【着物の寸法は自分で管理しよう!】着物初心者から中級者への道のり

  Рет қаралды 2,302

だるまや京染本店

だるまや京染本店

Күн бұрын

【公式LINE】
きもののお手入れ全般のご相談は、LINEでお気軽にどうぞ
LINE: line.me/R/ti/p...
※取材・コラボ・お仕事関係の連絡はLINEでお願いします!
【日々の洗い張り作業はInstagramで公開中】
/ darumayagofuku
★このチャンネルについて
洗い張り職人をしながら学んだ、着物に関する幅広い事柄を着物初心者にもなるべくわかりやすく解説するチャンネルです。
動画の感想や、今後取り上げてほしいテーマなど、コメントお待ちしております!
=========
だるまや6代目:
みなさんこんにちは!だるまや6代目です。
動画のご視聴ありがとうございます!
理工学部情報学科を卒業後、4年間のIT関連の会社勤めを経て、26歳の時に家族で経営していた「だるまや京染本店」で跡継ぎ修行を始めました。
洗い張りの職人作業を一通り覚えつつ、しみ抜き、仕立て、染め、などの依頼をこなす修行の日々。
商品の販売も普段から展示会まで幅広く行っています。
=========
だるまや京染本店
住所:〒254-0042 神奈川県平塚市明石町5-7
営業時間:9:00~17:30(水曜全日、土日午前は店主不在)
電話: 0463-21-1411
HP: www.darumaya-go...
ブログ: blog.darumaya-g...
KZbin: / @darumayagofuku
Facebook: / darumayagofuku
LINE: line.me/R/ti/p...
Instagram: / darumayagofuku
Twitter: / darumayagofuku
#着物 #仕立て直し

Пікірлер: 14
@user-of8rn1qo2b
@user-of8rn1qo2b 2 ай бұрын
母のお下がり着物が1番着やすくて、でも少し身幅と裄が足りなくてそれ直すために洗張りして上がってきた着物は、とても着にくいものになってしまいました。それを機に色々調べて抱き幅の存在を知りました。私は上半身が細く胸もなかったので、母の元の着物はおはしょりを作る時に背中の処理などがとてもやりやすかったのです。あと裄を決定するのは慎重にした方がいいと思いました。毎回新しく仕立てるなら問題ありませんが、リサイクルなどで羽織ものを探す時に着物の裄をおまりに現代サイズにしてしまうと、なかったり、新しい反物でも裄を作れなかったりするので。私は1尺7寸5分で決定してしまいましたが、今考えると1尺7寸から1尺7寸2分位で決めておけば良かったなぁと思っています。
@user-yq8fq2nm1f
@user-yq8fq2nm1f 2 ай бұрын
私はめんどくさがり屋なのでマイサイズに仕立て直しを少しずつですがしております。やっぱり着やすいのですし、早く着られるので着物お出かけが億劫にかんじません。本日、昨年仕立てて頂いた小千谷と麻の襦袢を着て県外へ!!!(それもおたいこしょってみましたよ)着々と距離を伸ばしております! 寸法は携帯の中に!!一応、伝票も持ち歩いています!
@tarutaruriril2582
@tarutaruriril2582 2 ай бұрын
今まさにその理由で仕立て直ししています。 マイサイズを知ることが大事だと実感しました。
@user-km9bb2on8q
@user-km9bb2on8q 2 ай бұрын
全くその通り! 私の回りには、着物を着る人がいるけど、寸法に関心がない人が多い感じは感じてます。 この動画を見てマイサイズに関心持って欲しいですね。 それと付け加えるなんておこがましいですが、あとひとつ 体形体重の管理も大事ですよね。 せっかくマイサイズを把握していても身体が変化すると面倒な事になってしまいますから。 私は、着物が身体に合っていないと嫌なので、こまめに体重チェックしてまーす。
@user-ej5gv4tf3j
@user-ej5gv4tf3j 2 ай бұрын
こんばんは。 まさにこれが知りたかったことでした。自分でちゃんと管理します。でも、だるまやさんで一度採寸してもらいたいです。
@haruyama883
@haruyama883 2 ай бұрын
着物の素材による違い(垂れる生地、ハリのある生地)によっては変えなくてはいけませんか。その辺のお話も聞きたいです。
@kana-ari4848
@kana-ari4848 2 ай бұрын
私にとってタイムリーな話でした。 今、お願いしてある小紋が仕上がったら、その後けっこうな数の仕立て直し物件が出て来てしまいそうで怖い😣一部はあきらめようかな。
@user-dc4by2fx3l
@user-dc4by2fx3l 2 ай бұрын
身丈寸法には 肩身丈と 襟身丈があるのを 最近知りました。
@user-dc4by2fx3l
@user-dc4by2fx3l 2 ай бұрын
身丈寸法が 肩身丈と 衿身丈があることことを最近知りました。身丈は肩山からと思っていました。出来上がり寸法が違ってしまいました。 身丈は その都度 肩山からと連絡した方が良いのでしょうか?
@darumayagofuku
@darumayagofuku 2 ай бұрын
そうですね、連絡した方が良いです
@user-dc4by2fx3l
@user-dc4by2fx3l 2 ай бұрын
返信ありがとうございます。 だるま屋さんはKZbinで見た肩身丈ですよね。
@darumayagofuku
@darumayagofuku 2 ай бұрын
@@user-dc4by2fx3l うちは、着物と長襦袢は背身丈、上モノは肩身丈を基本にしています
@user-dc4by2fx3l
@user-dc4by2fx3l 2 ай бұрын
4月に頼んだ羽織は 身丈95センチだと 出来上がりの身丈は 肩山から100センチで 出来上がりですね
@user-zu6pd9ml8d
@user-zu6pd9ml8d 2 ай бұрын
こんにちは~(o^―^o)ニコ 自分の体形のバリエーションに、今の体形はだるまやさんが最適化された寸法を出してくれてます。 また体形が変わったら、採寸して仕立て直しになるから、マイサイズを知ること、そしてその体形を維持することが大切だと思ってます(;^_^A
胴抜き仕立ての全4パターンについて解説!
17:46
だるまや京染本店
Рет қаралды 11 М.
I Took a LUNCHBAR OFF A Poster 🤯 #shorts
00:17
Wian
Рет қаралды 15 МЛН
着物を着たとき脇線は真横に来る??
8:04
だるまや京染本店
Рет қаралды 13 М.
着物をつくろう 採寸編
14:11
梶野 稔 (Minoru Kajino)
Рет қаралды 2,2 М.
【検証】麻の長襦袢を水通しするとどれくらい縮むのか!?
21:58
振袖を七五三の三歳へ仕立て直した事例紹介
8:54
だるまや京染本店
Рет қаралды 8 М.
居敷当ては付けるべきか?
9:12
だるまや京染本店
Рет қаралды 5 М.