【子育てと学ぶ】学生を支援するはずの奨学金が、逆に苦しめる【カミコとマナブ】

  Рет қаралды 83,985

Hiroshima Latest News & Documentary

Hiroshima Latest News & Documentary

Күн бұрын

Пікірлер: 127
@アメショかわいい
@アメショかわいい 2 ай бұрын
大学は負担は軽くしても無償化しないでほしい。ただでさえ、高校よりも数倍お金かかる場所だから、それを国民全員にしてたら、税金を爆上がりさせられる。勘弁して。
@すぅ-y9l
@すぅ-y9l 2 ай бұрын
一人目から十分な支援を
@みっち-f5r
@みっち-f5r 2 ай бұрын
医者や弁護士やエンジニアやその他いろいろ、高度な知識が必要な仕事は大学に行く必要があると思うけど、 高校の時点で特にやりたい仕事や希望がない人は無理に行かなくてもいいんじゃないかなぁと思います。 知り合いの人ですが、中卒で、商社で取締役にまで昇進しています。 学歴が全てではないと思っています。 時代背景とか違うかもしれませんが、、。 無償にしたら、大学の価値が下がるという意見、なるほどと思いました。 成績良い子とか卒業後の目標が明確な子には無償で支援してあげて欲しいです。
@ゆずちゃ-b4g
@ゆずちゃ-b4g Ай бұрын
奨学金というより借金なんだよな🥺 社会人3年目一人暮らしですが、200万借りてて11年間の返済予定だったところを、今回のボーナスもいれて3年目で完済しました。 貯金も別で同時進行してるからほんまに生活苦しかった😭
@くーねる-l9n
@くーねる-l9n 2 ай бұрын
給付型奨学金の条件に家計条件付けるのやめろ GPA3.5超えてるのに親の収入のせいで給付型降りないのマジで意味わからん
@おばきち-n4n
@おばきち-n4n 2 ай бұрын
家計条件、外して欲しいですよね ある程度の学力あれば、家計の収入に関係無く給付! にして欲しい
@doejohn5001
@doejohn5001 9 күн бұрын
いいなぁ小さい頃から塾とか予備校でたくさん勉強して、大学は無料で勉強できるなんて。
@さやえんどう-y6h
@さやえんどう-y6h Ай бұрын
それって短大や専門だったよね、って分野の4年制(文系)の下位層の知らない大学生多すぎる…。 ここにまで助成は必要かと疑問に思う。 4大卒は大切だけど本来、高度な学問を学ぶ場所だからね。 高卒で働いて必要と感じてから大学に入る制度がもっと門戸が広がってもいいし、ある程度の学力の足切りは必要かなと思う。
@taka0513
@taka0513 Ай бұрын
ランクの低い大学への補助金は廃止して、その補助金を優秀な子供の進学支援に回した方が良い。
@naonao-if3xd
@naonao-if3xd 2 ай бұрын
奨学金貰って大学で勉強しないのは論外として、貧困家庭の勉強をしたい子供が高校までは勉強出来るよう生活への福祉を充実させて欲しい。それで成績が良ければ給付型の奨学金を渡すとか
@yadonthe3
@yadonthe3 2 ай бұрын
4:31 タダで大学行かせろとか暴論で草wwwww
@sakamoto-jo3vc
@sakamoto-jo3vc 2 ай бұрын
残念ながら3人目以降の子供の大学費からはタダになる法律は閣議決定したからあながち否定できないで
@人暇-d3c
@人暇-d3c Ай бұрын
@@sakamoto-jo3vcでもそれ大学に在籍してる人が三人以上は無料だから 上の子が卒業したら適用外になるっていうクソ仕様やん
@えみ-n3h
@えみ-n3h Ай бұрын
自分は2歳差ずつの3人姉妹の末っ子。長女が高3の時1年留学して高校3年をやり直し1年遅れで卒業。その為長女大学4年・次女大学3年・自分は大学1年で3人大学生だった時があるんだけど、つまりそういう状況じゃないと対象外ってことですか?
@sakamoto-jo3vc
@sakamoto-jo3vc Ай бұрын
@@えみ-n3h 恩恵を十分に受けられるのは双子と浪人やと思うよ。後は親戚間で同い年の子集めて養子縁組させるとか
@rumba4739
@rumba4739 2 ай бұрын
子どもは明らかに減っているのだから、下位の大学には補助金を出さずに潰して、その分大学の授業料にできないのかな
@sakamoto-jo3vc
@sakamoto-jo3vc 2 ай бұрын
逆、地方から若者が消えるからへずまがいった周南公立大みたいに国が保護していかないとやばい
@ラフラフ-w5m
@ラフラフ-w5m 2 ай бұрын
なんでこんなに外国人留学生への学費支援を止めてと言っているのに国に伝わらない?なぜ、日本人よりも外国人を優先する?
@mikimuka9838
@mikimuka9838 2 ай бұрын
ホントにそうですよね 外国人留学生には毎月13万円ぐらい日本政府はあげてるの、許せないです。 日本人には奨学金という借金おわせて。 みなさん、選挙いきしょう。
@バム-m5n
@バム-m5n 2 ай бұрын
留学生への奨学金というのは世界でもやっている制度ですが、日本では廃止すべきというお考えなのでしょうか? どのような論拠なのかがいまいちわからないのですか、日本人の奨学金を拡充せよという主張ではなく、あくまでも外国人の奨学金を無くせ(減らせ)という主張なんですかね?
@山田太郎-g1c1i
@山田太郎-g1c1i 2 ай бұрын
学費支援を受けてるのって、全外国人留学生の10%未満で、額も13万より少ないケースが多いでしょ? 優秀な人間を日本に呼び込むために必要だと思うけどな それはそれとして、日本人学生に対する公教育の支出は増やすべきと思うけどね 大学無償化って、5兆円ぐらい有ればできるらしいじゃん 防衛費に43兆円突っ込むより有用な金の使い道だと思うのよね
@ラフラフ-w5m
@ラフラフ-w5m 2 ай бұрын
@@バム-m5n 私は日本人への奨学金拡充→外国人留学生への学費支援の順番だと思ってます。外国人留学生への学費支援の重要性もわかった上で、しかし日本人への奨学金が拡充されていないのに、外国人留学生への学費支援が先に来てるのはおかしいのでは?ということです。
@バム-m5n
@バム-m5n 2 ай бұрын
@@ラフラフ-w5m >外国人留学生の学費支援が先に来ている ネット上には「外国人の方が生活保護で優遇されている」みたいな言説が転がっていますが、これと同じくらい意味がわかりません。 もう少し具体的に書いてもらえませんか?
@ねここ-o4y
@ねここ-o4y 2 ай бұрын
奨学金という名前は変えたほうがいい。借金です。借金してまで大学に進学する必要があるのかもっと真剣に考えた方が良いと思います。
@ri-ef9nx
@ri-ef9nx 2 ай бұрын
子供に奨学金借りさせた親は 「大学まで出してやった」言っちゃダメだと思う… 国立大に行ける様な子達にはもっと返済不要の奨学金あって良いと思う。 特に首都圏の国立の子は相当優秀な訳だし、学費ももっと安くていいのに。 奨学金返済して、一人暮らしして、NISAもして…って無理な気がする。
@左思-e9j
@左思-e9j 2 ай бұрын
昔から問題視されてるけど、企業も大学に進学させられる程度の経済力がある親を持つ人が欲しいのが本音だからなあ。 逆に裕福の家庭の子なら中学に入学した時点で大学入学の内定をもらっているから。 他にも推薦という形で意欲も能力もない人でも進学が出来るからなあ。
@sepia_utsuki
@sepia_utsuki 23 күн бұрын
8:32 学生が学ぶことに対しては開かれてて欲しいと言ってるけど、大学は義務教育ではなく義務教育とされている小中の授業料無償化、ましてや地域にもよるかもだが義務教育ではない高校まで授業料無償化なんだから何言ってんだって感じだわ 仮に大学無償化にするとしても目標もなくだらだらと通うFラン生の学費に俺らの払っている税金を無駄に使用されたくないわけで... 今後の日本に貢献できるであろう学生を共通テストなどで選別して支払うならいいと思う。 そもそも無償化無償化って値切ってて私立だと4年間で500万くらいかかるわけだけど、大学で学ぶことの価値がわからない奴らは大学に行かなくていいと思う!
@undara111
@undara111 2 ай бұрын
東大出たのに奨学金を返せないのって、自分が悪いんじゃない?っていうかありえない。東大に入れて卒業できるぐらいならそれぐらい返せる仕事に普通着きます。大丈夫!
@太郎田中-b2d
@太郎田中-b2d Ай бұрын
大学に行くのが悪いわけじゃないけれど、何も考えずに通うには費用対効果が悪すぎるのよね ちゃんとした目的があって資格取るならいいんだけれど
@doaocm
@doaocm 2 ай бұрын
奨学金700万円借りたけどまともな企業に就職すれば20代のときに少し倹約するぐらいで難なく返せる程度だよ。 大金を無担保で融資してもらえるだけでも学生としては有難い支援だしその分努力や苦しい思いしてでも返せるようにするのが道理でしょ。 大学で遊び惚けて学業や就活に励まない人まで税金で支援するとか間違ってると思う。 奨学金を返せるほども頑張れないならそもそも大学行くなと言いたい。
@しゃもじ-v6h
@しゃもじ-v6h 2 ай бұрын
その通り、卒業して社会の役にたたないやつにまで税金つかわれたくないわな
@iku8221
@iku8221 Ай бұрын
まあ確かに。大学院卒の女友達も30代で全額返してたけど、普通に海外旅行もしてたし、舞踊やら習い事もして倹約をしてる風ではなかった。
@にょろ-g2l
@にょろ-g2l Ай бұрын
娘3人いますが子供が小学生の時までが貯め時です。習い事、旅行は厳選で……他県の国立大に入りましたが700はかかりました。高校の塾代120、受験費用50(滑り止め入学金含む)、大学学費240、新生活費用50、仕送り240…… 国立に頑張って入ったので奨学金は借りていません。
@user-qg3xl5tq6o
@user-qg3xl5tq6o Ай бұрын
大卒だと高卒より給料高めにもらえるんだから借金返せるでしょ。生涯賃金考えたら自分たちで払えよって思う。全く可哀想と思わない。
@Ss-sc4td
@Ss-sc4td 2 ай бұрын
学ぶ機会を開いておきたいとコメンテーターが仰っている。それはそうなのだがミスリード。しっかりと学ぶための準備を行い、学ぶ意欲を高く持っている学生には門戸を開いておくべきだが、そうでない学生は対象外であることがそもそもの前提でしょう。
@まり-d9c
@まり-d9c Ай бұрын
奨学金の審査が親の年収なの意味分からん
@morio0418
@morio0418 2 ай бұрын
奨学金の拡充はしてほしいが,Fラン私立文系の人間には不要 金が無いならまず努力で国公立に入ってそこから議論を広げてほしいわ
@bieberjustin2685
@bieberjustin2685 2 ай бұрын
いまの地方国立も似たようなもん  学生は全く勉強しないでスマホで遊んでる むかしもそうだろうが大学は形骸化している  社会人とかになってから大学に通えるようにしたらもっと身を引き締めて勉強するだろう  そのためには新卒一括採用を廃止するのが一番
@hasikaku
@hasikaku Ай бұрын
金がある毒親もいるので貸与奨学金の年収制限撤廃を望む
@hitoshikashiwagi9654
@hitoshikashiwagi9654 2 ай бұрын
返済が大変というだけでなく、4年間でいくらを奨学金として受け取ったのかを、言う必要がある。
@user-fe5ky1zi9u
@user-fe5ky1zi9u 3 күн бұрын
奨学金借りて返済中だけど完済してから子供産みたいと思っている、、やはりライフプランには影響あるなぁ泣
@warabi.mochi0279
@warabi.mochi0279 Ай бұрын
「会社が奨学金を代理返済してくれる」と言えば聞こえは良いけど、当然デメリットもあるだろうね。 安く人を雇いたいわけだから、奨学金の返済が必要な人は、選考で不利になる可能性が否定出来ない。
@じゃーじーぎゅう
@じゃーじーぎゅう 6 күн бұрын
優秀やとわりかし給付型貰えたりするけど、それでもキツイ人いるよね
@はなよちよみ
@はなよちよみ Ай бұрын
奨学金の手当てを出してくれる企業は素敵。晩婚や出産にも影響しますし。
@ミルミル-d4g
@ミルミル-d4g 24 күн бұрын
コメ欄にもいるけど自己責任論振りかざして同じ日本人を叩いて悦に入ってるクズって結構いるんだな
@ゆっべぇ
@ゆっべぇ 2 ай бұрын
グリーンウォッシングみたいに奨学金だの育英会だの不整合な名称を付けちゃいけないのをルール化して欲しいですね。応援どころか後で苦しむのが大半よ。
@ask8121
@ask8121 25 күн бұрын
無利子、超低金利の奨学金が重荷って意味がわからん
@えみ-n3h
@えみ-n3h Ай бұрын
子育て時代にしっかり返済してました。主人の奨学金ですが自分の独身時代の貯金も出して返済。借金があるって嫌ですからね。
@ヒトミオキ
@ヒトミオキ Ай бұрын
確かに敷居をへたに低くするのは考えものだとは思う。 私は親が全て出してくれたけれど、感覚としては無償化感覚だから抗議サボったりしたわ。 2年生くらいまで危機感がまるでなかったし湯水のように無駄な時間を使ったわ😂💦 講義を聞いても分からなくて誰に聞いたら良いのか分からなくて放置、学友の人数が多いところだと講師に聞きに行くのも何となくハードル高いし。 4年生は苦しんだし頭のいい友達に助けられたよ😂💦 子供いるけれど、敢えて奨学金にしようか迷ってるよ、貯蓄はしているけれどこの貯蓄を子供達の大学でなく住宅ローンの繰り上げ返済に充てて奨学金にしようかとかね。 子供達にはお金を意識して大学行ってほしいなんて思ったりもするし、でも何も考えず友達と遊ぶ大学生活も楽しかったから社会人になる前にのびのびさせようかなんて思ったりもしてしまう😂💦
@守銭奴の末路
@守銭奴の末路 22 сағат бұрын
親がライフプランを考えずに生活したことにより、責任がなく進学できない人が可哀想だから支援するサポートなのにまるで制度が悪いように言われてて草 他責思考は奨学金無かろうが終わってるよ どうせそういう奴らは車とか買ってる
@user-ye222
@user-ye222 2 ай бұрын
制度を知らないと大変ですね。 私は高専→大手メーカー就職&放送大学編入という珍しい進路を辿りました。 編入の場合は6年在籍できるので、1学期に2~3の授業を取るだけで十分です。学割もいろいろなところで使っていて、学費をかなりカバーできています。 貧乏家庭に生まれても、社会人としてまともな給料を得ながら、学生の身分と学歴を得られる最高の選択肢だと思っています。
@くにさん-l7m
@くにさん-l7m 2 ай бұрын
知名度上がれば珍しい進路ではなく良い進路でやる人増える 放送大学の知名度も学費安いって知名度も全くない
@左思-e9j
@左思-e9j 2 ай бұрын
まず高専に行ける家庭は少ない。 高校三年でも四苦八苦しているのが現状。 高専の5年とか無理。
@user-ye222
@user-ye222 2 ай бұрын
@@左思-e9j ある程度地頭に恵まれたことは否定しません。分野も限られていますし、決して人に勧められる選択肢ではないと思っています。
@iku8221
@iku8221 Ай бұрын
@@左思-e9j高専安いですよね?いとこが高専、国立大学3年から編入でしたが、私立大学の弟より、トータルかなり安かったらしく、弟の1年の学費が高専の5年だよ、とおじが言ってました😂
@左思-e9j
@左思-e9j Ай бұрын
@@iku8221 私立の大学に比べたら安いかもしれんが、現実問題として高校に行かせる事にも四苦八苦している家庭が多いという話をしていて比較する対象が違うのだがね。
@user24t3r7
@user24t3r7 2 ай бұрын
奨学金=借金だけど 超優遇金利な借金であると言って認識持ってもらいたいな 奨学金の返済程度で苦しむ奴が家買ったり、車買ったり出来るわけねえじゃん
@mogumogu347
@mogumogu347 Ай бұрын
国公立はオール実力派で授業料無料でよし!
@284118534
@284118534 2 ай бұрын
中国人ですw なんというか少し驚きました。私の大学の学費は年間約10万円で、寮は年間3万円くらいでした。お金を借りて大学へ行く人のほうが珍しいです…日本もこういうところを見習えて貰えばと思います。
@小林実-s2y
@小林実-s2y Ай бұрын
大学に入学し卒業する事は良いとは限らない、女は年収が高くなると子供を産む人が減るらしいので。国民の生活が豊かになると少子化になる。
@普通の人-w8r
@普通の人-w8r 26 күн бұрын
奨学金返済で苦しんでいる方がいる一方できちんと完済している方がいると2つにわかれる理由は何なのでしょうか? あと、これも疑問であって批判でも何でもないから、誤解しないでほしいのですが、奨学金返済で苦しんでいる方の番組の中で私はこうやって奨学金を返済したと言う奨学金完済者の話を番組内でしないのはなぜなのでしょうか?
@Mr02910
@Mr02910 Ай бұрын
通信制大学に通ったら。400万対80万。
@くるくる-z9b
@くるくる-z9b 2 ай бұрын
給付型はいいが、頭が良い奴しか貰えません。偏差値が低い高校生は、もう進学できなくなるよ。
@タンポポ-v7z
@タンポポ-v7z 2 ай бұрын
名前が悪い。支援ではなく「教育学費借金」という名前に変えるべきだよ。支援ではなく借金だから借りたものは返すべき。親が用意できない用意しないんなら親に文句言ってください。
@まるねるぐみ
@まるねるぐみ 2 ай бұрын
家や車をローンで買う人が多いけど、それよりは負担は少ないから返せないことはないかな、自分で選んだわけだし
@kyokonoohana
@kyokonoohana 10 күн бұрын
働いたら返せるでしょ♪ みたいな軽い気持ちで借金を選んだ高校生が痛い目見て、政治批判しだすの自業自得で最高
@この顔にピンときたら-g8l
@この顔にピンときたら-g8l Ай бұрын
国立無償でいいのに真逆に進んでる…😂
@hagisan-6606
@hagisan-6606 Ай бұрын
改善点は呼び方を変える、借金でいい。
@kh2895
@kh2895 Ай бұрын
高校以上は贅沢な学びなんやから子供も親も文句言ったらあかんよ。自分は高校大学と特待やったから学費払ってないけど親に助けてもらった分は働いてから返しました。
@けい-f8p
@けい-f8p 2 ай бұрын
借金して大学行って、元が取れる人はどれくらいいるのだろう
@しずちゃん-v5s
@しずちゃん-v5s 2 ай бұрын
大学時代なにもせず、奨学金の返済程度に困るレベルの企業に行った奴が悪い、大学に遊びに行って金返せってもう強盗やん
@nonnonnono-j8x
@nonnonnono-j8x Ай бұрын
友人は、Fラン大学に行って奨学金を借りて就職できずにコンビニのバイトをして奨学金の返済をしていたが払えなくなり自己破産した!!そしたら連帯保証人に全額返済の請求が来た!!
@ありがちゅう
@ありがちゅう 26 күн бұрын
半額返済ではないのですか?
@どうでもいい-n9h
@どうでもいい-n9h 8 күн бұрын
F欄いくために奨学金ってお笑い芸人になったほうがいい
@くまけん-u3f
@くまけん-u3f Ай бұрын
国立大は無償でいいと思う。 ある程度の線引きがなければ、無駄な税金を使うことになる。 誰にでも平等に時間は与えられるわけで、努力すればどんな家庭の子でも学びの環境を与えられる世の中であって欲しい。 能力のある人、努力して目標達成できる人にガンガン投資することが国益に繋がると思う。
@タンポポ-v7z
@タンポポ-v7z 2 ай бұрын
なにか勘違いしてますんか?奨学金は借りた金。返すのは当たり前。奨学金が苦しめる?苦しめてるのは親でしょう。奨学金は借金でボランティアではない。親が用意できないから親に文句いわなきゃ
@soby9751
@soby9751 2 ай бұрын
貯蓄型年金保険はまずいと思う
@すこぶるうさぎ-t2q
@すこぶるうさぎ-t2q 2 ай бұрын
幼稚園無償化より大学の学費を支援した方が少子化対策になると思う
@じゅん-m5c
@じゅん-m5c Ай бұрын
返済が負担? 借りたお金は返すのが当たり前。 高卒で就職だっていいじゃないですか?自分の職場にもいますが、大卒より高卒の人の方が仕事ができる人たくさんいますよ。社会にでてもやっぱり専門的なことを学びたければ稼いで大学にいけばよいのでは。
@minamisakura7627
@minamisakura7627 2 ай бұрын
2000万円。
@aiueo1296
@aiueo1296 2 ай бұрын
私立大学おおすぎる 大学行くの3割くらいで良くないか
@mochiwilson7565
@mochiwilson7565 2 ай бұрын
スイスは2割でエリートレベルだけが大学へ行きそれ以外は大卒に執着しない。日本は行く必要がない人達まで大卒を求められ大金を払わされかわいそう。時間も無駄、職業に合った専門学校へ行ったほうがいい
@くにさん-l7m
@くにさん-l7m 2 ай бұрын
そんな事すれば日本人の教養水準がもっと落ちる 放送大学や私大通信制を活用して勤労学生ででも大学進学率100%に近づけるのが望ましい ただし通信制の勤労学生は教養目的がメインだから 放送大学定員を100倍にする代りに昼間部の大学定員は1/10でも良い これなら問題ないだろ
@Mako-mv8oc
@Mako-mv8oc 2 ай бұрын
大学教育が必須又は知的レベルが担保されていないと不安な仕事がまあまあある中、3割進学で社会がまわるのかな 全員入学する必要は全くないと思うけれど、仕事自体が高度化してきるのでそれに対応できる人材は確保しないと
@tomy4
@tomy4 Ай бұрын
fラン大学は潰すべきや 本来fランに行く奴は高卒で働くべき
@i6atbvi6gfyt
@i6atbvi6gfyt 2 ай бұрын
企業が条件付きで融資すれば? 卒業後に返済(高利)するか、その企業に就職できれば一部返済免除
@まさまさ-b8x
@まさまさ-b8x 2 ай бұрын
奨学金返済のせいで生活が苦しい。助けて
@くにさん-l7m
@くにさん-l7m 2 ай бұрын
放送大学全科履修生1年入学・1科目だけ登録(入学金込¥36000)→すぐ在学猶予申請→あとは毎年在学猶予申請と2年に1科目面接授業を登録で学籍維持¥6000×4回→10年満期除籍 ¥60000で10年学割使えて奨学金在学猶予10年返済先延ばし出来る これで所得無関係に10年安心出来るのでこの間に生活立て直す事
@くにさん-l7m
@くにさん-l7m 2 ай бұрын
それが問題であれば学費安い大学通信制をもっと活用すれば良いだけ 通信制でも同じ学部である限り卒業資格や取れる資格は原則同じ 入試ないので受験費用も受験競争もないし塾予備校代不要 卒業迄の学費総額も最安値中央大学法学部で53萬~で放送大学は割高な部類だがそれで総額76萬 よって奨学金借金もせずに済む 通信制だと学校拘束時間短いのでバイトでも正社員でも勤労学生し易い (昼間学生ではないので社会保険除外されない) 通信制は基本ネット含む自宅学習なので下宿不要(通年スクーリング選ばない場合) 私大通信制をもっと活用すれば奨学金借りないで大学卒業出来るが知らない人が多い 受験競争維持の為に学費安い受験ない通信制をわざと高校が教えないとも言えるが
@smpwpdpgvt
@smpwpdpgvt 2 ай бұрын
よくf欄はどこ入っても変わらんとか言ってるやついるけど通信制学部とか尚更入る意味ないから高卒でいいわ
@きいろ-q7k
@きいろ-q7k 2 ай бұрын
奨学金30代後半に完済って、、、、 20代で終わらせたいよね 奨学金反対派だけど大学無償化も反対難しい
@kita767
@kita767 29 күн бұрын
奨学金。返済当たり前です。我が家は、職人一人親方です。子供が生まれた時から、やりくりして少ない年収から用意しました。子供も必死で勉強、現役国立に進学。借りるようになっては遅い、返済になった時もっと遅い。自分で使った費用は返済する義務を持つべきです。
@kachakku
@kachakku 2 ай бұрын
借りといて後悔してるってw お腹空かせてぎゃあぎゃあ泣いてる赤ちゃんかよw
@adgmgd4334mj
@adgmgd4334mj Ай бұрын
わざわざ大学行く意味ないのねw
@considerjj7418
@considerjj7418 2 ай бұрын
せめて利子なくせよ
@user-gg2qo9hf5f
@user-gg2qo9hf5f Ай бұрын
いい加減奨学金とかいかにも支援してるっぽい名前やめて学生ローンにしろ😅ただの借金なんだから😅
@user-gg2qo9hf5f
@user-gg2qo9hf5f Ай бұрын
@ それは知らん
@adheckman
@adheckman 2 ай бұрын
無償はありえんな、、 成績上位はそもそもお金返ってきたりするから、勉強がんばろ📚
@smpwpdpgvt
@smpwpdpgvt 2 ай бұрын
学費免除の大学を選んだところで結局学費親負担のバイト全くやってない奴が有利なんだよな
@hogepiyo
@hogepiyo Ай бұрын
学士・修士で無利子で借りて、それぞれ半額免除受けたけど、それでも毎月万単位で引かれてるのを見ると負担には感じる 奨学金は上限まで借りて、余った分は早いうちから積立投資の入金力を上げるために使っててかなり利益は出てるんだけど、それでも負担は負担だなって思う 別にお金に困るわけではないけど、毎月定額引かれるのを見てると元気は出ない
@もくもく-i1z
@もくもく-i1z 2 ай бұрын
奨学金借りました。返済二万くらいなら余裕でしたね。この位で結婚の足かせにならない😂
@Akira-tq3zs
@Akira-tq3zs Ай бұрын
就職が100%定着するか分からないのに借金背負わせるとか鬼畜すぎる。学生に年金、保険料払わせようとするのもクソだし日本の学生に優しくしろ
@kino-xk8yd
@kino-xk8yd 26 күн бұрын
全然逆や。無事卒業するかも就職するかもわからない学生に無担保かつ低金利で資金融資するのが奨学金やで。あと年金と保険料も公的機関に免除願いを出せば絶対受理されるで。そんなんもわからずに批判してんのか😅それともわざと知らないふりしてるんか?
@プーさんママ-x9d
@プーさんママ-x9d 2 ай бұрын
医学部なら総額1000ー1500万借りても余裕 返済としては月7万は超えると思いますが初期研修でも手取り40万前後は普通なので
@smpwpdpgvt
@smpwpdpgvt 2 ай бұрын
医学部入るようなやつは大半が実家太いからな、周りにすらいなさそうなのに知ってる感出してるのおもろい
@プーさんママ-x9d
@プーさんママ-x9d 2 ай бұрын
私立医学部入学者の2-3割は何かしら奨学金を借りていますよ 私立医が裕福な家庭のみと言う時代は昔の話です 普通の家庭からも多くが受験するので私立医学部の難易度も上がって来ています
@単語学習
@単語学習 2 ай бұрын
@@プーさんママ-x9dそれ平均よりだいぶ低いよ
@ju3268-m2f
@ju3268-m2f 2 ай бұрын
現状の日本で、お金がないのに、何故私立へ行かせるのか... 早慶なら理解できますが 家から通える、国公立一択では? 国公立へ入る力がないなら、諦めるしかない その実力で入れる私立では、借金は返せない
@オータニ-p3n
@オータニ-p3n 2 ай бұрын
五割以上がFラン
@gen7ta1
@gen7ta1 2 ай бұрын
大学も行きたいからいけるものじゃないですね
@みわ-q7y
@みわ-q7y 2 ай бұрын
借りたお金は返すのが当たり前の話。親のお金計画が無茶苦茶では?もっと経済感覚磨けや🎉
@Hanamojapan
@Hanamojapan 2 ай бұрын
何の取り柄もない人がFラン大学に行くのに奨学金という名の借金(投資)をした場合、その投資分を生涯賃金で取り返せるとは限らない。 借金をする前によく考えるべき。自分の子供であれば高卒で就職を薦める。
@あともう少しで公認会計士ひろ
@あともう少しで公認会計士ひろ 2 ай бұрын
年11万だから、本当は44万ですね。
大学に行っても奨学金が辛すぎる。都内1人暮らしすら厳しい大卒サラリーマンの現状
11:37
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 35 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
解きにくい。。。式の値 早稲田佐賀 2025
8:59
数学を数楽に
Рет қаралды 9 М.
奨学金は本当に「支援」になっている?変わらないといけないことは?
17:26
人気の地方移住!住んで分かった“魅力&誤算”【しらべてみたら】
21:05
世代間で大きなギャップも!『出生率』低下のワケ【しらべてみたら】
21:49
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН