KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
独断と偏見のハウスメーカー選び VSヘーベルハウス ヘーベリアンと呼ばれたい!
10:32
【言っておこうか…】私が鉄骨で家を建てた理由 気密性・断熱性について 住宅展示場について
10:35
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
【注意】後悔しないため信じすぎてはいけない! 住宅系YouTubeの見方・考え方・そして危険性
Рет қаралды 70,341
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 57 М.
ダンディになりたいM
Күн бұрын
Пікірлер: 97
@sk-mg6xp
2 жыл бұрын
ダメダメばかりで家作りが楽しく無くなってたので元気が出ました。ありがとうございます。
@ひろみ-t6k
3 жыл бұрын
いつも楽しく視聴させていただいております。我が家も2度目の注文住宅を来年出来上がる予定です。確かにおっしゃるとおり。自分の家は自分で決めたい。
@まさひろ-k3j
2 жыл бұрын
ちょうど今ハウスメーカーにて一戸建ての間取りが決まり屋根の仕様と外壁材で悩んでおり、どうしても耐久性やメンテナンス費用などのデメリットの部分にばから目がいってしまい、家造りが少し苦痛になってしまっていました。 そこでこの動画に出会い、もっと自分の作りたい様に作った方が後悔しないんじゃないかという気持ちになりました。 ありがとうございます😊
@サクラ-d4g
3 жыл бұрын
いつも有難う御座います。 最近の住宅って、ベランダはいらないとか、南道路なら南側に掃き出し窓はいらないとか、窓は小さくとか、平屋がいいとか、おかしなくらい皆さん右へ倣えの同じ情報ばかり発信されてますが、私もそれにはすごく違和感なんです。 建築条件や土地の形、人の性格っていろいろで、全く同じな事なんてほとんどなくて、何が良くて、何が心地よくて、何が自分に合ってるかなんて本当に人それぞれだと思うんです。 私の場合、ベランダは欲しいし、掃き出し窓は欲しいです。 実際そう建てて、寒くなければ、ベランダは心地いいです。 リスクを気にし過ぎて 自分が一番納得した家を建てなければ、なんだかもったいない気がしてしまいます。
@lees4020
Жыл бұрын
9月になって住宅ローン金利が上がったみたいですが、最近実家近くで新築ラッシュです。 掛け込み需要でしょうか。
@みつあき-l7j
2 жыл бұрын
今二世帯住宅検討で5社見積もり取ってます。その間ユーチューブを見ると色々、何処はヤバイとか高いとかあって本当に情報にやられてしまいそうです。そんな今この動画見てよかった、色々見積もり取って情報は参考にして自分の意見で焦らずに進めていこうと思いました。 そして縦シャーは入れたいと思ってます。
@btdc100
3 жыл бұрын
全く持っておっしゃる通りだと思います!
@YT-xi4xq
7 ай бұрын
住宅系KZbinrの言ってる内容ってヨーロッパのトレンドなんだよな。パッシブハウスとか
@sasurainobuun
3 жыл бұрын
奥さん暗い部屋で一人ぼっちは可哀想だからmさんの部屋で一緒に寝ればいいと思うの
@村上剛之-s2q
3 жыл бұрын
確かにほとんどの住宅系youtuberの方は実際に自分の家を建てたことないだろうなって思いますよね。住宅メーカーの方も実際に建ててる方とそうでない方で提案力にかなりの差があると思います。
@きくち-d7u
3 жыл бұрын
ビル管理を生業にしている自分としては、陸屋根防水は10~15年スパンでメンテナンスが必要で、 高確率で水漏れが起きているビルが多いです。ただ、メンテナンスはしやすい部類かと思います。 メリットデメリットを自分で勘案して納得できるなら好みでいいじゃないかと思います。 個人的にはハウスメーカーより地方の注文住宅の工務店を選びたいですね。
@businessmanj1565
6 ай бұрын
面白かったのですが、ちょっと疑問があります。 大手に頼んでも中小の工務店が建てます。「ではなぜ力がある地元の工務店のオーダーメードにしなかったのか」。ダンディさんほど自分で検討する力があるのであれば、その疑問や懸念のほとんどは既製品として建築許可をまるっととっている「製造品」とは相いれないところが出てきます。大手のトップブランドでさえ選べるサイディングも結構安物が中心になりますし、外構もしょぼいですね。大手をかますと割高で融通が利かないだけという気がします。私は大手10社に相見積もりを取って、それぞれの建築現場に行って、本当は誰が、どの精度で建てているのかを現場で見て、結局、地元の工務店に純粋に「100%オーダーメード」「そのオリジナルの建物で建築許可を取る」ことで解決しました。 なお、我が家は寒冷地で、マイナス10度とか普通に行きますが、断熱をきっちりしているので、太陽光発電は5W+床下エアコン一台(15畳用)だけで真冬も20度以上キープしています。夏も家が暖まりづらいので、冷房も安いです。太陽光は結構使いきれないので売ってます。大手ハウスメーカーではなかなかその精度が出ません。紙上の空論と建て方で差があるんですね。ですから大手はUA値とかQ値、C値とかをきっちり出そうとすると、めっちゃ高くなります。そうすると10W積め、蓄電池も入れろ、となるのではないでしょうか。
@ふじたけんご
3 жыл бұрын
我が家は昨日セキスイハイムの分譲地にあるモデルハウスを契約してきました。そこは南北道路(駐車は北)でリビングは南側に面しているのですが、窓からは道路を挟んで公園に面しているので陽当たりがとてもよく、そこに惹かれました。 家の機能性を考慮したら窓は減らした方が良いのかもしれませんが、1日の流れを日の傾き具合で感じられる生活を楽しみたいので、Mさんの意見に同意です。今後も邸宅の完成を楽しみにしております。
@su-y7he
Жыл бұрын
実際必要が無くても「なんかかっこいいから」とか曖昧な理由で設備を付け足す人が多いから、付けた後に後悔する人も多くなりますよね。 後悔する人が増えれば建てた会社の評判にも関わるし、だったら「必要だから絶対につける」という強い意志がある人以外には「つけない方が絶対いい」って言うのは無難な判断だと思います。 実際車に関してだって、リスクはあれど、必要だから買うわけですし。 必要な人はリスクをちゃんと理解して買うし、逆にリスクで諦められるならそこまで必要じゃなかったんだろうから、無い方が絶対にいいと思います。
@みどりの本棚
3 жыл бұрын
「危険」「要らない」というマイナス語を多用したほうが注目を集められますからね、これも彼らの戦略(というには短絡的すぎるところもありますが)なのでしょう。
@劉幾生
3 жыл бұрын
選択肢を増やす、デメリットを知るという意味では有益だと思いますね。 強い言葉使ってる人は自分の売り物売りたいだけだろうなって思います。
@司馬光-f5z
3 жыл бұрын
営業担当者との相性だと、今建てているHMとは違った所になっていました。その方との打ち合わせは非常に楽しかったものです。他社よりも間取のプランも色々と考えてくれて、しかも、価格も随分と頑張ってくれました。 しかし、構造や制震性を考えて、他のHMに。 営業担当者至上主義は如何なものかと思いますし、やはり何事もメリット・デメリットや自分のしたいことをしっかりと考えないとダメですね。
@カールのおにいさん
2 жыл бұрын
2:13 機密ではなく気密(防湿)です。
@1841-m3m
2 жыл бұрын
実家がヘーベルハウスですが雨漏りに悩まされています。。
@zh1109
3 жыл бұрын
窓難しいですね。寝室の窓、数を減らすと暗い。増やすと明るすぎるので遮光カーテンでないと耐えられません。うちは明るい家が好きで窓をいっぱいにしたのですが、和室など明るすぎて一つは雨戸閉めっぱなしです。
@愛新覚羅弩爾哈齊
3 жыл бұрын
大体のものにはメリット・デメリット両方あるのにデメリットばかり強調するのはいかがなものかと感じていました。それを鵜呑みにして極端に走る方がいるのは残念。 ほんとによくぞ言ってくれたと思いました。
@55szc64
3 жыл бұрын
世の中には住宅ローン払うのでいっぱいいっぱいな方もいますからねぇ そういう方にとっては光熱費や雨漏りの修繕費は大きなコストになってしまいます。 住宅について発信されてる方でも外観や内観デザインについて語っていたり素敵な照明計画の作り方などを発信されてる方など様々おられます。 Mさんが見られたのはお金が無い人向けの発信をされてる方だったのではないでしょうか? だとすれば邸宅には余計なお世話と感じてしまっても無理はないでしょうね。
@itanazus108
Жыл бұрын
素人が正解を導き出せる訳がない。 途方もない努力して経験も積んで難関資格取得して建築の勉強しまくってる人でないと正解にたどり着かない。 素人と本当のプロでは見えているものがまるで違う。 You Tubeは言ったもん勝ちで一方的に発信できてしまうから結局は受信側のレベルが低いと混乱するだけ。 自称建築KZbinrの半分以上は大したレベルではない。 よくこんなレベルで知ったようなこと言ってなぁ~と関心する。
@oceanwang7923
3 жыл бұрын
住宅系ユーチューバーいろいろ見ていますが、納得できない意見たくさんあります。マイハウスでは大きな窓、大きなベランダ、フラットな屋根、トイレの手洗いキャビネット全部つきました。
@jethi9784
3 жыл бұрын
そうですね、おっしゃられてる通り自己責任で考えて、もし壊れたり、直しが必要になった時、施工会社のせいにしないでケチらず、横着せずメンテナンスや費用用意出来るのであれば好きなようにやった方が後悔しないと思います
@シュミ-j9y
3 жыл бұрын
究極を求めたら、行きつく先は一緒な気がします。 ただ人には優先順位が有りますし、希望が通らないんなら 注文住宅なんて必要が無いわけですもんね。 私はベランダ無し、南側に大きな窓(その他の方角は小さい窓) で現在建築中です。
@ym8263
3 жыл бұрын
現在建設中の住宅は2階建てLDK、バルコニー、寝室、南向きで大きな掃き出し窓を採用しました。床暖房も採用しました。いわゆる住宅系のKZbinrがやめた方が良いと言っていた仕様です。 私は昼は明るくて照明に頼らない、太陽光を取り入れた家にしたかったのです。最終的に住む人が良ければそれは良い家なのだと思います。 確かに住宅系のKZbinrの方々は他人の家をコーディネートしているうちに、自分でたくさんの家をお金を払って建てた気分になってしまうのかもしれませんね。 ちなみにHMは住友林業さんです。
@riorio0922
3 жыл бұрын
この方、仕事が出来そうだなぁ〜と動画からヒシヒシと感じます。
@ji-ko5734
3 жыл бұрын
私も営業担当で全て決まるとか言ってるKZbinrは信用してません。胡散臭いですね。たぶん自分の事業に引き込みたいだけ。ご本人も伝聞したものやよく知らない情報なのか、間違った情報がたくさん含まれているので気をつけてください。
@noband_width6633
3 жыл бұрын
優秀な営業マンって施主目線じゃない気がしますね。そもそも自分に合うハウスメーカー探しをする前に優秀とされる営業マンあてがわれても。。
@まちるだ改
3 жыл бұрын
最低限、こちらが言ったことを的確に遂行し、各所との連携、スケジュール管理をきちっとこなしてくれる人(とはいえ、これが結構難しい…人間だもんね、ミスもあるさ。)であれば、営業担当としては十分ですよ。正直、電話8割ワンコールで取ってくれる人のほうが、いわゆる「優秀な営業マン」よりいいです。笑 その分、施主が頑張ればいいだけです。「優秀な営業マン」より「優秀な施主」。施主家族が住んでから満足でき、余裕をもってローンを支払っていける家を建てられる施主になりましょう。
@こげ-o7h
3 жыл бұрын
誰とは言いませんが毎回胡散臭い文句を垂れ流す人は信用出来ませんねえ。 大手HMから転職しメガバンクに(中略) 優秀な営業マンを「無料で」紹介します。とか言ってしっかり裏ではメーカーと組んでマージン取ってそうで世の中恐ろしいですよ。
@gamerobloxtoilet.3495
3 жыл бұрын
まあやはりとは思いますが、どの世界もですね内容は違うかもしれませんが。
@itokyn10280
2 жыл бұрын
「建築確認あるんだからローコスト住宅でも性能担保されるし大丈夫」とかいってたエリート営業マンいたな。建築確認の特例すら知らんのか。
@Sho93-w1h
3 жыл бұрын
日本人はリスクを避ける傾向がありますからね!いい例が保険ですね! なるかも分からないのにお金を払います😒 デメリットを知った上でメリットと天秤にかけてどちらをとるかですよね! 蓄電はキャンプ用品のポータブル充電器があれば数日は持つので、数日持つものがあれば充分です!
@淳太-q2c
3 жыл бұрын
ウチは北向きなんで、4畳のバルコニーをお願いしました。 フラット屋根は実際フラットではないので、雨漏りは心配しないで下さい。 雨漏りの原因は強いて言えば…わかりません! 壁だったり、配管孔だったり、サッシだったり、強い風向きだったり、原因は様々ですが、雨漏りし始めると、中々止まりませんから、結果、怪しいと思う場所を潰していくだけです。 ウチは狭小住宅なので、効率的を考え廊下はありませんし、バルコニーはリビングから出てフラットにして欲しいとか、玄関入って直ぐダイニング、なんならカーテンないんで、猫ホームを唸らせているトコです。
@ケレンケン
3 жыл бұрын
痛快❗️その通りぃ🎯
@user-gf6vi5oi1q
2 жыл бұрын
よく出てくる髭面のオジサンはフリー素材ですか?🤣
@dandym
2 жыл бұрын
フリー素材の方です
@3190hiphop
3 жыл бұрын
面白い視点の動画でした。 自分もKZbinで勉強して家建てた者ですが、自分で考える事は重要ですね。 窓の必要性ですが、寝室の窓少なくて暗くとも個人的には逆に何か問題あるのかな?と思いました。昼間に寝室で作業するなら明るいほうが良いですけど寝るのがメインの部屋なら明るくなくてもよいかと思います。 バルコニーに関してはダンディMさんは収入があるかと思うので問題ないですが、FRP塗装は10年くらいで何十万と費用かかるのは庶民にはかなりの負担かと思いますよ。 あとバルコニーの立ち上がり部分は雨漏り多いです。 陸屋根に関しましても義両親がヘーベルハウスですが築約30年で雨漏りして、屋根のメンテ修繕で300万以上かかると言われ困ってる状況です。 ダンディMさんは雨漏りは見える雨漏りを言ってるかと思いますが、壁内で雨漏りしてる可能性もあります。 断熱材や構造体がダメになるので雨漏りリスクは極力避けるほうが良いかと思います。 途中UA値や全館空調の話しもありましたが、UA値が良い家であれば、壁掛けエアコン1台〜2代で真冬でも全館暖房で20℃以上で過ごせるので、全館空調システム自体が無駄かと思います。 KZbinの鵜呑みではなく、何が自分の理想とした暮らしなのか、修繕メンテも含め考えて上手く使わないと住宅迷子になるだけかと思いますね。 冒頭にあった自分で考えるとはまさにこのことかと思います。
@シュシュ-c5d
3 жыл бұрын
三井ホームで全館空調の家に住んでいますが、全館空調は温度以外にもここに書ききれないくらいメリットがありすぎて、よく全館空調の家に一度住むともう全館空調のない家には戻れないと言われています。もし私がまた家を建てるとしても全館空調を取り入れます。無駄じゃないです、快適です。
@3190hiphop
3 жыл бұрын
@@シュシュ-c5d 全館空調システム良いと思いますよ! ただ全館空調システムを入れる費用を断熱費用に入れれば壁掛けエアコンで2台で全館空調できるほどの性能にできるかと思いますよ。 全館空調システムの良くないと思うところは設備ですので15年後には交換などになるかと思いますが交換費用が高額になるところだと思います。 全館空調システムを入れてる方でも故障した際に高額で、交換できず結局エアコンを入れてる方も多いと聞きます。 それであれば断熱の仕様を高性能にしたほうが壁掛けエアコンで快適にでき、壁掛けエアコンなら交換費用も安いです。 断熱材に予算を振れば断熱材はカビさせたりしなければ一生ものです。
@シュシュ-c5d
3 жыл бұрын
@@3190hiphop 温度という点においては、あなた様のおっしゃられる通りだと思いますよ。ただ、上に書いたように温度以外のメリットにも着目してみて下さい。 あと費用が高額だとおっしゃられていますが、そこもその通りですがもともとが全館空調は高所得者向けの商品ですのでそこをメーカーも最初から伝えるべきだと私は思いますね。ただ快適なのでコストは当然かかると思いますよ。
@3190hiphop
3 жыл бұрын
@@シュシュ-c5d メーカーが高所得者向けの商品と説明しなければいけないと言うのはまさにその通りですね。 ちなみに全館空調の温度以外のメリットとはなんでしょうか?? 空調計画考えなくても良い点ではメリットかと思いますが、それくらいかななんて思うんですけどね。 快適というだけならUA値がG2〜G3くらいの性能でちゃんと空調計画すれば全館温度差1〜2℃以内の快適な環境が壁掛けエアコン1〜2台で実現できるのですが。。
@3190hiphop
3 жыл бұрын
ちなみに我が家がUA値0.22で6畳用エアコン一台で外気温5℃以下でも全館22〜23℃で生活出来てて全館空調なくても快適に過ごせてるので、わざわざ高額な全館空調である必要性がないかなと思っていますね。
@亮-e9f
3 жыл бұрын
注文住宅を建てた後に見るのと、建てる前に見るのでは、受け取り方が変わるかもしれませんね。 私は、独身時代に時間とお金を掛けて、こだわりの注文住宅を建てましたが、建てた後に失敗に気づいたことは、たくさんあります。 その状態で、住宅系ユーチューバーさんが、おすすめしないと言ってるものは、ほとんどがなるほどもしくは、自分もそうだったと思うものばかりです。 ようは、住宅系ユーチューバーさんがおすすめしないって言ってるものは、注文住宅のあるあるなんだと思います。 注文住宅を建てるときは、テンションが上り、デメリットが見えなくなります。 なので、おすすめしない言われているものは、そのデメリットをよくよく考えてみるのが良いと思います。
@dandym
3 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。 何事も自分で考える事が大切だと思います
@ryoma8004
3 жыл бұрын
YouTubって書いているのはどういう意味があるのですか?
@dandym
3 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございました! 変えました。
@あかねこ-z9v
3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。 我が家も建築中ですが、数社検討して最終的にHMを決めた決め手の要因は営業さんでした。 我が家が該当する様々な制度を調べてくださったり(他はその辺はノータッチでした)、相談もしやすく、「この方にお願いしたい」と決断した次第です。 ちなみにパナソニックホームズさんです。
@あまだぶらむ
3 жыл бұрын
マ●ロニオさんの矛盾がだらけのYou tub ひどいですもんね
@tantontan_ginzaten
Жыл бұрын
KZbin ね
@hachi7777s
Жыл бұрын
@@tantontan_ginzaten 0:49
@アビンドンワークス
6 ай бұрын
マカロニは自分の知り合いに誘導する動画 ようは金儲けのためにポジショントーク 見る価値ない ハウスメーカー的考え
@くろーばーさん
2 жыл бұрын
結局はコストとの関係性なんですよね。 Mさんは裕福な方だと思いますが、一般的な収入の方にとって、 メンテナンス費用が多くかかったり、光熱費が多くかかると、 生活に直結する部分だからこそ、窓やベランダの話を実務者が話されているのだと思いますよ。 また、陸屋根は統計的に雨漏りする確率が格段に上がるのは間違いないです。
@ドラ-y2i
2 жыл бұрын
まさにその通りだと思いました。以前太陽光パネルに対してみんな反対してて、挙句の果てに、電気代は、将来安くなるかもしれない、みたいなこと言ってて、消費者の目線になってないんですよね。震災の後、東電の信頼を失い、電力の自由化、それ以降の電力の値上げ。どう考えても下げる訳ないのに、何をもって下げるなんて言ってんだろって思いました。
@獅子座流星群-f9s
3 жыл бұрын
建築士がやっているyouyubeを見ると 吹き抜け玄関はダメ 出窓ダメ 天窓ダメ 床暖房ダメ ベランダダメ 全部ダメ 自宅には駄目なものが全部あるが全く後悔してない! 決めるのは全て自分 そうでないと後悔するからね ダメになったら直せば良いのですよ 直しながらグレードアップするのも楽しいものですよ!!
@tantontan_ginzaten
Жыл бұрын
KZbin ね
@noband_width6633
3 жыл бұрын
自分で考え、最後は納得して決めるのが大切。 営業間取りで良いなって思ったのはあまりなく。自分で一回間取り考えるのも良いですね。自分もやりました。 ただ、建設会社の提案力を見極める意味で一回提案受けてみるのも良い気もします。 相手からの質問内容で提案力、やる気が見えてくる気がします。
@vitaciel
Жыл бұрын
蓄電池、耐用年数15年を考えると15年以内にブレークスルーする可能性考えれば今入れてもいいと思いました。 関西では数年前大規模停電で復旧まで1週間近くかかった地域が近いので明日は我が身ですね^^
@ykon2723
3 жыл бұрын
妻、めっちゃかわいいやん。
@dandym
3 жыл бұрын
あ、ありがとうございます
@wowbanzai3
3 жыл бұрын
家って、絶対理想の形にはならないんですよね、すごく難しいです。 窓は要らなかった動画はよく見かけますね、でもきっとその人は窓付けなかったら窓欲しかった動画を出すんじゃないですかね。 二度と払えない金額ですし、思いが強い分、小さい事が気になってしまうのでしょうね。
@奥井誠-z9c
3 жыл бұрын
さすがです。いつも同感です。自分で考えるのが一番です。後悔リスクが一番低い。 バルコニーと吹抜けのある家を作って住み始めましたが、極めて快適です。高い吹抜け天井を眺めるのはやはり楽しいです。 やめろやめろと言う設計士は替えてもらいました。私の家だからです。良かったと思います。 あと、120インチのブタ印スクリーンもその後、大変楽しんでいます。ありがとうございました。エプソンのプロジェクターとサウンドバー付けて、昔の名画座ぐらいあります(笑) また更新楽しみにしています。頑張ってください。
@dandym
3 жыл бұрын
エプソンのプロジェクター サウンドバー 羨ましい!
@dora_maru
3 жыл бұрын
FRP防水の木製突き出しベランダ0.9mは新築しようと思ったとき既に「腐るよ」と言われていましたが、標準だったので腐るの覚悟で施工。10年目くらいに板金カバーの手摺の下地木が腐ったので施主が取替・FRP表面塗装は時々していましたが20年目に床がブカブカしはじめたので切断し1.3x3.6mのアルミバルコニーに更新。広くなったのと屋根付きにしたことで使い勝手がぐっと良くなりました。
@dandym
3 жыл бұрын
木製だとそんな事があるのかもしれませんね
@まちるだ改
3 жыл бұрын
今回もキレキレでしたねー! 家づくりにおいて施主は総責任者。責任者が方針を、考えを、想いを持っていないなんてあり得ないです。 注文住宅なら、気になる土地を見つけたら、簡単な外構、車を置く位置、家までの導線を含めて、間取りを描いてみることは絶対だと思います。ご紹介のようなソフトがあれば最高ですが、お手軽に方眼紙でもいいんですよ。1マス25cmとか50cmとかで、方角や建蔽率とか最低限の意識をしながら。これをやるから、自分が家にどんな理想を描いているのか、設計士さんに不足なく伝えられるだけでなく、自分自身の考えを昇華できるんだと考えてました。 こういう作業が煩わしい…忙しいから無理…って人は、無難にいい建売を見つけたほうがいいと思います。注文住宅考えるなら、最低限やらないといけない作業です。 鵜呑みにしないとはいえ、知識を蓄え、視野を広くすることはとても大事ですよね。現代はこうしてyoutubeでプロから素人(注文住宅仲間)まで、色んな声を多角的に聴くことができる。幸せですよ、10年そこいら前では、施主は一方的に、圧倒的に知識不足でしたよ。 プロのポジショントークなし、施主の率直な意見が聞ける場(しかも、面白いw)は必ず誰かの役に立ちます!今後も応援してます!
@dandym
3 жыл бұрын
そうですね。10年前では考えられない知識が得られていますね。
@CH-jk5gw
3 жыл бұрын
こんばんは。 情報を鵜呑みにするのは危険ですよね、、、自己分析→情報の取捨選択→決定の流れが大事と改めて感じました。 そして我が家は自己分析をサボりました(*^^)v笑
@poppogarage555
3 жыл бұрын
はじめまして。 私も本当にそう思います!最近注文住宅を建てたのですが、色々な動画や雑誌、事例などを見てシミュレーションしたりして色々な角度で研究しました(笑) 結果、自分(夫婦)が満足する家を建てられたと思います。 後悔するとしたら、ほんのわずかですが建築士にお任せしたところでしょうかw それと最悪とか、ダメダメ言っている系のユーチューバーとかホント頭に来ますw 他人の意見などは参考程度にして、自分が思うように立てられれば最高の家が出来ると思います! 邸宅、楽しみにしています^^
@haseban849
3 жыл бұрын
最近は、断熱、気密、パッシブ設計命で家造りする人います。 しかし、注文住宅なので、まずはデザインと間取りを優先するべきだと思います。 そうで無ければ家を愛せません。 パッシブなデザインの家が格好良く建てられる土地なんてほとんどないし、更に嫁の納得いくデザインと両立出来るかどうか保証はありません。 最近の家系You Tubeは、断熱、気密、パッシブ設計じゃない家は、家では無いと言わんばかりにマウントを取ってきます。 私は可能な限り、断熱、気密、パッシブを意識して家を建てましたが、毎日、100回くらい温湿度計を確認するようになってしまい、正直ストレスです。高性能な家を建てると、何も考えないで快適に住めるというのは嘘です。
@dandym
3 жыл бұрын
気にしすぎは体に毒ですね・・・
@gamerobloxtoilet.3495
3 жыл бұрын
まあやはりどっかのトイレの種類動画のコメントにも呟いていましたが、一番気に入ったものを買ったほうが1番だと、まあ確かに無理矢理は良くない事と施工が大変なことは分かりますが、ただトイレ等のマニアたちの貴重なものは残っとほしいというのは難題ですね。やはりすべてが良くないとか駄目というわけではありませんし、好き嫌いは自分で判断していいのにです。今この動画など見てから少し反省しました。
@user-Esper
3 жыл бұрын
大きい窓を反対する理由は 1.大きすぎると樹脂窓が対応してない 2.↑が付けられない場合、夏の暖気と冬の冷気がガンガン入ってくる 3.東西面の場合、夏の日射で室内が暑くなる の3点かなと思いますが、ぶっちゃげ樹脂窓を付けられるサイズでも結構大きいやつありますし、 日射はアウターシェードをつければカットできるので、いくらでも妥協案はあるんですよね…。 ベランダはまぁ、浅型の食洗機みたく、小さいやつを作ったせいで使いづらく、「要らなかった」という結論になってるパターンが多そうですね…。 乾燥機の存在や室内干しの良さの再確認なんかもあるので、物干しとしてのベランダは時代遅れ感ありますが、 居住空間としてのベランダはあってもいいと思います。
@dandym
3 жыл бұрын
居住空間としてのベランダ 良いフレーズです
@user-Esper
3 жыл бұрын
@@dandym 是非お使いくださいw
@ケンキチ-c1u
3 жыл бұрын
仰る通り「洗濯物を干す」は陽当たりに関係ありません。大切なのは「風通し」です。陽当たりは殺菌作用には有効ではあります。
@kos.A
3 жыл бұрын
実家に12畳大ほどの2階テラスがありまして… 何十年、まったく使ってかもです… 水も無いので掃除も出来ず、もはや屋根よりも汚いかもです(笑) そろそろ防水工事をやらなくちゃ面倒な事になりそうです。 そしてウチの寝室、カーテンを開ける事がほぼ無いかも。 なので奥さん派かもしれない(笑) そもそも、洗濯物は乾燥機。外に干すと汚れるし花粉も付くし…的な。 けれど、郊外のセカンドハウスは…広々としたウッドデッキを作りたい!!
@dandym
3 жыл бұрын
ウッドデッキも色々言われることがありますが・・・ 良いですね!
@kos.A
3 жыл бұрын
きっと、使えるのは春だけか、 秋だけか、ですけども(笑)
@kos.A
3 жыл бұрын
カッコ悪いブサイク系の 建築youtuberが、建築のお洒落を語ると… それはダメだと思う(笑)
@モリノクマサン-n1s
3 жыл бұрын
奥さんの部屋、壁も天井も床も内装を全て白にすれば明るくなりそうですが、、、それに今はおしゃれな照明も沢山ありますからそういうのも楽しんではいかがでしょう。素敵なお部屋になることを、、、🕍
@tarawomax4995
3 жыл бұрын
転げ落ちる画像、あるんですねw
@kazmank5382
3 жыл бұрын
考え方の相違なんでしょうね。 図面上では解らない、建ってから気付くこともあるので、後からだったらなんとでも言えるじゃない? プロはずっと建ててきた経験を基にアドバイスをしているので一概に信用するなとも言えないと思います。大手住宅メーカーだったらとかは予算が潤沢にあるのならそこへ注文したら良いじゃない? 予算と空間の縛りがある限り、住んでからの妥協は致し方ないんじゃないかな?
@MiMo-pb5du
2 жыл бұрын
なぜ壊れた時の事を言うのかと言うと、お客様からのクレームがめっちゃ多いからです。 壊れた時に、修理できるのが当たり前で、「家に提案する設備が電化製品みたいとか有り得ない」と キレられた事が有るからですよwww 永遠に修理できると思って取り入れる人が多いけど 空調系とかは電化製品と同じ様な部品保有年数だし、 オリジナルの建材を作っちゃうメーカーは、流行が変わったら 簡単に、それまでのデザインを切り捨てます。それをポジティブに言うと 経営が上手いって言いますね。それはそれで強みだけど切り捨てられた施主が 誰に文句言うかと言うと、修理屋やリフォーム業者やインテリア業者などの下請けです。 まだそこに依頼できる予算がある人は良いけど多額の借金背負って簡単に補修金を出せる施主さんって あんまりいないから。メンテナンスを考えて建材を選択して欲しいってのは つらい思いして欲しくない、っていう想いからですね。
@ベルンチャンネル
3 жыл бұрын
楽しく拝見させていただきました。毒舌のMさんですが、今回の話はとても納得です。大事なことは施主も最低限の知識をつけて判断していくことですよね。 私も現在建築中です。私は初めに土地を購入して、その後いくつかのHMさんに間取りを書いてもらいました。よかったのは、色々な営業さんに図面を書いてもらえたことです。先にHMを選んでいたら、一人の営業さんが考える図面でしたので、アイデアの幅は狭くなってしまったと思います。
@dandym
3 жыл бұрын
その通りだと思います! 回を重ねる毎に間取りは良くなってくると思います!
@さかい-r1q
3 жыл бұрын
全館空調・吹き抜け採用しましたが快適です!ない間取りは考えられないほどに! バルコニーは使い道がないので辞めました! 設備にしても間取りにしてもその人の生活習慣があるのでその人にしかあったものが一番ですよね! みんなKZbinの発言を聞きすぎだと思います! 自分をもって注文住宅は建てるべきです。
@sensa.9290
3 жыл бұрын
注文住宅建てるにあたって色んな動画をKZbinで見ましたが、 大袈裟な発言から自分が関係する商材を売ろうとしてる人の多さに嫌気がさすことも多かったです。 本当に施主目線で考えてるなら、 メリットも、デメリットどちらも提示してよと思いました。 その点ダンディさんはダンディです。
@riku0209
3 жыл бұрын
個人的には、デメリットを理解した上で選ぶ、という事の為に大変役に立ちましたが、人によっては『そんなに駄目ならやめとこう』となってしまいそうですよね。 あくまでも自分の取捨選択の一助程度であるべきと思いますが、正直あの辺の動画の『絶対後悔する〇〇』系のタイトルはかなり脅迫的でタイトル詐欺だと思ってます。
@kk-jt8vx
3 жыл бұрын
家を建てるにあたってKZbinはたくさん見ましたが、見すぎたせいかあまり記憶に無くって、結局自分好みの家になっちゃいました笑 多少参考にしたかな〜程度ですね。今でも家関係の動画は見てますが、感想は大体「へぇ〜」で終わりです笑
@ミッチェル-p2z
3 жыл бұрын
なるほどね
@三十師
3 жыл бұрын
建て売りですが、トイレと風呂場は窓いらないですね。 蓄電池は同感で紛争とか電気会社破綻とかないから今はいらないです。
10:32
独断と偏見のハウスメーカー選び VSヘーベルハウス ヘーベリアンと呼ばれたい!
ダンディになりたいM
Рет қаралды 40 М.
10:35
【言っておこうか…】私が鉄骨で家を建てた理由 気密性・断熱性について 住宅展示場について
ダンディになりたいM
Рет қаралды 51 М.
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
38:20
【なぜ誰もやらない?】「こうすれば1円も使わずに暮らせます...企業が必死に隠し続ける「0円で暮らせる最強の習慣10連発!!」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
本要約チャンネル【毎日19時更新】
Рет қаралды 31 М.
11:08
マイホームに付ける防犯カメラはこれが丁度いい! 髙儀(Takagi) センサーライト EARTH MAN 録画機能付
ダンディになりたいM
Рет қаралды 41 М.
13:54
【2ch動物スレ】1年間、仲良くしてた少年についに飼ってもらえると理解した猫の反応wwwww
2ch動物スレ広場
Рет қаралды 279 М.
21:19
【激狭物件】え!間取りヤバすぎ…家賃が衝撃の狭小すぎるコンテナガレージ物件が攻めすぎてた件
あなたの理想不動産
Рет қаралды 2,8 МЛН
18:41
【初任給30万円時代】大手企業で『初任給引き上げ』の動きも…学生が重視するのは「職場環境」「やりがい」「プライベート」 変わる働き方、専門家の見解は(2025年1月15日)
MBS NEWS
Рет қаралды 13 М.
11:34
TOTO シンラ(お風呂・システムバスルーム シンラSYNLA戸建住宅用)1カ月使用レビュー
ダンディになりたいM
Рет қаралды 636 М.
12:23
中居正広さんとテレビ局の件についてお話しします
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 1,4 МЛН
23:45
悪徳商法の電位治療器に要注意!高齢者がよく後悔している販売形態です
都城オステオパシー治療院
Рет қаралды 84 М.
59:03
【新築には不向きです】絶対買わない新築向け設備50選
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 613 М.
12:11
【注文住宅】実は不要なオプション6選
家づくりヒーロー
Рет қаралды 93 М.
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.