に侵食された部屋【部屋紹介】
46:29