【最高の筋肉めざして】極限状態に追い込んで…ジュラカップに臨むも ボディービルダー人生の危機

  Рет қаралды 199,676

Television OSAKA NEWS

Television OSAKA NEWS

Күн бұрын

健康のためにトレーニングをする人が増える中、筋肉を極める戦いに挑む大阪出身の選手がいます。密着2年、新たな挑戦でまさかの事態に。
大阪市出身のボディービルダー、宇佐美和歩選手は学生日本一を決める大会で連覇を果たし、大学卒業後も23歳以下の大会で優勝を収める実力者です。次は年齢制限のない大会での日本一、「ジュラシックカップ」の優勝賞金300万円を狙っています。
週5日ジムに通い、視界を遮断するためにゴーグルを装着する独特のトレーニング法で集中力を高め、筋肉を極限まで追い込む努力を続けています。
8月には大阪の大会でまさかの9位に終わり、心機一転するため一人暮らしを始めました。支え続けてくれた家族からも温かい励ましを受け、「孤独な競技」と語るボディービルに全身全霊を注いでいます。
ジュラシックカップ直前にはトレーニングで追い込み、極限状態で挑むも予選で一瞬意識を失い途中退場し、結果は予選落ち。しかし、宇佐美選手は「自分に勝った」と語り、今後もボディービルを続ける意志を新たにしました。挑戦を重ね、最高の筋肉を目指し進み続けます。
#ボディービル #ボディービルダー #ジュラシックカップ
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
www.youtube.co...
【SNS】
▶X(Twitter) / tvosaka_news
▶Facebook  / tvosaka.news.fb
▶TikTok   / tvonews
▶Instagram  / tvonews

Пікірлер: 386
@cltv5407
@cltv5407 3 ай бұрын
8:57 失神した時に誰よりも先に宇佐美選手に駆け寄るパトリックさん素敵すぎる
@keitaexe8975
@keitaexe8975 3 ай бұрын
黒人"サムライ"やからな
@またぞー-z6z
@またぞー-z6z 3 ай бұрын
宇佐美パトリックかと思った
@abcd123zyw
@abcd123zyw 3 ай бұрын
しかも足を高くしようとしてるから対処法も完璧👌 すぐ起き上がったから結果的に不要だったけど
@yrks41442
@yrks41442 2 ай бұрын
この人元は空手ずっとやってるから対処もよくわかってるんだと思う
@しーいし
@しーいし 3 ай бұрын
報われてほしいが何かを変えないといけないのは明白。
@bo-shi-chan
@bo-shi-chan 3 ай бұрын
トレーニングで失神する是非は分からないけど、そこまで自分を追い込める気力は本当にすごいわ。体壊さないで頑張って欲しい
@riki8484
@riki8484 3 ай бұрын
レジェンド ロニーコールマンは車椅子になりながら「後悔は無い、ボディビルだからね」と語っていました。 どんな競技でも肉体を削りながらやってますが、ボディビルは特に追い込みますからね! けれども彼の場合、失神が快感になってしまったら上に行けないでしょう。 失神ってのは酸欠、呼吸を止めてやれば低重量でも失神しますからキチンと呼吸整えてワンレップ重ねるほうがトレーニングになります。 精神を追い込む競技では無いですからね。
@吉野-r6n
@吉野-r6n 2 ай бұрын
つい失神するまで追い込んでしまう気持ちよくわかる 頑張れば頑張るほど良いという発想についなってしまいますね… 色々改善して、より成長していけたら良いですね
@ルイ-u5b
@ルイ-u5b 3 ай бұрын
合戸さんの行けるんなら棄権にさせないって言葉かっこよすぎ 9:27
@kensei_vlog
@kensei_vlog 3 ай бұрын
ここのやりとり2人ともカッコ良すぎて痺れましたわ。。
@おじいちゃん-z5h
@おじいちゃん-z5h 3 ай бұрын
よねさんの動画からきたわ❤
@みんなのいえ
@みんなのいえ 3 ай бұрын
失神してるなら棄権させたほうがいいと思うけどなぁ。美談になってるけど死んでからじゃ遅いで。
@officialchannel2321
@officialchannel2321 3 ай бұрын
@@みんなのいえ この場で氏んだら他者に迷惑かけるって話かい? それとも、宇佐美くんの為を思って言ってるのかい? もし後者なら、日頃の成果を発揮する機会を奪わないであげて欲しいな。 ボディビルは彼の人生で とても重要な要素なんだから。
@上腕二頭くん
@上腕二頭くん 3 ай бұрын
@@みんなのいえ 大会でてないくせに一丁前に語るな
@一般人をあたかも有名人に仕
@一般人をあたかも有名人に仕 3 ай бұрын
宇佐見さんトレ中も泣くまで追い込むし本当に凄い。
@minehirominehiro
@minehirominehiro 3 ай бұрын
若い頃は自分を追い詰めがちですよね… 周囲のサポートで色々改善して欲しいです。 無理するのがかっこいいという文化が消えた時代で本当に良かったです。
@pocari_dragon
@pocari_dragon 3 ай бұрын
カッコいいけど、普通に危険すぎる。スクワットとかで失神したら大怪我じゃ済まないから、一人でトレーニングしない方がよいと思う。
@ぴぴ-f4n
@ぴぴ-f4n 2 ай бұрын
@@pocari_dragon 確かに。 扱う重量も凄いだろうし尚更。
@SI-sf8zq
@SI-sf8zq 3 ай бұрын
リアルタイムで見ててめっちゃ心配してたけど、大きな怪我とかなくて本当によかったです。これからも応援してます。
@cr-iu1sy
@cr-iu1sy 3 ай бұрын
この方の努力は素晴らしいですが、失神するのも是としている態度は改めて欲しいです。 失神する姿や自身を追い込む姿をかっこいいと褒める方々も自身の発言に責任を持って欲しいです。
@コピーライト
@コピーライト 2 ай бұрын
@@cr-iu1sy 失神するまで追い込める人間に何言っても止まらないよ 逆に誰がどれだけ持て囃しても大抵の人間は失神するまで追い込めない 外野の声なんて無駄なことよ
@az-qd7oy
@az-qd7oy 3 ай бұрын
うーん、こういう根の詰め方するタイプは大成しないんだ。 会社とかでも見ててそう思う。 精神的に病まないか心配だな、もしくはもう病みだしてるのか…。 根が暗いというか…すごく笑顔なのに明るさを感じないから。
@ke_0722
@ke_0722 3 ай бұрын
@@az-qd7oy 宇佐美ファンの俺ですらそう思うね。追い詰めすぎて壊れないか不安だが 応援するのがファンとする事やと思うとる
@onlyright07
@onlyright07 3 ай бұрын
繊細過ぎて怖いですよね。某〇川さんも追い込みすごいけどメンタルがいい意味で壊れてますもんね。
@cltv5407
@cltv5407 2 ай бұрын
分かる。まだ若いのに生き急いでる感じがして心配。ストイックで真面目すぎるのかもしれない。KZbinもやらず、他の選手やフィットネスインフルエンサーとも一切絡まずに1人で黙々とトレーニングしてるのもそういうことなんだろうね。
@ドロップキック-b9d
@ドロップキック-b9d 2 ай бұрын
@@cltv5407  何か大きい事を成し遂げたいという気持ちが原動力になってると思います それは立派な志ですが我流は危険すぎるのでもっと人に頼ってほしいです
@トモヒサ-o2m
@トモヒサ-o2m 29 күн бұрын
山岸さんも追い込むけど、カラッとしているというか、いい意味で深く考えないタイプなんだよなー、、
@Jhgfd582
@Jhgfd582 3 ай бұрын
美談にできないでこれ
@wow-e4f
@wow-e4f 3 ай бұрын
トレ中の失神に対して、カメラマンが冷静に撮ってるのが1番のホラーだわ。
@リョウ-d3d
@リョウ-d3d 3 ай бұрын
ガチのスポーツ選手だと追い込むのがほんとに上手だから限界のラインを踏み超えちゃって、ゲロはいたりぶっ倒れたり結構ありますよ
@AI-zc9cw
@AI-zc9cw 7 күн бұрын
9:23合戸さん「無理すんなよ。いけるんだったら棄権にはさせない」 シビれる
@Fふぅさん
@Fふぅさん 3 ай бұрын
失神は危険。重量物扱っていて硬いものばかり。打ちどころ悪ければ人はすぐ死ぬ。ジムにも大会にも迷惑かける。パートナーと組んだほうが安全だし伸びるのでは。
@sato2524
@sato2524 3 ай бұрын
ほんとにその通りだと思います
@sculpturedgroupof20
@sculpturedgroupof20 2 ай бұрын
尊敬してる場合じゃないだろ。みんな心配しろよ。これがかっこいいとか本気かよ。
@satsumaimonotakenoko
@satsumaimonotakenoko 3 ай бұрын
失神癖ついてるんじゃないかな??オーバーワークしすぎてる気がするので、休んだ方がいいと思います。
@user-vs7tp1kf9h
@user-vs7tp1kf9h 3 ай бұрын
気を失うまでやるのがかっこいいとか思ってなければいいけどな
@youtubeomoshiro
@youtubeomoshiro 3 ай бұрын
マジですげぇけど、エッセンシャル思考っていう本読んでほしい。せっかくの逸材。潰れないでほしい
@そうなの-g4k
@そうなの-g4k 2 ай бұрын
トレーニング中に失神した時のマシンの種目では腰に負担もかからないのにベルトをしたままなのも気になりました。 ベルトは血圧が高くなりますし呼吸も止めてるのかな、、他の選手も失神し易い選手はいるそうなのですが、、 スクワットの時に失神したら大怪我しかねないので心配ですね、、
@純粋です
@純粋です 2 ай бұрын
@@そうなの-g4k腹圧かけるためにどの種目でもつけるって人いるんだよ
@m.y.k.c
@m.y.k.c 2 ай бұрын
@@そうなの-g4k他の人も指摘されてるがベルトは腰の負担を軽減するだけの物ではない。 ましてやトップ選手レベルの人は腹圧の大切さを知ってるから全ての種目で巻く人だって沢山いるよ。😊
@sz2088
@sz2088 3 ай бұрын
失神癖ついてるな。それだけ普段のトレーニングで追い込めてる証拠ではあるけど…
@おじさん-t8p
@おじさん-t8p 3 ай бұрын
ライブで見てたけどマジで頭から変な落ち方しなくて良かった 一回あんなことなったらトラウマとかなりそうなのにステージ立ち続けてマジすげえよ
@5153k
@5153k 2 ай бұрын
泣いてる方も入れば応援してくれる人もいる何より黒人サムライ速攻駆けつけるのかっこよすぎやろ
@ko-vn1vu
@ko-vn1vu 3 ай бұрын
初めて見ましたが凄く怖いですね 首がガクガクなって 普段のトレ中でもこうなると思うと 大怪我というか命の危険もありますよね
@ット-t1s
@ット-t1s 2 ай бұрын
顔が笑顔なのに全然前向きに見えない、無理してるような感じがする 心配
@純粋です
@純粋です 2 ай бұрын
マジでそれ分かる
@steresteneq
@steresteneq Ай бұрын
勇者が死ぬの分かって敵と闘う感じだよな セルの自爆時の悟空みたいな
@月野-h4i
@月野-h4i 3 ай бұрын
合戸さんの「無理すんなよ」が良い
@エア本雅美
@エア本雅美 3 ай бұрын
失神の仕方怖すぎる
@ブロッコリー-t7z
@ブロッコリー-t7z 3 ай бұрын
ボディビルは特にこのように突き詰めた人が多いから本当に惹かれるものがある。ボディビルは最高だ。
@Fuhvjud
@Fuhvjud Ай бұрын
前から宇佐美選手密着されてるけどほんと報われてほしい、 金が無いのと交流がないのが大きなストレスだと思う そこさえ解決出来ればな
@halxi2801
@halxi2801 2 ай бұрын
ここまで追い込めるなんてすごいみたいな撮り方になってるけど、失神するのは全然美談でもかっこよくもなんともないし普通に周りの迷惑で大事故にもなりかねないからトレーニングパートナーつけるなりそもそもトレーニング見直した方がいい。
@penny9078
@penny9078 2 ай бұрын
これ決して美談にはしないでくださいね。競技続行させた運営サイドも考え直してほしいです。万が一のことになったら責任取れますかと。
@アーノルドフランク
@アーノルドフランク 3 ай бұрын
ライブで見てたけど、高須先生が瞬時に迷走神経反射って言ってて、ほんまに迷走神経反射やったん、さすがやな。
@penny9078
@penny9078 2 ай бұрын
実は「筋トレや筋肉系ステージでの失神=迷走神経反射」と思ってもらっていいレベルであるあるです。息止めによる血圧上昇からの息吐きで急降下、激しい運動、精神不安定などが原因で起こります。
@11261126s
@11261126s 3 ай бұрын
合戸さんの言葉は選手の気持ちを本当に分かってる人しか言えないよな。
@Hanamich-MLBB
@Hanamich-MLBB 3 ай бұрын
恐らくやけどトレ中ももう少し 深呼吸した方がいい。 脳が酸欠状態だからあれなるんよ
@neginegi4
@neginegi4 Ай бұрын
私もそう思います。視界遮ってトレに集中って言うのも、呼吸忘れて意識が遠のくのを集中してるって勘違いしていたとしたら良くない。こだわりは凄いけど、命は一つしかない。事故やマッスル北村さんの様にならない事を願います。
@gigf1156
@gigf1156 3 ай бұрын
無事で良かったです、、一番憧れです!最高にかっこよかった!
@akazajogen3
@akazajogen3 3 ай бұрын
視界を遮断するための日焼けゴーグルとは…賢すぎる🎉
@ANKER-kj9cp
@ANKER-kj9cp 3 ай бұрын
11:39 高須先生が実況で迷走神経反射とおっしゃっていた通りでしたね。高須先生さすがです!
@犬が好き-t3d
@犬が好き-t3d 2 ай бұрын
ジュラシック高須ですから
@マカロニ-h2v
@マカロニ-h2v 3 ай бұрын
愛嬌があるから応援したくなっちゃう
@ぽむめろ-p6z
@ぽむめろ-p6z 3 ай бұрын
11:11 急にマニマにピーポーのBGM流れてきてびっくりした笑
@ぼーの-q7l
@ぼーの-q7l 3 ай бұрын
ジュラシックカップ現地で見ててほんとヒビったし心配した。8分の退場時間は長く、比較審査でどこまで正しく見られたかは難しいところ。とはいえ決勝12名は日本トップクラス。失神を普段のトレーニングでもってのはさすがにどうなんだろう。神経や精神に負荷がかかり過ぎな気がして今後トップレベルで活躍するだろう選手だけあって大事にしてほしい。
@めぐみ-p5l
@めぐみ-p5l 3 ай бұрын
貴方のような人がいるから。自分もやってみようってなれる人がいる。トレーニングつらいなって思った時にもう少し頑張ろうって思える人がいると思います‼️自分もそうです😊自分を追い込むって難しいし辛いことですが。それ以上の幸せが、先にあることを知ってるからやれてる気がします😊これからも、応援してます😂
@インリンオブジョイトイ-c1l7h
@インリンオブジョイトイ-c1l7h 3 ай бұрын
スクワットでもデッドリフトでもなくペックフライで失神!?すごすぎる。
@user-zp6tl3tv4z
@user-zp6tl3tv4z 3 ай бұрын
学生時代では勝ててた刈川に大差つけられてそれも勝ち切られるの、相当メンタル揺らぐだろうな
@タロりんちょ
@タロりんちょ 3 ай бұрын
失神は癖になるから… できる事ならトレーナーや合トレ仲間とやったほうが良い気がする
@shellenholtz
@shellenholtz 2 ай бұрын
呼吸を止めてるっぽいですし、大会の救護でも酸素吸ってますから「酸欠=苦しい=追い込めている=効果がある」と思ってなければ良いですが…。
@しまいました
@しまいました 26 күн бұрын
正直、宇佐美さんと坂本さんな早熟タイプだと思う同じ若手の刈川さんとか扇谷さんとかはまだまだ伸びる気がするけど彼にはそれを感じない。
@草薬-w6p
@草薬-w6p 16 күн бұрын
追い求める理想のために失神するまで自分を追い込める人間は、純粋に美しいと思いますねぇ。 それを他者に強要しちゃ問題でしょうが、個人でやる分には特段問題は無いでしょう。
@motiva_man
@motiva_man 3 ай бұрын
高濃度酸素カプセルに時々入るとか、トレ中やステージ前に酸素缶吸うとかしたほうがいいんだろうな
@nori-qb4xl
@nori-qb4xl 3 ай бұрын
トレ中もそうだけど後頭部とか打ちどころ悪かったらかなりヤバイですよね。癖になってる感じもするし、本当に気をつけてほしいです。
@qwettyyui
@qwettyyui 3 ай бұрын
真っ直ぐすぎるんだろうなー。 誰か彼に声をかけてあげれる人はいないのか? 人を頼れない辛さにぶち当たってるのでは?ど素人がすみません。
@peter_pan69
@peter_pan69 3 ай бұрын
5:44 限界まで追い込むのはかっこいいけど結構面白い
@tabi7841
@tabi7841 3 ай бұрын
gtasa味を感じる
@big3_SQBPDL
@big3_SQBPDL 3 ай бұрын
一歩!ワリャほんまに最高じゃのう!まだまだ成長できるけぇ来年の大会も楽しみにしとるで!
@KK-hg3rm
@KK-hg3rm 3 ай бұрын
こういうのをフューチャーしちゃうとますますボへの偏見が増して裾野が広がりづらくなる ゴーグルと暗闇晩餐はエグいて 誰が憧れるねん
@susa2439
@susa2439 3 ай бұрын
今回急ピッチで仕上げたんじゃないかな? しかも学生時代には勝ってた刈川君があれだけの躍進を見せたら焦るだろうな… ただ絶対に上に行けると思うから頑張ってほしい
@店員-i9m
@店員-i9m 3 ай бұрын
継続する姿に胸打たれました。報われることを願ってます。頑張ってください。
@地球職員室
@地球職員室 3 ай бұрын
失神した時は頭打ってないか心配しましたけど、これからも応援させて頂きます👍
@user-ew3wt5em9v
@user-ew3wt5em9v 3 ай бұрын
誰よりもトップとの差を理解しているのに、期待しててくださいって言えるのがかっこいいよ
@ぽよ松ぽよ実
@ぽよ松ぽよ実 3 ай бұрын
リアルタイムで見て本当に心配だったけど戻ってきた時ほんとに感動した🥲
@user-gk1xl9ui8r
@user-gk1xl9ui8r 3 ай бұрын
失神癖だね。 失神は気持ちいいからね。 失神しないようにした方がいいね。
@BIGGAMEHUNTER07215
@BIGGAMEHUNTER07215 3 ай бұрын
トレーニング中こんな気絶の仕方しても誰も助けに行かないってどんなクソジムだよ。あんな声出して倒れ込んだら集中しているからとは言え流石に声くらいかけるだろ。
@putkno6954
@putkno6954 3 ай бұрын
周りの人間止めろよ Siぬぞこれ、 本人は視野狭くなってるからもっと追い込む方追い込む方にしかいかんぞ
@たけ-y9n
@たけ-y9n 3 ай бұрын
失神って癖になるから一回休んだほうよさそう、、、
@ryo20601
@ryo20601 3 ай бұрын
合同さんの出るなら棄権にはさせないって選手の気持ちが分かるからなんだろうな
@犬が好き-t3d
@犬が好き-t3d 2 ай бұрын
合戸孝二さんの前ですからねぇ〜。 とんでもないプレッシャーを感じるでしょう。 なにせ片目を失ってもトレーニングを続ける人だから。
@VvVvV2444
@VvVvV2444 3 ай бұрын
まじで心から応援したくなる人柄 絶対に優勝してほしい頑張ってください!!
@ふじこ-u3p
@ふじこ-u3p 3 ай бұрын
ペックフライで失神するなんて、まじで追い込みが凄いわ
@user-vi5ji7gk8h
@user-vi5ji7gk8h 3 ай бұрын
自分で首絞めて失神してる変態と何も変わらない
@はにゃ-s4w
@はにゃ-s4w 3 ай бұрын
逆に、追い込みの途中で失神してるから最後まで追い込めてないんじゃない?😅
@multipurpose3604
@multipurpose3604 3 ай бұрын
@@はにゃ-s4wそのへんのやつは失神するまえにやめてしまうけど
@コナー-i5c
@コナー-i5c 2 ай бұрын
@@はにゃ-s4w でもお前ここまで追い込めないじゃん
@キャきー
@キャきー 2 ай бұрын
多分酸欠じゃないかな。息を止めてやりすぎてると思う
@springtod492
@springtod492 2 ай бұрын
いいトレーナーついてほしい😢
@LIFEENEGY9y
@LIFEENEGY9y 3 ай бұрын
9:17普段もあるって、ボディービルにかけてる気持ちが強いですね!
@田中田中-n1w
@田中田中-n1w 3 ай бұрын
このレベルの選手になると、重量も種目も頭打ちで、ひたすら結果への重圧向き合う時間が長くなり続けるんだろうなぁ… やったぁベンチプレス100キロ上がったぞレベルの自分にはとても想像のつかない苦悩と戦いもあるんだな…
@げん-o9v5t
@げん-o9v5t 3 ай бұрын
めちゃくちゃかっこええっす。 同年代としてリスペクトしかない。 これからも応援📣させて下さい。
@fd3skaiki651
@fd3skaiki651 3 ай бұрын
やっぱ前から思ってたけど、宇佐美くんは他の選手と比べて働かずにボディビルをしてるから、めちゃくちゃプレッシャーとかやらなきゃいけないって感じなんやろうな。だから食事にもトレーニングにも普通の人とは違うやり方をして、抗ってるんやろうな。だからこそ報われて欲しい。てかそう思うと横川くんは逆に借金を実際に背負ってやってんのにちゃんと日本一になってあんなチャラけた感じ出すのおかしすぎる笑
@az-qd7oy
@az-qd7oy 3 ай бұрын
根性は買うけど、実際学校や会社でのデキるやつって横川君タイプが圧倒的に多い。 宇佐美選手もこだわりあるんだろうが、それで勝てなかったんだから、自分のやり方が間違ってたと認めて次に進めるかな? 常に改善活動をやってれば同じやり方を続けるという選択肢は無いはずだから。
@Burgess_nml
@Burgess_nml 3 ай бұрын
⁠@@az-qd7oy努力をあまり感じさせない秀才って凄く優秀ですよね
@pompom.543
@pompom.543 3 ай бұрын
@@az-qd7oy面接で落とされやすいパターンですよね。
@田中-m7b
@田中-m7b 2 ай бұрын
@@az-qd7oyいや横川タイプなんてほぼおらんやろw
@bakuguiyone
@bakuguiyone 3 ай бұрын
めちゃくちゃ応援したい選手😊
@_mania9039
@_mania9039 3 ай бұрын
@@bakuguiyone ヨネさん!?
@反町ヨネフィットネス界のニュース
@反町ヨネフィットネス界のニュース 3 ай бұрын
@@_mania9039 ヨネです‼️
@edmer8599
@edmer8599 3 ай бұрын
ペックフライで失神って俺ら常人じゃ理解できない追い込みだな
@TV-zy9pz
@TV-zy9pz 3 ай бұрын
本当に報われて欲しい
@永遠の15才
@永遠の15才 Ай бұрын
第二のマッスル北村にならない事を祈るばかり
@上腕二頭くん
@上腕二頭くん 3 ай бұрын
9:27誰よりも狂ったトレーニングをしてる狂気の男合戸さんが言うのは重みが違いすぎる。。。報われて欲しい
@happysomedays2597
@happysomedays2597 3 ай бұрын
多分迷走神経反射持ちなんだと思うけど、症状出るまでやめない精神が半端ないですね..11:49自分でも分かってますね
@DJ-mu5pf
@DJ-mu5pf Ай бұрын
隣が扇谷選手なの気の毒。次元が違う
@user-wf3cn3xc7m
@user-wf3cn3xc7m 3 ай бұрын
宇佐美くんのKZbinチャンネルの方も、鬼気迫る追い込みを見れる淡々とした動画とかもあげてみて欲しい。めっちゃモチベに繋がりそう(今のスタイルが彼の息抜きになっているのであればそのままが良い)
@肯定ペンギン28-96
@肯定ペンギン28-96 3 ай бұрын
10:32 22歳かよスゲェか
@okazo81
@okazo81 2 ай бұрын
コンテストの時間の追い込み具合は実は危険な状態なんですよね。 体の筋肉はものすごい多い。しかし貯えている糖質などのエネルギ-は枯渇ぎみ。 ガス欠寸前のスーパ-カ-みたいな状態です。 あの・・首がカクカクと断続的に失神をする症状、まさにガス欠時のエンジンと同じ動きです。 まわりの選手も驚くわけでもなく「あ、やってもうたな」と、素早く介護。まさにあるあるなんですね。 ボディ-ビルは過酷です。
@eeuu5212
@eeuu5212 2 ай бұрын
これ見て目隠ししてベンチプレスしてたら、失敗してバーで腹潰れた
@てっちゃん-h1v
@てっちゃん-h1v 3 ай бұрын
いつまでも一歩さんが俺らのヒーロー
@ほっぴーy
@ほっぴーy 3 ай бұрын
7:42 背後に筋肥大しようとしてるオウギタニサーンがいる
@ロシアンモモ
@ロシアンモモ Ай бұрын
「無理するなよ」の一言の矛盾(笑)
@鬼さん小名浜
@鬼さん小名浜 3 ай бұрын
カッコいいけど、ボディビルに取り憑かれてる感じで心配。
@ちゃんたまあ
@ちゃんたまあ 3 ай бұрын
ジュラシックカップ見てたけど、色々想像して感動しちゃったよね。
@pianocozo
@pianocozo 3 ай бұрын
失神癖がついてるのかな ステージで失神するのはなるべく避けて下さい
@明明後日もジョー
@明明後日もジョー 3 ай бұрын
この筋肉美しすぎるから、失神で脳傷つけないで頑張って欲しい。
@筋肉-z1d
@筋肉-z1d 3 ай бұрын
宇佐美さんの姿見ると毎回涙出るんやけど笑
@shunfa4880
@shunfa4880 2 ай бұрын
応援してます!
@toyamanoryoji
@toyamanoryoji 3 ай бұрын
失神して後頭部を強打して。。 でも本人が大丈夫というから続けさせる。 そんな危うさと美しさ、そして闇のようなミステリアスさが混在する彼の人間性が周りを応援してしまうのだろうね。
@takashi-aoki
@takashi-aoki 3 ай бұрын
ベンチプレスやった後ボディビルのポーズしてて同じ感じになったことある。酸素足りてない状態なのに息止めちゃダメよね
@にくしん
@にくしん 28 күн бұрын
気持ちは強いので、師匠かトレーニングパートナーを付けてほしい。 学生時代に勝っていたライバルに負けてしまったのにも原因があるはず。  もっと視野を広くして頑張ってほしい!
@sizukanarudonsg
@sizukanarudonsg 3 ай бұрын
素晴らしい体と自分に負けないメンタルの持ち主。気を失うまでやる事を美談にしないで体を大切してほしいですね。
@惰眠貪らー
@惰眠貪らー 3 ай бұрын
失神して首の力は抜けても腕と背中の力は抜けてないのが凄いわ。
@k-e-n-558
@k-e-n-558 3 ай бұрын
これは男の中の男の世界。 宇佐美さんありがとうございます。 本当に勇気貰いました 己を鼓舞し戦い続ける やり切れるまでやる 私も戦います
@nobupumping3892
@nobupumping3892 3 ай бұрын
比較見ましたが、宇佐美選手の1番のストロングポイントは、骨格に対する顔の小ささではないかと感じました。決して筋肉のサイズではないですね(ジュラシックカップのレベルの選手の中では。方向性としては田代誠選手のような身体を目指せばいいんじゃないでしょうか??
@前田仁-f5t
@前田仁-f5t 3 ай бұрын
8:47
@buashin
@buashin 3 ай бұрын
旧中野ヘルスクラブにいそうなビルダー(褒め言葉)
@usermsspdsmgwgjpdgw
@usermsspdsmgwgjpdgw 3 ай бұрын
合戸さん宇佐美さん好きそうよな。
@ゴン太ふぇ
@ゴン太ふぇ 3 ай бұрын
宇佐美いつもニコニコしてて可愛いいね〜♪
@坪内チタン
@坪内チタン Ай бұрын
ボディビルダーの何が凄いって根性と継続力と頭脳よ、つまり人として尊敬できる
@com-ti4nd
@com-ti4nd 2 ай бұрын
失神する程追い込んでる証拠。妥協を一切許さない鬼のようなメンタル。尊敬しかない。
@あっしゅっしゅー-q2e
@あっしゅっしゅー-q2e 3 ай бұрын
宇佐美さんはいろんな事が独特すぎて、申し訳ないけど普通に面白い。 後、普通に気絶癖は治してほしい
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
72歳のリアル亀仙人とリベラでガッツリステーキ食べた。
23:17
魔裟斗チャンネル
Рет қаралды 320 М.
彼女に振られ借金600万に臓器売買まで!?筋肉以外の全てを失った横川尚隆先生のしくじりとは!
12:47
【FWJ公式】横川尚隆、ついに動き出す
21:56
FWJ -FITNESS WORLD JAPAN-
Рет қаралды 447 М.