【注意喚起】本物と偽物の見分け方を解説。皆様の手元にない事を祈ります!

  Рет қаралды 718,824

狐火〜woodworking〜

狐火〜woodworking〜

Күн бұрын

ご視聴ありがとうございます
今回は私がアマゾンで購入したマキタの純正バッテリーが調べたら偽造品だったので、注文してから商品が届くまでの過程と、偽造品の見分け方の情報共有をしたいと思います。
注文の経緯
6月中旬にアマゾンで純正バッテリーを注文する
ベストセラー1の商品で15,000円といつもより安くなっていたのでクレカで決済
次の日何故か勝手にキャンセルになり、数日後クレカにも返金される
更に数日後、佐川急便の代引きで商品が届く
ん?となったが、普通に欲しい商品だったのでお金を支払って受け取る
ワクワクしながら開封
おー、マキタの純正バッテリー!と心が豊かになる
充電する
ん?なんか引っ掛かりがあるな?純正なのにおかしいな
よくよく見てみると、いつもの純正バッテリーは赤いテープが充電ボタンにあるのにこれはないなぁ
知り合いのホームセンターの従業員に聞くと、マキタの営業さんを紹介してもらい見てもらう
「これ、偽造品ですね。」と言われる
そこから数時間記憶を失う・・・
と、こんな感じで偽造品だと分かりました。
分かったときはショックで、こんな事あるんだと怒りと悲しみが湧いてきました。
マキタの工具やバッテリーを手に触るだけで幸せになるマキタ信者の私にとって、この歪んだ状況を少しでも改善したくこの動画を作りました。
動画内でも書きましたが、悪はアマゾンでもマキタでもなくこの偽造品を世に作り出した製造者であり、販売業者です。
一日でも早くこの様な業者がこの世から無くなる事を願います。
追記
↓偽物マキタバッテリーを分解し中身を検証する動画もアップしました!もしよろしければご覧下さい↓
【続・注意喚起】分解してみたら、思った以上に酷かった。
• 【続・注意喚起】分解してみたら、思った以上に...

Пікірлер: 509
@ろく-w9u
@ろく-w9u 6 ай бұрын
貴重な情報有り難うございます🙇
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! こちらこそ、コメントありがとうです🙏
@is1171
@is1171 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 更にスーパーサンクスまで🙏🙏🙏 非常に励みになります😄
@tsue88
@tsue88 6 ай бұрын
有益な情報をありがとうございます。 早速、手持ちのバッテリー2個(ヤフー通販で購入&オークションゲットの工具のオマケ)を確認しましたが、幸い、偽物の特徴には該当せず、安心しました。 充電中の発火も怖いですし、何よりこの外観の寄せ方は悪質ですね。気を付けていきたいと思います。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! それはとても嬉しいご報告です👍安心して使用できますね!
@でら-m4x
@でら-m4x 6 ай бұрын
こういうの「返品対応でお金戻って来ます。」とか、「アマゾンはちゃんと対応してくれてありがたい。」とか言ってる人は、それで満足なら別にいいんだけど、かかった時間と手間はプライスレスなんだよ。偽物が平気で1位なんて無茶苦茶もいいとこだろ。
@naomushi3218
@naomushi3218 6 ай бұрын
ほんとそれw 時々へんなコメントあるよね。
@226yammada5
@226yammada5 5 ай бұрын
そういったリスク込みでリターンが大きいなら総合的にプラス評価ってことやろ。 低評価しかしないならアマゾン使わなければいいのにって思うし。
@百式-y9p
@百式-y9p 5 ай бұрын
基本Amazon様々っ馬鹿が多いだけ。詐欺商品多量に流通させてる辺りが末期症状。他で買ってもたいして変わらなくなってきてるからいつまでも殿様商売はムリ
@てつをかんはち
@てつをかんはち 5 ай бұрын
ローテクのバッテリーやからな。5ahぐらい容量あったら気づかない。評価は、それだけ騙されとるって事で、Amazonには毅然とした姿勢で、その販売業者を締め出してもらいたい
@vispectim
@vispectim 5 ай бұрын
てかその対応はごく当たり前で、楽天とかなら一発退場で話題になる前に消えるよ。だからこういう話題が楽天にはないんだよ。 Amazonは出品者からの手数料がもらえればそれでよいという考えが見え透いていて、その結果が偽物1位よ。
@ktubebox
@ktubebox 6 ай бұрын
勉強になりました!アマゾンではアマゾン直販売品だけを基本買うようにしてるんですよね。マキタのバッテリーもアマゾン直なら問題なかっただろうけど、沢山の業者が販売してるとあまり分からず買う人も多分多いでしょうね
@ヤマザキパン-s6w
@ヤマザキパン-s6w 5 ай бұрын
発送Amazonでも販売がAmazonではないところは怪しいので気をつけましょう!
@ゼロキア
@ゼロキア 6 ай бұрын
最近のAmazonは酷いと思います。全部の販売元や商品のチェックは無理だと思いますが、以前に比べて低品質の物や明らかに偽物だと見えるものでも平気で販売していますよね。
@m.m7695
@m.m7695 5 ай бұрын
アマゾンは私のメルカリでの出品商品を同じ画像を使って、倍くらいの値段を付けて販売してます。 何度も出品取り消しをしてもらいました。 転売するのは構いませんが、無い品物を同じ映像を出品するのはやめてもらいたいですね! なので今は出品の際は画像にメルカリと記しております。 皆様も気おつけてください!
@あさきゆめみし-z7i
@あさきゆめみし-z7i 5 ай бұрын
それね。だから最近は楽天を使っている😂
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 5 ай бұрын
@@m.m7695 アマゾンに出店するのは実に簡単だからですね。
@saundersN
@saundersN 5 ай бұрын
​@@あさきゆめみし-z7i そういう根拠のない楽天の優位性をアピールする工作まがいが湧くから信用されない。
@まる-x9z
@まる-x9z 6 ай бұрын
細かい比較事例ありがとうございました。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! こちらこそ、コメントありがとうです😊
@hammhamm9682
@hammhamm9682 5 ай бұрын
一番怖いのが、急速充電耐性の弱いバッテリーセルが入っていた場合、発火する事。
@宮田高芳
@宮田高芳 6 ай бұрын
大変参考になります‼️
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! そう言って頂けるとありがたいですm(_ _)m
@ちゃありぃ-h6y
@ちゃありぃ-h6y 6 ай бұрын
これを参考にして偽物のクオリティが上がってしまう
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! そこは参考にしないで欲しいですね(笑)
@鈴木イチロウ-t1i
@鈴木イチロウ-t1i 2 ай бұрын
情報ありがとうございます。手持ちの18Vは幸いにも本物でしたが、偽物情報はよく聞いていたので、今回の動画ものすごく参考になりました。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 本物で何よりです👌
@susu-tw5ch
@susu-tw5ch 5 ай бұрын
ここまで悪質な偽物は許せませんね💢悪意しか感じない!
@is1171
@is1171 5 ай бұрын
驚きの事実を知らされて、愕然としました。 参考になりました。ありがとうございます。 高いお金を出してバッテリーを複数購入していましたが、 全て偽物でした。 それなら、最初から互換性のモノを安く買っておいた方が マシだなと思いました。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 5 ай бұрын
複数が偽物でしたか、、 非常に残念なのと、憤りを感じますね! マキタや販売元のサイト等、本当に対策をしてほしいです😓
@7791kanchan
@7791kanchan 5 ай бұрын
役に立つ情報、ありがとうございます。我が家の2個は純正で安心しました。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! それは良かったです👍
@TKONNO-nv2uk
@TKONNO-nv2uk 3 ай бұрын
マキタ純正バッテリーと互換(純正偽物)バッテリーの違いは分解しなくても電動工具の端子と接触するバッテリーの端子が純正は丸くて互換は尖ってるのでレシプロソーで使うと振動で工具の端子が削れるのでバッテリー端子でも互換バッテリーを見抜けます。 ケースは純正でも中身を入れ替えるのは簡単なので油断なりませんね。
@大阪太郎-t5g
@大阪太郎-t5g 5 ай бұрын
怖いですね。 現場で事故が起きたら・・・ 最悪の事態になったら 取り返しのつかない事になる。 情報ありがとうございます。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 自分の大事な工具や作業場は自分で守らないと!
@omu_channel
@omu_channel 26 күн бұрын
一見、見分けがつかないクオリティーのパチモノって凄いなぁぁ〜
@じっちゃん-h4r
@じっちゃん-h4r 5 ай бұрын
幸い所持してる2つのバッテリーは本物でした タメになる動画ありがとうございます👍
@大滝刀夢
@大滝刀夢 5 ай бұрын
有難い動画でした🙇🏻‍♂️
@masaosann3655
@masaosann3655 5 ай бұрын
ホームセンターのトイレにも同じ偽物との見分け方のチラシが貼ってあったな、結構偽物の被害が出ててマキタも注意喚起してんだろうけどまずはAmazonからきちんと偽物品について対応してもらわないと
@にゃんバー
@にゃんバー 5 ай бұрын
助かりましたぁ〜🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀
@ada-nb5cx
@ada-nb5cx 8 күн бұрын
8年前にAmazonから工具一式として買った奴で、高額な工具だったので心配しましたが、情報を元に確認したら確かにマキタ純正品でした。 バッテリーは消耗品なので、購入する時の参考にしたいと思います。 ただAmazonだと現物確認が出来ないんですよねぇ・・・ さてさてどうしたものか・・・
@日本セカパカ
@日本セカパカ 8 күн бұрын
ますます今の部分を本物に詩的そう😢
@琉琉-t5i
@琉琉-t5i 6 ай бұрын
私も早速、調べてみましたところ、大丈夫でした。 ありがとうございました。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! それは良かったです👍
@もえたろう-g3k
@もえたろう-g3k 6 ай бұрын
わかりやすかった。 これ偽物メーカーが見てて対応してきそうで怖い。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! そ…そうならない事を祈ります😓
@Riku-Kai-kuu
@Riku-Kai-kuu 6 ай бұрын
偽物なんだから警察に連絡して製造業者を捕まえて貰って下さい!
@n506higo
@n506higo 6 ай бұрын
中国の製造業者「我々は中国の法に則って製造している」 中国警察「日本人は他国の産業に口出しするな」 こんな感じですか?
@岩崎美則-y4j
@岩崎美則-y4j 6 ай бұрын
@@n506higo うまい!全くそのとおり
@イモフライ
@イモフライ 6 ай бұрын
この場合、個人消費者は訴える事は民事でしか訴えれません。しかも、かなりの自腹覚悟で訴えて、取り扱って貰えるかも不明です。 刑事事件として訴えるならマキタが訴える事になると思いますが、まぁ、やらんでしょね。
@pripriyamada
@pripriyamada 2 ай бұрын
ちなみにマキタはコピーされることわかったうえで製造してますよ。そのほうがバッテリーを取り付ける工具自体の販売実績があがるんで。 工具自体は今のIC認証技術でいつでもバッテリーの整合性が取れないものは使用不可能にできるみたいですがコストの関係と偽マキタバッテリーが広がってるおかげで工具の売り上げ実績が維持できてる点を加味すると一応プラスとなっているそうです。 マキタも考えてるね!
@tanajakei618
@tanajakei618 24 күн бұрын
@@pripriyamadaあんたマキタの気持ちが分かるのかwwwエスパーかな
@ヨザマサトシ
@ヨザマサトシ Ай бұрын
私も草刈り機で偽物のマキタバッテリーを後払いで買いました、日本製のマキタと信じて買いましたが仕様と全く劣る製品でした。2台注文し1台目を試しに使ってみましたが、15分充電で45分試用可能の仕様でしたが実際には3時間の充電で10分で動かなくなりました。他の機械なども使うことをやめました。2度と騙されたくないので今後は通販は特に安い機械類は国産メーカーでないと心得ています。
@なお赤色
@なお赤色 6 ай бұрын
ありがとうございました。 やはり、純正が一番安心ですね。
@KI_2009
@KI_2009 5 ай бұрын
ネットでの購入時に表示されている画像だけでは比較判断できませんから、 まずは価格と販売者、そして受け取ってからこの動画を参考にして確認ですね! 中華リチウムは発火リスクが高いですから、自宅室内での充電は怖いですね! ファン付き冷却ジャケットの充電で、自宅全焼した事故もありますし・・・ バッテリーは重要です。
@哀愁のブルドッグ
@哀愁のブルドッグ 13 күн бұрын
これだからネット通販で買うのは嫌い。 現物見てこその安心感よ😊
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 12 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます!メーカー品だと安心してはいけない時代ですね😓
@user-shnu4364
@user-shnu4364 5 ай бұрын
本物見ながら作ってるんだからフォントも同じように作れるはず。 少し変えてるのは本人が間違って偽物を使わないためでしょうね。
@jinkat9096
@jinkat9096 4 ай бұрын
Amazonのどこの販売元で購入したとは言えないんでしょうか?現在Amazonでベストセラーになっている 神奈川県にある -38% ¥16,560 税込の商品の会社ですか?
@makoh1290
@makoh1290 5 ай бұрын
仕事で同じやつ使ってます、早速確認してみます。
@osapyon481
@osapyon481 27 күн бұрын
偽メールの様に進化してしまい全くわからない様になってしまうのが怖い
@HIRO-k1n
@HIRO-k1n 5 ай бұрын
Amazon販売:発送なのでしょうか?一番肝心な所がわからいと
@今川博行
@今川博行 6 ай бұрын
偽物のバッテリー、残量確認のLEDが消えるのが速いと感じる
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 何か違和感があったら調べるのが良いですね!
@KToshiyan
@KToshiyan 5 ай бұрын
6.0ahと18Vの間、弓形の隙間が違いますね。偽物は間隔が広いです。
@康-m4t
@康-m4t 6 ай бұрын
販売元がアマゾンのモノを買うようにしてます😊発送がアマゾンでも販売元がアマゾンでは無いのは偽モノの可能性があるので買わないようにしてます。両方アマゾンなら返金が簡単にしてくれます😊
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 最初は販売元もアマゾンだったのですが、その後に勝手に返品されたっていうのが不可解です。私はそんな事一切していないのですが、勝手にアマゾン側で返品処理ってされるのでしょうかね?
@タカラ缶チューハイ大好き
@タカラ缶チューハイ大好き 6 ай бұрын
↑肝心要のここが解明されない限りは、「Amazonから買った」だけでは、何とも言えませんね。 販売発送がAmazon以外の商品は、他の企業や個人が販売しますので、偽物も混ざる残念ですが可能性は十分にあります。
@c33cb
@c33cb 6 ай бұрын
正しいアマゾンからの購入の方法ですね。
@ぽたち-f3c
@ぽたち-f3c 5 ай бұрын
​@@KITUNEBI-ch カタカナでアマゾンって書いてあったりしてないですか? 正規販売元Amazonが偽物を販売してしまったのですか?
@mofrun
@mofrun 6 күн бұрын
Amazonでもマケプレは特に気をつけた方がいいです
@キムラミチオ
@キムラミチオ 23 күн бұрын
コーナン、レジの横に同じバッテリーが積んで有り、6Aなのに安く疑問に感じた!
@d-zenu2505
@d-zenu2505 5 ай бұрын
これは本当にひどいからね 中国人の職人が平気で使っているけど現場が燃えた。 本当に家にも車にも現場にも置いてはいけない。 自然発火する。
@甲斐二三男
@甲斐二三男 Ай бұрын
通販業者が何の確認もせずに偽物を純正価格で販売してるのは明らかに詐欺だろう。告訴するのが妥当だろう。
@rannba
@rannba 8 күн бұрын
普段ここまで現物見てないから写真だけじゃわからないよね。
@takaitadashi222
@takaitadashi222 5 ай бұрын
逮捕案件やろう‼️、国民より
@taks4476
@taks4476 5 ай бұрын
偽物はダメだよなぁ  一定期間の入金止めるとか、厳しい罰金制度を!
@いわせ-d7j
@いわせ-d7j 4 ай бұрын
3Ahは純正でもバッテリーレールは細いんですよね
@kurokame222
@kurokame222 Ай бұрын
最新?の模造品は、赤シールは付いてるし、ネジの封印も付いてる。 封印は明らかに素材が違い簡易的なゴムキャップ 簡単で確実な方法は、LED表示の消え方だけかも・・・
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!最近は更に姑息になっているんですね😅本当に気を付けて買う場所を考えないと…
@Green4Life
@Green4Life 6 ай бұрын
15,000円なら、中国製の通常のマキタバッテリーの同機種より2,200円高いです。日本の三洋電機のゼロサイクルリチウム電池と同じサードパーティのケースを使ってバッテリーを組み立ててくれる良心的な DIY 業者を見つけましたが、その費用はわずか 7,206 円でした。純正同様の充電器での充電にも対応しております。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございましたございます^ ^ 詳しい情報を頂き感謝です! 普通に充電出来て普通に使えるのが怖いですね😓火災や工具の故障が起きてもマキタの保証対象外になるので、、
@Green4Life
@Green4Life 6 ай бұрын
@@KITUNEBI-ch 私は陶磁器出身として、自国の世界トップクラスのサプライチェーンを誇りに思うこともありますが、同時に、高度に発達した偽造品や低価格製品が被害者の一人であることを非常に恥ずかしく思っています。リチウム電池はエネルギー密度が高いエネルギー貯蔵媒体であり、純正品かどうかに関係なく、不適切な使用により火災や消火不能な電気事故が発生しやすくなります。 実際のところ、私たち有識者は社外品の工具からバッテリーを購入し、DIY 業者のオリジナルの高性能バッテリー交換用として使用しています。総額は高くなりますが、DIY 業者は 1 年間の保証も提供しています。それは問題ではありません。また、知識のある人は、銅シートをベースとして使用し、抵抗を減らし、よりスムーズな電流放出を可能にし、放熱を確保するためにニッケルシートをカバーします。一部の二級純正バッテリーよりも比較的安全です。もちろん、これをお勧めするわけではありません。結局のところ、リスクはあなた自身が負担することになりますが、費用対効果の観点から、そして相互の信頼と理解を前提として、それは依然として選択肢であり、その前提を理解する必要があります。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
高い技術で製品を作る事は素晴らしいです👍しかし、今回問題なのはマキタの製品としてAmazonで販売し、模造品と知らずに使用しているユーザーがいるかもしれないという事です。マキタの製造者に問い合わせをしたら、もし火災やマキタ工具に不具合が起きても保証対象外となるので、非常に大きな問題です。注意が必要です。
@Green4Life
@Green4Life 6 ай бұрын
@@KITUNEBI-ch まさにその通りです、私もあなたの意見に同意します。リチウム電池の安全性とそれが引き起こす可能性のある損傷は、保証よりもはるかに重要です。メーカーの正規品は消費者に対する責任を保証するものです。しかし、日常使用においてリチウム電池が引き起こす可能性のある有害性についても理解し、安全に使用するために十分な注意を払う必要があります。 ^_^
@1203endymion
@1203endymion 6 күн бұрын
職場で偽マキタバッテリーが充電中に火吹いたので皆さん偽物はマジでやめといた方がいいです
@0kyousuke0
@0kyousuke0 2 ай бұрын
Amazon注文時は販売元や発送元をちゃんと確認しないとあかんよ 評価が少ないところとかは危険
@熊五郎-k4v
@熊五郎-k4v 5 ай бұрын
確かにアマゾンで15000円で売ってた時がありました。 自分も買おうか迷った時で、まだいいかって辞めたんですが、あれ買っていれば同じのが来たんでしょうかね。 ちょっと見た目じゃわかりずらいですから、そのまま使ってたかもなぁ。
@chan-zd5vu
@chan-zd5vu 6 ай бұрын
出荷元はAmazonでしたか。だとしたら大問題。出荷元をいつも確認して購入しています。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! Amazonの購入ページでは出品者はマキタとなっていました。私のメアドに来た請求書にあった会社名はマキタではありませんでした😓何がどうか分かりません、、、
@oblivion683
@oblivion683 6 ай бұрын
私は2023年11月に購入 販売元: QH Development 2 GmbH & Co. KG 発送元はAmazon 注文後、注文をキャンセルされ、代引で届きました アマゾン上ではいったん注文がキャンセルされているのでアマゾンはタッチしません 半年後に同じ商品が代引で届きました
@F5cc8GT82
@F5cc8GT82 6 ай бұрын
自分も確認して選んでる。 出荷元、販売元、日本の販売企業か、代表者は日本人か、評価高低、レビューまで ヤフーの〇ストアで詐欺られそうになって以来、慎重に選ぶようになった。
@ぽたち-f3c
@ぽたち-f3c 5 ай бұрын
出荷元ではなく、販売元を気にした方がいいと思うよ。
@oblivion683
@oblivion683 5 ай бұрын
@@chan-zd5vu 出荷元はアマゾンです
@owlofnight71
@owlofnight71 6 ай бұрын
すげwもうここまで来たかw もう安心して通販では買えないって事だと思います。 数千円をケチって通販でバッタ物を掴まされるよりきちんとしたお店で買うか、通販でどうしても買うならエネライフのようなしっかりした作りの物を買うしかないですね。 ぜひ偽マキタと純正マキタをバラして検証して欲しいです。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 本当、高額な物は特にネットでは注意して買わないとですね。 一応、分解の動画もさり気なくアップしているので、もしよろしければご覧ください😊
@osapyon481
@osapyon481 27 күн бұрын
エネライフの18V3ahバッテリーは薄くて軽くて小さくて純正よりいいですもんね、純正で小さいサイズだとアンペア減っちゃうし
@satoshimori2380
@satoshimori2380 5 ай бұрын
これ明確な商標法違反ですよね。特許庁経由で、入管ではじく訳にはいかないのでしょうか。
@キルルキナ
@キルルキナ 5 ай бұрын
バッテリー系だけはシャレにならんから絶対に中華製だけは避けなければならないのに… この模造は悪質すぎだよね
@月島カミーユ
@月島カミーユ 5 ай бұрын
マーケットプレイスから買わなければ起こらないことだと思います
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 5 ай бұрын
偽物も一から作ればそれなりの開発費が必要。プラケースも金型も基板もラベルみたいな専用部材も要る。大量発注しないと安くできない。廃棄品、検査落ちの横流し?組織的にやってそうだよね。
@setsuna00xx
@setsuna00xx 5 ай бұрын
知人がマキタのバッテリーが爆発して怪我をしたのですが、もしかしたら偽物だったのかもしれませんね……
@たかたたっくん
@たかたたっくん 22 күн бұрын
ややこしいね。誰もが間違うよ
@出来の悪いおっちゃん
@出来の悪いおっちゃん 6 ай бұрын
こんなのが正規に販売出来るんだから困った世の中になったもんだ!
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 本当にそうですね!購入した人で、気づかず使用している人もいるかもしれないので悪質です😓
@お祭り好きの電気屋
@お祭り好きの電気屋 6 ай бұрын
ニセルイビトンパックが 充電工具の世界に進出しただけだよ。
@majorturningpoint5495
@majorturningpoint5495 4 ай бұрын
使用時の「音」にも違いがあるんですね。
@mysteriouscat7183
@mysteriouscat7183 6 ай бұрын
怪しさ満載偽物扱う販売業者に 購入前に問い合わせしても無視されますね しかも飛ぶ(⁠ ⁠行方が消える ⁠)ますね
@伊藤元裕
@伊藤元裕 5 ай бұрын
何か不具合が発生するおそれが、ありますか?
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 純正品と比べると中身が粗悪なので、漏電や発火等不具合が発生する可能性が高いです。 偽物なので、発生した場合の保証やメーカーからのフォローが無いのも問題です😓
@Hogetaka
@Hogetaka 5 ай бұрын
今の法律だと事故が起きた時の責任の所在は製造者であり、販売者には行かないので、Amazonも何もチェックしてないのではないかと思います。 販売者が罰せられるようになると、少しは真面目にやるようになるのではないかと。
@universe-x5w
@universe-x5w 3 ай бұрын
まじですか…買って2ヶ月で充電できなくなり先日また買ってしまいました
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! それは偽物だったのでしょうか??😓
@universe-x5w
@universe-x5w 3 ай бұрын
動画と照らし合わせたら2つとも本物のようでした。 新品は差込金具部にグリスのようなものがついていました
@hideki-mobilet2497
@hideki-mobilet2497 6 ай бұрын
貴重なご指摘、とても参考になりました。有難うございます。 私もamazonには大きな不信感を持っているので、同様な製品がどうしても手に入らないなど、余程のことがない限りamazonからは購入しません。 一方、そのバッテリーの電気的性能に違いは有りましたでしょうか? リチウムイオンバッテリーの場合、日本では、コンクリートの床に落とすことはもちろん、釘を刺したり潰しても発火しない、と言う厳しい基準があります。 偽物品はそのような信頼性は全く無いようです。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! まだ全然使用していないので、電気使用の違いはそこまで分からなかったですが、中身を分解して比較してみたのですが、(動画も上げています🎥)全然純正品と違っていました…
@HirobonTV
@HirobonTV 6 ай бұрын
そのバッテリーは、9個持っています。 まさか、偽物があるとは思わなかった。この動画を見てから、9個のバッテリーを確認してみたら、全部本物でした。良かった〜。😊 確か、ヤフオクで2個購入した記憶がありますが、これも本物でした。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 私の動画をご参考にして頂き恐縮です🙏 模造品でなくて良かったです!
@oblivion683
@oblivion683 6 ай бұрын
私も同じ偽物を持ってますけど、純正のバッテリーチャージャーでは充電できないですよ 別途、互換バッテリーチャージャーを買うはめになった
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 5 ай бұрын
@@oblivion683 どのように充電出来ないのでしょうか?興味があります。 私は純正のバッテリー及び純正のチャージャー、互換のバッテリー及び互換のチャージャーを持ってます。互換バッテリーも純正の9Aチャージャーで問題無く充電出来てます。もちろん終了するまで見ています。
@oblivion683
@oblivion683 5 ай бұрын
@@SaeedElAhmadi 2回コメントして、コメントが反映されませんでした 私の動画を見てください
@hosan201x
@hosan201x 6 ай бұрын
開封前の箱やパッケージのデザインも 純正と異なるんでしょうか?🤔
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 来た時の包装は確か無印の箱に緩衝材の用紙が入っていた感じだったと思います。今までもこんな感じの梱包はあったので、こんな物かなって感じでした😓
@willamhenryeccles1992
@willamhenryeccles1992 2 ай бұрын
形&色依り性能が大事
@もうすぐあの世に行く男
@もうすぐあの世に行く男 6 ай бұрын
前金で、購入したのに、2ヶ月立っても、まだ、来ない😢泣くしかない😢
@24号-q4i
@24号-q4i 6 ай бұрын
側面のレール部分の金型のスライドPLが偽物はレール下側のシボ面にもガッツリ出てますね
@harapecodaimaou
@harapecodaimaou 6 ай бұрын
自分はマキタを使ってないのですが、巧妙化してますね。 自分の使ってる工具は、ハイコーキです。 バッテリーは、正規取扱店で買ってます(バッテリー番号?)も控えられてます
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 私はマキタ信者なので、マキタの工具ばかり揃えています。ハイコーキはそこまでしてくれるんですね!
@roronxmimin
@roronxmimin 6 ай бұрын
ありがとうございます!  凄く参考になります!!o(^▽^)o
@techan4545
@techan4545 26 күн бұрын
自分用:2:07 2:33 2:56 3:28
@arheim1
@arheim1 5 ай бұрын
自分が持ってるものは本物のようですが裏面のネジ穴に白いキャップがありません。封印?がないということは一回ばらいた物を販売してるってことですかね?
@arurubc2372
@arurubc2372 5 ай бұрын
本物なら1位にはならんでしょう。 互換バッテリーも当たり外れが多いから、安さに目を奪われないことですね。
@jetbaby7580
@jetbaby7580 6 ай бұрын
互換バッテリーが充電中に発火して以来、純正品に買い換えました。気付くのが遅かったら家全焼するとこでした。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 危うかったですね…大惨事にならなくて良かったです!
@osapyon481
@osapyon481 27 күн бұрын
水でも消火器でも消せないって動画見たことあります、出来ればどうやって回避出来たのか参考にしたいので教えて欲しいです
@あーしゅんちゃんねる
@あーしゅんちゃんねる 4 ай бұрын
押忍!マキタバッテリーだけは、高くても店舗で買ってます。
@babagigi7846
@babagigi7846 6 ай бұрын
今はAmzonは使っていません。 どうしても純正が欲しいときは各メーカーHPから購入しています。ちと高いですが・・・ 販売元は不明ですが1年くらい前からマキタの偽物は出回っているようでメーカーも注意喚起すべきと思います。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 高額な商品はAmazon以外で購入する事も考えた方が良いですね🤔
@6zzz6
@6zzz6 6 ай бұрын
家族も含めて代引きでは絶対に注文しないし、代引き商品も受け取らない様にしましょう
@oblivion683
@oblivion683 6 ай бұрын
私も同じ偽物を買わされました 私も代引は絶対しません でも、今回はアマゾンで注文してクレジットカードで支払った後に注文がキャンセルされて、その直後に代引で配達されたんです
@saundersN
@saundersN 5 ай бұрын
​@@oblivion683 注文がキャンセルされた時点で受け取ってはいけない。 その時点でAmazonは原則無関係になる。
@すな520
@すな520 7 күн бұрын
流石アマゾンクオリティ
@k.s.3817
@k.s.3817 6 ай бұрын
メルカリで買ったら画像にあった雪マークが無く返品しました、金属端子がまさに動画のような偽物でした😂
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 本当、出回ってますね、、、😓
@おいしいたけ-u8k
@おいしいたけ-u8k 6 ай бұрын
(# ゚Д゚)えっ!?マキタの偽物があったの?知らなかった。勉強になりました。
@npnbzi-d3i
@npnbzi-d3i 22 күн бұрын
Amazonは詐欺の片棒を担いでいる自覚はあるのだろか?出品店がどんな品物をお客に出すのかチェックもしないのだろう商品画像と実物が相違ないか?その位するのが当たり前だと思う他のコメントにもあったけどホントに最近のAmazonは酷いです
@dondnonyaki3686
@dondnonyaki3686 5 ай бұрын
純正品って書いてあっても 偽物売ってるんだよな。 先日ブラザープリンターのインクで同じ事やられたよ。ストック用で買ったものだったので時間経過して返品出来なかった😢
@cat_black_puramu
@cat_black_puramu 6 ай бұрын
逆に純正品が少ない気がしますけど 純正の再生品が一番多いのかな
@diplohigh1232
@diplohigh1232 6 ай бұрын
注文を販売者側でキャンセルしてしまえばアマゾンのシステムとしてはキャンセルにて終了。 その後に代引きで送り付けるとなるとアマゾンが関知しない取引にする事で返品や返金ができにくくするのが狙いでしょうか。 アマゾンは集客に使われてしまった形となるけれど自社のシステム内での取引でない事から補償の判断が難しいんでしょうね。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! やはりそうですか、、、 その後佐川急便の配達の人が、代引きで来たら断り辛いですけど、断った方がいいんでしょうかね😓
@diplohigh1232
@diplohigh1232 6 ай бұрын
​@@KITUNEBI-ch 実際に経験したことはないですけどキャンセル処理後に他のサイトへ誘導したり、代引きで送り付けるとなればアマゾンの介入が出来ないようにして泣き寝入りを狙ったんでしょうね。代引きの場合受け取ってしまうと返金なども難しそうですし申し込んだ時点での内容と違うので断るのが正解ではないでしょうか
@Takeaki.tatugami
@Takeaki.tatugami 5 ай бұрын
3.0Ahの情報も聞きたい。
@時給930円
@時給930円 5 ай бұрын
偽物にPSE付いてるのやばいじゃん 全く安全じゃない安心感
@kakasi8924
@kakasi8924 5 ай бұрын
僕はまきちゃんの掃除機に多分中華製の製品 18V Li-ion LITHIUM-ION 6.0Ahを使ってます。値段が1個3,999円ぐらい 2つセット5,389とかもっと安い 純正を使ったことないから比較したことがありませんけど、1年以上使ってます
@hayatoN
@hayatoN 5 ай бұрын
Amazonだけじゃなくてヤフーショッピングや楽天でも偽物ゴロゴロあるからな マケプレ業者は楽天ヤフーショッピングにも出品してるし なんなら複数店舗名前変えて出店してやがる
@ニジマス-z1r
@ニジマス-z1r 6 ай бұрын
鑑定士すら見抜けないほどの精巧な コピー腕時計を作るような国だから こんなの簡単に作ってしまうのだろう。
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! その様な技術をもっているなら、もっと世界平和に使って欲しいですね😓
@邪身豪天変
@邪身豪天変 3 ай бұрын
結論から言うと Amazonが販売・発送ではなくマーケットプレイス(販売者自身で発送or Amazonに発送業務委託)で購入したものが偽物だった って事でOK? 自分はAmazonが販売・発送を選んで複数購入した事があるが全て本物だった(商品ページでトップに表示されたのはAmazonが販売・発送ではないマーケットプレイス出品のものだった)
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 概要にも記入した流れで商品が届いたのですが、1番不可解な所は勝手に注文キャンセルがかかり、その後着払いで来た事です。ユーザーの介入なしで企業が勝手に商品をキャンセルして偽物を着払いで送りつけるのが悪質です😥
@l.c.j.p.f3256
@l.c.j.p.f3256 6 ай бұрын
ネット通販の悪いところだなぁ… 便利な世の中になった反面余計なトラブルも増える
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 私もネット通販最初の頃は慎重に買い物していましたが、慣れてきたら簡単にポチッてしまいます😅もう少し慎重になります!
@athenayoshi
@athenayoshi 5 ай бұрын
アマゾンって言う名の大型インターネットショッピングモール。 なので多くの企業が出店してる。 って考えれば分かりやすいと思います
@inkyoyarou
@inkyoyarou 6 ай бұрын
6Ahの横のロゴの間隔が 明らかに違いますよね
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 見比べると違いがよく分かりますね!
@蒼い風-o5q
@蒼い風-o5q 6 ай бұрын
あまぞん…前から偽物販売してるよね…日本製とか、中味中華製
@KITUNEBI-ch
@KITUNEBI-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! それを理解しての購入は良いんですけどね😓今回の場合は模造品を純正品と偽っての出品・販売、キャンセル対策での強制的な代引きなので、本当悪質です!
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 5 ай бұрын
マキタ純正も中華製
@thecharmofjapan9621
@thecharmofjapan9621 5 ай бұрын
何故偽物を公然と売るのか、アマゾンのレベルの低さを改めて感じました!
@Mqt-x5y
@Mqt-x5y 5 ай бұрын
6:02超オンボロの中古もあったね 本当のマキタ の会社じゃないかもね
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Strongest Japanese Blower for Quick Car Drying Makita A180
11:11
Mr Saten / ミスターサテン
Рет қаралды 1,4 МЛН
The heavy reality that was informed after 23 years of solar power generation at home!
10:00
タカハヤトch 高橋勇人 たかはしはやと
Рет қаралды 6 МЛН
【マキタ互換バッテリー】驚愕の違い。バッテリーを変えるだけで激変
15:43
よろずや 桃ちゃんねる【便利屋の日常】
Рет қаралды 71 М.
Very few people know that you can change a tire with a rope.
6:18
T.HANABI
Рет қаралды 2,7 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19