Рет қаралды 487
突然、余命宣告を受け「次の桜は見られないかもしれない」と言われた森永卓郎さん。
毎朝ニッポン放送「あなたとハッピー」を聴いて、元気そうだなとか今日はちょっと辛そうだなとか勝手に心配してた。
視力が落ちてテレビも見れなくなった母が、ラジオを聴くようになり、最後に「この人バカみたい」と笑ったのがモリタクのふざけたトークだったな・・・
モリタクが亡くなった日、番組が始まってすぐ垣花アナウンサーが突然声を詰まらせて泣いた。
あ、そろそろヤバいのかなと思っていたら、その5時間後には亡くなられたらしい。
その翌日の放送では開始1秒で垣花アナウンサーは泣き出してしまい、モリタクにゆかりのあった共演者たちも電話でモリタクの死を泣きながら惜しんだ。
好き放題言いたい放題のモリタクは、たくさんの人に嫌われたけど、こんなにたくさんの人に愛されてもいたんだと思える番組で、その温かい家庭的なこの番組がますます好きになった。
その番組の中で、イベントでモリタクが歌ったこの「サクラ~卒業できなかった君へ~」が流れた。
それを半崎美子さんもその会場で泣きながら聴いていた。
次の桜は見られないと言われたモリタクは、その年の桜はしっかりと見て、もう少しで今年の桜も見られるという所まで生き抜いた。
フルスイングで。
どんな思いでこの歌を歌ったのかと思うと泣けてくる。
弱者に寄り添うという優しさが根底にある人だった。
やりたいことをやる。言いたいことを言う。
そういう姿勢をブレずに貫き通した生き様もカッコ良かった。
亡くなる数時間前の「今日は出演出来ないです」という電話の音声もラジオで流れた。
いつもと違うその弱々しい声に泣いた。
自分の闘病をすべて包み隠さずさらけ出すと決めたモリタク。
最後まで立派だった。
お疲れ様。
よく頑張ったね。
モリタクが勧めてたからiDeCoも始めたんだよ☺